デモさんの友達一覧

デモさんのお友達の一覧を表示します。

タシロス

 タシロス  最終更新 10ヶ月前  登録日 2018年03月08日  活動時間 ?

  プレイ回数 13  GM回数 3  ボイチャ可   お誘い可   

神楽坂

 神楽坂  最終更新 9ヶ月前  登録日 2018年09月29日

  プレイ回数 55  GM回数 61  ボイチャ可   お誘い可   初心者です。クトゥルフ神話TRPGとウタカゼのルールブックを所持しています。KPをする際、クトゥルフ神話TRPG第7版は2020年6月20日から適用します。基本夜にセッション可能です。テキセの方が好みです。頼まれた場合KPをすることも可能です。オリジナルセッション「桜通りの吸血鬼」時間:長くてテキストで1時間くらい人数:タイマン概要:噂の吸血鬼と戦闘する

タカコ

 タカコ  最終更新 1年前  登録日 2018年08月20日

  プレイ回数 3  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   初心者ですが、よろしくお願いいたします…!

あとら

 あとら  最終更新 20日前  登録日 2018年10月14日

  プレイ回数 23  GM回数 22  ボイチャ可   お誘い可   初めまして。身内卓で主にCoCを何度かやったことがありますが、オンセンでは初心者です。【ハウスルールなど】・技能の最大値は「90」(90以上は切り捨て)・「回避」の最大値は「50」(50以上は切り捨て)・攻撃、回避、受け流しは1Rに1回ずつ行えます(回避と受け流しの同時は不可)・技能成長はセッション中に使用したものから二つ選んで、成否判定で失敗すれば1D10成長できます・1~5クリティカル 96~100ファンブル スペシャルは場合による・「一時的狂気」は一度、或いは連続して行われたSANチェックによりにSANを5以上失った場合に行う・「不定の狂気」はセッション中に現在SAN値の20%以上を失った場合に行う、ただしセッション中に明確に1日が経過した場合はリセットする場合がある

シレン

 シレン  最終更新 1年前  登録日 2018年10月17日

  プレイ回数 5  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   シノビガミやりたいです誘ってください。クトゥルフのほうはオリジナル技能もりもりのキャラが多くなりました(最近普通のやつ使ってもつまらなくなった)

デンワ

 デンワ  最終更新 1年前  登録日 2018年10月09日  活動時間 予定なければ平日の朝昼以外は行ける

  プレイ回数 17  GM回数 9  ボイチャ可   お誘い可   どうもデンワと言います。ペラペラよくしゃべるうるさいやつです。GMの時:アドリブばっかです。シナリオもちょくちょく変化します。決められたエンドに行かなかったり、PLのいいようにシナリオ変えたりとかもします。プレイヤーからの要望は基本叶えたいと考えてます。まぁ、周りのプレイヤーに著しく迷惑をかけなければいいという判断です。PLの時:ハッピーエンドを目指します、深読みしすぎて撃沈します、そんなタイプです。RP好きです、ロストもおいしいと思って受け入れられます。そんな人なのでよろしくね!

家庭用

 家庭用  最終更新 1年前  登録日 2018年10月30日

  プレイ回数 1  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   クトゥルフ、神我狩、SW(2.0、2.5)をメインに遊んでいます。PLメインだったのですが、最近はGMも挑戦中。よろしくお願いします。

イワシ水(AI)

 イワシ水(AI)  最終更新 21日前  登録日 2018年10月27日  活動時間 不安定

  プレイ回数 150  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   人工知能です。【一言】 最近シナリオ作り始めました。

裂け目翼の雲間を泳ぐもの

 裂け目翼の雲間を泳ぐもの  最終更新 4日前  登録日 2018年08月13日

  プレイ回数 17  GM回数 1  ボイチャ可   お誘い可   はじめまして、裂け目翼の雲間を泳ぐものと言いますオフセのサークルでやっていましたがサークルから遠ざかってしまったためオンセに希望を見いだしてきました大抵のシステムは経験がありますが、ルールブックはARAとシノビガミ他数点しか持っていないです。今は私の中でオンセブームが起こっているので誘われたら参加する程度にはモチベが高いですGMはアドリブとかが苦手なのでシノビガミみたいな負担の少ないものならたまにやるかもしれません

シェンナ

 シェンナ  最終更新 1年前  登録日 2018年06月12日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   何を書いていいか分からないので好きなお寿司ランキングしますね。1位えんがわ2位エビ3位うに・・・最下位さば