ファミンさんの日記 「吹っ切れたので」

ファミンさんの日記を全て見る

ファミン
ファミン日記
2021/09/20 00:12[web全体で公開]
😶 吹っ切れたので
日記を書こうと思います、久しぶりに。

KPを始めたばかりですが先日非常にしんどいことがありまして…。「あーもうKP一生やりたくないかも」と終わった直後に思うほどでした。でもこれ放っておくとよくないなと思って気合入れて野良の募集立てたらすごく楽しかったのでなんだか心が癒されました。その週は3回ほどKPやって、PLとしてもずっと行きたかった大型のシナリオ回してもらったのですっごく楽しかったです。この前までは「あそこの処理あーすればよかった」とか「シナリオが破綻しないようアドリブするのもKPの務めなのに」とか思い悩んでいたのですが、色んな方のおかげでなんか吹っ切れました。無理なもんは無理だし(少なくとも今は)私の力量ではできないことの方が多いです。


TRPGは遊びですからのびのびやりたいですし、だからこそ全力で全員で楽しむ努力をすべきと思います。別に説教じみたことではなくて「楽しい」という価値観を共有できる人と遊ぶのが楽しい遊びなので、全員が楽しめたらそれだけでいいんですよね。価値観が完全に同じ人というのはいないのである程度すり合わせたり妥協したりは必要になってくるとは思いますが。正しい/正しくない、勝ち/負け、リアルか/そうでないか、とかは卓のメンバーが一つの認識を共有できていればそれでよくて、その認識が食い違った時に裁定を下すのがKP、と考えています。「ここでは私がルールです」とかこの前初めて言ったんですけど…そんなこと言わせんでほしいな……。

オンセン登録して半年くらい経つ中で多くのKPさんとかPLさんに優しくしてもらったので、自分も他の人にやさしさを返さないとなーって気持ちでやってましたが私は心が狭い上にコミュニケーションも下手なので限界がありますね。寛容になりたいものです。

今までであった強者KPさんたちみたいにいつかなれたらなというあこがれは常に持ちつつ精進したいと思います。

「NPCが200人くらいいるキャンペーン回してたんでNPC60人が少なく感じちゃって…」
「シナリオが破綻しようが俺はそのまま描写すすめてオリジナル展開にしますよ」
「1920年代アメリカの話なら何十時間でも語れます~」
「回したら回せちゃいました」
「KPとは中立な存在でPLの味方ではありません。行動宣言を処理する機械のようなものです」
「適切な画像が見つからなかったので自分で描きました」
「PCが持ち込んだAFで太陽系が消滅したのでそういうED描写をしました」
「野良募集じゃこのシナリオ無理とか言われてたけど問題なくいけたっしょ?」
「ヤバイPLさん多すぎて並のヤバさじゃ記憶に残らないんだよね。もうちょっと目立ってもらわないと」

皆さんマジでカッコいいんですよね~。
いいね! いいね!28

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。