Ryotaiさんがいいね!した日記/コメント
Ryotaiさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
1
じゃあみん![]() | |
2023/05/21 20:17[web全体で公開] |
![いいね!](http://trpgsession.click/images/m_icon2.png)
コメントする 0
watataki![]() | |
2023/04/30 22:38[web全体で公開] |
😊 オンセン初めてのセッション CoCの7版はもっていたのですが、最近、6版とフタリソウサを自分ご褒美で買った watatakiです。 7版は積読していたので、この機会に読んでみましたがとても面白いですね! やっぱり世界観や流れが分かると、神話生物の区分なども頭に入り易かったです。 そんなところで、本日、仕事が一区切全て表示するCoCの7版はもっていたのですが、最近、6版とフタリソウサを自分ご褒美で買った watatakiです。 7版は積読していたので、この機会に読んでみましたがとても面白いですね! やっぱり世界観や流れが分かると、神話生物の区分なども頭に入り易かったです。 そんなところで、本日、仕事が一区切りしてTRPGやりたい欲が爆発したので、勇気を出して Ryotai 様のエモクロアに参加してきました。 エモクロアは、まだら牛さんが関わっているというぐらいしか知らなかったのですが、ルールもキャラシもわかりやすく、DLさんが開始前に解説してくださったこともあり、とても入り易かったです。 個人的には共鳴感情があるので、キャラのバックボーンが考えやすく、また、ストーリーもその筋に従えばよかったので楽しかったです。 少し反省点でいうと、少し疑り深くなってしまってテンポに欠けるRPをしてしまったことがあったので気を付けていきたいと思います。 GWに、CoCとフタリソウサも初回プレイをしてどんどん沼に入り込んでいきたいなと思います。 フタリソウサの初心者歓迎が少ないので、コミュニティに入ろうかな。。。と悩んでいます。 ■ 参考にした動画 ぱぱびっぷTRPG 様 「よくわかるエモクロア」(公式様) https://youtube.com/playlist?list=PL7tY8NPSCVa4g3b4GAk3tsFuVVrOWmCYz もえびとちっぷす 様 「10分でわかる!エモクロアTRPG」(ココフォリアまで教えていただけるので、親切でした。) https://youtube.com/playlist?list=PLRrJ9xQe7pE8DVgGmoFWDljUKfWan1jRF ■ PS. 最近Coc学ぶのにとてもためになった作品も紹介しておきます。 くぼたふみお(@kbt230) 様 「OLとアザトース」 https://www.pixiv.net/artworks/68452018 たゐきの憂鬱 様 「【クトゥルフ神話】」(イラストがかわいくて、見やすいゆっくり動画です。) https://youtube.com/playlist?list=PL7bRVwPr-tbElfh3eobJIH5nEpLxS5xfe
ゆき![]() | |
2023/04/24 22:40[web全体で公開] |
😆 【備忘録】4/18ボイセ:エモクロア『新約・八尺さま』 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)【シナリオの概要】 シナリオ名:新約・八尺さま 作者:まだら牛様 人数:1~4人程度 推定時間:1~2時間 難易度:初心者向け 舞台:現代・日本 ロスト率:低 【公開情報】 垣根よりも高い身長。 白いワンピースに帽子姿。 ぽぽぽぽ……という奇怪な声。 その女性に魅入られた者は、連れ去られて取り殺される。 これが、謎めく「八尺さま」の伝承。 果たしてその伝承はまことだろうか? きっと君たちは目撃するだろう、彼女たちの真の姿を。 怪異と伝承。そして、きっと愛。 【参加者】 DL:ルフさん PL: ニンジーンさん/阿立 京弥(あだち きょうや)さん ツバキさん/名倉 貝(なくら かい)さん 自PC 森 千晶(もり ちあき) 全員生還ENDでした! なんだかんだ仲良し三人組って感じでとても楽しいセッションでした。シナリオの関係もあるのか、ずっと笑っていた気がします。 冒頭からなんだかんだなごやかに談笑しながら石段をのぼる…ところで最初の接触なわけです。 すでに阿立くんがまったく八尺さまに共鳴しないっていうか、まさかこのまま興味ないまま突き進むとは思わなかったです笑 みんなで順当に境内を探索していくなかで、おみくじの大凶をひく名倉くん。まさか、これがフラグだったのか…?!という展開に後々なっていくのですが、この時点ではみんなわいのわいのしてました。 お地蔵さんのくだりで、某生まれのTさんが急遽出演されて、これもう笑わない方が難しかったです。ちゃんとDLのルフさんが「はぁ!」って言ってお地蔵さん直すので大爆笑&大興奮しました。 帰るかぁってくだりで、阿立くんからご飯おごってもらう流れになるのが、旧知の仲って感じで良いなぁと思いました。 それにしてもあまりにさっさと帰るものだから、この子達、お参りにしか興味なかったんだな…観光くらいすればいいのに…ってちょっと思ってました笑 来た道を戻る道すがら、再び八尺さまに会うものの、遠巻きにしてそそくさと山を下りていく三人。 そして出会う自衛隊(対怪異)。 トラックが出てきたので、このまま脱出ルートなのかなぁ。結界の役割だったお地蔵様は直しているしなぁと思っていたら、トラックの荷台に閉じ込められて、放置。オイオイオイオイどういうこと???でした。 しばらくして聞こえてくる銃声。しかし千晶以外の二人はドラムの音だと言い張る。(もちろん、自衛隊のトラック内にはドラムはありません)そうです、エアドラムです。いやいや、エアドラムでそんな音しないでしょーが! もっとよく聞いてみてよってことで、再び聞き耳を立てるも…阿立くん(ドラマー)だけはドラムの音だとまだ言い張る笑 これが面白くないわけがない。 そんなこんなしつつ、わいわいしていたら、突如トラックから放り出される三人。 でっかい八尺さまとお目見えです。 そして現れる通常サイズのしゃべる八尺さま。名刺を渡されて、咄嗟に受け取る新社会人千晶。そして名刺を渡し返す。 PL全員が、この名刺を見せられたタイミングで笑いを堪えられなくなったわけです。 シン・ウルトラマンだ、これ!!!!!!!!! DLのルフさんの読み方が完全にあの星というか、すごく、それでした。 そして現れる柘榴石をはめ込まれたザクロ錫杖。 渡される千晶。とある条件的に「あなたが使うのがよろしいかと」。 個人的にですけど、ここで阿立くん名倉くんの声が「ひとりはぷりきゅあ!」ってぴっっったり揃ったの笑い倒しました。 戦闘はまぁまぁダイス運がよくなくて、ぎりぎりまで粘った末に千晶から名倉くんへバトンタッチ。名倉くんが八尺さまを撃破しました! 阿立くんがこの戦闘中ずっとドラムをしているの、端的に言って面白かったです。ずっとちゃんとドラム鳴らせてるのすごすぎる。 戦闘後にテンション高くハイタッチしたがった千晶を避けようとする阿立くんが、名倉くんと千晶から強引にハイタッチさせられているもの面白かったです。 結果的に、撃破した名倉くんが八尺さまに 惚れられて…それを拒絶しない名倉くん!だが困ってはいた。 しかし、薄情な阿立くんと千晶は二人でとっとと焼肉に向かってしまうという…笑 名倉くんをお姫様抱っこした八尺さまにバイクに乗った二人が追いかけられたり、すったもんだしながらの終わりで面白かったです。仲いいなこの三人って感じでした。 名倉くん、阿立くんから奢ってもらおうとする意志は固いけど、八尺さまのことはなんだかんだ受け入れている懐の深さがすごかった。 ミクちゃんとお幸せに! ここからはただ語りたい特撮の話です。 長年、ベルトで変身するヒーローを観ている人間なので、自PCが変身するのは、内心わくわくしすぎて大興奮しました。「変身」とか「ここからがハイライトだ」とか、制作会社が全然別物なのに言いたくなったくらいです。 ここ2年ほどなかった5月のイベントも開催するし、20周年記念作品もイベントするしでGWは名前の通り充実した週になって嬉しい限りです。555はライブ配信も決まっていて、とても楽しみ。 自分の所謂、推しスーアクさんは、現アクション監督さん。 まいまいモチーフのロボさえ出てなかったら、今年の戦隊で間接的にアクションを摂取するはずだったんだ。なぜ私には苦手な生物がいるんだ…なぜ……かなしい…。 それはそれとして、エターナルのアクションが好きすぎて、沼るというか、特撮好きの先人たちがよく口にする『動きで誰がスーツに入っているかわかる』という特技を(この方限定で)会得したくらいにはエターナルを推しています。 とにかくマントがよい。マントのひらめき方が天才。あと、歩き方のゆったり感というか、そういうのが好きなんだ。 CSMエターナルエッジはもちろん嬉々として購入した。 監督さんや脚本家さんも、自分の好みのポイントを述べるとなかなか話は尽きないです。
オラフ![]() | |
2023/03/27 17:00[web全体で公開] |
😶 話したい (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)うぅ、『シン仮面ライダー』の話したい。 妄想話したい。 中身の空いたJに本郷ダウンロードして 全身機械の新1号爆誕だぁ! もちろんルリ子さんが準備してる。 「用意周到なので」 一文字向けにメッセージ残してる。 でも、2人で1人が心地よく、 さらに本郷を機械の身体で復活させるのを 自分が決めることに躊躇してなかなか 実施出来なかったのが萌える。 現用仮面とスーツを新1号に回して (だから2号なのにラインが2本) 新らしく2号スーツ類を新調、 独り立ちするのでサイドのラインは1本、 決心がなかなかつけられなかった事、 再び本郷を地獄に呼び戻してしまう事、 それへの怒りを表す赤いグローブとブーツ。 上記の一文字から本郷への独白描写は 本郷が1人で戦うのがきつくて 一文字を地獄に巻き込んだ、すまん😢⤵️⤵️ の独白へのアンサーとも言える。 Kのブローアップも見たいな。 あぁ、妄想が止まらん。 プラーナ排出機構いらんからオミット、 その部位にはバーディー着けて 飛べるようなしようぜ!
1