【一般】新しいタイトルを始める方法【投票・ランキング】
nagatani投票 2 | |
投票開始日:2020/09/15 21:44 |
順位
ソロでも身内でもお試しセッション募集などでも良いので、 最初に基本ルールブックに記載されている、可能ならば ソロまたはみんなですべてのPCs/NPCsの種類を最低ひとり 作成、もし敵NPCsも作成必要ならば作成して、模擬戦も 含めてルール確認しながらのお試しセッションを遊んでみる。
リプレイによって方向性や雰囲気が変わり、「こんな事もできるんだ」と思えたりするので。
コメントを書く
コメント一覧
1
4. nagatani | |
2020/09/25 11:05 |
>ヒラヲカさん コメントありがとうございます。 >テストプレイ 確かに、PL目線とGM目線で求めるものが違いますね。 追加のあった選択肢に、「NPCを作成する」というのがありました。 PC作成だけでなく、テストプレイの中でNPCとの連携を自身で確認することで、 その世界の中でのPCの立ち位置が分かっていいのかもしれません。 これはPLとGM両方に共通の項目だと思います。 作成したPCがその世界にとって「違和感が無いか」を確認する手段としての「テストプレイ(デバッグ)」はPCにとっても必要だと感じました。
3. nagatani | |
2020/09/25 10:59 |
>とうふバーグさん コメントありがとうございます。 選択肢にプレイ「動画」としてしまいましたが、 ご指摘の通りリプレイは文章でも確認できましたね。 >実際に動かしている様子を見せる ルールブックは情報が点在し、読むだけでは実際の動きがイメージしにくいため、 仰る通り実際にプレイしている様子が確認できるのは非常に大きいと思います。 特に、リプレイは面白くなるように編集してあると思いますので、 システムの魅力を知るにはこの方法が最適であると、同意見です。
2. PI-TG001(平岡AMIA) | |
2020/09/16 12:12 |
余裕があるなら、一人でなんかつくってテストプレイします。 GMを視野に入れるなら、そういったことは1度やってみないと、と思っちゃいます。 まあ、ファンタジーみたいな物事が比較的単純なシステム限定になりますが。
1. とうふバーグ | |
2020/09/15 23:07 |
プレイ動画(リプレイなど)を見るに投票させてもらいました 理由として「昨今の基本ルルブの中にはリプレイが付属しているものがある」という点が大きいです それだけリプレイによる「実際に動かしている様子を見せる」という効果があるのだと思います 当然、初心者向けに解説があるとなお良いですが、動画になると、無い場合も多いのが悩ましいところです とはいえ、実際に動いている様子から、何ができるのか感じ取るのは、そのシステムの面白さを知るきっかけになると思っています
1