雑談オペラ 其一 page.5
ジンヤ![]() ![]() | |
登録日:2023/10/12 09:58最終更新日:2023/10/12 09:58 |
コメントを書く
コメント一覧
19. ジンヤ | |
2023/11/11 15:59 |
今年も気がつけばあと50日!?せっかく「花嫁」が発売になったので年内で遊んでみたいのが人情です。 という訳でアンケートを。 ・「異類婚姻譚」「童話紡ぎ」「共食い」、ならどれが遊んでみたいですか? ・これらは空白(ランダム決定要素)が多いですが、「当日にランダムで進行」「おおまかな部分を決めてから進行」「マスターにシナリオとしてある程度形にしてもらって進行」だとどの遊び方がよいですか? 個人的には 「童話紡ぎ」≧「異類婚姻譚」>「共食い」で、「シナリオとして形にして進行」が好みですかね。 ネタバレトークはネタバレスレッドでしてOKですが、追加してほしい項目あればこちらにどうぞ。 もちろん、それぞれが立ててくださっても大丈夫です。
18. ジンヤ | |
2023/11/10 12:14 |
「サーペント」が登場したのと関係なく、メイドインチャイナなモンスターパニック映画「シン アナコンダ」をレンタルで観ました。安定のアルバトロス配給。出来は悪くなかったです。 デカいヘビはやはり見栄えがします。しかし、「サーペント」はもう少し名称を「ギノゴ」とかはみたいに捻っても良かったと思うのですが、やはり難しかったんですかね。 地味に体験ルールが更新されているので、未所持さんに布教するさいには確認しといた方が良いかもしれません(細かい文言変更のようですが)
17. ジンヤ | |
2023/11/04 13:46 |
「花嫁」無事に入手! 色々と拡がったのが良いですね。 特別種「ニエ」は特技が強くないとの事前情報があったので、全部特技ランクがCなのかと予想してました。 正解は振り足しダイスの最大目を採用で流石と思いましたね。 強いニエも表現できるし。 あと、公式素材に「ニエ」用のチャットパレットも記載してくれているの大変親切で公式さんの優しさを感じます!
15. ぎんじょー(くらげのすがた) | |
2023/10/28 21:30 |
日記の方にも書いちゃいましたが、サプリメントの発送メールが来てました…! 明後日発売じゃなかったっけ?? と思って公式サイトを見に行ったら いつの間にかサプリ発売に合わせてスライド式の紹介画像ができてたんですね。 ぱっと見より世界観がつかみやすくなったことで人口が増えたら嬉しいです。
13. ぎんじょー(くらげのすがた) | |
2023/10/22 21:26 |
サプリの「花嫁」、少しだけ公式情報など見てきました。 ケダモノさんとNPC(主に依頼主)との関係といえば、これまでは 対価もしくは疑似餌だったところに新たに伴侶が加わる感じでしょうか?? 異種婚姻譚、或いは漫画「大蛇に嫁いだ娘」的な…
11. ジンヤ | |
2023/10/22 07:37 |
「花嫁」で初登場する特別種の情報もちょっとだけ発表されました。 個人的な予想はケダモノオペラ世界でケダモノかそれ以上のチカラを持つだろう「天使」かと思っていたけど大ハズレ。 まさかの答えでした。本来なら公式ではやり難いはずのことをやって見せてくれるようなので、よりケダモノオペラが好きになれそうです。 来週は日程が大きく空くけど、セッションはせずに新シナリオでも形にしたいところです。
10. ジンヤ | |
2023/10/19 09:32 |
「花嫁」発売まであと12日! 公式?から2、3日ごとくらいで宣伝が投稿されてます。たいていは収録イラストと付属する短文で時々ショート動画。とても良い雰囲気が伝わってきます。 普段は動画など自動再生しない設定ですが前に気になったモノが。 イラストに被さる大きな「ケ」。 !?となったので再生したら、動く「ケ」・・・忘れた? 実は投稿時に「ダモノオペラ」になってたというオチでした。 ルールブックにもあったコラムっぽいケダモノの伝説が多めにあると嬉しいと考える朝のひととき
9. ぎんじょー(くらげのすがた) | |
2023/10/15 21:06 |
追加情報ありがとうございます。 >あなたのすべきことは事件を効率的に解決することではありません(中略) >ケダモノに悲劇と喜劇を与え、あなたが望む物語を紡ぎだすことこそが目的 ルールブックのこの記述と合わせると、益々波乱予言が楽しめるようにとの 後押しなのかなとちょっと思いました。 皆もっと受難しようぜ的な。
8. ジンヤ | |
2023/10/15 13:47 |
「花嫁」掲載されるシナリオは3本とのこと。どれも試練表を採用してるとのこと。 試練表は物語をよりケダモノの手に。 シナリオによっては、そのケダモノには不向きな試練もあるから試練表で幅広い展開が可能になると。 自作シナリオも確実に作成しやすいなりそう。 「テーマ」「登場人物」を決めれば試練(と波乱予言)の作成が大幅に軽減され、シナリオ独自の波乱予言を数個つくるだけでシナリオが完成する可能性がありそう。 自作シナリオの試練をケダモノ任せにいくつかしてるけど、試練表なら思いつかないときの助けにも?
7. ジンヤ | |
2023/10/14 12:56 |
スポットを改めて確認、 >基本らしく、誰でもどれかは遊べるよう、いろいろバランスをとったというか……「重い」種ばっかりにならないよう気を使いましたが、今回は追加要素なので、のびのびつくれました✌️✨ カラスはミミルズクの亜種でありましたが、キツネタイプもヤミオオカミ亜種ヨイキツネから独立したので可能性はありそうですね。 昨日公開、試練表は13種、それぞれ6項目で、1項目に3〜4個の波乱予言だとかなり参考になりそうでシナリオ作りが楽になるでしょう
6. ぎんじょー(くらげのすがた) | |
2023/10/13 13:16 |
>サプリメントで追加する分はタガを外してもいいよね的 おおっと、何だか気になる一文が。 強さをどうこう言うシステムではないですが、 PL側のアイディアやGM側の採用幅が広がる公式の文言だったらありがたいですね。 来てほしいケダモノ種といえばカラスでしょうか。 ほどよく賢く、雑食で不吉なイメージも持っている辺りケダモノ~向きじゃないかなと。
5. ジンヤ | |
2023/10/13 11:59 |
デザイナーさんのポスト?では、ケダモノオペラ収録の十種は誰でもどれかは使いたいとなるように選んだらしいです。 そしてサプリメントで追加する分はタガを外してもいいよね的になってるとかw ぎんじょーさん、キツネヴィ頑張ってくださいw 今のタイミングだからこそできる雑談ネタとして、来てほしいケダモノ種をあげてみませんか? 私は山のヌシの定番、大蛇のケダモノとか来てほしいですね!
4. ぎんじょー(くらげのすがた) | |
2023/10/13 11:12 |
今このタイミングだからこそ…! サプリ発売前かつRole&Roll 未購入につき、公式の背景設定を知らない状況ですが キツネヴィさんで遊んできます(無謀 メリッサの方もですが、キツネヴィの特技予言がことごとくビター&バッドルート向けで笑う… 初のバッドルート体験になるかなあ、どうかなあ。
3. ぎんじょー(くらげのすがた) | |
2023/10/12 15:47 |
今日は&初めまして、ケダモノオペラたーのしー! な ぎんじょーです。 実は公式情報はあまり追いかけていなかったりしますが、追加サプリは予約済み。 サプリのタイトル「花嫁」は収録シナリオのタイトルとかかな? などと妄想中です。 楽しみ。
1. ジンヤ | |
2023/10/12 10:08 |
ケダモノオペラの初サプリメント「花嫁」の発売日が近づいてきました! ケダモノ公式やデザイナーさんのXなどで情報が少しずつ公開されていますね。ドキドキがとまりません。 今出ている情報は ・花嫁がメインテーマ? (異類婚姻譚関係のルール?) ・追加ケダモノ種、先行2種(メリッサ、キツネヴィ)+4種 (公開してるイラストにヒントが?) ・特別種を2種 (弱きモノ“ニエ”は発表、あと考えられるのはルールブックにも少しあるアレかな?) ・シナリオ作成を楽にする様々な場面のランダム展開表(波乱予言付き) ・新規シナリオ でしょうか? 新ケダモノ予想は発表前から妄想してたので楽しみ。予想で追加10種かなと思っていたら6種+特別種2種でハズレ。でも一個は当たったかも?