肴さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 PLもGMもお互い様 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)なんだか巷で「うちの子症候群」なるものが話題のようだけれど、なんとなーく眺めていると主にPL側の問題点としてのみ指摘されているようで少しもにょっとする。 ので、話題に乗ってみるの巻。 ちなみにちらっと元の話題(は英文のようなので、要約した日本語ブログの方ですが)を見てみたところ、GMについての話題にも触れたようだけど、そっちも「対処しにくいから割愛」みたいな感じなのでなんともかんとも。 とりあえず大前提としてこれに限らずTRPGの良いプレイ悪いプレイはほぼすべて最終的には「一緒に遊ぶ人による」となるので、あくまで「わたしが」「不特定多数と遊ぶ場合」で気になるところなのだけれど。 たしかに「うちの子ならこうする!」と言っちゃうのはPCを操作するPLだけれど、そのPLにそう言わせちゃう状況にPCを追い込んだのはGMでは? という話。 極端な例を出すと、キャラシの設定に「子供好きで、子供が傷つくことを許さない」と書いているPCがいたとして。 そのPCの存在を把握しているのにも関わらず、「誘拐犯を誘き出すために子供を囮にする」といった解決ルートしか用意していないシナリオ(GM)があった場合、そりゃPC(PL)は反発するともさ。 これを回避するのは決して不可能なことなんかじゃなくて、別のルート(低身長で子供に間違えられがちだけど、れっきとした大人のNPCを追加するとか)を用意するなり、そもそも募集段階で「子供囮にするから、それを許容できるPCか、納得するためのRPを考えてきてね」と一言入れておけばいい。 もしそれを怠ったのなら、それは決してPLだけの責任ではなく、GMの責任でもあると思うのですよね。 もちろん前者は「子供を囮に使うなんて!」という葛藤RPの機会がなくなりますし、後者は若干のネタバレを含むので問題がないわけではないのだけれど。 その辺りは「誰と遊ぶのか」によって変わる部分であって(葛藤RPを楽しめる人か否かなど)、初対面で突然押し付けるのは些か無茶が過ぎる。 そこを強行してしまえば、GMという立場を利用して「PLはただ大人しくシナリオに乗ればいいのだ」と圧力をかけるイジメになりかねないのではないかと。 つまり何が言いたいのかというと、 『PLはたしかに自分のPCの事情にだけかまけたりせずにシナリオに乗る努力をするべき』 だけど、 『GMもPL(PC)が無理なく楽しめる範囲で乗ることができるようにシナリオを調整するべき』 ということ。 あたし個人の意見なので賛否両論あるだろうけど、できればこの「うちの子症候群」という病名(?)をことさらに振り上げてPLを叩くのではなく、TRPGはGMとPLが一緒に創り上げるものであるのだから、お互い様という意識を持って遊んでほしいものである。 まぁ、完全にバランスを取るのは難しいですし、あたし自身あんまり人のことを言えるような人間でもないのだけれど。 それでも意識するのは意識していきたいなと思うのであった、まる。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。