ゆーみさんの日記 「卓感想04:場を支配する大いなる意思」

ゆーみさんの日記を全て見る

ゆーみ
ゆーみ日記
2018/12/05 02:26[web全体で公開]
😶 卓感想04:場を支配する大いなる意思
12月最初の週末、土日の昼間をたっぷり使ってSW2.5の卓に参加させていただきました。
元がグランゼール掲載の公式シナリオ、オフセ6時間想定はテキセだとボリューム大。
迷宮をぐるりと回りながらいくつものイベントをこなし依頼内容を達成していきます。

そのなかで一番印象深かったといえば、PT全員が精神抵抗を行ったときのこと。
10,10,10,10……4人分の達成値が綺麗に横並び、しかもうち3人は出目まで一緒!
偶然の連鎖が何故だか作為的なまでの流れを導くことって、稀にあるものです。
え、肝心の判定結果は結局どうだったかのかと? 見事に全員失敗でしたよ(

2.5で遊ぶのは今回が初、とはいえ感覚としては総じて2.0とさほど変わりなく……
ほぼ唯一、戦闘開始時の準備段階で他のPLさんが装備変更を宣言したときに、
そうだこれは2.5だからそんなこともできるんだった、とようやく意識しましたね。
特別な効果を使わずともそれができるのはルール変更あればこそ、と感じたのかも。

自分個人の範疇で体験できた新要素はエルフの毒病抵抗+2と特技のVキャスくらい?
ダメージ魔法に限られるといえども行使+2というのはやはり心強いですVキャス。
拡大での複数ばらまき削りとVキャスでの単独抵抗突破狙いで使い分けが捗りました。
低Lvで派手に使えばすぐ弾切れですけれど。戦闘終了までMP尽きなくて良かった(ぼそ

フェアテをメインに据えつつスカレンセージを全て齧った趣味全開の器用貧乏なりに、
PTのサブ要員としてはちょこちょこ判定にも成功できていたかなというところ。
キャラの個性もかぶりなしで良かったかと。ダメコンでの連携輝く仲間たちでした。
こちらは波間の海草めいた緩い態度で、さてまたどこかに出番がありますかどうか……。

使用PC:エスト
参加卓:【ソード・ワールド2.5】冒険の国 魔剣の迷宮「欠片喰らい」
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=154254561159zakireli1
いいね! いいね!4

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。