藤堂 槐夏(とうどう かいか)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

しんぐうが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

藤堂 槐夏(とうどう かいか)の詳細

キャラクターID: 163844163977shingu819

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
藤堂 槐夏(とうどう かいか)

いいね! いいね! 0

キャラクター名: 藤堂 槐夏(とうどう かいか)
15 / 15
15 / 15
外部URL:
メモ:
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 公安刑事 【性別】 男 【年齢】 22 
【出身】  【学校・学位】  
【精神的な障害】  

【SAN値】 現在 / 最大
62 / 99

【STR】 14 【APP】 13 【SAN】 75
【CON】 13 【SIZ】 16 【幸運】 75
【POW】 15 【INT】 18 【アイデア】 90
【DEX】 15 【EDU】 19 【知識】 95
【H P】 15 【M P】 15 【ダメージボーナス】 +1D4

【職業技能ポイント】 380
【個人的な興味による技能ポイント】 180

《戦闘技能》
☑回避     80% ☐マーシャルアーツ  1%
☐こぶし    50% ☑キック    80%
☐頭突き    10% ☐組み付き   25%
☐拳銃     20% ☐投擲     25%
☐マシンガン  15% ☐サブマシンガン 15%
☐ライフル   25% ☐ショットガン 30%
☑日本刀    93% 

《探索技能》
☑目星     79% ☑聞き耳    75%
☑応急手当   70% ☐追跡     10%
☐隠れる    10% ☐忍び歩き   10%
☐隠す     15% ☐写真術    10%
☑図書館    80% ☐登攀     40%
☐鍵開け     1% ☐精神分析    1%

《行動技能》
☐水泳     25% ☐運転:    20%
☐電気修理   10% ☐操縦:     1%
☐跳躍     25% ☐ナビゲート  10%
☐機械修理   20% ☐製作:     5%
☐乗馬      5% ☐重機械操作   1%
☐変装      1% 

《交渉技能》
☐母国語    95% ☑信用     60%
☑説得     60% ☐言いくるめ   5%
☐値切り     5% 

《知識技能》
☐歴史     20% ☐クトゥルフ神話  0%
☐オカルト    5% ☐コンピューター  1%
☐経理     10% ☐電子工学    1%
☐天文学     1% ☐物理学     1%
☐化学      1% ☐考古学     1%
☑心理学    60% ☑法律     53%
☐人類学     1% ☐生物学     1%
☐薬学      1% ☐地質学     1%
☐博物学    10% ☐芸術:     5%
☐医学      5% 
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -


{所持品}
電子刀
スマホ
財布
ハンカチ


【現金】  【預金/借金】 

{パーソナルデータ}
【収入】  【個人資産】

【不動産】  【住所】

【家族&友人】
黒田矢代
赤星透也
柊月雲
梵経華
依

【狂気の症状】

【負傷】

【傷跡など】

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】

【アーティファクト】

【学んだ呪術】

【遭遇した超自然の存在】

【探索者の履歴】
VOID
詳細C:
『VOID』推奨、準推奨技能をメインに取得。

回避:アンドロイド絶対避けたいマン。出来るなら近寄りたくない以前の問題。
キック:基本足癖は良くない。実家の部屋でも、ドアを閉める、何かをどかす、全部足。
日本刀:HO1必須技能
聞き耳:過去の事件を調べるには情報は逃したくない。
目星:調べものの他に、アンドロイド避けのためもある。
応急手当:ドロ課配属でも、出来るなら自分で手当て出来るに越した事はない。アンドロイドに期待していない。
図書館:過去の事件をずっと調べてきているから、調べ物は得意。本を読むのも好き。
信用:刑事としての体面上。反対にそう簡単に他人を信用したりは出来ない。
説得:刑事としての体面上。口下手なせいか、対して功を奏さない。
心理学:矢代に「話す事は無い」と言われてから、どうしても他人を観察してしまう。矢代に対しては疑いとかではなく、観察の意味が強い。ただ真実が知りたいだけ。
法律:刑事になる以上、ちょっとは知っておこう、くらいの知識。


<VOID HO1秘匿情報含む>

名前:藤堂 槐夏
藤堂は特に意味なし。槐夏は4月の別名。鬼を払う槐の花が咲く季節。日本刀のイメージから。

誕生日:9月9日

一人称:俺
二人称:目上の人には敬語、階級呼び、○○さん、それ以外ではあんた、お前、呼び捨て。

12歳以前の記憶がない。自分を引き取って育ててくれた矢代や、兄のように接してくれる遠矢には恩を感じているし、慕っている。ドロ課配属で、正直気は滅入っているかも。見た目は落ち着いていてクールな印象だけど、過去の事件の影響は残っていて、自分で認識していなくてもアンドロイドに恐怖に近い嫌悪感を持っている。


・電子刀(一子侘助と名前を付けているけど呼ばないし、使わない)ダメージは1d10+1+1d4。
日本刀‐10で二刀流に出来る。ダメージ値は2d20+2+1d4
『一子侘助』は花の名前。開ききらない花弁が特徴。未成熟、完全に開花しないイメージ。別に『侘助椿』の種類の椿があって、それとは同じ種類ではなく、一子、侘助の2つの名前が付けられているところから、一刀から二刀に分けられる刀の名前にした。設定上の話だけで、本人のスタンスも「電子刀」で変わらない。

・12歳の時、ある事件に巻き込まれている。その時の影響でそれより前の記憶がない。そして、アンドロイド恐怖症。密室かそれに近い状態でアンドロイドと二人きりになった場合、SAN値チェックが強制で入る。

・HO2のアンドロイドの名前に関して
柊月雲(ひいらぎ つくも)

九十九をもじって付けている。半分嫌味。それを綺麗な文字に置き換える事で呼べるような名前にした。月雲だけなら縁起の良い名前。イメージは秋。奇しくも、自分が生まれた時期。
柊は、鬼避けから自分の名前の槐と似た意味の言葉を取っている。本当は上手くやっていけるように思っているのかもしれない。




CCB<=14*5 【STR】
CCB<=13*5 【APP】
CCB<={SAN} 【SAN】
1d6 
1d10 
CCB<=13*5 【CON】
CCB<=16*5 【SIZ】
CCB<=75 【幸運】
CCB<=15*5 【POW】
CCB<=18*5 【INT】
CCB<=90 【アイデア】
CCB<=15*5 【DEX】
CCB<=19*5 【EDU】
CCB<=95 【知識】
【H P】 15 【M P】 15 【ダメージボーナス】 +1D4

《戦闘技能》
CCB<=80 回避
CCB<=1 マーシャルアーツ
CCB<=50 こぶし
CCB<=80 キック
1d6+1d4
CCB<=10 頭突き
CCB<=25 組み付き
CCB<=20 拳銃
CCB<=25 投擲
CCB<=15 マシンガン
CCB<=15 サブマシンガン
CCB<=25 ライフル
CCB<=30 ショットガン
CCB<=93 電子刀(一刀)
CCB<=93-10 電子刀(二刀)
1d10+1+1d4
2d10+2+1d4
4d10+4+2d6

《探索技能》
CCB<=79 目星
CCB<=75 聞き耳
CCB<=70 応急手当
CCB<=10 追跡
CCB<=10 隠れる
CCB<=10 忍び歩き
CCB<=15 隠す
CCB<=10 写真術
CCB<=80 図書館
CCB<=40 登攀
CCB<=1 鍵開け
CCB<=1 精神分析

《行動技能》
CCB<=25 水泳
CCB<=75 運転:
CCB<=10 電気修理
CCB<=1 操縦:
CCB<=25 跳躍
CCB<=10 ナビゲート
CCB<=20 機械修理
CCB<=5 製作:
CCB<=5 乗馬
CCB<=1 重機械操作
CCB<=1 変装

《交渉技能》
CCB<=95 母国語
CCB<=60 信用
CCB<=60 説得
CCB<=5 言いくるめ
CCB<=5 値切り

《知識技能》
CCB<=20 歴史
CCB<=0 クトゥルフ神話
CCB<=5 オカルト
CCB<=1 コンピューター
CCB<=1 経理
CCB<=1 電子工学
CCB<=1 天文学
CCB<=1 物理学
CCB<=1 化学
CCB<=1 考古学
CCB<=60 心理学
CCB<=53 法律
CCB<=1 人類学
CCB<=1 生物学
CCB<=1 薬学
CCB<=1 地質学
CCB<=10 博物学
CCB<=5 芸術:
CCB<=5 医学
マクロ:

マクロ名|実行コマンド

SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック

応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当

医学|1d100<=#医学 医学

回復量|1d3 回復量

精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析

聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳

鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け

図書館|1d100<=#図書館 図書館

目星|1d100<=#目星 目星

言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ

オカルト|1d100<=#オカルト オカルト

クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話

回避|1d100<=#回避 回避

マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力