TENMAさんの日記 「キャラシ書く時のこと(DX3rd)」

TENMAさんの日記を全て見る

TENMA
TENMA日記
2019/12/22 19:00[web全体で公開]
😶 キャラシ書く時のこと(DX3rd)
 火力重視・ガード重視・支援重視・デバフ重視…といった色んな型がありますが、どうしても強いもの強いものを作ろうとすると同じようなシンドロームやエフェクトを重ねてしまいがちになりますよね。そんな時こそ、キャラ設定重視のキャラクターを作ってみようと思いませんか!!!!

 実際、超火力とかガチガードなど特化したキャラを作ると戦闘において楽になりますし、簡単にキャラシを書くことができるのも事実です。でも、シナリオとかでどうしてもキャラクターとして行動をしたいときにはそこに関連したエフェクトを積んでRPしたがってもいいと思います。例を挙げるならイージーエフェクトをいっぱい積むなどもありますが、あまり使われない変わったエフェクトを積むのもいかがでしょうか!!!

 私はダブルクロスでキャラシを書く時にはいつもそのキャラが得意としていることを考えています。その中で長所となるスキルを2つくらいにして、そこから徐々に肉付けをする感じです。そこでマイナーなエフェクトを(マイナーアクションのことではない)積んでRPに生かしていくことを日夜妄想しています。

 GMしていると色んな人の色んなキャラシを見ることになりますが、自分のキャラを作る参考になります。もし、何かの機会があればみんなで妄想を広げたキャラシを書くだけのセッションとかあってもいいんじゃないかなーと思います。互いの妄想をひっけらかしあういい会だと思うのですが、需要としてはどうなのでしょうか…。1回やってみたいね!!

P.S.キャラシを書いてもPLする機会がない。やはりダブルクロス人口を増やさなくては…!
いいね! いいね!12

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。