【ダブルクロス3rd】(突発卓)知恵と工芸の女神から愛をこめて(オリシ)の内容

本作は、「矢野俊策、F.E.A.R.、KADOKAWA」が権利を有する「ダブルクロス The 3rd Edition」の二次創作物です。

セッション内容

ダブルクロス The 3rd Editionルールブック1
ダブルクロス3rd
セッション (突発卓)知恵と工芸の女神から愛をこめて(オリシ)


募集締め切り:

12/23(金) 20:00まで


募集方法・人数:

先着順で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

12/25(日) 13:00から およそ6時間の予定
(補足事項: 時間が多少ずれる可能性あり )


会場:

まだ会場が決まっていません。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

R15+指定


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
経験点 内訳
初期点:130点
成長分:70点
イージー用:4点
合計:204点

必須:基本1,2
使用可能:上級、IC、EA、LM、PE、HR、RU、UG、BC、RW、CE
※上記以外のサプリを使用したい場合は相談でお願いします。

トレーラー
神は人に与え過ぎた。
知恵も力も、欲望すらも。
神は嘆いた。自分たちを名乗る人の子らを。
そして祝福した。新たな人類の門出に。

骨場御市で一人の人間が死に、そして生き返る。
人はそれを奇跡と呼び、人はそれを呪いと呼んだ。
祝福は蝕む呪いとなり、失った人間の生命は失いつつある。
お互いの野望が交じり合う中、君はどうする――?

ダブルクロスThe 3rd Edition
「知恵と工芸の女神から愛をこめて」

ダブルクロス、それは裏切りを意味する言葉。

ハンドアウト
HO1
シナリオロイス:ミネルヴァ
ワークス/カヴァー:自由/自由
※覚醒枠です。覚醒は死で固定
※覚醒の仕方は事前に相談してもらえると助かります。
※Dロイス「奇妙な隣人」使用不可
君は骨場御市に住む一般人だった。
1週間前、君は何かしらが原因で死亡した。その際、謎の少女に命を救われオーヴァードとして覚醒した。まるで共存するかのように、君は彼女と日々を過ごすことになった。
ある日のこと、共存していた彼女と些細なことで喧嘩し、彼女は家出してしまった。
数日たっても帰ってこない彼女のことが心配になった君は家を飛び出して探しに行くことにした。

HO2
シナリオロイス:坂月那岐
ワークス/カヴァー:自由/ゼノス関係者
君はゼノスのメンバーであり、坂月那岐の友人枠である。
1週間前から彼女の様子がおかしく、先日、ついに倒れてしまう。
プランナーが言うには「彼女と共生していたレネゲイドビーイングが家出した」と聞かされ、さらに「彼女が戻ってこないと、那岐は死んでしまう」と告げられる。
君はプランナーから彼女と共生していたレネゲイドビーイング「ミネルヴァ」を探し、捕獲するように命令を受け、彼女が最後にいたとされる骨場御市へ向かった。

HO3
シナリオロイス:都築京香
ワークス/カヴァー:自由/ゼノス関係者
君はゼノスのメンバーである。
坂月那岐が倒れた日、君はHO2と共に命令を受ける。
内容は「那岐と共生していたレネゲイドビーイング、ミネルヴァの捕獲」であった。

HO4
シナリオロイス:太刀川富貴雄(たちかわ ふきお)
ワークス/カヴァー:UGN支部長/自由
君は骨場御市のUGN支部長である。
ある日、霧谷雄吾から連絡を受けた。
内容は「最近動きが活発になったFHセル『ブッキッキーズ』の壊滅」であった。
それと同時にワーディングも検知し、君は現場へ向かうこととした。

HO5
シナリオロイス:アイスマン
ワークス/カヴァー:自由/自由
君は骨場御市に住むオーヴァードである。
過去に「アイスマン」と名乗るオーヴァードと戦い、負け、そして見逃されたことがあった。
そんな彼が骨場御市に潜伏していると噂があった。今度こそは負けるわけにはいかない。

【応募時のお願い】
参加申請時には希望HOを提示してください。(例:1=2>3>4>5)
また、参加人数が定員まで言ったら早めに切り上げる可能性があります。ご了承ください。
早い者順で行っているため、今回から選考ではなく先着順にしております。

【備考】
シナリオの相違点やパワーバランス等がCrumble Daysしているかもしれません。こちらもご了承ください。
※シリアスになるかコメディになるかはわかりません。GMが頑張ります
セッションにいいね!セッションいいね!1
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する