【ロスト】 夜上 龍斗(やがみ りゅうと}(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

霊龍が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

【ロスト】 夜上 龍斗(やがみ りゅうと}の詳細

キャラクターID: 164389211473ninnii02

キャラクター情報  NPCでの使用可(使用前にコメントください)
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
【ロスト】 夜上 龍斗(やがみ りゅうと}

いいね! いいね! 0

キャラクター名: 【ロスト】 夜上 龍斗(やがみ りゅうと}
13 / 13
12 / 12
外部URL:
メモ:
※ルーザンさんキャンペーンシナリオ オリジナル職業
・将来の夢:検事
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 大学生 【性別】 男 【年齢】 22歳 
【出身】  【学校・学位】 大学4年 
【精神的な障害】  

【SAN値】 現在 / 最大
71 / 99

【STR】 8 【APP】 15 【SAN】 60
【CON】 11 【SIZ】 14 【幸運】 60
【POW】 12 【INT】 15 【アイデア】 75
【DEX】 18 【EDU】 13 【知識】 65
【H P】 13 【M P】 12 【ダメージボーナス】 ±0

【職業技能ポイント】 260
【個人的な興味による技能ポイント】 150

《戦闘技能》
☐回避     39% ☐マーシャルアーツ  1%
☐こぶし    50% ☐キック    25%
☐頭突き    10% ☐組み付き   25%
☐拳銃     20% ☐投擲     41%
☐マシンガン  15% ☐サブマシンガン 15%
☑ライフル   65% ☐ショットガン 30%

《探索技能》
☑目星     65% ☑聞き耳    85%
☐応急手当   30% ☐追跡     20%
☐隠れる    10% ☐忍び歩き   10%
☐隠す     15% ☐写真術    10%
☑図書館    65% ☐登攀     40%
☐鍵開け     1% ☐精神分析    1%

《行動技能》
☐水泳     25% ☐運転:    20%
☐電気修理   10% ☐操縦:     1%
☐跳躍     25% ☐ナビゲート  10%
☐機械修理   20% ☐製作:     5%
☐乗馬      5% ☐重機械操作   1%
☐変装      1% 

《交渉技能》
☐母国語:日本語 65% ☑信用     25%
☑説得     75% ☐言いくるめ   5%
☐値切り     5% ☑英語     56%

《知識技能》
☐歴史     20% ☐クトゥルフ神話  0%
☐オカルト    5% ☐コンピューター  1%
☐経理     10% ☐電子工学    1%
☐天文学     1% ☐物理学     1%
☐化学      1% ☐考古学     1%
☑心理学    25% ☑法律     55%
☑人類学    31% ☐生物学     1%
☐薬学      1% ☐地質学     1%
☐博物学    10% ☑芸術:ツンデレ 35%
☐医学      5% 
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -


{所持品}
スマホ iPad 録音機 コンタクトレンズ(装備済み) たばこ


【現金】  【預金/借金】 

{パーソナルデータ}
身長:178cm
体重:73kg
誕生日:2月28日

【家族&友人】
父 母 姉×2

【狂気の症状】

【負傷】

【傷跡など】

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】

【アーティファクト】

【学んだ呪術】

【遭遇した超自然の存在】

【探索者の履歴】
「奇人のテレパス」追跡+10 回避+3
「Where the Venom Goes」
「Fire In The Memories」投擲+16
「傍観者たちへ」ロスト
詳細C:
【職業技能】
目星 聞き耳 図書館 英語 信用
+法律 心理学 人類学

法律:法学部所属、将来の夢は検事
心理学・人類学:相手のことを知れば、攻めやすくなる

趣味技能
説得:ディベートサークルに入っていることもあり、口達者
ライフル:大学で射撃部に入っている。大会はそこそこの成績
芸術:ツンデレ…普段は高圧的だが、内面は優しい。RP上のフレーバー

検事を目指し、法学部に通っている大学4年生
ディベートサークルと射撃部に所属

弁護士と警察の姉二人がおり、小さいころから正義について言われてきた。
中学の時、反抗期も相まって、学校のガラス10枚を割るという事件を起こした。
けが人も出たためやや警察沙汰となった。学校を転校し、なんとか高校へ進学。
当然ながら姉に怒られた。三時間近く正座させられ、晩御飯抜きで半日閉じ込められた。
今でもそのことを根に持っている。「なにが正義だよ…クソが…。」
その反抗心は姉の細工により、いいように正義の方向へ曲げられていった。
結果、「相手の弱いところを見つけ出し、徹底的に追い込む」といった、
自分が暴れられないなら、暴れた奴を叩くことでストレス解消…そんな曲がった理由からこの夢は始まった。なので、「貴方の正義を聞かせてください。」と言われれば回答に困る。

いつも後輩に言うことは「俺みたいな奴になるな。」だ。
自分のようなひねくれた正義は目指すべきじゃない。
今でも実家に帰れば姉の説教を喰らい半日監禁があるため、あまり実家には帰りたがらない。
姉二人には敵わない。そんな姿は絶対に他人に見せないが…。

・キャライメージ
高圧的 中身は優しい 自分を目指そうとついてくる奴は許さない 怖いお兄さん 姉には弱い


≪大朝 史桜 おおとも しお (いぬころさん)との関係≫
ディベートサークルで知り合った。
初めて議論したとき、他の者よりも圧倒的な説得力を肌で感じ、声を掛けた。
彼には自分には無い真っ直ぐな正義がある。
そんなところが羨ましくもあり、尊敬に値する。
自分は基本的に甘えられるのは好まないが、大朝のタメ口などは特別に目をつむっている。
ある意味、大朝が先輩だからだ。
同じ法学部であり、顔を会わせることはよくあるが、ディベートの時が何よりの楽しみだ。
常に、大朝を意識し、戦略を練っている。
もうすぐ自分は卒業してしまうが、「次は法廷で合おうぜ。必ず言い負かしてやる。」と。
次の再会を心待ちにしている。寂しい気持ちがないと言えば嘘になる。
ああ…卒業したらいったん姉に会わなくてはいけない。憂鬱だ。



CCB<={SAN}
CCB<=60 幸運
CCB<=75 アイデア
CCB<=65 知識
CCB<=65 ライフル
CCB<=41 投擲
CCB<=39 回避
CCB<=65 目星
CCB<=85 聞き耳
CCB<=65 図書館
CCB<=25 信用
CCB<=65 日本語
CCB<=75 説得
CCB<=20 追跡
CCB<=56 英語
CCB<=25 心理学
CCB<=55 法律
CCB<=31 人類学
CCB<=35 芸術:ツンデレ



マクロ:

マクロ名|実行コマンド

SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック

応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当

医学|1d100<=#医学 医学

回復量|1d3 回復量

精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析

聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳

鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け

図書館|1d100<=#図書館 図書館

目星|1d100<=#目星 目星

言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ

オカルト|1d100<=#オカルト オカルト

クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話

回避|1d100<=#回避 回避

マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力