【ソード・ワールド2.5】カヅゥの質問箱【トピック・掲示板】 page.4

カヅゥ
カヅゥトピック質問・討議 押されたいいね! 6
登録日:2023/04/19 10:43最終更新日:2023/09/01 19:20

ソードワールド2.5初心者カヅゥの為の質問箱です。
技能や魔法の処理についてや、取得技能構成、キャラクター作成のアドバイスなどを求めて立てました。
先人達の知恵をお貸し下さい。
①キャラクターの取得技能について相談 (済)
②森羅魔法Lv6ペトロヴェノムの処理について (済)
③フェアリーテイマーでダブルキャストをする場合 (済)
④一般技能について (済)
⑤ガンの弾丸の装填、リロードについて (済)
⑥逐次指示に従えの命令について(済)
⑦インスタントゴーレムについて(済)
⑧技能《鷹の目》の解釈(済)
⑨《戦域魔導術ベロニカ》について(済)
⑩ロッセリーニの魔法印について(済)
⑪ 特殊神聖魔法【オース】の対象(済)
⑫ ルキスラ銀鱗隊護警術について(済)
⑬ファルネス重装馬闘技《巨象守護の型》について(済)
⑭騎獣の【トランプル】について(済)
⑮ ライダー技能なしの魔動バイクGの購入と事故、騎獣の放置戦闘(済)
⑯真語魔法【アポート】について(済)
⑰カードシューターのホルダーについて(済)
⑱ドルイドの発動体専用化について(募集中)
⑲【ブリンク】と《かばう》の処理順(募集中)
いいね! いいね!  6

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。

トピック一覧に戻る

コメント一覧

カヅゥ
28. カヅゥ
2023/06/19 12:23
⑨《戦域魔導術ベロニカ》について
これの秘伝の使い方は
この後確実に戦闘になると分かっている状態でパーティメンバーに予めこの秘伝を使用し【バーチャルタフネス】を1時間の遅延設定をして行使し、戦闘開始後の戦闘準備で発動する事が出来る認識であってますか?
いいね! いいね!0
カヅゥ
27. カヅゥ
2023/06/19 11:23
⑧技能《鷹の目》の解釈
乱戦エリアや壁などを無視(完全に視界を遮らない)して魔法などを行使できるようになる技能ですがニュアンス的には戦場を俯瞰して見ていると思います。
ファミリアⅡでは「視界の確保」の能力により室内なら蜘蛛、室内屋外問わず鳥で擬似的に鷹の目を会得しているとして処理して問題無いですかね?
わざわざファミリアⅡの項目で書かれている内容なのでファミリアⅠでは出来ないと言う事だと思いますが。(感覚共有してるなら出来てもおかしく無さそうなのに)
それと森羅魔法による【イーグルビジョン】でも擬似的に会得する事が出来ると思うのですがどうですかね?
でもこれを許すと【ウィングフライヤー】や【剣の加護/風の翼】でも出来る事になっちゃいますね。
やはりシステム的には《鷹の目》を習得しない限り乱戦エリアや壁の向こうを攻撃する事は不可能とするべきなのでしょうか。
いいね! いいね!0
カヅゥ
26. カヅゥ
2023/05/28 15:30
ふむふむ🤨
回答ありがとうございます!
ゴーレムをどういった感じで使うかイメージが出来てきました!
いいね! いいね!0
アル
25. アル
2023/05/28 13:02
>追加の質問
1.指示を受けていないゴーレムは一切の動作を行わないため、妨害をする意志がないものとみなし味方の数には含むべきではない思います。詳しくは次の回答で。
2.指示を受けていない状態のゴーレムについてはルルブIIの107頁に『無命令状態』として定義されています。
 この場合一切の動作を行わないとあるため、同じくルルブIIの62頁にある『自分の意志によって移動や行動を行えなくなったキャラクターは、乱戦状態から独立状態へと移行します。』に従って独立状態となるとするのがよいでしょう。
 もし敵の攻撃などによって回避力判定や抵抗力判定などを要求された場合も一切の動作を行えないため、判定を行わずに自動的に失敗したものとすべきでしょう。
いいね! いいね!2
カヅゥ
24. カヅゥ
2023/05/28 12:16
>アルさん
回答ありがとうございます!
確かに知能があれば狙うことは無くなっちゃいますね。
受け渡しの受け取りが補助だったので勘違いしていました。

インスタントゴーレムに関連して追加の質問です。
1.この木偶の坊達を乱戦エリアの人数(部位数)に含めると思うのですが、味方の乱数エリアからの離脱を可能とすることはできますか?

敵が3人(部位数も3)、味方3人+木偶の坊含め3人(部位数6)の内、指示を受けたゴーレムは2体です。この場合、味方1人を乱戦エリアから離脱準備なしで脱出させる事は可能ですか?指示を受けていないゴーレムは棒立ちだと思うので雰囲気的には5部位相当になって離脱準備が必要な気がするのですが…

2.この場合以外にも戦闘中に指示を受けて居ないゴーレムの扱いはどうするのが普通ですかね?
いいね! いいね!1
アル
23. アル
2023/05/28 01:48
>⓻インスタントゴーレムについて
1.可能です。
2.可能です。
 ただ、敵の知能が並み以上なら動かないゴーレムをわざわざ狙うことは少ないかもしれません。
3.地面に落ちているアイテムを拾うのは主動作です。(参照:ルルブIの150頁)
いいね! いいね!2
カヅゥ
22. カヅゥ
2023/05/28 01:42
⓻インスタントゴーレムについて
ウィザードのLv3魔法インスタントゴーレムについてなのですが
1,戦闘中に作成することがメインになると思いますが作成直後に行動させても構いませんよね?術者の直後に行動させられますものね

2,6ラウンド継続するのでダブルキャストを利用して毎ターン2体生み出してダブルインディケイトで前衛に送り12体前衛に並べても問題ないですよね?
もちろん動かせるのは毎ターン2体までですが、敵の単体攻撃や範囲攻撃のデコイには使えますよね?

3,6ターン後に効果の切れたゴーレムの強く魔化された素材や強化素材はその場に落ちていると思いますがその差材を拾ってまたインスタントゴーレムを唱える場合この素材を拾うのは補助動作で大丈夫そうですか?

この行動が戦闘に有利かどうかではなくできるかどうかを知りたいです。MPもお金も使う愚策でしょうが思いついたので・・・
いいね! いいね!1
カヅゥ
21. カヅゥ
2023/04/30 13:15
サプリにまとめて記述があるかと思いましたがやはり基本ルルブの方にしか書いていないこともあるのですね。ちゃんと見ないといけませんね。
いいね! いいね!2
カヅゥ
20. カヅゥ
2023/04/30 13:11
なるほどぉそう簡単にはいきませんか。
1人で軍隊ごっこは難しいようですね。確かに1人でプレイヤー以外に3体の処理をするのは時間もかかりますね。
いいね! いいね!1
Undo
19. Undo
2023/04/30 12:59
>⑥逐次指示に従えの命令について
ルルブⅡP.114にある通り、妖精への逐次指示はゴーレムとは別に行えます。
なのでゴーレム2・妖精1に同時に命令を与えることは可能です。

以上のようにルール的には可能ですが、NPCの使役はその数を増やすと1人のPLの行動処理にかかる時間がどうしても大きく増えてしまうため、卓によっては使役可能なNPC数を制限されることもあります。
(PLが能動的に操る場面だけでなく、攻撃などを受けた際の防御処理など受動的な場面でも処理にかかる時間が増えます。特に範囲攻撃などを受けると顕著です。)

また、【ダブル・インディケイト】によるゴーレムの2体同時使役は、ゴーレムを2体同時に連れ歩く際の注意事項(ⅡP.105~107)や、不意の会敵時に片方のゴーレムの命令を「追随して移動」から「逐次指示」に切り替える際に主動作を1回消費することなどから、普段使いはできず、ゴーレムを複数「逐次指示」状態で待機させておいても不便の無い防衛戦や待ち伏せなどの状況でしか使えないと考えた方が良いでしょう。
いいね! いいね!3
カヅゥ
18. カヅゥ
2023/04/30 12:12
⑥逐次指示に従えの命令について
コンジャラーとフェアリーテイマーの技能を上げてゴーレムや妖精を使役する場合この両方に逐次指示に従わせることはできますか?1ラウンドに補助動作で1回一体までとありますがこれは妖精にも含まれますか?
コンジャラーを7レべまで上げることができればゴーレム2体妖精1体を1ラウンドのうちに命令することが可能になりますか?
いいね! いいね!1
カヅゥ
17. カヅゥ
2023/04/24 21:48
皆さん回答ありがとうございます!
次から次へと疑問が出てしまうので某コミュスレは1人で消化してしまいそうなので引き継ぎトピックスを利用したいと思います。わざわざ見つけてくださり感謝感謝です。

思いもよらないダメージをヒーリングバレットでカバーしたい時に活性弾を装填しておけたらなと思いまして。序盤は銃に弾にマギスフィアとお金が飛びまくるので3発の内1発を活性弾にしておけば咄嗟のヒーリングパレットにも対応出来るかなぁと思いまして。ゲーム的には問題無いようなのでGM様と相談しつつ実行してみようと思います!
いいね! いいね!3
ナガネコ
16. ナガネコ
2023/04/24 19:06
>13. カヅゥさん
sw2.5のルールブックには禁止されている記述もありませんし、任意の弾を選択できるというルールも記載されておりません。
ですが、sw2.5前身のsw2.0の公式ブログである
SNEのソード・ワールド2.0な日々
http://sw2.blog.shinobi.jp/
暫定Q&A第二十八回にて、

「Q:〈ガン〉に弾丸を装填するとき、装填する弾丸の種類は異なっても構いませんか? また、それらの弾丸を使用して射撃攻撃を行う場合、装填した順に撃ち出さなければいけませんか?
A:ひとつの〈ガン〉に複数種の弾丸を装填することは可能です。また、その弾丸を撃ち出す場合、装填順などは決めずとも構いません。射撃攻撃のたびに装填された弾丸のいずれかをその都度選び、消費して構いません。」(以上引用)

とありますので、私がGMをする時はOKにしております。
ですので、都度GMさんにおたずねするのがよろしいかと思います。

…と言っても、お値段高い弾丸まじりだと、魔動機術《バースト・ショット》の様な一度に複数弾丸を消費するものに使うのはもったいないと感じて、やはり所持ガンごとに弾の種類を合わせて装填しちゃったりしますね。
いいね! いいね!5
Undo
15. Undo
2023/04/24 18:38
違う種類の弾を込めることは禁止されていませんが、同時に違う種類の弾が込められていても射撃時にその中から任意の弾を選択できるというルールもありません。
一般的に、違う種類の弾を戦闘中に使い分けたい場合には銃自体を複数用意し、一つの銃に込める弾種は統一して、銃毎に弾を使い分けます。
例えば、初期に装備するサーペンタインガンなどはレベルが上がり武器習熟などを習得してより高性能な銃を使い出すと使う機会が少なくなりますが、売らずに命中補正やC値に影響されない活性弾などを入れておくと便利です。
こうして利便性を追求すると大小の銃を複数装備するようになるため、銃の装備イメージとしてはマスケット時代に近くなります。
公式のイラストなどもマスケット時代のデザインに近く描かれることが多いので、ちょうど良いと言えばちょうど良いでしょうし、公式リプレイでも銃の複数装備は初期から行われており想定内の挙動と言って良いでしょう。

弾丸の装弾方法のイメージとしては、基本的にはWWⅠ辺りの歩兵銃などの固定弾倉式や、黎明期の後装式をイメージすると良いかもしれません。
いいね! いいね!3
アル
14. アル
2023/04/24 14:57
⑤について
可能です
武器のフレーバーについてはIII454頁から載っているので見てみると面白いかもしれません
いいね! いいね!3
カヅゥ
13. カヅゥ
2023/04/24 11:36
⑤ガンの弾丸の装填、リロードについて
1つのガンに種類の違う弾丸を込めることって可能でしょうか?装填数3発のガンに弾丸2発、活性弾1発といった感じです。
また可能ならば2発打った後、活性弾を使いたくない場合ここで主動作によるリロードやクイックローダーによる魔法を行った場合2発装填するだけで済むでしょうか?
この世界の銃ってどんな形なんですかね?カートリッジなら活性弾は捨てている様な気がするし、2発装填しても次発射する弾丸は活性弾になるだろうし。リボルバー系なら上記の考えも可能な気はするのですが。
いいね! いいね!2
カヅゥ
12. カヅゥ
2023/04/24 07:53
>アレンさん
お早い回答ありがとうございます!
認識は大体合っているようでよかったです。
基本的には合計15レベルは存在しないという事ですね。
同じGMが開催する長期キャンペーンによる同キャラクターの個性としてGMが付けていったり、提案したりと言った形になりそうですね!
いいね! いいね!2
アレン
11. アレン
2023/04/24 04:06
結論から申しますと、特例でもない限りPCは一般技能を6レベル以上にすることは出来ません。また合計10レベルを越えるように取得、成長させることも出来ません。

同ページにも書かれていますが、一般技能は職能であり、冒険者が本業であるPCは一般技能を取得する機会に恵まれないためです。

一般技能に1~15のレベルがあるのは通常、NPCに取らせて物語に深みを出すために用いることが出来るようにするためです。

なのでPCに一般技能をとらせるのであればあくまでもフレーバーとして、キャラクターに深みを持たせるために取得させるのが一般的です。

もちろんGMが許せば各個5レベル、合計10レベルの上限を突破して習得することも可能ですしなんならオリジナルの一般技能を覚えさせることも可能ですが、その場合は本来のルールを逸脱してしまっているため他のGMが主催する卓で該当PCを使用したい場合、都度GMに許可を取ることを推奨します。
いいね! いいね!2
カヅゥ
10. カヅゥ
2023/04/24 03:32
④一般技能についてです。
エピックトレジャーにて追加されたルールですが、またしてもよくわかっておりません。
p55に記載されている「1~15レベルが存在する」と、その後の記載されている「PCが取得できる一般技能は一つにつき最高5レベル、キャラクター作成時に合計レベル10まで」とあります。
セッションが進むにつれてこの一般技能が成長してレベルが上がっていくのは理解できます。ですが同ページの技能一つにつき5レベルまで、合計10レベルの制限は常に有効との記載があります。
どうやって一般技能15レベルの「世界でも数少ない達人の域」に到達できるのでしょうか?
あくまでフレーバ的なものですからGMが許せば5レベルの突破や、合計10レベルを超えてもいいよってことなのでしょうか?

いいね! いいね!3
カヅゥ
9. カヅゥ
2023/04/19 20:59
>アルさん
丁寧な回答ありがとうございます。
何度読み返してもどっちなんだろう?と首を傾げる内容だったもので。皆さんも通ってきた道なのですね!ちょっと安心しました。
いいね! いいね!1
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。