しの@バルムンクに怯える者さんの日記 「セッション集中週間」

しの@バルムンクに怯える者さんの日記を全て見る

しの@バルムンクに怯える者
しの@バルムンクに怯える者日記
2017/12/28 04:58[web全体で公開]
😶 セッション集中週間
こんばんわ、徹夜明けの仕事はやっぱりツライ、しのです。
この4日間で参加させて頂いたセッション、その数、8回!!少〜しばかり無理した感がありますが・・・だって楽しんだもん。
今回も積もりに積もった、セッションの感想を書いていこうかと思いますが・・・長いですよ?

まずは、ツイツイ様のKP「浅草十二階」
参加プレイヤーはぬしグス様、白雪様、taisai様、七紙様。あと自分。
前回、時間の関係上持ち越しになったセッションでしたが、大正の雰囲気を再び体験できると楽しんできました!
まりひろ様はご都合により参加出来なかったのですが、残していったものは大きかったです。
皆様が大正のキャラクターのRPをやりつつも確実に進めていく中、自分は不定の狂気。師匠と慕う白澤玲音さんに執着してしまい、ほとんどヤンデレ化。男装女子の設定どこ行った!?
でも、RP自体はすごく楽しかった。皆様からの「怖ぇよ」は自分の中では褒め言葉です。
セッション自体もとても楽しかったので、また、大正卓に参加したいと思います。

さて、続いては、ぬしグス様のKP「Escape,地の下にて蠢くモノ」
参加プレイヤーはにくまつり様、ツイツイ様。あと自分。
今回、自分のキャラクターは柊木佳歩。少し前のセッションにて「鋼のメンタル」の異名を持った彼女でも、今回のセッションではダイスの女神に嫌われたのか、まぁ良いとこ無し。お二方にフォローして頂いてなんとか生還。でも、この緊張感嫌いじゃない。
内容についてはぬしグス様の丁寧な描写で状況を想像し易くて楽しいセッションでした!

はい、次はまおー様のKP「真夜中のサルーテ」
参加プレイヤーは自分のみのタイマンセッション!
白廻様の「絶対に笑ってはいけないクトゥルフ」の為に作成した、カンシャオ・シャーレンで参加しました。
お相手はまおー様の謎のイケメンドイツ人レオンハルト・井村くん。
お酒を飲みながらという事だったので、飲酒しながら楽しくRPさせて頂きました。
ほとんど、年下の男の子に対しての絡み酒になりましたが・・・。
今回のような気が楽なセッションもたまにはいいなぁ。

そして、しんか。様のKP「正気の街」
参加プレイヤーはYuki様、のえる様、ツイツイ様。あと自分。
「真夜中のサルーテ」終了後に卓が立ててあるのを見て、酔った勢いで参加しました。
キャラクターは引き続き、カンシャオ・シャーレン。
このセッション、とても楽しくて、最初は冷静に出来ていて良かったんですよ。最初は。
KPのしんか。様をはじめ、参加者の方々には申し訳ない、ごめんなさい!
途中、寝てしまうわ、変なテンションで奇行を繰り返すは、しまいにはある中華ロボットを持ち出すわで、本当にご迷惑をおかけしました。

白廻様のKP「絶対に笑ってはいけないクトゥルフ」
参加プレイヤーはいまく様、NEGI-TAMAGO様、まおー様、マナフ様、なに様。あと自分。
はい、こちらもご迷惑をお掛けしました・・・。
二日酔いのテンションで、場を掻き乱してしまいました。録音を聴くと、自分、まぁうるさいうるさい・・・。
酒のせいではありません、自分に自重が足りませんでした。猛省しています。
KPの白廻様、参加した皆様、ごめんなさい!
内容はとても楽しかったです。白廻様の用意された数々のお笑い要素、それに負けず劣らずのプレイヤーの皆様の個性。とても、笑わさせて頂きました。

では、次はtaisai様のKP「越智滿学校七不思議」
参加プレイヤーはしんか。様、なに様、ネコ・ふーりん様、ミランディス様、七紙様。あと自分。
このセッション、さぁ寝ようと思ったら立っていたので、布団から這い出て参加させて頂きました。
しかし、自分の至らないことがあり、なかなか通話が出来ない!ご一緒した皆様のフォローして頂いて、なんとか開始できましたが、時間が押してしまい、次回へ持ち越し!
そして、もう一回、次回へ持ち越し!
本格的な感想は終了後にまた・・・。

最後にツイツイ様のKP「白無垢の母」
にくまつり様、なに様、七紙様。あと自分。
このセッションでは新キャラクター伊村梓で挑みましたが、なんと彼女、とんでもラッキー探索者!
初期値成功、クリティカル、スペシャル。自分でも「え、自分、今日死ぬん?」って思うほどの幸運。
今回のセッションも次回へ持ち越し。彼女の幸運も持ち越したいものです。
この感想も終了後に・・・。

かなりの量があったので、一つ一つの感想が簡単に、しかし、長々となちゃいました。
まぁ簡単に言うと、「楽しかった!でも、自分だけが楽しんじゃダメ!他の方々の事も考えよう!」って事ですよ。

最後に、ご一緒して頂きました皆様、また、どこかでご一緒させて頂きましたら幸いです。
また、よろしくお願いします!

来年はKPするぞー!!
いいね! いいね!19

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。