円定院 勝斎(えんじょういん かっさい)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

よいなきが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

円定院 勝斎(えんじょういん かっさい)の詳細

キャラクターID: 161288449695noritokotatsu44

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
円定院 勝斎(えんじょういん かっさい)

いいね! いいね! 2

キャラクター名: 円定院 勝斎(えんじょういん かっさい)
17 / 17
16 / 16
外部URL:
メモ:
HO2 あなたは花粉症だ
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 トライブ・メンバー(基本ルルブ) 【性別】 男 【年齢】 53 
【出身】 日本 【学校・学位】  
【精神的な障害】  

【SAN値】 現在 / 最大
80 / 99

【STR】 15 【APP】 8 【SAN】 80
【CON】 15 【SIZ】 18 【幸運】 80
【POW】 16 【INT】 15 【アイデア】 75
【DEX】 16 【EDU】 14 【知識】 70
【H P】 17 【M P】 16 【ダメージボーナス】 +1D6

【職業技能ポイント】 280
【個人的な興味による技能ポイント】 150

《戦闘技能》
☑回避 54%  □キック 25%  □マーシャルアーツ 1%  
☑投擲 80%  □こぶし 50%  □マシンガン 15%  
□拳銃 20%  □頭突き 10%  □サブマシンガン 15%  
□組み付き 25%  □ライフル 25%  □ショットガン 30%  
☑チェーンソー 50%  ☑火炎放射器 80%  

《探索技能》
☑目星 55%  ☑聞き耳 55%  □応急手当 30%  
□追跡 10%  □隠れる 10%  □忍び歩き 10%  
□隠す 15%  □写真術 10%  □図書館 25%  
□登攀 40%  □鍵開け 1%  □精神分析 1%  

《行動技能》
□水泳 25%  □電気修理 10%  □運転: 20%  
□跳躍 25%  □機械修理 20%  □操縦: 1%  
□乗馬 5%  □ナビゲート 10%  □製作: 5%  
□変装 1%  □重機械操作 1%  

《交渉技能》
□母国語:日本語 70%  □信用 15%  □説得 15%  
□言いくるめ 5%  □値切り 5%  

《知識技能》
□クトゥルフ神話 0%  □歴史 20%  ☑オカルト 55%  
□コンピューター 1%  □経理 10%  □電子工学 1%  
□天文学 1%  □物理学 1%  ☑化学 50%  
□考古学 1%  □心理学 5%  □法律 5%  
□人類学 1%  □生物学 1%  ☑薬学 50%  
□地質学 1%  ☑博物学 50%  □医学 5%  
□芸術: 5%  
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -


{所持品}
酒瓶(中身は芋焼酎)
ライター
マッチ
護摩木(と呼称されるそこらへんの枝。杖として手に持っている)
殺虫剤(中身が切れている事に気付いていない)


【現金】  【預金/借金】 

{パーソナルデータ}
---------------------------------------------------------------------------------------

【職業】
職業:陰陽師(基本ルルブ記載「トライブ・メンバー」ベース)
職業ポイント:EDU×20=280ポイント

【取得技能】
〇職業技能
[目星]                +30%(55%)
[聞き耳]              +30%(55%)
[投擲]                +55%(80%)
[オカルト]            +50%(55%)
[博物学]              +40%(50%)
[火炎放射器]          +75%(80%)
 ※個人的あるいは時代の特色的な技能

〇趣味技能
[回避]               +22%(54%)
[化学]                +49%(50%)
[薬学]                +49%(50%)
[チェーンソー]        +30%(50%)

---------------------------------------------------------------------------------------

【人物】
はるか平安時代から先祖代々に渡り秘術を受け継いできた陰陽師の家系。

と、円定院家が言われていたのはせいぜいが大正時代までの話で、現代において彼らは先祖の培った知識を活かして医療関係者として活躍している。
そんな円定院家の異端児が彼、勝斎だ。


自らを陰陽師としての能力を受け継いだ者として信じ込み、胡散臭すぎる霊能力者として全国を旅して回っている。世間からの扱いは修行僧や山伏に近いが、普通に不審者。

魔除けとしての「護摩」をなにか勘違いしており、炎には魔を払う力があるとして火をこよなく愛している。津々浦々を巡って最終的に、彼なりの「除霊」はとりあえず原因に近そうな物を燃やす、というところに落ち着いた。大きすぎるものはチェーンソーを借りてきて細かくしてから燃やす。
ド派手で仰々しい儀式を行うのでなんやかや依頼者は「解決した」と満足して帰るという。



円定院勝斎が自分を陰陽師だと思い込んでいたのは昔の話で、いまや夢も希望もない。

自分の事はホームレスだと正しく認識しているし「霊障に悩まされている」と思い込んでいる顧客相手に詐欺をしているのも自覚はある。
だからといって実家に帰る事も出来ないし、自力で日銭を稼ぐにはこれが一番いいから陰陽師なんて名乗っているのだ。

唯一の救いは、円定院家としての最低限の教養から化学や薬学に聡い事だ。
でなければ、詐欺もできないし山の中でのサバイバル生活もやれてない。



除霊っぽい事を行う際、なんかよく分からない技名を叫んだり叫ばなかったりする。
その日の気分と心のコンディションによる。


火炎瓶の投擲:「火憐憫(かれんびん)」
チェーンソーの使用:「無限廻雷羽刃斬舞-葬-(むげんかいらいはばきりまいそう)」
火炎放射器(殺虫剤+ライター)「えーっと、火遁炎上なんたら放延~」


「いい歳してなにやってんだろ、俺は」とは勝斎の心の声である。
仕方がないのだ。生活費を稼ぐため、彼の心は日ごとにすさんでいる。

特に、春の時期は花粉症に悩まされているためテンションが低い。
空気清浄機どころか家もないのにどうしろってんだ。
「マスクがなかったら死んでる」とは本人の談。切実。
詳細C:
(▼ ネタバレを含む内容を開く ▼)
マクロ:

マクロ名|実行コマンド

SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック

応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当

医学|1d100<=#医学 医学

回復量|1d3 回復量

精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析

聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳

鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け

図書館|1d100<=#図書館 図書館

目星|1d100<=#目星 目星

言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ

オカルト|1d100<=#オカルト オカルト

クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話

回避|1d100<=#回避 回避

マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力