ルールに関する質問・議論スレ~800
葉賀奈ルール相談用[web全体で公開] 5 | |
登録日:2021/03/26 02:45最終更新日:2021/03/26 02:45 |
コメントを書く
このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。
コメント一覧
60. d | |
2021/12/14 00:35 |
目付はGM裁定の余地のある忍法ですが、私の場合、「すでに」とあるので、情報判定の前に全ての情報を得ている必要があると裁定します。 ただ、そうでないGMもいると思うので、適宜ご確認ください。
58. ひなりょ | |
2021/12/08 21:03 |
>dさん ご回答ありがとうございます。 ”基本的に括弧の中は前記の内容に対する補足であり、”というのがすごくしっくり来ました。 そうですね、またこの組み合わせを使う時は、事前確認するようにしてみます。
57. d | |
2021/12/08 20:19 |
書き方からして、滅びとしての用法であれば問題ないと思われます。 基本的に括弧の中は前記の内容に対する補足であり、この場合は「攻撃忍法を使用することができる」に対する補足と考えるのが妥当です。 滅びのタイミングはこれとは異なるので、適用されないと考えるのがよさそうです。 ただ、当然ながらGMの判断が優先されますので、確認しておく方がいいのかもしれません。
56. ひなりょ | |
2021/12/08 11:46 |
土竜吼と滅びのついた奥義(クリティカルヒット、範囲攻撃)についての質問なのですが、 土竜吼の効果の、 ”もう一度このラウンドに使用していない別の攻撃忍法を使用することができる(【クリティカルヒット】や【範囲攻撃】の奥義は使用できない)” で、2回目の攻撃に奥義が使用できないというのはわかるのですが、 土竜吼で移動後、同時攻撃中やその後のプロットからの攻撃で、クリティカルヒットや範囲攻撃の目標になった際に滅びの効果は使えるのでしょうか? あくまで2回目の攻撃に奥義が選べないだけで、移動後に滅びが使えなくなることではないと思うのですが、使えないという人もいたので気になりました。 よろしくおねがいします。
55. くずもっちー | |
2021/11/27 02:27 |
回答して頂きありがとうございます。 なるほど…この辺りはGMさんによるんですね。しっかり GMさんと話してから募集することにします。 改めてご回答ありがとうございました!
54. 富士 | |
2021/11/27 01:41 |
>使用功績点○点までというのをよく見ますが、 使用できる功績点にある程度制限をつけないと、まあ強いのが出来ちゃうので、だいたいのGMはバランス調整のために制限をつけがちです。 逆に無制限とか言ってるケースもありますが、その場合はそれなりに高い難易度のシナリオの可能性が高いです。 下で言うとおり、忍具購入を認めていない場合もあります。募集ページの説明はちゃんと読みましょうね(1敗)。
50. UNKNOWN | |
2021/11/07 19:51 |
基本ルルブP41に下位流派の特技の欄では得意分野から2つ、次に自由に4つ特技を選ぶという記述があるのでそちらから引用されたものかと思います。 上位流派であれば、得意分野から3つ、自由に3つ特技を選ぶ事ができる。という形だと思います
49. 霞 | |
2021/11/07 20:08 |
>48 こんばんわ、霞(かすみ)と申します。 改訂版p41 2特殊なキャラクターの作成 2.01 下位流派 ●特技 を参照してください。 下位流派の特技修得については、 右段の2行目に 「得意分野から二つ特技を選んで、~(中略)」 「次に、自由に四つ選んで、~」 とあります。 ただし、下位流派の場合は、 得意分野の他に、 流派ごとの条件(p42~p43)を 満たしている必要がありますので、 ご注意ください。
48. dd01candara | |
2021/11/07 19:41 |
はじめまして。最近シノビガミを初めて色々な方のキャラシを見ていて疑問に思ったことがあるので質問させていただきます。 PC作成の際にルルブでは得意分野から3つと自由に3つ特技を選ぶことが記述されています。 でも、よく得意分野2つ、自由4つという組み合わせを目にします。 これは何かのサプリにそういう作り方がOKと書いてあるのでしょうか? 知ってる方がいましたら、教えてください。
47. 葉賀奈 | |
2021/11/06 21:40 |
>dさん 回答ありがとうございます。 一般人のルールやペルソナの効果については、改訂版でも色々とルールの穴があるような気がします。 不安なところを発見した場合、その都度GMと相談するようにして落としどころを見つけていきます。
46. d | |
2021/11/05 20:28 |
確認したところ、歩く災厄は全て「公開された時」という文言があるようです。 異人はP140に「公開されていなければ、自分でそれを公開しなければいけません」とあるので公開必須です。 増殖者は契約者が内容を知っているものか公開時にしか意味がないものが多いようですが、そうではないものもあるようです。(見た感じ、命の器、過去、秘伝書、武運、依り代が該当) また、「増殖者の真実が初めて公開されたとき」という文言にも解釈の余地が大いにあります。 そもそも一般人が使える卓が少ないというのもあって、調整が不十分なのかもしれません。
45. 葉賀奈 | |
2021/11/05 19:26 |
一般人についての質問です。 ペルソナについてですが、増殖者や異人の様に「この【真実】が公開された時、~」と書かれていないペルソナについては、公開されていなくても効果を発揮できるでしょうか? また、増殖者が誰かの契約者になっている状態で、まだ公開されていない【真実】もある状態の場合、その公開されていない【真実】の効果も契約者へ発揮することはできるのでしょうか? よろしくお願いします。
44. 柳セツカ | |
2021/10/25 17:22 |
今更ですが、>>43が微妙に誤解がある文章に見えるので…… ・基本的に、目標値を達成値(ダイスの出目に修正を加えた値)が上回れば、成功します。 ・ただし、出目がファンブル値以下の場合はファンブルとなり、達成値が目標値を上回っていようと失敗になります(逆に、出目がスペシャル値以上の場合は、達成値が目標値を下回っていようと成功になります)。 なので、>>41の例では ・ファンブル値が4以上であれば、出目が4のためファンブルとなり、判定は失敗します。 ・ファンブル値が3以下であれば、達成値が目標値以上となったため、判定は成功します。 要するに、判定に成功するかはその判定を行った時のファンブル値次第です。
42. ゴモク | |
2021/10/23 09:56 |
判定妨害によって「3.5」が「3.1」になったとしても、+1の修正により、 達成値が[3.1]+1=5のため、判定は成功します。 ただし、F値が4の時、[3.1]で出目が4以下であるため、判定はファンブルになります。
41. くずもっちー | |
2021/10/23 09:23 |
奥義についての質問です。 例えば、判定に+1されている状態で出目が[3,5]で成功だったとします。(目標値5) この時5に判定妨害されたら、この判定は失敗になるのでしょうか?