【ストリテラ】二人の終末旅行の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
10/12(水) 17:00まで
募集方法・人数:
選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/12(水) 20:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 時間調整可能 )
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 ストリテラ 【シナリオの概要】 ▼二人旅行×クソデカ感情×死体埋め ▼参加人数:2人(専任監督を置いて3人でのプレイも可能) ▼所要時間:1時間~ ▼モード:シネマティックモード ▼採用ルール:【ウラ】が選択式/二人の関係性を決めておく/独白チャプターを挿入しても良い ▼その他:内容の変更可、続編作成可、配信可 ▼このシナリオには以下の要素が含まれています: 恋愛要素/死 ネタ/場合によっては犯罪・グロテスク描写・恋愛・流血・殺人など 備考:このシナリオは、既に死体となっている「死者」と生者である「旅人」が共に旅行をする物語です。彼らは二人きりで各地を旅しながら「死者が眠るに相応しい場所」を探していきます。 二人の最後に、最高の思い出を。 ◆あらすじ 「あの子が死んだ。 誰もが死んだと言って、その早すぎる別れを悲しんだ。 だけれど僕は知ってるんだ。 あの子はまだ、この世界にさよならをしたわけじゃないって。 ああ、あの子の声が聞こえる。 例え世の道理に適わなくても、僕だけはその願いを聞き届けよう。 さあ、行こう。二人きりで。これは僕と君との、最後の旅行だ」 【特記事項】 ▼メインチャプターは8種類ある中から互いに2種類ずつ選んでRPを行ってください。(足りない!もっとRPしたい!と言う場合は全チャプターを演じても構いません) ▼「片方が死人である」と言う設定を使用しています。場合によってはグロテスクな表現が含まれる可能性があります。 ▼このシナリオでは、「旅人」と「死者」が生前どのような関係であったかを参加者が自由に決定できます。夫婦・恋人・家族・友人など、相手を深く思い合うような関係であれば、どのような関係であっても構いません。 また、世界観も現代日本・ファンタジー・時代物など、好きな世界観を自由に採用してください。 ▼このシナリオでは「独白チャプター」と言う形でモノローグを随時挟んでも構いません。 【決定リスト】 GM▽旅人 貴方は大きな荷物を抱えた旅人だ。 その旅の行く先を聞くと貴方はきっと、荷物を撫でてこう答えるだろう。 「この子の行きたい所ですよ」と。 備考:「大きな荷物」はキャリーケースでも大型ボストンバッグでも、バイクに乗せて運ぶようなサイドバッグでも構いません。「死者」の状態に合わせて下さい。 ▼永遠の旅 貴方は「死者」の事を本当に大切に思っている。 だからこそ、「死者」なしでは生きて行けない。 死者と共に眠る事、それだけが今の望みだ。 目的:死者の決めた「死に場所」で、共に死ぬ あなただけのキーワード:「君と離れるなんて考えられない」 Rikuさん▽死者 貴方は旅人が抱えた大きな荷物の中に入った死体だ。 貴方は自分の死を理解した上で、旅人に「お願い事」をしている。 「私が眠るのに相応しい場所を探してほしい」と。 備考:死者は、「防腐処理などを丁寧に施され生前のままの姿を保った死体」でも、「白骨化している遺体」でも、「既に荼毘に付されて骨壺に入った遺灰」でも、「遺族に内緒でこっそり持ち出した遺髪や遺骨の一部」でも、どのような状態でも構いません。また、基本的には「旅人」には「死者」の声だけが聞こえると言う設定ですが、場合によっては「幽霊のように半透明の姿が見える」「生前のように隣に居る」などでも結構です。 ※作中では「旅人」と「死者」が周囲からどう扱われているかは、世界観に応じて自由に決定してください。(例:【「旅人」は葬儀の前に「死者」の遺体を連れ去った為、死体遺棄事件として指名手配されている】【「旅人」は「死者」の遺族等に了承を取った上で遺灰を所持しており、周囲からは気の毒な人として見られている】【「死者」は天涯孤独の身で、その死は誰にも知られておらず、「旅人」は誰からも違和感を持たれていない】など) ▼さよならを言う為に 貴方は自らの死を知ってなお、「旅人」との日々を諦められなかった。 相手に迷惑をかける事は分かっていた。 それでも最後に二人で出かけたい……そんなワガママを言わずにはいられなかったのだ。 目的:旅を満喫した後で生者に別れを告げる あなただけのキーワード:「先に居なくなってごめんね」 【応募時のお願い】 応募の際はどのシナリオが良いかコメントをください。その後そのシナリオの概要を付け足すので、別のがいい場合は言ってください 【備考】 ・タイマンとなっております ・日付はそのままで時間は調整できます ・ストリテラ経験のない方はルルブなしでもOKです。その場合は軽い説明から始めます ストリテラ公式HP↓ https://fujimi-trpg-online.jp/game/storyteller.html#scenario キャラシ↓ https://s-ammit.sakura.ne.jp/storyteller/actor-memo-sheet/ (Twitterログインが必要。使えなかったらオンセンキャラシに直書きでOK) よろしくお願いします


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ Riku 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
Riku | |
2022/10/12 17:15 |
あみ | |
2022/10/12 17:12 |
あ、地雷あったら言ってくださいね!
Riku | |
2022/10/12 09:36 |
https://s-ammit.sakura.ne.jp/storyteller/actor-memo-sheet/992f174f3ce81ea8782993374f2d1a77825e61dacdae531ee6b8453874ef59ac/
Riku | |
2022/10/12 09:16 |
表:死者 裏:さよならを言う為に です。自分の境遇に似てるので...
あみ | |
2022/10/12 00:30 |
あ、すみません 公式サイトも何も貼ってない上に不親切設計でしたね…… まずは希望の【オモテ】旅人か死者かをお選びください 次に選んだ【オモテ】に付随している【ウラ】の中からひとつ選んでください それをコメントお願いします!
Riku | |
2022/10/11 22:54 |
すいません! やっぱわからなかったので質問させていただきます! 希望リストとは何ですか?
Riku | |
2022/10/11 21:30 |
あ、タイマンってそういうことか!
Riku | |
2022/10/11 21:28 |
あれ、参加人数2人じゃないの...? きさらぎさんなんで抜けた...?
あみ | |
2022/10/11 20:53 |
>Rikiさん 参加申請ありがとうございます 希望リストをコメントお願いします〜
![]() | rpg7 |
2022/10/11 20:36 |
ルルブなしの人に譲りたいので、今回は辞退しますね~。 後から来た人も③を希望とのことで、あみさんが詳細を貼る手間が増えなくてよかったです。 また機会があればよろしくお願いしまーす。
Riku | |
2022/10/11 20:07 |
便乗して、参加希望です。 ストリテラのルルブは所持していません!すいません! シナリオは③が気になっています。 常々気になっていたシステムなのでたのしみです! よろしくお願いしまーす。
あみ | |
2022/10/11 19:33 |
参加申請ありがとうございます よろしくお願いします ③の詳細を貼りますね シナリオキャンセルの際はお知らせ下さいませ〜 決定の際は希望リストをコメントください
![]() | rpg7 |
2022/10/11 17:42 |
こんばんはー、参加希望です。 ストリテラのルルブは所持していますが、遊んだことはありません。 シナリオはしっとりした雰囲気の漂う③が好みですね。 あらすじもシンプルでRPしやすそうな印象を受けました。 よろしくお願いしまーす。
本作は「著:瀧里フユ/どらこにあん、KADOKAWA」が権利を有する『ストリテラ オモテとウラのRPG』の二次創作作品です。 ©瀧里フユ/どらこにあん ©KADOKAWA