【ソード・ワールド2.0】Let’s search ONSEN !の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
2/9(金) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で6人 ( 参加決定:4人、選考中:1人 )
開催日時・プレイ時間:
2/9(金) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 30分以内の延長・短縮の可能性あり )
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
希望亭コミニティのセッションです。 コミニティ以外の参加者で、コミニティの雰囲気を知る為に、お試し参加する方も歓迎します。 なお、スカイプは使いません。どどんとふのテキストオンリーです。 会場はリンク先の21番となります。 !!GM2回目の人間が回しますので、拙い点多々あると思いますがよろしくお願いいたします。 !!シナリオ2回目となります。同一PCの参加はご遠慮ください。 《【使用ルルブ】【レギュ/キャップ】【シナリオ概要】【備考】は最低限必ずお読みください》 【使用ルールブック】 ルルブ Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ(できれば改定後) 【あれば自由に使っていいサプリ】 EX バルバロスブック(BB) ラクシアゴッドブック(RG) アルケミストワークス(AW) バルバロステイルズ(BT) ウィザーズトゥーム(WT) カルディアグレイス(CG) イグニスブレイズ(IB) ルミエルレガシィ(LL) エイジ・オブ・グリモワール(AoG) フェイダン・ザルツ・ユーレリア・ダグニア・ディルフラム・イスカイア博物誌 *GMはEX、BB、AoG、フェイダン・ユーレリア・イスカイア博物誌を所持していません。 サプリ使用は構いませんが、GMが道具や流派に疑問符を浮かべていたら、どうか答えてやってください。 【レギュレーション/6レベルキャップ】 経験値 初期点+14000 ガメル 初期点+28000 追加成長 9回 追加名誉点 280 能力値ダイス 3回振って、好きなの選ぶ もしくは、 「長屋組」として活躍している希望亭所属のPC *開始時間前に会場でPCを作成しても構いません。その際、ダイスはPC作成タブで振ってください。 【シナリオの概要】 依頼人のミスティックが、「ある地でいい温泉が作れる」という予知をした。 占い以外には非力な依頼人は、実地における調査や探索をPC達に依頼をする。 ※PC達は既に互いの公開できる情報は交換しているものとします。 【成功報酬】 経験点1500 3000G 名誉30点 成長1回 希望亭で使用できる特典1P 【推奨PC】 依頼にはなるべく応えようとするPC *もちろんこれは参加PCを制限するものではありません。 【応募時のお願い】 コミニティ以外での参加者は”お試し”の旨をコメント欄に書いてください。 極力PCは参加表明の時点で、登録しておいてください。 PCメイクやビルドに不安がある場合は、連絡いただければお手伝い致します。 リンク先0番にて、夜間でありましたら、他の希望亭PLの方々にもご助力願えると思います。 戦法が大体決まっている場合、打ち込む為のテンプレートをキャラシートのメモ欄にかいておくとスムーズに進行できます。 希望亭独自のハウスルールが多いので、下記のURL先を読んでください。 http://seesaawiki.jp/aporionn/d/%b4%f0%cb%dc%c5%aa... http://seesaawiki.jp/aporionn/d/PC%a5%e1%a5%a4%a5%... http://tonkatux.sakura.ne.jp/DodontoF/ 参加PLが7名になった場合、誰か一人にはサブマスとして ・敵味方のHPMP管理 ・RPを盛り上げる為のNPC ・シナリオ中に得た情報をまとめる ・バフやデバフの管理 等の作業を行っていただきます。 【備考】 GMは当日20時前後から(可能であれば)待機していますPC作成並びにどどんとふ操作に不安のある方は、お早めに来てくださると幸いです。 ①コマと立ち絵 ご自分でご用意お願いいたします。操作が分からなくなったらすぐに言ってください。 立ち絵サイズは縦250横200前後にご調整ください。 表示位置は左端の1(*GMが立つ場所)以外です。 立ち絵登録時に記入する「状態」欄には「普通」等を入れてください。 なるべく全身画像ではなく、バストアップでお願い致します。 PC本人を見やすくするため、切り抜き→PNG保存による背景透過をお願いします。 此方↓をご利用いただくことも可能です。 画像の透過処理ソフト「手軽に透明png」 http://www.officedaytime.com/toumei/ 透過処理がわからない方はすぐに、オンセンでのコメントやチャットにて、都合がつく時間ご連絡ください。 チャットで立ち絵用の画像を渡していただければ、代わりに加工させていただきます。 準備が時間に間に合わなかった場合でも、他の方のために、セッションは時間が来たら開始します。 質問や呼びかけは気づいたらすぐに返事してください。ない場合は無視して進まなければなりません。 ②メモ欄 部屋の左側にあるメモ欄には目を通しておいてください。 どどんとふの機能を調べるときにはコチラをお使いください。 TRPGSNS非公認:オンセ講座wiki https://www54.atwiki.jp/trpgonsekouza/pages/1.html (GMもまだ機能を把握しきれておりませんので、回答できないことが多々あると思われます) ③文字色・コマ・イニシ(アティブ)表 参加者を判別しやすくする為に文字色は被らない用にお願い致します。 先制値があるPCコマは右のイニシ表の「修正値」に記入しておいてください。参照URL欄にはキャラシのURLをお願いします。 あと、コマのメモには、GM/他PLとの意思疎通を円滑にするため、 PL名: 文字色: 立ち絵表示位置: メイン技能 他PCに書けられるバフ 以上を最低限お書きください。 長々とお読みいただきありがとうございました。 皆様のご参加をお待ちしております(/・ω・)/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ アポリオン 参加決定 [ |
♀ 小慶美(シャオ・チンメイ) 参加決定 [ |
カラサリス 参加決定 [ |
♂ 鳴笛 参加決定 [ |
♂ カタノイス 勧誘中 [ |
コメントする
コメント一覧
楼音 | |
2018/02/09 20:04 |
カタノイス | |
2018/02/09 19:29 |
申し訳ありません。予定が出来て9時に間に合わない可能性が出てきたので参加を取り止めます。申し訳ありません。
![]() | okano294 |
2018/02/09 19:23 |
すいません、仕事が長引いて帰るのが21時過ぎるかもしれません… 急な連絡すいません
カタノイス | |
2018/02/09 09:06 |
PCは決定しました、よろしくお願いします。
楼音 | |
2018/02/08 21:46 |
改めまして! 皆様、ご参加くださりまして誠にありがとうございます。 2回目とはなりますが、皆様にお楽しみいただけるよう頑張ります。 明日はよろしくお願いいたします(*⁰ω⁰*)
楼音 | |
2018/02/08 21:44 |
>鳴笛さん ご挨拶ありがとうございます。 まだ初心のGMとして…ではなくとも、一緒にご同席いただく方のひととなりの情報が一切ないのは少々怖いのです。他SNSでも、プロフが一切ない・ツイートも一切ないアカウントは不気味なものですし…ご留意いただけますと幸いです。
鳴笛 | |
2018/02/08 21:38 |
温情、感謝します。 他の方も、よろしくお願いします
アポリオン | |
2018/02/08 21:37 |
それならば大丈夫ですね。当日はよろしくお願いします
鳴笛 | |
2018/02/08 21:21 |
申し訳ありません、挨拶遅れてしまいました。 オンセンをあまり利用したことが無い故、ルルブの登録等が遅れたことに関しては平にご容赦ください。できる限り早めに解決させて頂きます。 はじめまして、鳴笛と申します。改めて、今回こちらのセッションに参加させて頂きたいのですが、お願いできませんでしょうか?
アポリオン | |
2018/02/08 21:07 |
>鳴笛さん 初対面なのに挨拶もしない、ルルブの登録も自己紹介文も書かないのでは参加は認められません。
カタノイス | |
2018/02/07 21:00 |
参加申請します。スマホからになってしまいますが、よろしくお願いします。 PCはまだ未定です
アポリオン | |
2018/02/07 12:09 |
もちろん今回もサブマス兼任で!(念の為主張
![]() | okano294 |
2018/02/07 11:58 |
参加申請させてください、よろしくお願いします!
アポリオン | |
2018/02/06 20:09 |
参加させて頂きます。オンセンのキャラシではまだキャラシ用意出来ていませんが、弓シューターのエルフのアントネラで行きます
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。