アダルト・レッド・スケルタル・ドラゴン(D&D5版用キャラクターシート)

使用人が作成したTRPG「D&D5版」用のキャラクターシートです。

Open Game License v 1.0a Copyright 2000, Wizards of the Coast, LLC. 
System Reference Document 5.1 Copyright 2016, Wizards of the Coast, Inc.; Authors Mike Mearls, Jeremy Crawford, Chris Perkins, Rodney Thompson, Peter Lee, James Wyatt, Robert J. Schwalb, Bruce R. Cordell, Chris Sims, and Steve Townshend, based on original material by E. Gary Gygax and Dave Arneson.

アダルト・レッド・スケルタル・ドラゴンの詳細

キャラクターID: 158562894410escape5

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: D&D5版
アダルト・レッド・スケルタル・ドラゴン

いいね! いいね! 0

キャラクター名: アダルト・レッド・スケルタル・ドラゴン
256 / 256
 / 
外部URL:
メモ:
詳細A:
超大型・アンデッド(ドラゴン)、混沌にして悪
AC:19(外皮)
hp:256(19d12+133)
移動速度:40フィート、登攀40フィート、飛行80フィート
【筋】27(+8)【敏】12(+1)【耐】25(+7)
【知】12(+1)【判】13(+1)【魅】17(+3)
セーヴ:【敏】+7、【耐】+12、【判】 +7、【魅】+9
技能:〈隠密〉+7、〈知覚〉+7
ダメージ完全耐性:[火]、[毒]
ダメージ脆弱性:[殴打]
状態完全耐性:恐怖状態、消耗状態、毒状態
感覚:擬似視覚60フィート、 暗視120フィート、受動〈知覚〉17
言語:共通語、竜語
脅威度:17(18,000XP)
伝説的抵抗力(3回/日): このドラゴンは、セーヴィング・スローに失敗したとき、それを成功したことにできる。
アクション
複数回攻撃:このドラゴンは“畏怖すベき存在”を使用できる。しかるのち3回の攻撃 (噛みつき1回、爪2回)を行なう。
噛みつき:近接武器攻撃:
1d20+14 噛みつき、間合い10フィート、目標1つ。
2d10+8+1d8 [刺突] ダメージおよび[火]ダメージ。
爪:近接武器攻撃:
1d20+14 爪、間合い5フィート、目標1つ。
2d6+8 [斬撃] ダメージ。
尾:近接武器攻擊:
1d20+14 尾、間合い15フィート、目標1つ。
2d8+8 [殴打] ダメージ。
畏怖すべき存在:このドラゴンは、自分から120フィート以内にいて、かつ自分の存在に気づいているクリーチャーのうち、 任意の数の者たちを選択する。それらの者はみな難易度19の【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならず、失敗したなら1分間、 恐怖状態になる。そのクリーチャーは自分のターンの終了時ごとに再びこのセーヴィング・スローを行なうことができ、1度成功すればこの効果は(そのクリーチャーに対しては)終了する。あるクリーチャーのセーヴィング・スローが成功するか、(訳注:その他何らかの理由で) あるクリーチャーに対してこの効果が終了したならば、そのクリーチャーは以後24時間、 同じ個体のドラゴンの“畏怖すべき存在”に対しては完全耐性を得る。
火のブレス(再チャージ5~6):
18d6 ブレス、[火]ダメージ、難易度21の【敏捷力】セーヴ成功で半減、60フィート円錐形
伝説的アクション
このドラゴンは3回の伝説的アクションを行なえる(そのたび以下の選択肢の中から任意のものを使用できる)。伝説的アクションを行なえるのは他のクリーチャーのターンの終了時に限られる。また、1度に使用できる伝説的アクションは1つだけである。このドラゴンは、自分のターンの開始時ごとに、消費済みの伝説的アクションの使用回数を回復する。
感知:1回の【判断力】《知覚》判定を行なう。
尾の攻撃:"尾”による攻撃を1回行なう。
翼の攻撃(2伝説的アクション消費):
2d6+8 翼の攻撃、範囲10フィート以内のクリーチャー、[殴打]ダメージ、難易度22の【敏捷力】セーヴ、成功でダメージ0、失敗でダメージと伏せ状態。
しかるのち、このドラゴンは最大で飛行移動速度の1/2までの飛行を行なえる。
詳細B:
					
詳細C:
                    
マクロ:

マクロはありません。

タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力