ノルーさんの日記 page.7
ノルーさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
ノルー![]() | |
2023/08/10 21:58 [web全体で公開] |
😶 26日目オンセン 21:43 ふいー。やっとオンセンに来られたなぁ。 とりあえず…、どうしようかな。 自分のコミュニティの様子をまず見に行くか。 お、六歌仙さんにも動きありだ。 今夜は突発スタリィ卓を開くのは難しいかもなあ。 スタリィでの日常シナリオ作りのアイディアを頂いたから それについても考えたいし、 他の方の日記でお見掛けしたのびのびTRPGとスタリィのシステムを 混ぜてみる遊びもやりたいんだよなあ。 いや、のびのび以外にもあと2つシステムがあったんだが、 ともかく混ぜやすそうなものから一つ一つ見てみようかなという感じだ。 のびのびTRPG持ってないから、なんも情報がないけどなあ。 のびのびTRPG スチームパンクなら以前やらせてもらったことがあるが。 ………うん、よしよしよし。 こっちについて考える前に、コミュの方、行こうな、うん。 22:06 おお、スタリィ自作シナリオのテストプレイとな。 行きてぇな~あ。 しかし…、3~4時間か。 くうう、時間、取れるか分からないなあ。 テストプレイだから、従者ルールを使うにしてもあと一人はPLが必要だよなあ。 ココフォリアでテキセだから、時間はもっとかかるかもしれないもんなあ。 ココフォでスタリィのダイスちゃんと振ったことないから やり方も学ばなきゃいけないし、 そもそもスタリィでGM以外やったことないぜw 従者がいる星人形は、手持ちで今一人だけか。 うーーーんw オンセンに公開するって決めてない星人形なんだよな。 この星人形と関わりがある人形は一人出してしまっているが、 そっちもそこまでガンガンここで使おうとは思ってないからなあ……。 ……うーん、従者付きの星人形、新たに作るか。 いや、マンゲツちゃんの従者のネタは決まってるから そっちをデータに書き起こせば良い話なんだが、 なんか、こう、こういう時に、もう、もうなあ…w 変なこだわりがあるアホだから、こう、パッと出したくないんだよな。 なんか、いい感じのタイミングで出してやりたいのよな、マンゲツちゃんの従者。 よし。 テストプレイに行けるかどうかはさておき、 従者付き星人形、作るか。 22:40 宣言しないと行動できない、わっかるぅ~~。 ほんと、それなぁ。 やっぱなあ、こうして一人でちみちみ何かやってるの、好きなんだが、 モチベーションが保てなくなる瞬間が多々あるのだよなあ。 まあ、日記打つのにも体力と気力を使ってるから 本末転倒な時もあるんだが。 みんなココフォのお部屋作るの、頑張っているのだなあ。 私は、まあ、オンセンルームでしばらくはがんばろう。 ココフォの方にも簡易的なお部屋は作っているが あっちは自分用とリアルスタリィ友人との部屋だから、 オンセンで参加者募って使う気はないし………、 …………って、また、 星人形従者の話と同じ事言ってるなあw もうw 22:55 私はいつ従者付き星人形の作成に取り掛かるのだ。 つい日記巡りしてしまってるな。 GMはどうやってシナリオを選ぶのか、か。 あ~。確かに、気になるなあ、それは。 うーん、私はどうなんだろうな。 ちょっとこの形式をお借りしてやってみようか。 【CoC】の場合 ・公式シナリオ集「アカシック13」から既にKPしたことがあるもの、 もしくは割と読んだもの、やれそうなものを選んでやる。 ・ネット上のシナリオは基本的に探さない。 ただPLから「〇〇やりたいです」と言われたら検討する。 ・ルルブ収録シナリオをやる。 「あるんだから、まずはこれやりたいじゃろ」と思って ぼっちでやる。 多くのPLは現代日本を想定してPCを作ってくるので、 ぼっちセッション以外ではルルブ収録シナリオはほぼ使わない。 ・即興でやる。 PCの生活習慣とか生い立ちとかをじっくり聞きながらRPしてもらいつつ 適当なタイミングで技能振ってもらったり戦闘したりする。 こういう事をする時はKP一人、PL1一人のマンツーマンの場合が多い。 神話生物の存在を匂わせる所までたどり着かない上に、 中途半端な所で切り上げることの方が多い。 【ソドワ2.0-2.5】の場合 ・当たり前のように自作する。 マップ作ってアイテム作ってNPC作る。モンスターデータはあまり自作しない。 公式で存在するかもしれないが、 ルキスラ帝国首都ルキスラのマップは自作のものを使う。 ・ネット上のシナリオは探さない。 PLから「〇〇やりたいです」と言われたら検討するかもしれないが、 自作シナリオをやってもらう流れに誘導するかもしれない。 前例がないので分からない。 ・ルルブ収録シナリオをやる。 「あるんだから、まずはこれやりたいじゃろ」と思って ぼっちでやる。 PLからやりたいと言われたらやるかもしれないが、前例がない。 ・即興でやる。 とにかくPC作ってもらって、適当に依頼を請けてもらって 適当にモンスター討伐に行ってもらう。 パーティ内にスカウトがいなかったり回復役がいなかったりしたら 適当にNPCやアイテムでフォローする。 参加人数が多いのでCoCの時のようなPCのキャラクター性を掘り下げる流れはあまりやらない。 【スタリィドール】の場合 ・即興でやる。 これしかやったことがない。 自作のルールやNPCやロケーションをいっぱいストック作っておいて、 使えそうになったら使う。 CoCの時と同様、 PCの生活習慣とか生い立ちとかをじっくり聞きながらRPしてもらいつつ 適当なタイミングで特技振ってもらったりする。 GM一人、PL1一人のマンツーマン。 終わりも適当な所で切り上げる。 23:33 これはちゃんと顔が分かってて ある程度、人となりも分かってる相手じゃないと通用しないやり方だよなあ。 オンセやコンベンションでは難しそうだ。 知ってる相手でもテキセじゃ辛そうだなあ。 顔が見えて声が聞こえていないと、相手が楽しんでノッてるかが分からないから 本調子にならなさそうなんだよな。 ココフォでCoCやスタリィやった時は同時にMeetも使ったけど、 やっぱり一番やりやすいのは対面なんだよなあ。 座る場所の選び方とか、仕草とか、声の大きさとか、視線とか、 手番以外でお絵かきしたりルルブ見たりスマホいじったりしてるかとか、 とにかく判断材料が多いから、断然対面セッションだよな。 私がGMしてる様子もPLには見えてるから、フォローもしてくれるし。 眠気、空腹、喉の渇き、疲労の具合もお互いある程度伝わるし。 ………にしても、どうしよう、これ。 コメントにこんなド長い文章、送る、か? ええ…、どうしようかな。 ……、や、やめとこっかな。うん。 他の方がオンセとかでシナリオ回す時の参考にはならねえや、きっと。 やめとこやめとこ。 うわー、あと少しで0時か。 いつになったら従者付き星人形作るんだろうなー。 他にも考えたい事あったのに、一向に進まねえなあ。 0:16 はい、もうこんな時間だ。 …あ、そっか。 以前チャイナ幼女のワードにインスピレーションをもらって作った この星人形に従者を付ければ良いのか。 …なるほど、【終幕】を決めれば完成だったのか。 じゃあ従者と一緒にそっちも考えるか。 えーっと、スタリィのサプリサプリ。 従者従者…。 0:23 脳死で考えるならチャイナ幼女の従者はパンダのぬいぐるみだよなあ。 あとは蛇型の方の龍とか。 馬や鳥でもいいよな。 あー、楽器とか鏡とかもいいねえ。 アクセサリーかあ。 チャイナ幼女、右太ももにでかい宝石はまったアンクレット(?) …ぐぐったら、「キャットガーター」「ガーターリング」…あ~、 ガーターリングでいいのかな、まあいいや、書き直そう。 マンゲツちゃんにもガーターリングあるんだけど この立ち絵、足元が見えないからなあ…。 とにかくこのガーターリングを従者にするか。 魔法少女リリカルなのはのレイジングハートみたいな感じで。 これ、立ち絵描く時、 従者用の立ち絵も必要だなあ。 チャイナ幼女を太ももまで見える立ち絵にしてもいいけれど それにしたって分かりづらいしなあ。 0:43 はっ。コメントが来ていた。 返信返信…、あっw 「PLが瀕死」になっちゃやばいじゃんw PCじゃあんw くっw 修正ができないw 人にコメントするのに慣れてないからEDITできないの分かってなかったw
ノルー![]() | |
2023/08/03 11:10 [web全体で公開] |
😶 25日目オンセン 10:23 ま、また、時間が無いのに来てしまったw …お? おおっ、待ってました。 ストリテラシナリオ「赤いずきんと白い牙~狩るか噛むか」。 いや、「待ってました」とは言っても 途中からお見掛けしたものだから 実はどんな内容なのかは分かっていないのだがなあ。 わーい。時間が無いけどこれだけでも読みたい読みたい。 ようじょ赤ずきんちゃんといい感じのケモ狼かな~。 いやでもヨツケモかなー、まあそうだよな~。 ん?なるほど、 「TALTO」というのはTRPGシナリオ専門のサイトなのかあ。 へえぇ、知らんかったなあ。そんな所もあるのか。 いいなー。ピクシブとBOOTHではスタリィのシナリオ探してみたけど、 ここにもあるかなあ、スタリィシナリオ。 ああ、時間、時間が。 ………………………………。 ……………めっちゃハードボイルドやんけ…………。 しかも赤ずきん、複数人いるぞ。まじか。 ベルセルクするかダークソウルもしくはエルデンリングするかみたいな感じだ。 かっちょええ~……。二つ名考えてぇぇ……。 「両者は互いにとって獲物にして宿敵。 (赤ずきんは少女とは限らない)」 一瞬「人狼村」並みのギャグシナリオかと思ってしまったが、 めっちゃゴリゴリのハードなシリアスやんけ…………。 おっさんの赤ずきんとおっさんの狼(ヨツケモ・獣人どちらのフォルムチェンジあり)でやりてぇ~~~………。 ああでも、人狼だから人型形態もあるのか。くっ。人間になっちまうのかあ。いやでも人狼ならしょうがない。 「赤ずきん狩猟団」、字面かっちょえええ。 めっちゃハードボイルド。 うわあ、やってるところ見学したい。 キーワードめっちゃ投げたい。 …あっ、シネマティックモードだ。 じゃあキーワード投げがなしのシナリオだな。 でも確かにこのシナリオならシネマティックだなあ。 じっくりシリアスな雰囲気を作っていけるもんな。 ふんふん。チャプター数は3つか。 そっか、2人用シナリオだからか。 タイマンでアクトバトルか。ひゅーい。 いやいや、ストリテラは別にバトって競うゲームじゃないんだが。 でも、どの俳優が目的を達成するかがかかっているから 結構熱いのだよなあ。 「夜の劇場」主演:赤ずきん 「暗い森」主演:人狼 「全ての始まりの地」主演:両方 ロケーションはこんな感じか。 「上から順番チャプター」か。うんうん。 そして「主演固定」。うんうん。 ……10分。時間が、やっべえ。
ノルー![]() | |
2023/08/02 20:00 [web全体で公開] |
😶 24日目オンセン 19:50 やはり連日立卓すると疲労が溜まるかもしれないなあ。 ねむいねむい。 まあでも、とりあえず今日もやってみよう。 https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=169097196519yuru8291 昨日は初の参加者が来て下さったし、 反省点を踏まえて少し修正してみよう。 まず、募集締切を開始一時間後にするのはやめよう。 人がいない時はなんも感じなかったけど、 ロビーの様子を見つつルームも見るのは気が気じゃなかった。 あとは、応募時のお願いに 要望を添えてもらうよう頼んでみようか。 ルルブを持っていてキャラ作成に慣れている方々でも 2時間ぎりぎりだったもんなあ。 時間感覚を掴むのが難しいな。 20:05 うーん、何しようかな。 とりあえず昨日作ったモルフォちゃんの絵でも整えるか。 23:10 セッションから戻ってきました。 ふい~……。 この調子で何かしたくなってしまうが、 ちゃんと休息取らないとだめだよなあ…。 でも、せめてマンゲツちゃんの表情差分だけは 増やしたいなあ…。 いやあ、今日も参加者が来てくれて、良かったぁ~…。 昨日は来たから今日は来ないと思っていたが。 次回はいつにしよう。 土日はまだ、今の所やれる気がしないなあ。時間の作り方が分からなくて。 そろそろぼっちスタリィも進めようかなあ。
ノルー![]() | |
2023/08/01 15:33 [web全体で公開] |
😶 23日目オンセン 15:28 今日も元気にいってみよう。 スタリィドールで突発立卓します。 https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=169087120929yuru8291 はっ。「おふとんの国」………。 おふとぅんのくに、行きたいなあ……。 くっ…、だが、ユドナリウムさんか…。い、行けない…。 くうう……、様子だけでも見たかった……。 ミルクちゃんとハチミちゃんかあ。 ポラリスやんけえ…。くううう。 15:39 にしても、トピックをお気に入り登録すると コミュニティの場合と同じように、 何かコメントが追加されればお知らせがくるようになってたのだなあ。 17:02 びび、びびびびび、びっくりした……! お知らせの所がなんか知らない赤いラインマーカー入ってると思ったら、 な、なるほど、参加者申請が来ると、こ、こうなるのか…。 なるほど、これでぽちっとすればいいのな。押してしまった。 おお…。 先日の通りすがりの親切なお方でしたか。ありがとうございます。 17:08 よし。コメントするぞ。よし。 これでいいかな。よし、よしよしよしよーし。 おお、そうか。 GMはされたことがあってもキャラシはまだ、というパターンもあるのだなあ。 きっとめっちゃお忙しいのだな。 うわ~い。楽しみだなあ。 ふむふむ。ルルブ・サプリとどちらもお持ちなのだなあ。 17:13 あ、そっか。 オンセンでスタリィセッションなさったことがあるのなら、 履歴が残ってるはずだよな。 開始まであと46分か。 まだ下調べに使える時間はあるな。 ケダモノオペラもなあ~、やってみたいよなあ~。 イエサブの店頭で見た時からちょっといいな~ってなってたんだよなあ。 ダークメルヘン童話ちっくなのがいいよな。見学したい。 おっ。ストリテラの人狼村だあwww サメだ。サメがたのしいのだ。 んーーー、いっぱいあってスタリィセッションが探せな……、 あ、ああw 「絞り込み」w あったのか。 17:19 あったあった。おお、狩りの国、フレイだ。 迷路の国はレスティちゃんか。なるほど。キーNPCとしてのキャラシだったか、あれは。 フラワーデザイナーの花宮ヨーコさんがご主人と。ほほう~。 そして「楽しい秋」。セブンス・ヘブンだー。ひゃほい。 キーNPCはキロルくん。主人は七倉小春さん。そして娘のひなみちゃん。 クラヤミクラインもよく見かけるけど、そういえばどんなものなのか知らないなあ。 あと30分。 ひええ。緊張するなあ。 20:15 ふー、戻ってきました。 いやあ、特になんもしてなくても、やはりGMプレッシャーでどどっと疲労がきたなあ。 この感覚がちょっと好きなんだよなあ。
ノルー![]() | |
2023/07/31 22:24 [web全体で公開] |
😶 22日目オンセン 22:19 明日も早いのにという状況でオンセンに来る背徳感がたーまらないー。 それにしても、土日お留守にするだけで 興味深い日記が増えているのなあ。 やっぱり週末は色々あるのだな。 22:29 ああー、確かにあるなあ。 GMとしての経験を積みたいからPLしたい欲。 いや、GM経験もそんなに無いんだった。 つい、ぼっちでやった分をカウントしていたかもな。 ……6年で、10回以下、か? もしかして。 ちゃんと数えてないけど、体感ではそのくらいかもしれん。 うわお………、何も偉そうな事が言えない……初心者やんけ…! で、知らない人とのオンセは、 数か月前にうさぎごやさんに参加させてもらった1回のみ、と……。 おおお……………ww 経験値が圧倒的に足りねえや…………www いやあ、別にがんがんセッションしたい訳じゃないから別に良いんだが、 良いんだが………………、 ………………………………ま、まあ、いいや。 知ったかぶりで喋るのはいつものことだもんな。い、いいのいいの。 22:45 …ん? もしかして、スプリガンって、 ソドワ2.5サプリで追加された新技能なのか? アーケインレリックさんとか言う…。 色んな日記を流し見していたから、 何となく今やってるアニメのスプリガンのTRPGでも出たのかなー、 でもあれ古い作品のようだから、前からあったルルブの改訂版でも出たかなーとか 勝手に想像していた。 ちゃうのか。ソドワなのか。 どんな技能なんだ……。 あっ。違った。噂に聞く新種族だー。技能じゃねえ。 ほんと、オンセンさんのルールブック機能便利だなー。 そうそう、ハイマンとフロウライトが戻ってきたらしいというのは目に入っていた。 ダークドワーフも前からあったのだっけ? アビスボーンは「アビス」と付いているし、 え…、アビスより生まれし者…って感じなのか? 中二かっこいい。 説明欄の筆頭にスプリガンがあるってことは 今回のサプリの目玉な新種族なのだろうなあ。 22:57 【おおあな】と【ほとけかずら】……! 試しに作らせてもらったネクロニカのキャラシで選んだやつだなあ………。 ああ、うん。おえかきが…、たのしかったなあ……。 ソドワ2.0のラルヴァから始まり、スカイノーツのアンティークへ続き、スタリィドールのルビーで楽しんだ とあるTRPG用キャラクターの4番目の姿として ネクロニカで【おおあな】あけてそこから【ほとけかずら】這わせるのは、 ああ~………うん、よし。これ以上はやめよう。 良い思い出だったと思って大事にしまっておこう。 23:11 チャットGPTがGMのTRPGやってみたいな~。 いや、逆でもいいな。 AIにPLやってもらいたいな。イチからキャラシ作ってもらって。 23:21 はっ。 「キミ達はオーヴァードだ」セッションが開催されている…。 い、行きたい…! 前行き損ねたから行きたい…! しかも今回は前回と違って、ちゃんとダブルクロスのルルブ入手済み…! い、行きたい……。 ど、どうしようかな…。 でも、寝なきゃな…。明日も早いんだよな…。 でも行きたい…、くうう……。
ノルー![]() | |
2023/07/28 18:30 [web全体で公開] |
😶 21日目オンセン 18:22 セッション開始まで30分か。 ともかく今日も2時間ばかし粘ってみよう。 誰かスタリィドールしにきてくれるといいなあ。 とりあえずURLもここに貼ってみようか。 https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=169050996162yuru8291 …これでリンクが貼れたのかな? 18:30 おお、できたできた。 うーん、でも、スタリィのルルブを持ってる人が 丁度良くこの時間にセッションに参加してくれる確率ってどのくらいなんだろうなあ。 久しぶりに、ルルブ持ってる人の人数でも見に行くか。 あったあった。 基本ルルブは195人。 サプリメントの双子座の小径は81人か。 うーん。まあまあいるにはいるけれどなあ。 18:47 「◇バロック:オーケストラ07」のBGMもけっこういいなあ。 こういう、落ち着いた雰囲気で、思考の邪魔にならないBGMが好きだなあ。 ともかくオンセンルーム開きつつ、だらだらとロビーもうろつこう。 心配だけしても好転なんてしない かあ。 そうなんだよなあ。 いくら心配してその人の事を考えても、言わなきゃ伝わらないし 何もしなきゃなんにもならないんだよなあ。 うん。すんません。 自分で言ってて気休めにもなってないなとは思っていたが。 あと6分か。 とりあえず切り替えよう。またぐじぐじ考え始める前に、とりあえず何かして気を紛らわそう。 19:07 おおっ。興味を持ってくれた方がコメントくださった。 うーん。次回からやっぱり、ルルブ未所持可にしてみよっかなあ。 …今からでも、変更ってできるのかな? 開催中に募集内容変更して困る人は今いないわけだし、ちょっとやってみよう、実験で。 おお、書き直せたぞ。 19:15 ふーむ。やはり、直前に日記とかで宣伝するのは大事なのかもなあ。 マイページの新着セッションは5件までしか表示されないし、 そうなると目にする機会が減るもんな。 19:26 お。フィフスエディション?ほうほう。 毎週金曜日の21時から。3時間。 やったあ、オンセンルームだ。見学できるぞう。 ほー、無料システム。 去年の8月に出たものなのか。 ちょっとダウンロードしてみよっと。
ノルー![]() | |
2023/07/27 12:22 [web全体で公開] |
😶 20日目オンセン 12:19 またもや時間が迫っているタイミングでオンセンに来てしまった。 あと30分足らずで出なければいけないのかあ。 まあ、しょうがないな。 ともかく昨夜から引き続き、オンセンルーム公式鯖をいじってみよう。 12:23 うーん。ルームは一度作ると24時間で消えるのか。 昨夜作ってみた【スタリィドール】テスト用ルームは 残り時間あと11時間か。 5日とか10日も残り時間がある所は一体どうやったんだろうなあ。 こういう時に「オンセンwiki」とか「トピックス」機能で やり方を探せばいいんだろうなあ。 でも、………うーーん、 それらしいボタンはないんだよなあ。 セッションとして立ち上げてルームを作れば何か変わるのだろうか? う~ん、それもなんか違う気がするなあ…。 ルームに備え付けられているBGMは聞きなれた魔王魂さんや。 とりあえず「木漏れ日:ヒーリング08」を流して、 背景は「●図書館2」。 そして立ち絵でマンゲツちゃんの笑顔を配置。 よし。癒し空間だ。 …………こういうルームテストって、おそらく こうしてルーム作らないで「雑談専用ルーム:おんせん広場」を使うべきなんだろうなあ。 昨夜そちらにも入ってみたけれど、ついルームを作ってしまったな。 ………立卓かあ。 スタリィドールで集まるかなあ。 ソドワ2.0-2.5で釣り大会とか開いたら集まりそうな気はするが、 スタリィ……、うーん、立卓、ちょっとやってみたいが、心折れそうだなあ。 作ってみたコミュニティは音沙汰無しだし、 投票は…、少し動きがあるかな、少し。 うーーーん、やることに意義があるとは思うが………。 12:37 もしスタリィドールで立卓するならば、短時間がいいな。 30分~1時間とか。長くても2時間かな。 ココフォリアで使えるホロスコープシートは持っているけど オンセンルーム用のはないから、作るか公式サイトから持ってるくしかないか。 いや~、でも、スタリィバトルを気軽にやりたい訳ではないんだよな。 熱いバトルは大好きだが、 星人形がロストしたり、その辺一帯が<変容区>化するとハートにダメージくらっちゃうからなあ。 超気軽な日常パートやりたいんだよな、スタリィドールで。 絶対安全な日常じゃないけど、そこそこ安全な日常がやりたいというかなんというか。 んーーー。 12:50 とにかく、鏡の世界には突入しなくて、<型堕ち>が発生しない状態の スタリィドールでのセッションがやりたいんだよな。 マップ作って探索する感じの。 で、技能を使う際はその度に星命力を-1してもらう。 戦星術を使用する場合は、通常の星命力消費より+1余計にかかる。 鏡の世界よりも現実世界は改変耐性が高いらしいから、世界観的にもこのルールでおっけーだろ、たぶん。 13:00 スタリィドールはHPでありMPの、 0になればロストの危険が降りかかる「星命力」の回復手段がめっちゃ少ない。 ホロスコープシート上で自分の守護星座に運よく止まることが出来た時とか、 鏡の世界突入する前に1つもらえるアイテムで回復用のを選ぶとか、 それか回復の戦星術を持ってる星人形が運よく仲間にいるかとか、 そういうものがないと回復できない。 レベル1の星人形の星命力は16とか18。20はダイヤモンドの瞳の星人形のみ。 んーーーーー…。 13:13 やっべ。時間がやっべえ。 しかし、通りがかりの親切なお方にルームの事を教えてもらった。 うーーん、そうか。 ・ルーム単体では24時間。 ・セッションページを作成したルームをリンクさせれば、開始時間+24時間ほどルームは残る。 ・テキストセッションなどひとつのセッションを複数回に渡って行なう場合、セッションページの編集で開始時間を指定すれば維持される。 「今でも」ということは、数年前はこの仕様だったのか。 試してみたいが………、それにはそもそも立卓しなければだし、 そしてじ、時間が、や、やべええええええwwwwwww(泣) 16分!?w やべええええええええええwww 楽しく考えている場合じゃあねえええええええええええええw 17:54 戻ってきました。 …こんなに長く書くなら、 ネタバレ隠し機能を使って畳んだ方が良いのだろうか。 うーーん。 まあ、ともかく、 引き続きオンセンルーム公式鯖で作ったルームを見てみよう。 あと5時間か。 あのお方の話によれば、セッションページとリンクすれば時間延長できるらしいが………。 ………………やってみようかな。 なんも考えずに、シナリオなしの突発です~と言って、 とりあえずスタリィドールでやってみようかな。 「セッションを新しく作る」をぽち。 …………ほう、こういう画面になるのか。 18:07 開始日時を今夜の20時から1時間にして…、 なるほど。参加者以外にルームを表示しないなんてことも出来るのか。 何て書けばいいのか迷うなあ。 こんな突発で誰か来てくれるのだろうか。 いやあ、まあ、やってみるのだ。もしかしたらいるかもしれない。 他の方のセッション募集要項を参考にして書いてみよう………。 18:16 いや、19時から2時間にしてみるか。 とにかくものは試しだ。やってみよう。 わーーー…………、シナリオないし、特に気負う必要が無いとはいえ、怖いなあ…w 18:28 やってしまった。立卓してしもうた。 セッション開始よりも後の時間に募集締め切りって設定できたんだなあ…。 おおお、残り時間が2日に増えた…。 18:35 人は来ないかもしれないけど、定期的にこういうことすれば 少なくともスタリィの知名度貢献にはなるかもなあ。 にしても、ルームのBGM流しながらオンセンぶらぶらするの、なんかいいなあ。 よし、他のBGMも試そう。 21:14 よおし。見学さんしか来なかったぞう。 でも色々分かったこともあったぞ。またやろうっと。
ノルー![]() | |
2023/07/26 10:57 [web全体で公開] |
😶 19日目オンセン 10:39 昨日の今日で、舌の根の乾かぬ内に来たった。 ん?これ「舌の根~」の用法合ってるんだろうか。なんか間違ってそうだな。 まあいいや。なんかお知らせが2件きているなー。 おお、そうだよな、もう月末だから次の歌のお題、来るもんな。 8月のお題「舞台」かー…。「PC」と合わせてそっちも考え………… ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwww かんりにんさんんんんんん…………! お、お気を遣わせてしまったあ………。 って、ぎゃーーーーーーーwwwwwww ちょま、あ、15日目の方で言った戯言、言ったっけ、 言った気がする、言った気がわっぎゃあーーーーーーーwwwww いやいやいやいやいやいや、亀レスちがいます、ちがいますすんませんん。 見てはいないだろうと高を括って、好き勝手べらべら喋っていただけなので、 ぎゃーーーーーー、ぎゃうああーーーーーーーーーー。 ……………………、よ、よし。 お、お返事書こう。 何て書きゃいいんだ。 と、とう、とりあえず、 落ち着こう。 11:03 い、いっこは返事したぜ、よ、よし。 な、なんかもうちょっと書けば良かったかなー…。 あといっこ。 な、なんて書こう……。 11:13 よ…よ~~~~し。書いた。今度は長めになんとか書いた。 お題『アイテム』の方は9月になったら投書箱にぽんしてみよう。 よし。よしよしよし。とりあえずやることはやれた。落ち着こう。 にしても、確かに言われてみれば、実質六歌仙コミュさんの宣伝していたようなものか。 新規参加者が来て、もっと色んな新作歌が読めるようになるといいなあ。 あ、いや、その前にまず自分でお題こなすか。 そのために昼間っからオンセンに来たんだった。 えーっと……、 7月のお題:「PC(プレイヤーキャラクター)」 8月のお題案:「舞台」 だな。今考えるのは。 ……………………。 とりあえず、お歌制作初心者は川柳形式で考えていこう。 ………………………………。 「生み出した 分身の名は ”冒険者”」 うわ恥ずかしい。 まあ、でも、うん、出そう。これで出そう。下手でも出そう。 ……………管理者さんの書き方を参考にして かぎ括弧囲み+改行にしてみているが、 うーん、これでいいんだろうか。 いや、こんな所気にしてどうするって感じだが、 気になるんだから仕方ない。 かぎ括弧なしで改行して、段落下げてみようかな。 かぎ括弧があると一つの歌がまとまって見えてとても便利だが、 歌の中でかぎ括弧使いたい時に気になってしまうような。 よし。かぎ括弧なし改行、段落下げでいくか。 段落は2段くらい下げてみようか。 生み出した 分身の名は ”冒険者” うん。試しにやってみたが何度もこれ出すの恥ずかしい。 11:53 よし。投稿した………。 昨夜の自分のミッションはクリアしたな……。 ついでに自分のスタリィコミュにも投稿したった。かき氷食いてえ。 12:02 腹が減った。 そろそろ限界かー…。 せめて「舞台」だけちょっと考えたいなー。スタリィで。 次の形式は短歌でいこうか。 …………………………。 人形の 喜劇悲劇の 幕開ける 踊る舞台は 悪魔の手中 …これ、スタリィドールの世界観知らなかったら なんのこっちゃになるなあ。 歌の後の一言説明が大事だなー、これ。 あと、何かが気に入らない。音かなあ。 最初の行で「の」が二連続するのがなんかいやかもなあ。 字余りになるが、 最後の行で「で」を付けた方がしっくりくるかなあ。 人形の 喜劇悲劇の 幕開ける 踊る舞台は 悪魔の手中で よし恥ずかしい。確認のために再度打つにしても、2回が限度だ。恥ずかしい。 8月らしさは微塵もないなー。 お題にプラスで季節感が入れられたらかっこいいよなあ。 12:19 うぎゃお。おそらく川柳への感想だ。感想もらっちった。ありがとうございます。 かっこよく飛び出そうとしたは良いものの、 ソドワでの初パーティの一人を死なせかけたのはいい思い出だな。 …良い思い出かな? まあ、無事蘇生できて穢れが1点溜まるだけだったし、 穢れで角生えてもリルドラケンだったから大して外見的に問題なかったから問題なし。 TRPGってコンピューターゲームと違って すっと流れるようにPC死にかけるからビビったなあ。 今でもゲームオーバーがむっちゃ重い。まあでも、これは人それぞれなんだろうな。 12:35 あ、やべえ。そろそろ飯食いに行かねばな。 ほほう、エンシェントブルーcp? ヴァイスシティ…の方はソドワのサプリでなかったっけ? じゃあこっちもそうかな。 こういう時の「ルールブック」機能。 いや~、ほんと、オンセンのこの機能が一番便利だな~。 ぽちっとな。 ああ、やはりヴァイスシティはソドワのサプリだった。 あれ?w 2.5か。2.0の方かと思っていた。 さて、エンシェントブルーの方も…、やはりか。 今年4月に出たものか。ああ~………、イエサブの店頭で見た気がするかもしれないこの表紙。 「古の魔法王たちの伝説の遺る「七王群島」」……、 かっちょええ~~~。中二病だいすきな良い字面。 ほお、 「1人で2人のPCを使い分ける「スイッチ」ルール」。 フェローとはまた違うのかな。 これも最近のあちこちのルルブで見かける 少人数プレイ対策かな。 少し前までは、初心者対策ルルブやシステムがいっぱい出ていたイメージだが。 確かスカイノーツでも少人数対策してたよな。 気になるなあ、スイッチルール。 GMレスソロプレイはソドワのサプリには前からあった気がする。 13:31 ひゅーい。 時間がやっばい。 でもあと少しだけ、六歌仙コミュニティの過去の週替わりお題のログ見させてくれ。 2020年。3年前かー。 確かに思ったよりもアリアンロッドやってる人いないよなあ。 モンコレナイトのアニメ見てたなー。懐かしい。 都々逸とか長唄の形式もいつかチャレンジしてみたいものだ。 七七七五形式はなんていう名前なんだろうなー。 「ひっそりささぐ 月でありたい」 つい短歌の一部を引用してしもうた。 全文を引用したかったが流石にだめだろうな。一部引用もやたらめったらやらないでおこう。 綺麗なお歌だ。こんな月神シーンばりの御心のGMになりてえな。 うわーー、47分。 もう、だめだ、退散せねば。 22:53 眠い。 だがつい舞い戻って来てしまった。 お、今気が付いた。 8月15日にスタリィのセッションがあるのだなあ。 オリジナルシナリオ。概要だけでも読もう読もう。 おお、ブレチャイ所属のご主人様なのだな。 アイドルユニットになるわけかあ、いいなあ。 ………お。おおっ。例の、他システムを混ぜてみたお話! もう出しておられたのか。わひゃあ、4日前だ。 さっそく読ませて頂こう。 ほほう。 シノビガミとDX3rdとスタリィドールとのびのびTRPG。 ふむ? あ、なるほど。 4つ全てのシステムと世界観を 一気に混ぜようとしなすったのか。 ほうほう。 「運命の子」というのは、のびのびTRPGかシノビガミでの用語なのかなあ。
ノルー![]() | |
2023/07/26 02:33 [web全体で公開] |
😶 18日目オンセン 2:24 もう寝なければいけないのに欲を出して来てしまった。 おお、六歌仙コミュさんに動きあり。 ミルタバルの唄にいいね投げだ。 ……せっかく入ったのになあw せっかく入ったコミュニティだけど、やっぱり書き込みするのこわいなあ。 いつもの如く、最初の勢いが弱まってしまって 何だかもう投稿するのこわくなっちったよう。 いいねも投げていいのかわかんなくなってきちまったいな。やったけど。 毎月のお題とか投稿したいが、こわくて直接投げられないぜ。 今月のお歌のお題はなんだったかなあ。見に行こう。 そしてここで書こう。 2:35 7月のお題は『PC(プレイヤーキャラクター)』かー……。 なるほど。 思いつかない。 こういう時は他の人のお歌を見てみよう。 ん~~~、なるほど~~~。 確かに自分の作ったキャラクターは自分の理想が入ってしまうよな。 さて、お次はこちら。 なるほど。 嫁がいないから共感はできないのだが、ここから想像した絵面がラブコメちっく面白だ。 では次のお人のはっと。 ん?んん、あ、なるほど。そういうことか。 おお~、韻を踏んでいる。 「糸人形」のワードについつい反応した。スタリィスタリィ。 さてお次。 このお方のお歌は、さっきのもそうだけど共感しちゃうな~。 次もこのお方のだ。 切り口を変えたようだ。前2つはTRPG愛好者としての目線だけど こっちは「探索者」のワードを使って何か書いてみようって感じの……………、 …………………、あーーーーーーwwww また悪い癖出てたわーい。 なんで、ちょっと見て参考にしようと思っただけなのに、 なんで、がっつり、ちみちみ余計なこと考えとんじゃーい。 そして時間も迫る。ええー、寝なきゃ。 でも、まだ日記巡りもしてないのになー。 セッション状況も見てないのになー。 なのに寝なきゃだめかなー。いや、寝なきゃだめなんだよ。 でも、せめて7月の歌のお題だけでもこなしたい。 3:03 よし、だめだ。寝よう。 興味深い日記がいっぱいあったけど、 それを覚え書きしてたら4時超えちまう。 明日の私が覚えてるといいんだがなあ。 名残惜しいけど寝る。寝るんだ。寝よう。
ノルー![]() | |
2023/07/19 23:46 [web全体で公開] |
😶 17日目オンセン 23:31 少しだけ覗きに来たった。 とりあえずいつもの日記うろうろでもするか。 おお、ストリテラの自作シナリオを作ってらっしゃるのかな。 赤ずきんかー。気になるなあ。 ストリテラのシナリオ、そういえば作りかけていた気がするけど そのメモどこにいったかな。 いや、たぶん大丈夫。ストリテラ専用ファイルの中にあるはず。 なんだっけな、どんなアイディアだったかも忘れてしもうた。 男子アイドル系だったような気がするんだがそれ以上思い出せん。 23:45 0時になる前にオンセン出なきゃなー。 でもついつい、なにか面白い情報はないかと居座ってしまうな。 ……チャイナ、ようじょ? ほう。 ほう………、ほう。 なるほど、チャイナの幼女か。なるほど。 このお方はチャイナ幼女がお好きなのかな。 いや、とりあえず、チャイナで、幼女……か………。 ツインテ幼女についてはよく考えているが、チャイナ幼女か。 どうなんだ。ありなのだろうか。ノルー的にはそいつはありなんだろうか。 考えたことがなかったな………。チャイナようじょ……。 音の響きがいいな、なんか、なんかすごく。 とりあえず、スタリィドールでチャイナ服着てる幼女の星人形を作ってみれば答えが出るのか? 答えが出ないまでも、何かが前進するのか? どうなん……、あ、やっべえやい。 アホなこと考えていたらもうこんな時間かい。 52分か。ええ、えええ~…、キャラシ作りてえ、 でも……23時52分……とか言ってるうちに53分………。 23:54 それとも手に入れたてホヤホヤのダブルクロスでチャイナ幼女作ってみるか? あ、なんかちょっと合いそうだな、意外に。 身体能力高そうだな、そのチャイナ幼女。 ソドワでチャイナようjy……、え、それやるってなるとまず チャイナの人がいても良さそうな文化の大陸作る所から始めないといけないじゃんそれは。 ソドワは、手間かかるかな、ちょっと置く。 スカイノーツは……、いけそうだな。 そういう文化の歯車の塔を作ればいける。 すくなくともソドワの大陸作るよりはいける。 スカイノーツはまだ、各エリアの断絶っぷりが凄まじいからソドワよりいける。 ソドワだとまず、その大陸のマナの濃さから考えたくなっちゃうから手間かかる。 あっ、59分。 待ってくれ、あと少しだけ考えさせてくれ。 箱庭双世だと……、二人の神様(PC)をセットで作るから……、 ダブルチャイナ幼女?双子? …………………、ん、いや、それはナシだな。違う、何かが違う。 俺の中の幼女がなんかちがう言ってる。それは違う。 可愛い幼女のチャイナが2人いればいいってもんじゃない。なんか違う。 0:03 おあ、やべえ。0時過ぎた。誓いが早々に破られた。 ………………………、いいねが来ていると思ったら、たいへんだ、 ご本人がリアルタイムでご覧になっておった。 い、いや、気にしない、気にしないぞ俺は。 とりあえず、あと少しだけ猶予があると思って、俺は幼女について考えるんだ。 俺にとっての俺のための最適幼女について考えてキャラシ化するんだ。 よしよし、よーし。 まあ、まあまあ、とりあえず星人形で考えるんだ。 星人形なら生まれた時から幼女だし、 何なら永遠に幼女のままで何百年も存在しておっけーだし、 ちゃんと幼女が幼女卒業してしまったりする儚さも味わえる美しい仕様でもあるし、 さて………、チャイナ幼女か……。 とりあえず安易にツインテでチャイナで幼女にすべきじゃないし、 オーソドックスにツインお団子でチャイナな幼女かもしれないとは思うが、 だが、ショートでチャイナはいいんじゃないか?、とも言えるし、 つるぺたでチャイナでツインテはもちろんだと思う、 いやむしろ巨乳幼女は美味しくないんだ本当に、特に巨乳はツインテールの邪魔になるので 視野に入ると巨乳の方が勝ってしまうからやはりツインテを純粋に見たいならなくすべきだとか オッドアイでチャイナで幼女とかいいかもな?でも盛りすぎか?危険か?とか …………、うん、寝よう。 チャイナドレスの色何にしようとか考えながら寝よう。
ノルー![]() | |
2023/07/18 11:16 [web全体で公開] |
😶 16日目オンセン 11:12 わはあ、前回の日記を書いてから4か月も経ってる。 色々あってせわしなくて、パソコンが開けなかったからなあ。 やっと積極的にTRPGについて考えていこうって気になってきたから、 また途切れないようにしたいなあ。 とりあえず、なにしようかな。 また他の人の日記でも覗いてみようか。 11:20 ん-、確かに、オフセの方がオンセよりもマイナーなシステムを遊びやすいのかな。 11:23 みんなこの猛暑に苦労しているようだ。うん、暑いよな、やばいよな。 11:33 おお~、トランプめくって旅や冒険・探索できるルール! いいな~。ちょっと考えたことがあったけど早々に断念した覚えがある。 いいな~、いいなあ~~。 「Carta SRD」というのか。 この日記の方が翻訳されたってことは、元は英語なのか?ひょえぇ。 トランプも随分触ってないなあ。活用してえ。 11:37 とりあえずで読み始めたけど、4か月分の日記を流し見するだけでも一苦労だな。 ほほーん?picrew?そんなものもあるのか。 そういや、初めてオンセンに来た時は、 キャラアイコンメーカーなるものがこんなに使われてるって知ってびっくりしたよなあ。 ツイッターとかラインとかでもいっぱい使われてるのかな? ゲーム開始時のキャラメイクみたいで面白そうだよなあ。 まあ、下手でも自分で描きたいプライドが邪魔して、全然試さないんだがあw うーん、そうか。ソドワが盛り上がってるから ファンタジー系のメーカーもいっぱいあると思ってたけど、 そうでもないのなあ。 おや?スタリィ投票、アメシストに1票って入ってたっけなあ。 ここもイラスト全種類そろえたいなあ。 11:54 腹減ってきたなー。食べないとなー。 あっ、そういや、新しいルルブ買ったのにプロフィールに書き入れてなかったや。 ダブルクロスと箱庭双世だ。 書いてこよう。 書いてきた。 一つのシステムを遊びつくしてから次を買いたい、とかソドワ買った時は思ってたのに、 最近はほいほい増やしてしまってるよなあ。くやしい。 箱庭双世はストリテラと同じで能力値がないロールプレイ重視のシステムだから、 もう、ほぼ、他の人と共同で小説の設定作って遊ぶノリなのだよなあ。 だからぼっちプレイがやり易くてしょうがない。ちょっと虚しいが。 でもやっぱり新しいシステムに触れるのは楽しい。 うーん…。箱庭双世…、難易度はめちゃめちゃ低いけど、 もしかしてすごく人を選ぶシステムかな…。 ストリテラはガチガチにキャラクター作らなくてもノリと勢いで遊べるけど、 箱庭双世は、キャラメイクとか世界観の設定めっちゃ練る以外にやることがほぼ無いからなあ。 技能が全てロールプレイ用のフレーバーだから 自作の技能とか種族とか施設とか作り放題なのはラクだが、 サイコロ振る機会がめちゃめちゃ少ないからなー…。 1回とか2回だもんな、基本。 5回以上振る機会を作ることももちろん出来るけれど、ルルブには、 1つのセッションを長くするより分けた方がいいって書いてあるから…、 そうなるとやはり、1セッションで1~3回しかダイス振らないんだよな。 いや、ストリテラも基本ダイス振らないけど。ダイス振るのは追加ルールとかフレーバーだけど。 うーーーーん…。 なんか、久しぶりに来たらつい、新ルルブの使い勝手について書いてしまったな。 楽しいなあ。 ここまで誰かが読んでくれているかは分からないけど、 でも、誰かにとっての何かの足しになればいいな。こういうのが。 やっぱり好きなんだよなあ。 こうして色んなシステムの長所短所を考えるのが。 似たような世界観のシステムでも、やっぱ、なんか、何かが違ってくるんだよなあ、面白さが。 新しいルルブで得た何かを、スタリィとかソドワとかで活用したいんだよなあ。逆もいいけど。 12:24 おおっ。箱庭双世、9人ルルブ所持者がいるぞ。 箱庭双世でかっちょいい狼ケモのキャラ作りたいなあ。 12:30 ぎゃあ。やべえ時間。 でも、もう少しだけ、あとちょっとだけ読ませてくれ。楽しいんじゃい、久々すぎて。 箱庭双世、属性をオリジナルで追加したいよなあ。 その前に今ある属性からまんべんなくキャラシ作って、 とりあえず世界をめっちゃ広げてみたいよなあ。 12:43 あ、このお方も同じことを考えていた。 箱庭双世と他のシステムのルールを混ぜて遊ぶ案。 ふーむ、なるほど。 私はソドワのルールと混ぜたいなって真っ先に思ったが、それについては言及されていないな。 もしかしたらお持ちじゃないのかもしれない。 いや、ああ、そうか。 ルールとしてじゃなくて、 世界観として箱庭双世の設定も混ぜて問題なさそうなシステムを挙げているのか。 ふーむ。 …スタリィと混ぜたらどうなるんだろうな。
ノルー![]() | |
2023/03/26 20:24 [web全体で公開] |
😶 15日目オンセン 20:20 ほほう、おはらい? 何かそういう感じでダイス振るってことがあるのか、なるほど。 やっぱりネットに来ると、知らん言葉をいっぱい見かけるなあ。 野良って言うのも、最初何のことだか分からなかったなあ。 20:25 楽しくあそぶのって難しいよなあ。 一人でやってても難しいもんな。 おっ、「ここで長く生きて」を無事に終わらせられたのだなあ。 懐かしいなー、あれ。私も1回やったなあ。 やっぱりクトゥルフはPLをどきどきさせるのが面白いよなあ。 20:43 今夜は何しようかな。 またあちこちぶらぶら見て遊ぼうかな。 面白そうなコミュニティの様子見に行くか、 宿場町オンセン道中六歌仙さんの過去の作品見に行くか…。 にしても、コミュニティでコメント投下があると ああやって上にお知らせが表示されるのなあ。 4月の歌のお題は「魔法」かー。 ……、これ、募集スレッドだから、「魔法」で決定ではないのか。 ……こ、これって、てことは、私も意見が言えるってことか……? え、で、でもなあ…w 入ったばっかりだしなあ。 それに別に「魔法」で異論がある訳でもないし。 ま、まあ、いいかw とにかく私も「魔法」でなんか歌を考えるかー。 20:52 …………、せ、せめて5月のお題案は何か言おうかなあ!? 3月「武器」、4月「魔法」なら、5月は安易に「アイテム」とか…。 ええ……、発言して良いのかな。どうなんだろうな。 審査なしでぽちっと押せば自動的にコミュニティに入れる仕組みだったから、 なんか、本当に自分はここの参加者なのか?喋っていいのか?って めっさ不安だが……、いや、既に勢いで ソドワ2.0用の唄をコメントしに行ってしまったがさ…………。 ど、どうしたもんかなあ…………。 他所の遊びに乗っかるやり方が分っからん……。ネットむずかしい。 21:04 えええ~………、どうしよう、どうしたもんかなあ。 コミュニティを盛り上げたいから発言はしたいが、 でも、なあ、でも……、入ってきたばっかりの奴が あれこれぐちゃぐちゃ言うのもなあ……。 ただでさえこんな、日記で初日からド長文してるような変な奴だしな…。 「なんだこいつ?」と思ってマイページに向かったら 明らかな不審者だよなー…私なー……。 3~4月で参加者が忙しいのか、今は結構静かな感じだし、 過去スレを見ただけじゃ現在の空気が分からねえよう………。 せっかく加入したのに、何も言わないのもアレかな? でもやっぱ今は様子を見るべきか? ぐあああ………、な、悩むなあ………。 「安易ですけど5月のお題は「アイテム」とかどうでしょうか?」の 軽い一言だから、い、いいのか?いいのかな?いややっぱだめかもな。 よーし分からーん。 ……………………参加してないコミュへのいいねも控えるべきかな。 今脊髄反射でやってしまったが……。 確かコミュや日記のコメントいいねは、本人のマイページへお知らせされなかったよな。 ちょ、ちょっと今の取り消してこよう…、消した消した。 そういえば投票の方もいいねが入ってもお知らせはないんだったよな…。 ……って、あ!? スタリィドール投票、いつの間にかアクアマリンに 1票入ってるうう!!! 大変だ!アクアマリンちゃん描かねば! そういえば他の宝石を何描くか全然決めてねえや! でも今日は描ける気がしねえなあ………。 とりあえず考えるだけ考えておくかー…。 21:37 おや?あっ、あれーw よく見たらコメント保存ボタンの右に 「web全体で公開」「友達まで公開」「本人のみ公開」ってあるじゃんか。 てことは、ダイレクトメッセージ機能、あるってことか。 いや、使わないけどさ。 ないなんてめずらしいなー、そういうものかー、なんて思っていたが そんな訳無かったなw いつも視界に入っていたのに全然気づいていなかったわいw 21:44 おお~!「悪霊の家」だ! これはぼっちプレイしてみようとして途中で止まってるシナリオだったなあ。 Double Charger 44、これはレースゲームだったよな、確か。 対戦型SFレースTRPG。PL用のルールブック①は無料でダウンロード可。 見学したかったなあw …ん?いや、見学、出来るかもしれない…のか? 21時か…。どうだろうなあ。うーん。 そういや、見学する時って多分、PL用の雑談タブは使っちゃだめだよな? 基本、黙って見ている感じなのかなあ? まあそうだとしても、たぶんこの日記でぐちゃぐちゃ喋ってるだろうけどな。 TRPGで釣りゲー考えるのも楽しいけど、 レースゲーもいいよなあw グララン5大草原ゲームはどうやって作ったんだっけ? ……やっぱ、忘れてるな。思い出せない。 あと歯車の塔の探空士で飛空艇作るのも楽しいよなあ。 GMするためにマップ・間取り作るのと同じくらい楽しいな。 そりゃ、効率的ビルド得意じゃねえからロマン飛空艇になってしまうけど、 使いづらいフネでも愛着湧くと楽しいんだよなあ~。 21:58 おお、Double Charger 44、 マスターエディション110円だ。お手頃だぜ。 これならおにぎり一つ我慢すりゃ買っても良いかもしれん。 くうう!レースバトルしてええ!w そういや、BOOTHで買い物ってどうすりゃいいんだろ。 ネットで買い物もあんましたことないから分かんねえし怖いなー。 とりあえず、プレイヤー用ルルブとキャラシをぽちってしまえー。 そしてマスターエディションもカートに入れてみよう。 なるほどお?コンビニ決済が出来るのか。 22:04 会場、Udonarium?か。 これはどんな所なんだろうなあ。ふーむ。 オンラインセッションツールをほいほい増やしたいわけではないんだよなあ。 見学はしたいが、ちょっと考えるか。 22:12 よーし、Double Charger 44のプレイヤー用ルルブを見てみよう。 新しいルルブを開けるのはやっぱわくわくすーるな~。 試しに一人キャラシ作ってみよう。最初は世界説明からだな。 とにかく近未来SFな感じなのな。ほんほん。 タイヤで走るクルマは絶滅した! 重力から自由になったクルマで爆走だ! 宇宙規模でレースだぜ! …………車、描けるようになるといいな……。 硬い物描くの苦手なんだよなあああww 熱血にいちゃんも描けるといいなあ。
ノルー![]() | |
2023/03/23 22:40 [web全体で公開] |
😶 【ぼっちでスタリィドールやります。】その5 22:27 今日は1日中楽しかったなあ。 こんな日はTRPGやりたいなー。 やったらきっと調子いいんじゃないだろうか。 マンゲツ:それで、ぼっちスタリィしに来たんですか? たぶん今夜もスタリィバトルにまで到達しないと思いますよ? でしょうね!!! でも、地道にコツコツと進めて行こうかなーと思いまして。 マンゲツ:こちらにかまけているせいで、本当にぼっちでやっている 手書きメモの方のスタリィドール本線キャンペーンが ぴくりとも動いていませんが? ………ですよね! マンゲツ:せっかくルルブ掲載NPCのフレイを仲間にして 冒険しているのに……。 フレイをメインメンバーと合流させてもいないじゃないですか。 いやだって!シナリオ作りながら進めてるから、めんどくさくて! マンゲツ:たいへんそうですねー。 すまん、フレイ!あともう少しだけ一人で頑張っててくれ!!お前ならできるっ!! マンゲツ:恨まれてそうですね~。 22:43 マンゲツ:さて、それではワタシのニンジャ道を再開しましょうか。 ノルーさん、前回までのあらすじどうぞ。 あっはい。 星人形の学校に通うマンゲツちゃんは現在、 生徒会長のヒースクレアが指導する「極秘の秘密授業」を受けています。 今はその授業の第一段階。 <模造石>(ダミー)と呼ばれる黒い宝石のようなものを 「浄化」するのが課題です。石は全部で12個。 前回マンゲツちゃんは1つ目を見つけて浄化しました。 マンゲツ:……………、「その4」のあらすじをコピペしましたね? えっ、だって、あらすじだけ喋って前回はやめたから。 マンゲツ:まあいいでしょう。ぷんぷん。 で、ワタシが浄化したその、 黒い石はどうなってるんですか? 浄化したんで無色透明の石になってます。 で、その辺を浮遊しています。ふよふよ。 マンゲツ:「ヒースクレアさん、これは このまま放っておいていいのですか?」 ヒースクレア:「ええ。 装置を切れば勝手に消えるから気にしないで」 マンゲツ:本当に仕組みがさっぱりですねえ……。 <模造石>はあと11個ありますよ、マンゲツちゃん。 ばんばん浄化しに行ってください。 マンゲツ:了解です。ニンジャは仕事が早いのです! いきますよーっ。 (ころころ…) 《→*(ダイス目非公開)》 マンゲツ:「*」ですね! 確かこの、ホロスコープという十二星座が描かれた 魔法陣みたいなものの上を、 出た目の数だけ移動すれば良いのでしたよね? そっすね。 マンゲツ:前は左回りだったので、次は右にしてみましょう! え~っと……、…1、2……。 はいっ! 「てんびん座」のマスに止まりました! ほいほい。 じゃあその星座とリンクしている<模造石>を見つけますね。 マンゲツ:で、ワタシの特技を使って浄化すればいいんですよね? 簡単簡単♪ そうですねえ。CoCやソドワの探索判定に比べると この辺りは物足りないくらい楽勝な印象ですね。 まあ、むしろ出来て当然くらいでないと困ると言うか……。 マンゲツ:はい?何か言いましたか? なんでもないでーす。 では今回は【書物(巻物)】の特技でも使ってもらいましょうか。 マンゲツ:お安い御用です! ……あの、この「(巻物)」って何ですか? ああ、これは個人的な気持ちの問題です。 本来は【書物】とだけ記載されているんですが、 ニンジャ志望のマンゲツちゃんが洋書を使うのかあ?……となって、 ちょっとテンション下がったので、それっぽくしました。 マンゲツ:ほうほう、そうでしたか。 ルール的に問題無いならば、ワタシはこれで満足です! 行きますッ!! 忍法・かんぴょう巻きの術ッ!!!! ワタシは手の中に、巻物を召喚ッ!! 浮遊している黒い石に向かって、 このニンジャが口にくわえていそうな巻物を広げますッ!!! ばらばらばらばらっ!! 巻物はまるで龍のごとく、黒い石を取り囲んでくるくる回転しますよおっ!! えっ(汗) 巻物の中を読んで浄化の方法を探るとかじゃなくて、 そ、そういう使い方……? マンゲツ:ごおおおおっ!!!っと、 猛々しく浄化してしまいますよーっ!! (ころころ…) 《目標値:*、達成値:*……判定成功!》 マンゲツ:そういうことですっ! ふっふっふ!目標値を3上回って、成功ですよっ! では無事、2つ目の<模造石>も無色透明の色になりました。 マンゲツ:あと10個!さあ、次も探しに行きますよ~っ! ヒースクレア:「………………、はい、時間切れよ。 もう探す必要はないわ」 マンゲツ:………………………………えっ? ヒースクレア:「ぼんやりしている暇はないわよ。 ……そろそろ来るわ」 マンゲツ:はい!? ちょ、あの!? 時間制限があるなんて聞いていませんよ!? はいはい、ではマンゲツちゃんが慌てている間に 星の空間のあちこちから、黒い宝石が集まってきます。 全部で10個。 黒い宝石は8面体の結晶の姿から形を変化させ、 黒い十本のロングソードとなってぐるぐると輪を作って高速回転しています。 マンゲツ:ひゃ、ひゃあああああああ!? 漆黒のロングソードの輪の中心に、何かが生み出されますよ~。 マンゲツ:ななな、何!? ヒースクレア:「それは<影人形>(シャドール)よ」 マンゲツ:「しゃ、しゃどーる!?」 ヒースクレア:「貴女が今から、倒すべき相手……。 ……さあ!これから授業の第二段階よ! 貴女の”力”、見せていただけるのでしょう!?」 マンゲツ:も、もう戦うんですかあああっ!? ふふふふ!!! スタリィバトルの始まりですよ、マンゲツちゃん!! <影人形>(シャドール)自体に耐久値はありませんが、 <影人形>を守るように取り巻く漆黒のロングソードには……ありますよ!! ロングソード1本につき、耐久値10!!! つまり……!!! マンゲツ:そ、そんな……!? お、おか、おかしいですよ!? TRPGの、しかもレベル1のキャラクターに対して、こんな……!! そんなことは関係なし!!これがルールだ!! つまり実質、<影人形>の耐久値は……、 100なのだ!!! マンゲツ:ひゃ、100なんて、あんまりですよお!? だってマンゲツちゃんが時間内に<模造石>を浄化し切らないから…。 マンゲツ:むむむむっ、無理に決まってるじゃないですか、あんな短時間で!! ヒースクレア:「さあ!<影人形>が先制攻撃してくるわよ!!」 マンゲツ:しかも先制されるんですかああああ!!? TRPGで先制を取られるって、ヤバくないですかあ!? ヤバイですねー。 でもマンゲツちゃんが時間内に浄化した<模造石>の数が少ないから……。 マンゲツ:ひいいいどいですううううっ!!!(泣) ☆☆☆☆☆ 【今回の自作ルール・設定一覧】 ●<模造石>(ダミー):何かを模しているらしい、黒い宝石。 謎のプラネタリウム装置によって作り出される。 手の平に納まるサイズの8面体の結晶で 触るとちゃんと感触がする。 ●謎のプラネタリウム装置:スタリィのルルブ・サプリにこんなものは出てきませんが、 無いと世界崩壊が早まるんじゃないかと心配になったので作りました。 ●星の空間:謎のプラネタリウム装置によって作り出された空間。 どこまで行っても同じ景色。どこにも辿り着かない。 地面のような感覚があるので下には行けないが、 横と上にはどこまでも行ける。 ●<影人形>(シャドール):まるで星人形のシルエットのような見た目の物体。 <模造石>が集結すると生み出される。
ノルー![]() | |
2023/03/22 11:54 [web全体で公開] |
😶 14日目オンセン 11:48 ひゅーい♪ やったぜ。 歯車の塔の探空士のコミュニティさんがいつの間にか作られている。 覗きに行ってしまえ。 そういえば、他にもあるんかなあ、スカイノーツのコミュ。 そっちも探してみるか。 11:56 おー、あったあった。 冒険版で種別検索したら、新コミュ含めて4つか。 同人版はそもそも種別検索ができないから、ないってことか。 お、こちらにはルルブ未所持者用の世界観説明欄があるな。 参考にさせていただこうか。 12:04 ほう、なあるほど。Q&A方式。 太陽のような状態か。ほほ~ん。 私は冒険版の基本ルルブ1冊しか持ってないし内容うろ覚えだが、 ほう、太陽かー。この例えはきっとこのお方の知識的解釈だな。 くっw 天文学わっからないw 気象学もわっからないw 12:10 スカイノーツの世界はソドワ2.0-2.5より過酷環境だよなあ。 いやもちろん、どちらの世界も人類の脅威が強大ではあるんだが、 スカイノーツの「探空士」とソドワの「冒険者」が 同じなようでいて、民衆から掛けられる期待度が違うよなあ。 スカイノーツ、空から落ちたら即死だし、 人類が住んで街を作ってる足場もいつ崩れるか分からん危険性があるし、 そもそもその足場を切り崩して生きるための資源調達してるし、 住める土地が少ないから労働人口増やしづらいし、 健康的に生活できる土地が少なくて格差社会ハンパないし、 探空士になって飛空艇暮らしするだけでも 街民より余計に黒煙で身体壊すし。 ソドワの世界は資源も土地も潤沢で、ついでに神々の加護もあるから まだ未来に希望が持てるんだが、 スカイノーツは…あんなに爽やかで明るいイメージなのになあw 空の青さと白い雲が絶望生み出してるんだよなあw 新サプリではあの世界はどうなったんだろうな。 12:29 探空士の存在が人類にとってバクチなんだよな。 ソドワだったら、冒険者が蛮族倒してくれたらラッキー♪ ダンジョンで貴重な遺物見つけて来てくれたらラッキー♪ あの冒険者パーティが全滅してしまったけど新入りがどんどん増えるよ♪って感覚だが、 探空士は………なんか、 あの浮遊生物倒してくれないと、数少ない土地が崩壊! 資源が無いから有能な探空士を未知の領域に派遣!生死不明!人的資源も減少! 皆のために冒険に出る!でも俺は黒煙に晒されて寿命が縮む!熟練した探空士が育たない! 探空士を増やさなければ!しかし、飛空艇の操縦はとても難しい!そもそも船を作るには資源がいる!……って、 負のループ!!! ………いやいや、きっと悲観的に解釈しすぎだな、これは。 スタリィドールだって悲観的解釈に走ってるからな、私。 きっと新サプリの未来は明るい。きっとそう。
ノルー![]() | |
2023/03/21 20:18 [web全体で公開] |
😶 13日目オンセン 20:14 おお~、参加申し込みが6人になったぞ。 第62回とあったし、人気のセッションなのだなあ、これは。 ということは、抽選になるんかなあ。 昨日と比べてだいぶ落ち着いてきたから、 抽選落ちしたら逆にがっかりしそうだなあw マンゲツちゃんの表情差分描いちゃったし、 肩の所の人形の球体関節っぽく見えない所も描き直したりしてしまったからなあ。 …、にしても、人形の球体関節さあ、 どうやって描きゃあいいの、アレさあ。 あの角度でどうやったらさあ、あの可動域の球体関節描けるんだ? お人形なんざ持ってないから実物を見たことがないんだよなあ。 わくわく。あと2時間か。 20:37 おおっ! 「メーデー!」が終わったのだなあ。 いいなあ~、スカイノーツや~りて~なあ~。 見学してえなあ~、許されるならガヤしてえなあ~。 もっと許されるならBGM担当サブマスさせてもらいてえなあ~。 盛り上げてええ~、盛り上げてえ~、スカイノーツの世界に触れてえ~。 空飛びてえ~、飛空艇乗りてえ~。飛空艇に図書室めっちゃ作りてえ~。 飛空艇パーツ自作してええ~、艦内に噴水付けるとか無駄ビルドしてええ~! 歯車の塔の探空士でもッ! 飛空艇の上から釣りできるシステム作りてえ!!!! 空飛ぶイカとか釣りてえ!! 20:44 えっ?おおお!? すげえ!競争率がすげえ!7人になった!おお~、すげえ~! 20:45 いやあ、こうなってくると本当に振るい落とされそうだぞw そしたら大人しくぼっちスタリィやるかあ…w まあ、マンゲツちゃんの表情差分はどうとでも使えるからなあ…。 はあ…、昨夜とは違う意味で不安になってきたなあ…w 20:21 ……そっか! 振るい落とされたら見学すりゃあいいのかあ!! そーだそーだ!その手があったわあ! マンゲツちゃん出せないのは残念だけど、落とされちまったら GMに見学させてくれ~って頼めばいいのか。 なあ~んだ!それなら当初の目的は達成できるな! よっしゃよっしゃ、それでいこう。 20:56 あっと4分ー。 たあのしみだなあ。 21:01 えっ?うん? おわあああああ!!!wwww え、良かった!!え、でも、うわあああああああwww 参加決定しちまったようううううううううううううううw 21:04 おっわ…、おわああああああ…。 で、で? な、なにすれば、いいんだっけ?え? えっと、え、参加者は、この5人な?うん? まあ、出来る限りの情報収集はした、したした、うん、うん。 で、えっと?ここふぉりあ?に?はいるんだよな? えっと、準備が出来次第、お知らせが来る、のか、な?うん。 で、えーーーーっと、えーーーーーー。 21:06 まだ会場のURLがないっつうことは、 決まってから作ってるんだな?うんうん、慣れたものだな。見習いてえな?うん。 そうか、今回落ちた人は次回の優先順位が少しあがるのかな? そうかそうか。そういうやり方も参考にさせてもらおう。おんおん。 で?えっと?どうすりゃいいかな?あと、何すりゃ?いい? ココフォリアのダイスボットの使い方でも この土壇場で確かめに行くか? いや、RP中心セッションだから、まあ、基本使わないだろうから、いいかな?いいか? で、余裕があればさ、誰かに教えてもらえばいいじゃんか?な?うん。 21:12 ショタグラランか…。 まだ作ったことないな…。グラランはそりゃああるけど…、ん? いや、ミニゲームの「グララン5(ファイブ)」作った時に、作ったか? そういや、ソドワ2.5リプレイのグラランのやつ、読みたいなあ~。 ここにもグララン愛好コミュニティがあるみたいだし、 もっと見に行ってもいいなあ。 グララン5ゲーム、何を作ったんだったっけ。 グララン5人対抗でレースする「大草原ゲーム」と、 グララン5人で交代して市場の食べ物をつまみ食いしに行く…えー、名前なんだっけ…、と…、 ………その二つだけだっけ? あともう1つくらいあったような…。 今はソドワメモファイルを取ってくる訳にはいかないから確認できないが。 なんだっけー…。 21:21 ひいいいいいいいいい!(泣) あ、あと30分切るじゃないかあもうすぐううううww こえええええええええwww こええよおおおおおおwwww 他の事を考えて紛らわそうとしてもこええよおおおおおおおwwww 21:26 …スタリィドールでも釣りシステム作りてえな? いや…いやあ……、でもなあ………、スタリィドールはなあ……。 星人形、ほんとにその気になれば釣り竿いらねえし、釣り竿出せるし、 釣ろうと思えば何でも釣れるしさあ………、チートなんだよなあ…、 星人形全員……、そりゃ、現実世界の修正力があるから、そこまで自由にはできないけど、 やろうと思えばできるんだよなあ……あいつら………。 ソドワ2.0-2.5やスカイノーツなら、まあ釣りゲー作ってもいいかなと思うが、 スタリィはなあ……w 釣り、させても、あのルールだと、なあ………。 あいつら夢が叶ってナンボ、思い通りになってナンボの能力だから、 いまいち、釣りに緊張感と喜びが無い気がするなあ……。 21:31 って、ぎゃああああああああああ!!!!www 30分前に会場が開場したああああああああああ!!! なっ!!!なんて、律儀なっ!!! これも見習おう!!!いや、そうじゃなくて! ひいいいいいいいいいいいいいいいwww こええええええええwww 21:37 わああ、入れた…。 すげえ…、こういうセッティングするんだなあ…。 21:49 ひょえー! もうみんな揃った!こええええええええええええwwww 23:16 おっ、あと少しで0時か。 やると早かったなあ。楽しいなあ。 23:31 くっw 無邪気幼女プレイ、たあのしいぜw 気が付けばマンゲツちゃんにツッコミしかさせてないからなあ、ぼっちスタリィ。 1:00 ふわ~~~、帰ってきた~~~~! 楽しかったけどやはりTRPGするとがくっと体力が持っていかれる感覚がするなあw いや絶対GMの方が倍疲れているだろうけれど。 でも、いいな~。 ココフォリア、ああいう風に使うんだなあ。 背景タイルには驚いたな。確かにありゃあ便利だ。 いちいち切り替えるのは、余裕あるならいいけど5人も相手するとなったら無理だわw さて、保存してみた今日のログはどうなってるのかなー。 1:04 しかし、GMや~~りてえ~~~~ww 人がスタイリッシュにマスタリングしてると手を盗みたくなるな! こういう時に、録画とか録音って便利そうだなあ~、 他の人の許可が必要だろうけど。 あ、そっか。このログも他に漏らさないようにしなきゃだな。 そういや、いままでのうさぎごやは、リプレイとか出していたのだろうか? リプレイ権って、GMにありそうだなあ。 別にこれをほいほい出したい訳ではないんだけれど、ちょっと気になるなあ。どうなんだろう。 1:15 おおっ、いつの間にかスタリィコミュニティさんで動きがあるぞ! いいなあ、テキセセッションやるのだなあ。 とりあえず見守ろう。 1:21 うーん、PL側だと本当に体力に余裕があるなあ。 この感覚も久々だから忘れていたな。 GMじゃないから反省点とかあんま考えなくて済むから 自分で自分を追い込むタイムも無くていいな。 でも……、やっぱ、GMがいいなあ~~~~www そりゃ、疲れるけどさあ、だるいし、管理疲れるし、だるいけど、 でもなあw やはりPLの方が好きな人が多いみたいだけど、 断然GMだなあw こうやって体が楽なのは嬉しいんだが、やりたいこといっぱいあるからなあ。 あーーー…………、………やらなきゃいけないこと、あったなあw それやるって言って、このセッションと同時刻の他の約束を蹴ったんだから、 や、やらなきゃなあ…?w いやだーーーw やりたくねええええwww 小難しい文章なんざ読みたくねえええええwww ルルブ読ませろおおおおおおwww 1:28 にしても、せっかくあんなに話を振って下さったのに、 スタリィについて語らなかったのは良くなかったかなあ。 良いチャンスなんだから、布教ってやつをすれば良かったんかなあ。 でも、なあw 5人もいるのに、情報過多だよなあw いや、異文化交流場だったから、もっとスタリィ語りしてきても良かったんだろうけど、 ちょっと考えてしまったなあ。 まあ、やるべき事はやったし、いいか。 何にもスタリィRPして来なかった訳ではないしな。 でも、あっちがGMなのに、変な気を回すのは逆にGM泣かせかなあ? 気を付けなきゃなあ、私は、そういう事はやらかしそうだ。 GMが話を振ってくれてんだから、素直にやっときゃ良かったよなあw でも、加減がわかんねえよおww PLやらねえから! PL、難しいな!? GMやる方がまだいいわい。 結局反省会し出してるなあ。 こいつ、いつになったら、この手元のやつを読むのかな…。 1:36 ふーむ。 アリアンロッドとウォーハンマーかー。 で、エクシルディアRPGになる、のか…。ふーむ。 こう、システム同士の関係も気になるんだよな。 何が何に影響されているのかとか。 1:39 「PCの人生」についての話もあったな。 タイミング的にあまり長く話が聞けなかったが。 あと、なんか面白そうな話、あったような~…。 やっぱログが見られるかどうか確認しようかな。 でも、そしたら、遊ぶよなあ~~~www ええ~、あそびてえ。 1:47 おっ、見れた見れた。 いやあ、危なかったなあ。1時ギリギリだったもんなあ。 土壇場で思い出せて良かったなあ。 これが取れてなきゃ、当初の目的の半分が未達成だったな。 他の人の細かい会話の内容は全然見えなかったんだよなあ。 自分がRPするのに忙しかったからしゃあなしだが。 1:57 おっ、このコメントは見えてなかったぞ。 星人形とルーンフォークか。ふむ。 2:00 シンさん発言のゴーレムの方は見えていたんだがなあ。 やはり、いきなりスタリィRPをし出して皆を脅かした分 自分もテンパってたんだなあw まあ、参加者全員と一応まんべんなくコンタクト取れたかな。 …いやちょっと偏ったかなあ?w うーーん、難しいなあ、こう、バランス取るのも…。 2:08 にしても、PLでああいうことするの、怖かったなあ。 そっか。ああいう感じなんだな。 GM側だったらPL脅かしてナンボだから、 今までただの幼女プレイしてたキャラが何か能力使い始めるシチュエーションは 喜んでやるんだけど、 PL側でやるのは、ちと怖いなあw みんなよくああもぽんぽんやれるよなあ!?w すげえよお、もう。 ソドワ3人、サタスペ1人、Double Charger 44 1人、スタリィ1人で、 けっこう美味しいタイミングであれをやれたのは嬉しかったが、 GMでやる時の安心感がゼロだったぜもうううwww
ノルー![]() | |
2023/03/20 23:24 [web全体で公開] |
😶 12日目オンセン 23:23 はっ! 3月20日…! 歯車の塔の探空士(スカイノーツ)の………、サプリ!! 0:58 ぐっ……、やってしまった…。 ここでセッションはしないって言ったくせに…、やってしまった…。 あ、あしたの、に、22時………かあ………! てか、また挨拶文がよぉ……、長文じゃねえかよぉ……w 過去のセッション募集履歴見たら、い、意外とみんな、 コメントがコンパクトにまとまってるじゃねえかよぉ………! や、や、やめときゃよかったかなあ………?(泣) ちょっと他の人の動向を探ろうとか、 こ、こういうことは、気まぐれに、するもんじゃないなあ…? あかん、手が震えてきた。 こえええ…。 ネットこえええ…。 自分からやっといてアレだけど、こええええ…。 あと5人参加申請者が来て、 参加者抽選になってさ、で、選考落ち、しないかなあ……? い、いまさら「やっぱやめます」とは言えねえ………! こえええええ…! い、いきたいは、行きたい、けど、こええ、こええ……。 お、大人しく、ぼっちスタリィの続きでも、やっときゃ、よかった、かな……。 1:09 おおお、お、おちつこう。 とり、とりあえず、落ち着こう!落ち着くぞ!落ち着く! よし!なんなんでしょう、この、エクシルディアTRPGさんというのは!!! ルールブック機能で探してやれ!! オラ、ぽっちり! 同人TRPGといえば、メイドRPG、やってみたいぜ!!! メイドさん!メイドさん! あ、スタリィドールでもメイドさん遊び出来ますよ皆さん!!! ……………、もし参加許可されて、 夜22時に会場に行けなかったらどうしよう。 遅刻したらどうしよ…………、よし、よしよしよし! メイド!メイドだ!あ、ちがった。スタリィだ!ん?違うな。 しずえ!しずえ!よし、落ち着きてきたぞ…! しずえ、しずえちゃんの笑顔…! また冬服から夏服に衣替えしたしずえの笑顔…!! とび森の時は「え、この時期に半袖に戻す?寒くないですか?」だったが あつ森なら常夏島ライフだからピンクのたぬき開発のアロハシャツになっても問題なしだ!!! ピンクが似合うぜしずえちゃん!!! バッジとれ~るセンターのピンクのレインコートめっちゃかわいいぜしずえちゃん!!! ピンクのヒーロー(ヒロイン?)スーツとヘルメットも最高だよしずえちゃん!!! とび森の頃の冬至の時に着ていたボア付きのコートの紫だって似合うよしずえちゃん!!! なんで薄緑色のまるえりの服は中国版とび森でしか着てくれないんだよしずえちゃん!!! …って、エクシルディア、呪われてる国やんけ…………。 宣伝動画あるやんけ………。 あっう。しまった、YouTubeの音量でかい………。 めっちゃハードそうやんけ………。 そういえばエルデンリングのTRPG出るとかなんか誰か言ってなかったっけ………。 ええ……、勢力………2つ………。 みどり色のすいぎょくどうめい……、なんかホーリィな感じだな………。 あかい色のしんえくしるでぃあ……、こわそーだぜー………。 はいりすくはいりたーーん…。 とりあえず超カッコイイ角の鹿獣人か ケモの花形・オオカミか。 いやあ、スタリィやってて、これは良いケモだと再確認した事だし ここはやはり狡猾そうな狐男でしょうな。 そういやソドワ2.0にせっかくライカンスロープいるのに まともにPC作って動かしてなかったんだよなあ。 というか、バルバロスブックのライカンスロープのイラスト、 ちょっと、もうちょっとこう………、欲しいんだよな……、 全体的に、毛皮と筋肉の調和とか…、 肘のモフとか、胸板モフとか…、 脚は若干獣っぽくはあるんだが…あ、あと、もう一息…。 まあ、ライカンスロープがそんな感じの種族じゃないんなら諦めるけどさ…。 1:35 って、わああああああ! 上のお知らせ欄に、なんか、なんか、出た! …………あっ、あ、な、なるほど……。 ああ、びびった……。 1:44 あ、おわあ。 続々増えていく……こええ……。 あ、ソドワ2.5だ。 フェンサースカウトやんけえ。 【両手利き】【二刀流】やんけえ…! 《ナイトゴーグル》・《フード付きロングマント》・《サイレントシューズ》ぅ…! だいれんあいだ、だいれんあい…! 2:01 よ、よおし…、と、とりあえず、 マンゲツちゃんの表情差分2枚描くかあ…w
ノルー![]() | |
2023/03/20 23:07 [web全体で公開] |
😶 【ぼっちでスタリィドールやります。】その4 22:40 バトルが…。 バトルがしたいんですよ…、TRPGで…! あのッ、何が起こるか分からない一喜一憂のダイスロールの瞬間!!! 数値がたった1とか2、上下するだけでも状況が一変する緊張感!!! いつも思い通りに行かないキャラクターが、 思わぬ所でかちりと歯車が嚙み合うように動き出す、空気の変化!!! 自分の愛着込めたキャラクターが失われるかもしれないギリギリの絶望との闘い!!! 勝利!!! 敗北!!! 更なる戦い!!! あの感覚を、今すぐッ!!味わいたいッ!! マンゲツ:うわ。 マンゲツちゃん、そんなドン引きしたみたいな顔はやめて下さい。 傷つきます。 マンゲツ:それにしても今日はどうしたんですか? オンセン12日目日記を先に書かないんですか? バトルがしたいんですよ……。 マンゲツ:それはさっき聞きました。 『弱虫ペ〇ル』チラ見したら闘志に火が付いたんですよ……!! マンゲツ:はあ。あの自転車競技部で熱血する少年漫画ですか。 あとちょっとでこのぼっちスタリィ、バトルのターンに辿り着くんですよ…! 待ちきれないんですよお……! 先に日記書いて、誰か他の人が日記を書くのを待ってからこれを書くのが 待ちきれないんですよぉ………!! マンゲツ:そうですか。 日記とぼっちスタリィ、どっちもドン引きするくらい長い文章なのに、 というかほんとにリプレイ機能の方で書けばいいのに こんな所で書いてるし…! でも、スタリィドールの知名度を………、上げたい………!!! マンゲツ:大変そうですねー。 マンゲツ:どうもみなさん、こんばんは! マンゲツです! キラキラでメルヘンで夢と幻想を楽しむTRPG・スタリィドールの 星人形のPCです! スタリィドールは決してこんな 暑苦しいイメージのシステムではありませんよ! 明日は祝日、みなさんセッションはするんでしょうか? 今夜もこの世界のどこかで素敵な物語が紡がれる……、 それを思うだけで、ワクワクのドキドキです!(夢見る乙女の瞳) うう……、バトルがしたい……。 23:13 マンゲツ:前回はどこまでいきましたっけ? ええ~っと……。 星人形の学校に通うマンゲツちゃんは現在、 生徒会長のヒースクレアが指導する「極秘の秘密授業」を受けています。 今はその授業の第一段階。 <模造石>(ダミー)と呼ばれる黒い宝石のようなものを 「浄化」するのが課題です。石は全部で12個。 前回マンゲツちゃんは1つ目を見つけて浄化しました。 マンゲツ:ふっふっふ。 とにかく、全部見つけて ワタシの忍法で浄化してしまえばいい訳ですね! 腕が鳴ります! 23:26 マンゲツ:あれ? ノルーさん、一瞬心がスタリィドールから離れませんでした? え、いや、だって、更新された日記欄見たら…。 マンゲツ:悠長にしていたらまた今夜も バトルまでたどり着きませんよ。 く……、くううう……! 23:32 マンゲツ:…ちょ、ノルーさん? 何してるんですか? え? いや、ちょっと、 『歯車の塔の探空士 ゲーム&ノベルブック ユウジン・ルイスと彷徨える飛空艇』が 今日発売だったってことに動揺して、 そしたらなんか……あの、なんか、冷静になって……、 そしたら……、空腹を思い出して……。 マンゲツ:ぼっちスタリィやらないんですか!? ワタシの活躍は!? え? えっと、お腹を満たしたらやる……。 マンゲツ:食べたら眠くなって思考能力が低下するじゃないですか! あなたは!! しかもこんな時間に食べるんですか!? お、お茶漬けにするから…、や、野菜も食べるから…! マンゲツ:えええ~~~!!! ワタシ、これでもやる気になっていたというのに……!!! オニ!!! アクマ!!! 神話生物!!! 0:06 うっ………。(汗) マンゲツちゃんが体育座りしたままこちらを睨んでいる……! マンゲツ:そんな妖怪を見てしまったみたいな顔やめて下さい。 ワタシにとっても失礼ですよ。 だってマンゲツちゃん、片目が隠れてるから、なんか、 妖怪アンテナとかあったり目玉の父親とかいたりする人っぽくて…。 マンゲツ:あの人もニンジャっぽいですね、そういえば。 でもワタシの方がよりニンジャですから! ところであのキャベツメンチ丸々1個はなんですか。 胃に優しい食事をする気ゼロじゃないですか。 おいしくない?キャベツメンチ。 マンゲツ:おいしいです。 マンゲツ:それで? ぼっちスタリィのやる気は? えー…。 ね、眠い、かな~…? マンゲツ:……………………………………。 ああああ(泣) マンゲツちゃん、無言で帰らないでくださーーいい……。 ☆☆☆☆☆ 【今回の自作ルール・設定一覧】 ●<模造石>(ダミー):何かを模しているらしい、黒い宝石。 謎のプラネタリウム装置によって作り出される。 手の平に納まるサイズの8面体の結晶で 触るとちゃんと感触がする。 ●謎のプラネタリウム装置:スタリィのルルブ・サプリにこんなものは出てきませんが、 無いと世界崩壊が早まるんじゃないかと心配になったので作りました。
ノルー![]() | |
2023/03/19 19:26 [web全体で公開] |
😶 【ぼっちでスタリィドールやります。】その3 19:02 宣伝が必要なのかもしれない、と思ったんですよ。 マンゲツ:はあ、宣伝ですか? という訳で改めまして、RP遊びをするコミュニティを作りました。 【RP遊び場】星巡ル子供等ノ呟キ【初心者・ルルブ未所持OK】 https://trpgsession.click/sp/community-detail.php?i=commu167742286470 「星と宝石と人形のTRPGスタリィドール」の星人形をRPして遊ぶ場所です。 スタリィを知らない人でも大歓迎! 最近使っていない手持ちのキャラクターをちょっと動かしたいな、と思っている人も、 ぜひ自身のキャラシをお手軽星人形風に変換して、遊んでいってください! 日々のセッションや実生活で忙しい人も、ちょっと息抜きしてみましょう。 他の人とのRPに少し気遅れしてしまう人のためにも、 1人用RP部屋も用意していますよ! 癒されたい時は、レッツ・スタリィドール!! マンゲツ:あ~、ノルーさんが1人で地道に書きに行っていた所ですね。 マンゲツ:あ、申し遅れました。 初めての方ははじめまして。 マンゲツです!ニンジャを目指すクールでナイスな星人形です! クール? マンゲツ:クールです! 今流行りの片目が前髪で隠れた「めかくれ」ですよ! ミステリアスな雰囲気を醸し出しまくっています! さいですか。 マンゲツ:ノルーさんがやっとワタシのキャラシ画像を色塗りしたので、 ニンジャらしい風格が可視化されましたよ! いや、どう見ても忍者には見えないね。 マンゲツ:ニンジャですううう!!ワタシは!!(泣) ちなみに「マンゲツ」って名前は サイコロ・フィクションルルブに付いてくる、名前表振って決めたの? マンゲツ:違いますううううう!!!(泣) 後で見返したら、たまたま自分と同じ名前があったんですうううう!!! もしかしたら、この世界のどこかに他の「マンゲツ」星人形が生まれているのかもしれないなあ。 マンゲツ:ぐすん…。 それは会ってみたいですね、いつか。 20:48 それではマンゲツちゃん、前回のあらすじお願いします。 マンゲツ:はい。 ワタシことマンゲツは、星人形の学校に通う生徒です。 任務(授業)が全て終わったので帰ろうとしましたら、 生徒会長のヒースクレアさんに「極秘の秘密授業」に誘われました。 どうやらそれは、ニンジャになるための修行ができるようなのです! ワタシは忍術で、ヒースクレアさんの言葉に悪意が無いかを確かめた後、 学校の地下にあるらしい、「特別教室」へ向かうことにしたのです! 「忍術」というか、星の加護の力なんですけどね、あれ。 マンゲツ:ワタシが忍術と言ったら忍術なのです!!! さいですか。 はいはい、では、 マンゲツちゃんとヒースクレア、 そして生徒会書記のキャシーちゃんの3人は 地下へ続く暗い階段を降り、広い空間に出ました。 マンゲツ:そういえばもう一人いましたね。 一言も話してないので忘れていました! キャシーちゃんを忘れないであげて! さて、広い空間に着いた訳ですが、 そこは小学校の体育館みたいな場所ですね。 マンゲツ:むむ。 バスケットゴールとか、運動用具の入ってそうな倉庫とか、 全校集会とかやりそうな大きな舞台があります。 マンゲツ:「ここが、特別教室……ですか?」 ヒースクレア:「ええ、そうよ」 生徒会長ちゃんは、「あれを用意して」とキャシーちゃんに言います。 キャシーちゃんは頷いて、倉庫から台車を押して何か大きい機械を持ってきます。 マンゲツ:機械…ですか? ええ。 地球儀に似ていますけど、それよりももっと大きいですね。 銀色で、よく分からない部品がいっぱい球体の表面に取り付けられています。 マンゲツ:なんて面妖な……!!! プラネタリウムの機械なんですけどね。 マンゲツ:はい?ぷらねたりうむ? ええ、プラネタリウム。 部屋を暗くして、星の映像を壁に写して星座や宇宙の勉強をしたりする、アレです。 キャシーちゃんはそのプラネタリウムの機械を体育館の中央に置きます。 ヒースクレアは電気を消し、キャシーちゃんがそれに合わせて機械を操作する。 すると体育館は、満天の星空の中に包まれました。 マンゲツ:「ほわあ……!!!」 21:13 ヒースクレア:「今からこの星の空間に、12個の黒い宝石が現れるわ。 その石を、貴女の力で「浄化」してみてくれないかしら。 それが第一の授業よ」 マンゲツ:「え?「特別授業」は、あなたが先生なんですか?」 ヒースクレア:「ええ。秋津学舎の先生からは許可を頂いているわ」 マンゲツ:ほんとですかねえ~?……。 だから、怪しくない怪しくないw マンゲツ:まあ、いいです。 それでその黒い宝石はどうやって探せばいいのですか? マンゲツちゃんの瞳の宝石はペリドットでしたよね? マンゲツ:はい。 では、この個数のダイスを振ってください。 マンゲツ:ふむ。行きます! (ころころ…) 《→*(ダイス目非公開)》 マンゲツ:振りましたよ。「*」ですね。 では…、ここに取り出したるは、十二星座の描かれた円形のホロスコープ…。 マンゲツ:おお~!カッコイイ! 魔法陣みたいですね! マンゲツちゃんの守護星座は「かに座」なので、 ここからスタートして、 右回りと左回り、どっちでもいいので「*」マス進んで下さい。 マンゲツ:はい。 じゃあ左回りで………1、2……。 「みずがめ座」の所に止まりました! はいはい。 という事は、12個の黒い宝石の内、 みずがめ座に当たる宝石の運命とマンゲツちゃんの運命が重なりましたね。 マンゲツちゃんは最初の黒い宝石を見つけます。 マンゲツ:なんだか回りくどい言い方をしましたね、運命がどうとか。 雰囲気作りです。 このホロスコープは物理的な距離を表しているのではないので、 例えばマス目状のダンジョン探索マップみたいなものとも違います。 マンゲツ:むむう…?そうなんですか。 21:49 マンゲツ:うう…。 こう、上も下も星空だと、 宇宙空間に放り出されたみたいですごく怖いですね…。 どこが体育館の壁なのかも分からないです。 ぶつかってしまいそう……。 ヒースクレア:「心配いらないわ。 この星の空間は、どこまでいってもぶつからない。 自由に動いていいのよ」 おっかなびっくり黒い宝石に向かって歩くマンゲツちゃんを見て、 ヒースクレアが声を掛けますね。 マンゲツ:ええ!?…ど、どうなってるんですか、今、ここ…。 さて、どうなってるんでしょうねえ。 22:08 マンゲツ:辿り着きました!黒い宝石の所まで! ちょっとヒースクレアさんに話しかけましょう。 「これを、「じょうか」?…するんですか? これは一体何なんですか?」 ヒースクレア:「これは<模造石>(ダミー)よ。」 マンゲツ:「ダミー? …”偽物”、ということですか? 一体何の偽物なんです?」 ヒースクレア:「それはまだ教えられないわ。 あなたの実力を見るまでは」 マンゲツ:むむ…!やっぱり怪しい!というか、 彼女、悪意は無いですが何か隠し事をしていますね? そうですね。 詳しくはスタリィのルルブ参照です。 マンゲツ:読めば分かるんですか?むむ、ほんとうですかねぇ………」 ヒースクレア:「貴女の力を、その石に注ぎ込むの。 そうすれば「浄化」されて、その石の色が変わるはずよ」 マンゲツ:これは、6特技のどれかを使えということですか? そうですね。 前回ヒースクレアに読心術するために【夢】特技を使ったので、 今回は別のものにしましょうか。 では【根気】でどうぞ。 マンゲツ:【根気】ですね! では、この浮遊している黒い宝石に両手をかざして、 穴が開くほど見つめて念じます!! 「浄化しろ~!浄化しろお~~~!!」 これぞ忍法・根性焼きの術ッッ!!!! こ、根性焼きは何か意味が違くない……?(苦笑) では、マンゲツちゃんのペリドットの瞳がカッと輝きます! (ころころ…) 《目標値:*、達成値:*……判定成功!》 マンゲツ:やったあ! 目標値を4も上回りました! では、マンゲツちゃんの全身も次第に輝きを放ち、 その光が手のひらの中の黒い<模造石>にも移っていきます。 ☆☆☆☆☆ 【今回の自作ルール・設定一覧】 ●謎のプラネタリウム装置:スタリィのルルブ・サプリにこんなものは出てきませんが、 無いと世界崩壊が早まるんじゃないかと心配になったので作りました。 ●星の空間:謎のプラネタリウム装置によって作り出された空間。 どこまで行っても同じ景色。どこにも辿り着かない。 地面のような感覚があるので下には行けないが、 横と上にはどこまでも行ける。 ●<模造石>(ダミー):何かを模しているらしい、黒い宝石。 謎のプラネタリウム装置によって作り出される。 手の平に納まるサイズの8面体の結晶で 触るとちゃんと感触がする。 星の空間内に12個、浮遊した状態で散らばっている。 ●能力を使うと星人形の瞳が光る:こうだったらいいなと思って描写しています。 ●浄化する際の描写:これもこうだったらいいなと思って描写しています。
ノルー![]() | |
2023/03/19 11:19 [web全体で公開] |
😶 11日目オンセン 11:09 昨日ネクロニカのルルブを見せてもらってキャラシを1枚作ったし スタリィドールとネクロニカの違いについて、あつ森しつつ考えて遊びたいなあ。 くっw 今日はしずえがにこっとしてくれたぞ!!!しずえしずえ。 いやいやそっちじゃない、TRPGを考える…、 マンゲツちゃんのキャラシにいいねもらった~、よっしゃあ~。 ………、とりあえずSwitchは脇に置いてBGM代わりにするか。 あつ森になってから1時間ごとのBGM変更がなくなってしまって味気ないが。 11:23 とりあえず今日も他の人の日記を見る所から始めるかー。 数日空けると面白い日記が出ているのだよなあ。 なるほど! もし自制が効かなくなりそうになった時は、 「そんなことしてしずえちゃんに顔向け出来なくなったらどうする」と 思えばいいんだな!! よーしよし。 11:32 ソドワハウスルール「飲食に使用したガメルを経験点追加可能(任意)」! な、なんだと…。面白いな、それ。いいな…。 あ~、知能別魔物の行動パターンのハウスルール、これも便利だなあ。 いつもその場の気分で決めていたものだけど、 こうして明文化されているとやりやすいかもなあ。 スタリィのこういう情報どこかに転がってないかなあああw 当初はそれが目的でオンセンに来たんだけどなあw だんだんスタリィ盛り上げが主流になってきちゃったよw まあ、がんばろう。情報発信しないと受信もなかなかできないんだろう、きっと。 11:45 まだ人の日記を読んでいる。 いつになったらスタリィとネクロニカについて考えるんだろうなあ、こいつ。 おっ!各システムへの寸評! 気になる気になる。 うん、「好みに合っていたかどうか」でA~Eの五段階評価か。 Aが「最も好みだった」かな。 スタリィの名前はあるかなあw なさそうだなあw 「結局は一緒に遊ぶ人とシナリオ次第」か。 私は人とセッションしないで一人でそのシステムを遊んでいることが多いから そうだよなあと頭では分かっているけど、 まだ実感には至っていない気がするな。 人とやってもGMばかりだし、シナリオもルルブ収録と自作がほとんどだから 大体自分のペースなんだよなあ。 …………って、スタリィィィィィィィ! スタリィの名前があったやーいw おお、なるほど、なるほどなあ…、これは欲しかった情報だぞ…。 12:01 こ、これはむちゃくちゃ分析してぇ…! で、でも、そういうことはしちゃだめだからな?ノルーよ。 知らぬお人の好みの分析は、情報が公開されているからって いくらなんでもこんな所でベラベラ喋っていいものじゃないし、 それについて詳しく聞きたいからって突撃インタビューしにいってもだめだからな。よし、よしよしよし…。 オンセンはダイレクトメッセージ機能みたいなのは無さそうだから コメントは全て公開だろうし……、ん? もしかして友達限定公開機能とかあるのか? いやいやいやいや、早計早計。 オンセンでは友達機能欄を増やさないと決めたじゃないか。 基本セッションする気が無いんだから、なまじ期待させる行動はやめようねって決めたからな? とにかく突撃はしない。 しれ~っと、通り過ぎ様に、通行人Aみたいな感じで、 俺が楽しくスタリィするのに使えそうな情報を収集する! そうそうそう、見失わない見失わない。 楽しそうなことに反応してネット上でフラフラしてても体壊すだけだからな、だめだからな。 よし、落ち着こうか。 とりあえずこのリストを眺めよう。 …他にこういうのを流してくれる人、いないかなあ…。 12:19 「私は 「 私の思う楽しい 」 しか提供できない」か。 確かにそうだなあ。 特に私は、「私の思う楽しい」に賛同してくれる相手としかやらないような 傲慢なGMなのかもしれないな。 傲慢にならないように努めているつもりだし、他の参加者の「楽しい」を探って 出来るだけ合わせていきたいとは思っていても、 本質はやっぱ、傲慢なんだろうなあ。 だから本来他人とやるはずのTRPGを1人でやっているんだろうな。 でもそれだけだと飽きる、というか、物足りなくなる時があるというか、 1人だと見えないものがあるから、他の人の力を貸して欲しい時がある、というか…。 うーん。 13:10 まあいいや。 作業BGMはロードス島戦記の ♪【風のファンタジア】! スタリィドールとネクロニカについて考えるぞ。 …いや、これだとむしろソドワ向きだな。スタリィとネクロニカにあまり関係がない。 ローゼンメイデン ♪【聖少女領域】の方が合ってるな…。 いや、スタリィドールで金髪エルフ耳星人形を作れば、別に ♪【風のファンタジア】でも良いっちゃいい……、 よしよし、とりあえずそういうことはいいんだ。 はい、昨日書いたネクロニカのキャラシ(チラシの裏紙メモA5サイズ)を出す。 出した。 で、スタリィドールのキャラシ(チラシの裏紙メモA5サイズ)を出す。 はい、出した。 出したキャラシはどちらも「ヒュレイノ」ちゃん。 金髪ふわふわロングヘアの、優しく本好きな9歳幼女。 改めて並べると、我ながらおぞましい遊び方している気がするな。 でもこういう時にヒュレイノちゃんは便利なんだよなあ。 元々はソドワ2.0の種族・ラルヴァを理解したくて とりあえずキャラシ作るかーってなって作ったキャラクターだったんだが、 どうも、なんか便利で、 歯車の塔のスカイノーツ(冒険版)の方でもヒュレイノちゃん作って、 インセインでも作って、 そしてスタリィでも作ってしまったんだよな。 昨日は別にヒュレイノちゃんを作るつもりはなかったんだが、 作っている途中で「これはヒュレイノちゃんでいいな」と思ってしまって で、手元にこれがあるんだよな。 20:47 うーん。 ぼっちスタリィをやり始めてしまったから、 こっちは気が向いたら後で考えるか。
2023/08/11 23:54
[web全体で公開]