【クトゥルフ神話TRPG】「聞かれたこと以外は答えない」系のGMについて【トピック・掲示板】

アイコン未設定プレイヤー
SHIDKEY01トピック質問・討議 押されたいいね! 10
登録日:2020/08/17 08:44最終更新日:2020/08/18 12:52

以前参加した卓で、扉の目の前まで来た際に「扉を見ます」という宣言をしなかったため、扉の上にある看板の存在を教えてもらえなかったことがあります。
なお、宣言さえすれば技能は不要で普通に見ることのできる看板でした。

セッション募集で「聞かれたこと以外は答えない」といった内容の記載を見かけますが、これは上記のような叙述トリックをするGMだという意思表示と捉えていいのでしょうか?
いいね! いいね!  10

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。

トピック一覧に戻る

コメント一覧

SHIDKEY01
5. SHIDKEY01
2020/08/18 12:52
≫ダイバー さん、セス さん
コメントありがとうございます。

なるほど、言われてみれば正論ですね。
事前にプレイスタイルについて質問する/される経験がなかったため盲点でした。

個人的な心情としては、参加申請前にあれこれ質問するくらいならそっと画面を閉じてしまいます。
いちいち聞かれるのも面倒じゃないか、そういうのは印象が悪くないかなど深読みしてしまっている現状です。

意図的な記載なのかどうかも含め、とりあえず聞いてみるのはありかもしれません。
その時点でモヤっとするようなら参加してもあれでしょうし、あまり気にしすぎなくてもいいかもですね。
いいね! いいね!1
セス
4. セス
2020/08/18 12:00
>そのGM本人に聞く方法もありますね。

 素直に交流しましょう!
 お話ししましょう!!
ですね!!!
いいね! いいね!2
Doubleface22
3. Doubleface22
2020/08/18 07:09
そのGM本人に聞く方法もありますね。
いいね! いいね!4
SHIDKEY01
2. SHIDKEY01
2020/08/17 18:58
≫リョーマ さん
コメントありがとうございます。

私も概ね同意見です。
進行のテンポを悪くするのは嫌ですし、かといって情報を取りこぼしたくもないんですよね。
そういう手法をとることで意図的に難易度を上げているのであればいいのですが、セッション詳細文でそれを判断するのは難しくてなんとも……といった感じです。
いいね! いいね!3
リョーマ
1. リョーマ
2020/08/17 11:11
おそらくそのKPはキャラが視点を動かすことをRPの一環に含めているのだと思います。取りこぼすのもPLPC次第と。よくあるのが宣言していないのでメモの裏面の情報を取りこぼした。といったところでしょう。
しかし、自分の意見としてはこのようなやり方はPL、KPにとってものすごく負担の大きいことだと思います。
なぜかというと、このような傾向を表示するとPLは大抵取りこぼしのないようにKPを質問攻めにします。それによって進行がグダグダになり、セッションの失敗に繋がりやすくなります。

ですので自分は基本的に「目に見える物は描写する」「振りたいといった技能は情報の有無に関わらずなるべく振らせつつ、必要な技能は教える」「有益な情報が出なければ探索を区切る」を心がけるようにしています。
あとはNPCから出るクリアに必要な情報も話しかけたならばベラベラ喋らせるようにしています。NPCはRPがほぼ必然となるのでそれが苦手だからクリアできないというのは初心者を遠ざけてしまうことにもなりかねません。

どうしてもこのやり方を貫きたいのなら、見える物気になるものを全部図にする気概でやらないとダメだと思います。
いいね! いいね!13
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION