【クトゥルフ神話TRPG】とんとんの呪い【なぐ様作】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
6/18(金) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
6/20(日) 10:00から およそ6時間の予定
(補足事項: 休憩あり(備考に詳しく記載) )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 ・クトゥルフ神話TRPG第6版 基本ルルブ サプリは2015が対応できます 【シナリオの概要】 このシナリオはサンホラ―(ローラン)向けシナリオです。 『Marchen』の一部楽曲(特に『黒き女将の宿』)を下敷きにして『クトゥルフ2010』収録の『もっと食べたい』の要素で再構成したものになります。 しかし原曲から変更している設定も多いのでメタ読みで推理すると危険です。 サンホラーでなくともプレイする事は可能ですがもしかしたら伝わらない事柄も出てくるかもしれないので、知っている方はフォローをお願いします。 構成要素の『もっと食べたい』のシナリオを知っている人は察せてしまう事が多いのでプレイに向かないかもしれません。 【応募時のお願い】 ・新規・継続どちらでも参加可能 ・呪文・アーティファクトの持ち込み要相談 ・ツールはdiscord+新ココフォリアの予定 初心者キーパーのため、多少のグダりはお許しください。 また、皆が楽しめる環境作りにご協力お願いします。 その他なにかご質問等ございましたらご連絡ください。 【推奨技能】 医者がひとりいると探索がスムーズになります。 推奨技能は〈医学〉〈精神分析〉。それ以外は基本探索技能と対人技能があれば問題ありませんが、舞台がドイツなので〈ほかの言語:ドイツ語〉があると便利です。 〈ドイツ語〉を取るのが難しい場合は、今シナリオの特別措置として『EDUの数字+知識の1/10(端数切り上げ)』をドイツ語として扱って良い事にします。日常会話はこの数値で問題なく可能とします。ロールの必要はありません。 【備考】 6/20 10:00から6時間のセッションを予定しています。 スケジュールは 10:00~11:30 14:00~17:00 21:30~23:00 としたいと思っています。 23:00に終わらなかった場合、皆様と話し合いのうえ、改めて日程を決めたいと思います。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
伊豆 参加決定 [参加キャラ] |
♂ イッテツ 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
白銀の側転 | |
2021/06/19 19:52 |
白銀の側転 | |
2021/06/19 19:51 |
izu様、確認ありがとうございます。 双眼鏡なので遠くを見る際にしか使用できませんが、よろしくお願いします。
伊豆 | |
2021/06/19 17:30 |
>白銀の側転さん 補正値をつけてくださるのはありがたいですね…! 是非お願いします!
白銀の側転 | |
2021/06/19 15:19 |
お二人ともありがとうございます。 持ち物も確認しました。すべて持ち込みOKで行きたいと思います。 せっかくなので 双眼鏡:遠くを見る時の目星に+10 ドイツ語辞典:ドイツ語に+10 医療道具:手当ての時に技能+10か回復に+1 の補正をつけようと思うのですがどうでしょう?
イッテツ | |
2021/06/19 09:06 |
後このキャラは医者なので医療道具や睡眠薬の類も持っていく感じですかね
イッテツ | |
2021/06/19 09:05 |
共通の友人のこと了解です。 持ち物は パスポートとかドイツ語辞典とかるるぶドイツもっていっていいのかな? 目的は観光と言うことでドイツのお城ガイド、ドイツのビールガイド的なものも持ち込みたくなります
伊豆 | |
2021/06/19 04:41 |
>白銀の側転さん 追加で双眼鏡を持って行きたいです。 共通の友人の件、了解しました。 当日はよろしくお願いします!
白銀の側転 | |
2021/06/18 21:39 |
izu様、イッテツ様、【クトゥルフ神話TRPG】とんとんの呪い【なぐ様作】に参加していただきありがとうございます。 募集を締め切りましたので、今回は二名で開催いたします。 初心者KPゆえいたらない所が有るとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。 このシナリオは友人に誘われ、ドイツ旅行へ行く所からスタートします。 キャラシに書かれている以外にドイツ旅行に持っていきたい物が有れば、申請をお願いいたします。 また導入の都合上、お二人のPCを共通の友人がいる知り合いにしてもよろしいでしょうか? 確認をお願いいたします。
白銀の側転 | |
2021/06/14 23:50 |
イッテツ様、こちらの認識不足でご迷惑おかけしました。 刃物の持ち込みに関して、機内に持ち込まず預ければ問題無いことを確認したので手裏剣の持参はしても大丈夫です。 警察に見つかった場合は面倒なことになるので、そこだけご了承ください。 今後はこういったことが無いように気を付けたいと思います。
イッテツ | |
2021/06/14 23:14 |
日本の法律なら問題ないんだけどなぁ おいていきます 手裏剣技能を投てきに振り分けして良いですか?
白銀の側転 | |
2021/06/14 23:03 |
イッテツ様、初めまして。 参加申請ありがとうございます。 キャラシも確認しました。ステータス等は問題ないと思いますが、手裏剣はドイツに行く際に空港で没収されそうなので、日本において行ってください。 武器になるものは現地調達をおすすめします。
伊豆 | |
2021/06/09 10:14 |
>白銀の側転 さん 参加承認ありがとうございます! 当日はよろしくお願いします。
白銀の側転 | |
2021/06/07 21:42 |
izu様 初めまして。 参加申請ありがとうございます。 キャラシも確認させていただきました。20日はよろしくお願いいたします。 『もっと食べたい』とは異なるドイツという舞台や、サンホラ要素を楽しんで頂けたら幸いです。
伊豆 | |
2021/06/07 20:42 |
初めまして、izuと申します。 参加申請させていただきました! 『もっと食べたい』は通過済みなのですが、メタ読みせずに行きたいと思っています。 キャラシも合わせて提出しましたので、ご確認よろしくお願いします! ご縁があればどうぞよろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION