【SW2.5】ルールに関する質問・相談 Part22
アーリング質問・相談など[web全体で公開] 2 | |
登録日:2023/06/02 06:16最終更新日:2023/06/02 06:47 |
コメントを書く
このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。
コメント一覧
18. 木魚 | |
2023/06/05 19:28 |
>タッツーさん 蛇足ですが。 上級戦闘においては、ルルブⅡp75の乱戦外の場合、 《かばう》効果によって、キャラクターの移動が発生します。 豪弓や竜牙などの貫通が起きた場合ですが、 厳密に解釈すると かばう度に(制限移動の範囲で)移動が発生し、 移動距離が足りなければ かばえなくなるケースも起こりうると思います。 以上、参考まで。
17. シマエナガ三銃士 | |
2023/06/05 19:26 |
>タッツーさん レプラカーンの種族特徴である「姿なき職人」等で透明になっている状態で《かばう》を宣言していると、薙ぎ払いの使用者が《かばう》宣言したPCの存在に気付いていなければ(気づいてて、同一乱戦エリア内だと-4で含んできますが)薙ぎ払い等の「複数の対象を任意選択して攻撃する能力」から庇える可能性があります。 また、森羅魔法の「ビッグディフェンダー/ロック(近接及び遠隔攻撃の対象にならない効果)」の効果を受けているなら、遠隔攻撃かつ指定範囲内を自動的に含んでしまう(魔法制御は任意対象を除外するもの)ような「ショットガンバレット」からでもかばうことができそうです。
16. タッツー | |
2023/06/05 19:15 |
>ねぎさん >べるさん お二方、回答ありがとうございます。 処理に関する流れも記載していただき助かりました。 薙ぎ払いショットガンは、かばう宣言者も毎度巻き込みながら攻撃しているので、あれもやろうと思えばかばえるという点を初めて知りましたが… 改めて、ありがとうございました。
15. ねぎ | |
2023/06/04 15:48 |
>13. タッツー様 既に回答されている通り、「回避力/消滅 の能力である」「かばうPCとかばわれるPCが、同時に攻撃対象となっていない」という条件であれば、問題なくかばうは発生します。 そして仰る通り、貫通の場合は最初に目標地点(目標キャラクター)を定めるため、「目標位置がかばったPCになる」という事は起こりません。 ▶豪弓(や竜牙の矢など)を使用した場合は下記の流れとなります。 ・目標地点を定めて使用する。 →目標がキャラクターの場合、そのキャラクターは確実に対象となる。 →射程範囲内の他キャラクターは巻き込まれ判定を行う。巻き込まれたら対象となる。 →その結果、かばうキャラが対象となっておらず、かばわれるキャラが対象となっていた場合、かばうが発生する。 →対象全員の回避やダメージの処理。
14. べる | |
2023/06/04 11:07 |
>たっつーさん 貫通に対してかばう事が可能か?と言う内容でしたら、かばうは自身とかばう対象が「同時に攻撃対象に指定された場合かばうことが出来ない」(ルルブⅠp285)と記載されているため、宣言者が貫通の対象として指定又は巻き込まれになっていない限り自身と同じ座標・乱戦エリア内の味方はかばうことが出来ます。 なぎ払いやショットガンも同様の条件であればかばう事が可能です。(宣言者を含めない状況がほぼ無いと思いますが)
13. タッツー | |
2023/06/04 09:22 |
質問があります。 貫通を『かばう』についてですが、 1.位置を目標にする→目視できる座標を定めるorキャラクター1体(複数部位なら1部位)を目標とする 2.術者の座標が始点、目標座標まで、射程距離いっぱいの地点が効果範囲(同じ座標に仲間がいれば巻き込まれる) 3.術者が目標を定めるときにキャラクターを選んでいた場合、そのキャラクターは必ず効果を受ける対象になる。術者自身は自分が効果を受けるか受けないか任意に決定できる。魔法制御で除外できる が、貫通の基本処理ですが、回避力/消滅の貫通なのでかばえると… 処理する特殊能力はこれです▶豪弓/22(29)/回避力/消滅 では貫通の処理はどうなるのかというと ・目標位置がかばったPCになって、通常通り射程いっぱいまで巻き込み判定が発生する ・回避力/消滅であっても貫通はかばえない ショットガンや薙ぎ払いでかばえないは理解できますが、貫通について、最初に目標位置が指定されるのでかばえるのか疑問に思ったためここに投下させていただきます。(もうわけわかんなくなっちゃった)
12. d | |
2023/06/03 19:55 |
MAのP66において、「複数の効果から選択して行使できるものを複数の対象に行使する場合、効果を統一する必要があります」とあります。 一般的に魔法のルールは他の要素にも同様に適用されることが多いので、ルールの話で言えば1の可能性が高いでしょう。 まず、これを主動作で行いたい場面があまりないとは思いますが…
10. プリン丸 | |
2023/06/03 15:54 |
9. Mistさん> 私含め、1という人は多そうですが。 2でもいいんじゃないでしょうか。それくらいの利便性は認めてあげても…って同情込みですけども。 仲間(というか味方陣営)に使う機会しかないものですし、3であっても2とほぼ同じ意味を持つでしょうから3は考慮する意味がないんじゃないかな、と思います。「何が欲しい?」「ソードで!」「OK」ってやりとりをすれば済むわけですからね。 (抵抗:任意なので「要らん武器渡されても困る」って思うキャラに押し付けようとしたら無条件で抵抗されてしまいます) 自キャラが何の武器を有効活用するかを一切伏せ、お互いのキャラシの閲覧も不可。かつ、戦闘中の相談も、キャラとしての「ソードをくれ!」みたいなロールプレイも一切禁止、みたいな縛りがあると3でないと困る可能性もありそうですが…まあ、考える必要はない案件かなーって。 もちろん最後にはその卓のGMが決めることになると思いますので、あくまで一意見としてお納めくださいませー。
9. mist1212 | |
2023/06/03 15:19 |
質問です~ インスタントウェポンを主動作で行使して、複数を対象にした場合生成される武器カテゴリはどのタイミングで決定されるのでしょうか。 1.行使する前に一括で選ぶ必要がある。 2.行使する前に、対象ごとに選ぶ必要がある。 3.行使した後に、受け取った側が任意で選ぶ。 4.その他 よろしくお願いします~
7. d | |
2023/06/03 00:42 |
>投げ 投げに関する条件は、「対象は1部位でなければならない」「対象は二足歩行でなければならない」「対象は接地していなければならない」です。(特技なしの場合) おそらく3番目の効果を読み違えたのではないでしょうか。 >クルードテイク 出目を変更する効果は問題なく適用できると明記されているので、可能でしょう。
6. かもらいふ | |
2023/06/03 00:33 |
> 5. 狡知神ロキ さん 「出目を変更する効果は、ゾロ目に対して適用される」とありますので、変転は可能です。 仮に1dを振って「2」が出たとすると、変転前の結果は「2,2」の出目4、これを運命変転でひっくり返し「5,5」の出目10とする、という処理になります。
4. Undo | |
2023/06/02 21:38 |
>2. Dannyさん 「〈投げ〉を使用する場合、敵にダメージを与えるために〈投げ〉を使用する人は立っている必要がある」というルールと、「〈投げ〉の使用者が水や雲の上に立っている場合に〈投げ〉で敵にダメージを与えることができるか」を具体的に定めたルールは見つかりませんでした。 ですが、個人的に解釈するのであれば、「〈投げ〉によるダメージ」の大部分は「敵を硬い地面に叩きつけることによるダメージ」と解釈できるため、〈投げ〉の使用者が空中や水上に居るかどうかよりも、その敵が硬い地面の近くに居るかどうかを問題にすべきと考えます。 その敵が硬い地面に居るのであれば、〈投げ〉の使用者は空中や水上に居てもその敵を投げてダメージを与えても良いでしょう。 なお、〈投げ〉の使用者と敵の双方が空中もしくは水中に居る場合には、ルールブックⅡ91~92頁「空中での行動と落下」の「転倒効果」を参照し、地面までの高さが10m以下ならば「〈投げ〉によるダメージに加え落下距離による落下ダメージを受け、転倒させる」、地面までの高さが11m以上ならば「〈投げ〉によってダメージは受けないが、敵を10m遠ざかる方向に押しやり、転倒はしないが1ラウンドの間だけ姿勢を崩したことによるペナルティを与える」とするでしょう。 (注:一般的な地上での戦闘では敵味方が飛行していても高度は近接攻撃を行うことのできる低空と抽象的にしか管理されないため、高度を管理するのは非常にイレギュラーな状態です。なので通常は敵味方双方が飛行していても落下ダメージを考慮する必要はありません。)
3. かもらいふ | |
2023/06/02 20:08 |
> 2. Danny さん 探したのですが、「敵にダメージを与えるために投げを使用する人は立っている必要がある」という記載が見つかりませんでした。どのルールブック(もしくはサプリメント)の何ページに記載されているか、教えてもらえると助かります。 なお、個人的な見解となりますが、地面が水や雲の上といった特殊な状況である場合は、「『地面のクッション性が、〈投げ〉により地面に打ち付けられるダメージを軽減もしくは無効化するに足る』とGMが判断すれば、そのようにしても良い」というくらいが妥当と考えます。 ルールでサポートされていない要素ですので、都度、GMの判断を仰ぐようにしてください。
2. Danny | |
2023/06/02 19:40 |
お邪魔してすみません、私は台湾からのプレイヤー、質問があります。 投げを使用する場合、敵にダメージを与えるために投げを使用する人は立っている必要があるとルールに記載されています。 では、水や雲の上に立つと敵にダメージを与えることができるのでしょうか?
1. アーリング | |
2023/06/02 06:20 |
こちらへは、 前スレッド 【SW2.5】ルールに関する質問・相談 Part21 https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre168154104020 が埋まってから書き込みをお願いします。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。