LeTSさんの日記 page.33
LeTSさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
LeTS![]() | |
2020/06/17 00:47 [web全体で公開] |
😶 ロールプレイ。 ふむ。 見返してみて判るのは「ロールプレイをする才能が無い」と言う事である。 で、才能が無いのであればどうすべきか? 去る? 何も解決していないな。 才能が無い場合は、時間をかけて準備するのだ。
LeTS![]() | |
2020/06/13 02:40 [web全体で公開] |
😶 キャンペーン中のネクロニカをやったよ。 https://trpgsession.click/sp/topic-detail.php?i=topic159198056648 リプレイはこちら。 とりあえずアップして、何度も見直しながら作ってます。 やっとエンドパートまで終わって第1話が終了です。 プレイに不安があったブルーもなんとかなってきた感じ。 グループ全体のプレイスタイルもなんとなく固まってきたかな? ロールプレイは相変わらずへったくそですが、キャラクター発言を意識して増やしていくように努力はした。したのよ。 ネクロニカのルールよくわかってない状態で第1部やったせいで全然成長してなかったメカリちゃんの成長もできたし。 次も楽しみだわー。
LeTS![]() | |
2020/05/24 19:36 [web全体で公開] |
😶 昨晩はキャンペーン中のネクロニカをやりました。 https://trpgsession.click/sp/topic-detail.php?i=topic159025759122 リプレイはこちらです。 キャンペーンと言いつつ、オンセンでやり始めた1話がまだ終わってないのですが。 終了してから、改行だけしてアップロードしてたリプレイをもう少し手入れしました。 誤字とか順序とか直してないけど、それはもう味って事でいいんじゃないかな?と思ってます。 やっとアドベンチャーパートが終わって、バトルパートです。最後に巻きが入った為グダグダですが。 (NCから、ターンエンドでバトル終了宣告があり残った敵の分だけ姉妹全員に狂気点へダメージが来る、との事でラスト一匹を仕留めるのに3点使って振り直しをした) 次はエンドパートと報酬です。 それにしても「ロールプレイ!」って言ってる割りに全然できてませんね。ちょこっとセリフ言ってるだけ。 そう言うのも含めて自分、と言う事にシテオキますが、内容はどうあれリプレイにしてしまうとそれらも確認できるので良いですね。
LeTS![]() | |
2020/05/19 02:27 [web全体で公開] |
😶 タグがあると便利な理由。 こないだの考え日記と同じで、垂れ流しです。 該当日記が検索しやすくなる。 現状の不満 新着以外の日記を見るのに一手間かかる。結局見なくなる。 どうする? → 機能付加 他のページにあるシステムのプルダウンを日記に追加。 「日記」のホームページにシステムフィルタを追加。 いずれもシステムで実装する必要があるので、要検討。 タグを自主的に打つ。 → 他のシステムに倣って先頭に#を付けたシステム名や略称を日記の最後に付ける。 自分の日記の場合は、日記の一覧の過去の日記からコピーして利用する。 タグの種別の選定は? ユーザー管理で。 過去の日記は? 現状から対策は作業量的に厳しいので、ユーザーの自主的活動のみ。 一手間かかる現状とは? → このサイトがオープンなので、Google「site:https://trpgsession.click/sp/ 目的語」で検索してる。 この手法以外あるのでは? → そうかも?知らない。 精度が低い。 → 連続した日記などではいちいちシステム名を記述しない。 それでもシステム名・略語はまだ引っ掛かる。機能や要望などは更に精度が落ちる。 自分の目的である機能についての集約の為の検索ならば、トピックスがあるのでは? → 階層が深くなりがちで探しにくい。 上記site検索で検索可能だが、検索語を知り得ないと検索できない。 需要は? 現状不明。体感的には「このSNSはプレイが目的なので、触ってみた機能以外は気にしない。”すこぶる不便”であれば、トピックスを利用したり日記に記述したりする」状態だと感じている。 ルームの基本的な機能は体感的に”解る”と思う。それ以外の部分は概ね掲示板の用法なので問題が発生しない。 あれば使う? → どうだろう?少なくとも自分が興味のあるシステムについて話してる人は見つけられるようになる。 → コミュニティに参加したらいいのでは? → スポット的な情報収集ではなく、オープンから検索可能である事で散逸気味な情報を掬える点に価値がある。 展開方法は? 1.機能追加要望を挙げる。 2.草の根活動。自分の日記で記述する。記述を推奨する活動する。 1.について。 番頭さんの個人実装(だと思う)ので、揚げるなら「優先度の低い要望・不具合」トピック。 しかし、需要の見込みが検討できていないので、その段階では無いと考えている。 2.について。 自分のスタンスが不適。もう少しアクティブに活動してるならスターターとして価値があるけど、完全クローズ利用者だし。 例えば、この日記にはなんてタグ付ける? → ・・・? 「#タグ」? #オンセン :オンセンSNS全体的な要望なので #機能 :オンセンSNSの機能に関する記述なので #日記 :日記の機能に関する記述なので → いきなりTRPG関係なくない? → タグ自体に直接的な関係性は必要ない。 例えばコミュニティでスレッドを立ててもいいけどそれほどでも無い様な情報であれば、自分の日記にタグ付けておけば、のちに自分で確認する時にしようできる。 → キャラ設定とか。自分だと「#ネクロニカ #メカリ」のタグ付けた日記で「実は2つある頭の片方は妹」とか。 → キャラシートに書けば? →もちろんそれが良いけれど、キャラシートはある程度クリアである事が求められるので”過去設定”や”if設定”や”セッションの結果更新された設定”などは消えていく場合があるけど、日記で書き散らしてタグを付けて置けば便利。たぶん。 まとまらなくなってきましたので、寝ます。
LeTS![]() | |
2020/05/17 23:40 [web全体で公開] |
😶 新キャラ作る時の参考用に。 https://shindanmaker.com/988722 診断メーカーで色々出てくる奴を作ったよ。 キャラ作る時にトーキョーN◎VAのスタイルをよく使うんですが、どうせなら2・3個混ぜたやつ作っておけば楽じゃね? と思ったので。 タロット(正逆)3つ、M;TGのランド、HUNTER×HUNTERの念系統 で、3種類でてきます。
LeTS![]() | |
2020/05/17 04:17 [web全体で公開] |
😶 オンセンSNSの利用スタイル。その2 同じタイトルで先日書いたのですが、なんか書きたかった事と違うゴールになってたので、再考。 再考中のメモみたいな感じ。 このオンセンSNSをどの様に利用するか?に関してちょっと詰めておかないと、色々書き出してる内容がブレちゃう。 ブレた結果がこないだの目次ですが。 ざっくり書き出すと オンセンSNS SNSとして利用する TRPG関連の日記帳 募集 GM募集 PL募集 コミュニティ トピック データ管理 リプレイの掲載 シナリオセットの作成・掲載(ルームとリンクした作りとなっている) ルームを利用する TRPGのプレイ テキセで完全利用 チャットのみ利用 ボードのみ利用 Discord利用 カードのみ利用 その他ゲームのプレイ ちょっと変わってるな、と思う点。 ・閲覧はログインが必要ない。 クローズドのシステムが多い印象ですけど、ここは基本オープンなんですよね。 ルームとシナリオセットは機能として説明が必要だなーと思いましたので、さしあたり自分が触ってわかった事とか教えてもらった事は書き出しました。シナリオセットはまだか。Discordも触ってないな。こちらはボイセやるつもりが無いので書き出す事予定が無いです・・・ それ以外は基本的に掲示板の積み重ねの様なので、機能としては解説は必要ないかな。 じゃぁ何がいる? さしあたり必要なのは、「トピックに散逸している機能情報のまとめ」かなぁ。 自分で書きだす分にはまぁ、パワーでなんとかするけど・・・ 全体的に検索が使いづらい気がする。 タグか?タグがないからか? #ルールブックの正式名称 #サプリメントの正式名称 #ルーム機能 とか? 実装してもらわないといけないかな・・・ けど、つーーーいったは昔タグとかなかったのをユーザーが勝手に始めて使ってたし、勝手にタグ打っちゃうかな?
LeTS![]() | |
2020/05/16 23:22 [web全体で公開] |
😶 ふと、思いついた。 カード自作できるなら、麻雀も出来るんじゃない? と思って、動作想定でいじってたけど、まぁ出来る?出来るよね。カード麻雀って商品見た事あるし。 しかし、結論は「天鳳行け」
LeTS![]() | |
2020/05/16 01:49 [web全体で公開] |
😶 ここ数日のわたくし。 先日の日記は文章が変でしたが、ともかくネクロニカのサプリメント”歪曲の舞踏”を買ったので読んでました。 サプリはいくつかあるのですが、プレイヤー用の追加データとして「二冊目はこれ買っとけ」と評判のやつです。 新能力ESPとそれを扱う”サイケデリック”と言うポジションの説明。それと既存ポジションやクラス・マニューバの追加があります。 で、ネクロマンサーセクション以外読んでみて「うーん」 こないだ作ったキャラの修正しようかと思ったけど、ちょっとすっきりしない。 まぁとりあえず、スプレッドシートにデータ追加しとくか。 あと、作ったキャラにちょっと手入れして。合間に社会生活こなして。 もう週末なのだわ。
LeTS![]() | |
2020/05/12 14:49 [web全体で公開] |
😶 トーキョーN◎VAのニューロデッキ。 どっかないかなー?って探してたら、公式から配布されてるじゃないですか。 ちゃんとオンセで使っていいよってあるし。ヤッター!! ・・・DL・・・ 弘司先生の絵柄じゃない?なんで? ・・・あくせられーしょん? 時は進んでるんですよ。しっかりして! 追記 絵は弘司先生、との事です。目も悪いのかな?
LeTS![]() | |
2020/05/12 03:39 [web全体で公開] |
😶 サブマスター。 NCの日記読んでて「サブマスタ的なポジションもしてくれる」とあって、なるほどなーと。 ルールと環境の説明と補助やってるから、そうか。 まぁ、色々勉強した甲斐があったかな。
LeTS![]() | |
2020/05/10 18:19 [web全体で公開] |
😶 ネクロニカのキャラシートテンプレ全角版の修正 https://trpgsession.click/sp/comment-detail.php?c=leafwoodts00&i=leafwoodts00_158281210677 何度かプレイしてみてちょこっと修正 ・寵愛点のところに「総獲得」を追加。 キャンペーンの獲得寵愛点の総量を書いておく。途中参加とかで参考にできる。 ・スキルを詳細Aから詳細Bへ移動。 ルームで確認する際、戦闘情報をまとめておく事にする。何度かスキルの存在忘れてたので。 その他、雑感。 やっぱりネクロニカではチェックボックス欲しいなぁ。 現状は外部のスプレッドシートにチェックボックスがあるからそれで管理してるけど、ウィンドウを何度も移動する事になるから見落としがち。 うーん。
LeTS![]() | |
2020/05/10 02:17 [web全体で公開] |
😶 新キャンペーンやるって。 NC(ネクロニカのゲームマスター)から6月に新編やるって話が出たよ。 嬉しくて2キャラ作っちゃった。 あはは。
LeTS![]() | |
2020/05/09 19:51 [web全体で公開] |
😶 目次作って良かったこと。 一通りすべての項目を見る事になるので、今まで知らなかった機能がいくつか知り得た。 NPCで利用可能なキャラシート検索、と言うのがあったので試しに使ってみたら、以前自分で作って公開したつもりになってたルーンマスターさんが実は非公開だと気付けた。 仮作成の時に非公開設定にしてたのを思い出したのだわ。
LeTS![]() | |
2020/05/09 10:32 [web全体で公開] |
😶 目次。 で、出来上がったのは目次でした。 ・・・作りたかったのはこれではないんですが、まぁ何かのタネにはなるでしょう。たぶん。 トップバナー ┣ ロゴ : オンセンSNSのHPにリンク ┣ マイページ : 自分のアカウントのホームページ ┃ ┣ アイコン : ┃ ┣ 編集する : ┃ ┣ ログアウトする : ┃ ┣ プロフィール確認 : ┃ ┣ いいね! : ┃ ┣ ID : ┃ ┣ お前さん : ┃ ┣ 時計10時10分 : ┃ ┣ 若葉の鉢植え : ┃ ┣ ストップウォッチ : ┃ ┣ 赤い剣 : ┃ ┣ 青いダイス : ┃ ┣ ヘッドセットマン : ┃ ┣ 手! : ┃ ┣ 100の質問 : ┃ ┣ やりたいTRPG : ┃ ┣ キャラクターシート : ┃ ┣ 友達 : ┃ ┣ 参加コミュニティ : ┃ ┣ 新着セッション : ┃ ┣ みんなの新着日記 : ┃ ┣ 更新されたトピック : ┃ ┣ 更新されたスレッド(コミュニティ) : ┃ ┣ スケジュール : ┃ ┣ 所持するルールブック : ┃ ┣ あしあと : ┃ ┗ タイムライン : ┣ キャラシート : キャラシートの作成。自作キャラシートの一覧 ┃ ┗ 新しいキャラクターシートを作成する : ┃ ┣ 共通キャラクターシートで作る : ┃ ┣ 専用キャラクターシートで作る : ┃ ┃ ┣ ソード・ワールド2.5 : ┃ ┃ ┣ ソード・ワールド2.0 : ┃ ┃ ┗ クトゥルフ神話TRPG : ┃ ┣ 他プレイヤーのキャラクターシート : ┃ ┃ ┣ みんなの新着キャラクターシートを見る : ┃ ┃ ┗ NPCとして使えるキャラクターシートを見る : ┃ ┗ 全てのキャラシ : ┃ ┣ 絞り込み : ┃ ┗ キャラクターシート設定 : ┣ プレイヤーを探す : ユーザーアカウントの検索 ┃ ┣ プレイヤー検索 : ┃ ┃ ┣ ニックネームorプレイヤーID : ┃ ┃ ┣ 活動時間 : ┃ ┃ ┣ 性別 : ┃ ┃ ┣ ボイスチャット : ┃ ┃ ┣ やりたいTRPG : ┃ ┃ ┣ セッションのお誘い : ┃ ┃ ┗ 並び替え : ┃ ┗ 検索結果一覧 : ┃ ┣ 検索条件 : ┃ ┣ アイコン : ┃ ┣ 性別 : ┃ ┣ 名前 : ┃ ┣ ID : ┃ ┣ 最終ログイン : ┃ ┣ アカウント作成日 : ┃ ┣ PL回数 : ┃ ┣ GM回数 : ┃ ┣ ボイスチャット可否 : ┃ ┗ お誘い可否 : ┣ セッションを探す : 開催中もしくは開催されたセッションの検索 ┃ ┗ TRPGセッション募集一覧 : ┃ ┣ 募集期間中のセッション : ┃ ┃ ┣ フィルター : ┃ ┃ ┣ プレイするTRPG : ┃ ┃ ┣ ボイスチャットの可不可 : ┃ ┃ ┣ セッション名 : ┃ ┃ ┣ 人数 : ┃ ┃ ┣ GM : ┃ ┃ ┣ 開始日時 : ┃ ┃ ┗ プレイ時間 : ┃ ┣ 定員に達した募集期間中のセッション : ┃ ┗ 募集を終了したセッション : ┃ ┗ 絞り込み : プレイするTRPGでフィルタ ┣ シナリオセット : シナリオセットの作成。公開されたシナリオセットの一覧 ┃ ┣ 新しくシナリオセットを作る : ┃ ┗ シナリオセット一覧 : ┃ ┣ システム名 : ┃ ┣ シナリオセット名 : ┃ ┣ 作者名 : ┃ ┣ 人数 : ┃ ┣ レベル : ┃ ┗ 作成日時 : ┣ ルームに入る : セッション用ルームの作成。作成されたルームの一覧 ┃ ┣ ルームサーバー稼働状況 : ┃ ┣ 新しいルームを作る : ┃ ┃ ┣ ルームサーバー : ┃ ┃ ┣ ルーム名 : ┃ ┃ ┣ ダイスボット : ┃ ┃ ┣ パスワード : ┃ ┃ ┣ 見学の可否 : ┃ ┃ ┣ 見学者書き込みの可否 : ┃ ┃ ┗ 作成する : ┃ ┗ ルームに入る : ┃ ┣ ルーム名 : ┃ ┃ ┣ 雑談専用ルーム:オンセン広場~3 : ┃ ┃ ┗ ダイスロール専用ルーム:オンセン脱衣所 : ┃ ┣ ダイスボット : ┃ ┣ 見学 : ┃ ┣ パスワード : ┃ ┣ 人数 : ┃ ┣ 残り時間 : ┃ ┗ 作成日時 : ┣ リプレイ : リプレイの作成。公開されたリプレイの一覧 ┃ ┣ 新しくリプレイを作る : ┃ ┗ リプレイ一覧 : ┃ ┣ 表示制限 : ┃ ┣ システム名 : ┃ ┣ リプレイ名 : ┃ ┣ 作者名 : ┃ ┣ 作成時間 : ┃ ┗ コメント数 : ┣ トピックス : トピック作成。作成されたトピック一覧 ┃ ┣ 新しくトピックを立てる : ┃ ┣ 雑談・コミュニティ : ┃ ┣ データ・支援 : ┃ ┣ 質問・討議 : ┃ ┗ 要望・不具合 : ┣ ルールブック : TRPGルールブックの検索 ┃ ┣ TRPGルールブック検索 : ┃ ┃ ┣ 書籍名 : ┃ ┃ ┣ TRPG種類 : ┃ ┃ ┣ 書籍種類 : ┃ ┃ ┗ ルールブックの人気ランキングを見る : ┃ ┗ 検索結果一覧 : ┃ ┣ 書影 : ┃ ┣ 書籍名 : ┃ ┣ 種別 : ┃ ┣ 分類 : ┃ ┗ 発刊日 : ┣ コミュニティ : コミュニティの作成。作成されたコミュニティ一覧 ┃ ┣ 新しくコミュニティを作る : ┃ ┣ コミュニティ検索 : ┃ ┃ ┣ コミュニティ名 : ┃ ┃ ┗ コミュニティの種類 : ┃ ┗ 検索結果一覧 ┃ ┣ コミュニティのシンボル : ┃ ┣ コミュニティ名 : ┃ ┣ 種類 : ┃ ┣ メンバー数 : ┃ ┗ 管理者 : ┣ 日記 : 日記の記述。自著の一覧 ┃ ┣ 日記を書く : ┃ ┃ ┣ タイトル : ┃ ┃ ┣ ネタバレ : ┃ ┃ ┣ 感情表現 : ┃ ┃ ┣ 内容 : ┃ ┃ ┣ 投稿する : ┃ ┃ ┗ 公開範囲 : ┃ ┗ 日記一覧 : ┃ ┣ 筆者アイコン : ┃ ┣ 筆者アイコン : ┃ ┣ 作成日時 : ┃ ┣ 公開範囲 : ┃ ┣ EDIT : ┃ ┣ DELETE : ┃ ┣ 感情アイコン : ┃ ┣ タイトル : ┃ ┣ 内容 : ┃ ┣ いいね! : ┃ ┗ レスポンスを見る : ┣ twitter : 表示している画面をツイート ┣ Facebook : アカウント持ってないのでわかりません。 ┣ googole+ : サービス終了 ┣ はてなブックマーク : アカウント持ってないのでわかりません。 ボトムライン ┣ TRPGオンセンについて ┃ ┣ トップページ : オンセンSNSのHPにリンク ┃ ┃ ┣ ログイン : ログインページへのリンク ┃ ┃ ┃ ┣ アカウントに関する規約 : 読んでね。 ┃ ┃ ┃ ┣ パスワード忘却 : メールアドレス登録済みの場合対応 ┃ ┃ ┃ ┗ パスワード入力失敗 : 複数回でロック。約1日で解除 ┃ ┃ ┣ 機能紹介 : 説明動画 ┃ ┃ ┣ 新着情報表示 : ルールブック・リプレイ・コミュニティ・プレイヤーの新着情報数件 ┃ ┃ ┗ FAQ : 読んでね。 ┃ ┣ 当サイトについて : 読んでね。 ┃ ┣ プライバシーポリシー : 読んでね。 ┃ ┗ 利用規約 : 読んでね。 ┣ 各種ガイドライン ┃ ┣ 画像の使用に関するガイドライン : 読んでね。 ┃ ┣ リプレイ投稿ガイドライン : 読んでね。 ┃ ┗ シナリオセット公開ガイドライン : 読んでね。 ┣ 人気ランキング ┃ ┣ やりたいTRPG : やりたいTRPGにチェックを入れたプレイヤーの総数のランキングです。 ┃ ┣ 一番やりたいTRPG : 一番やりたいTRPGに設定された総数のランキングです。 ┃ ┣ ルールブック所持数 : プレイヤーがルールブックを保持しているTRPGシステムのランキングです。 ┃ ┗ 所持するプレイヤー数 : 対象の書籍を所持するプレイヤーの総数ランキングです。 ┣ その他 ┃ ┣ オンセンルーム設置 : オンセン形式のサーバー設定方法。 ┃ ┣ リンク : 外部サイトへのリンク。 ┃ ┣ 支援する : Amazonギフト券をプレゼント!(しよう) ┃ ┗ 違反の報告 : 読んでね。 ┗ スマホ版に切り替え : PC使用中から切り替え可能。スマホ版は広告が天地 PC版に切り替え : スマホ使用中から切り替え可能。PC版は広告が左右
LeTS![]() | |
2020/05/09 08:27 [web全体で公開] |
😶 とりあえずで手を付けてみたけれど。 不幸になる未来が見えたので、やり方考え直さないといけない。 しかし、案が出てこない。 ・・・何か閃くまで作り続ける? 有効性の疑問、一覧性の疑問、可用性の疑問、整備性の疑問、表現性の疑問。 ・・・手を動かさないとわかんねーんですよね。頭が悪いので。 うーん。 追記。 また5000字日記上げる事になりそう・・・ LeTSさんと友達になると、作成中のクソメモが見られるようになるよ!やったね!(自棄
LeTS![]() | |
2020/05/08 19:11 [web全体で公開] |
😶 ルーム操作一覧の追記。 https://trpgsession.click/sp/topic-detail.php?i=topic158480927642 キャラ一覧に登録されてキャラクターイメージをボードへドラッグする事で、キャラ名のコマとして使用できる点を追記しました。 今教えてもらった!!
2020/06/19 10:30
[web全体で公開]