こすこすさんの日記 「SW2.5「セリーニ孤児院(仮)」製作過程報告No.2」

こすこすさんの日記を全て見る

こすこす
こすこす日記
2024/06/05 04:04[web全体で公開]
🤔 SW2.5「セリーニ孤児院(仮)」製作過程報告No.2
どうもこんばんは、人によってはおはようございます。
シナリオを書いていたら、いつの間にかこんな時間になっていました次第でございます。
明日10時からテストやねんけど起きれるかな…アホですね。

進捗はというと、舞台設定とCP全体の流れが固まったのと、シナリオ第0話がほぼ完成したといった具合です。
以下は事前情報として与える情報の内、ほぼ決定事項となったものです。

〈舞台設定〉
・舞台はマカジャハット王国にあるセリーヌ孤児院
・孤児院での生活は、教会から与えられた資金をもとに子供たちだけで行われている。
・孤児院では現在、PC4人含めた10人の子供たちがいる。
・生年月日が不明の子供もいるため、誕生日は一斉にとることになっている。
・大人になったら、この孤児院から出なければならない。
・PCは、PCと一部のNPCの中から同室者を一人決める。
〈登場NPC〉
エイル:女性。右目に眼帯をしている。少し抜けた性格で、年齢よりも幼く見える。
リベル:女性。猫のリカント。しっかり者で孤児院の子供たちから慕われている。孤児院の家計簿の管理をしており、ちょっとケチ。
ニフタ:男性。ヨルガオのメリア。PCたちと同年代。女性と見まがうほど整った容姿をしている。物腰が柔らかい。庭いじりが趣味。
ウォル:男性。ナイトメア。年齢は12歳。警戒心が強いが、孤児院の仲間たちのことは信頼している。反抗期真っただ中。
オルガノ:女性。人間。年齢は12歳。音楽が好きで、どんな楽器も演奏できる天才肌。発言も仕草も大仰でさながら役者。
デア:女性。人間。無口な少女。ルームメイトのウォルにいつも引っ付いている。

と、こんな感じです。
このNPCの設定は今後変わる可能性は結構ありますね、特にオルガノとデア当たりが私の中でまだふわふわしています。

さて、これは告知というか宣言なのですが、
6月中にシナリオを完成させて、6月中に募集を立てて、7月には卓が回せるようにしようと思います!
こう、期限決めないと、私はずるずると先延ばししてしまうのでね。


それとこれは余談なのですが、このシナリオはあるCoCシナリオに”ものすごく”影響を受けて作っています。
この日記を読んでくださった方の中に、ひょっとしたらピンときた方がいらっしゃるかもしれませんね。
ぜひ返信の方で、私にこっそりと伝えてみてください。
いいね! いいね!21

レスポンス

シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士こすこす
2024/06/14 14:31[web全体で公開]
> 日記:SW2.5「セリーニ孤児院(仮)」製作過程報告No.2
ゾクゾクとあちこちでCPが立っている....
参加できそうな日程だったら投げてみよう。頑張ってください!!
はるるん
はるるんこすこす
2024/06/05 09:14[web全体で公開]
> 日記:SW2.5「セリーニ孤児院(仮)」製作過程報告No.2
おはようございます♪テスト頑張ってください♪

ここまで情報公開されたらwkwkしちゃいますね。
参加できるかわからないのにマイキャラの孤児院時代の姿→冒険者の姿を想像してしまいました。
将来的にマギシューになる人間の女の子で予約しておきます(勝手にw
…と、先延ばしできないようにプレッシャーを与えていくスタイル←

なお…CoCはやっていないため、影響を受けた作品は分かりませんでした(汗

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。