【クトゥルフ神話7版】村ホラーRTA 【7版コンバート】【突発】の内容

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック
クトゥルフ神話7版
セッション 村ホラーRTA 【7版コンバート】【突発】


募集締め切り:

5/19(木) 22:00まで


募集方法・人数:

選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

5/19(木) 22:00から およそ1時間の予定
(補足事項: 1時間ほど前後する可能性があります )


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
クトゥルフ7版
クイックスタート可
2020使用可
会場;ココフォリア+ディスコード

【シナリオの概要】
【村ホラーRTA】惑星ツヅリ様 制作
あらすじ;探索者達はふたり、休日を利用してどこかに出かけていた。
その帰り、乗っていた車が動かなくなってしまう。
電話も通じず路頭に迷っていると――ふと、村が見えた。

開始即見知らぬ村に迷い込む――村ホラーRTA!

推奨技能;基本探索技能(目星、聞き耳、図書館)

【応募時のお願い】
KP初心者です。グダる可能性があります。許容できる方、ご応募ください。
参加申請する際に一言コメントをお願いします。

【備考】
6版のシナリオをコンバートしています。
2名そろったら立卓します。
何か疑問点等ございましたらお気軽にご質問ください。
いいね!いいね! 1
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!1

このセッションの基本ルールブック

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

基本ルルブ クトゥルフ神話7版

2019-12-20

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

ヤナ

 ヤナ  プレイ回数 2  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

霊内

 霊内  プレイ回数 17  ボイスセッション 

参加決定  [霊内 黒亜霊内 黒亜]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

帛蛙
帛蛙
2022/05/19 21:14
>お二方
参加希望ありがとうございます。
ココフォリアのリンクはディスコードサーバー内にあります。
下のディスコードサーバーのリンクからお入りください。。
https://discord.gg/jjHZTTZN
霊内
霊内
2022/05/19 21:12
了解いたしました、アーティファクトは家に置いていきます
帛蛙
帛蛙
2022/05/19 21:12
>ヤナさん
初めまして、参加希望ありがとうございます。
キャラシ確認いたしました。OKです。よろしくお願いします。
>霊内さん
先日ぶりです。参加希望ありがとうございます。
キャラシ確認いたしました。OKです。
ただアーティファクトは置いてきてください。
よろしくお願いします。
霊内
霊内
2022/05/19 21:07
参加したいのですが宜しいでしょうか?
ヤナ
ヤナ
2022/05/19 21:06
帛蛙さんはじめまして、やなと申します!
面白そうだなと思ったので参加申請させていただきます!
探索者は継続可能ならこちらで行きたいと思います!
もし制限等ありましたら新規作成か変更しようと思いますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

https://iachara.com/char/3584451/edit
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION