狐るコンドルさんが答えた100の質問

狐るコンドルさんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:100%)

はじめの質問

Q1. TRPG歴は何年になりますか?

初めてやったのは5,6年前になりますが、ずっとやっていた訳では無いのでほぼ初心者と変わりません。

Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?

インターネットで知り合った友人達に誘われてやり出したのがきっかけでした。

Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?

クトゥルフ神話TRPGの脱出系のシナリオが初プレイです。

Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?

何も分からず戦闘技能に振ったら詰みかけて悔しかったのを覚えています。

Q5. どんなジャンルが好きですか?

基本的に何でも好きです。ただ”何でも”と言えるほど場数を踏んでいないので、これから新しい発見があるのを期待しています。

Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?

同上。

Q7. その理由を教えてください。

同上。

Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?

あまり記憶にないです。これから沢山やっていけたらと思います。

Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?

セッション参加数が10未満ぐらいだと初心者なのかなぁとゆるふわな考えをしてます。

Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?

自然なロールプレイが出来るようになれば熟練者なのかなぁと思います。

Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?

今はほぼいません。

Q12. どんな人と友達になりたいですか?

私のことを好いてくださる方ならどなたでも歓迎です。

Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?

全く問題ありません。むしろ私自身ビビりなので、積極的に声をかけてくださると嬉しいです。

Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?

同上。

Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?

それなりの期間を共にした仲であれば、時間と場所さえ合うのならそれもアリかなと思います。

Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?

色々な方と多くのTRPGをしたいです。

Q17. このサイトに望むことはなんですか?

同じ趣味を持つ方々の架け橋として、長く残っていっていただきたいと思います。

最後にジャンプ

プレイの質問

Q18. PLとGMのどちらが好きですか?

恐らくPLの方が好きです。GMも嫌いではないですが、他者をまとめる能力と滑舌が壊滅的なので厳しいです。

Q19. 月に何回くらいプレイしますか?

最近やっていなかったのでこれからどの程度出来るのか、これから自分自身を知っていきたいと思います。

Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?

合計ということなら1日2日程度なら恐らく大丈夫です。連続ということならば、幸いまだ若いので12時間くらいは出来ると思います。

Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?

出来れば覚えていきたいです。その方が物語に入っていけそうな気がします。

Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?

可もなく不可もないダイス運だと思います。少し面白みに欠ける気がするのがたまにキズですね。

Q23. 録音、録画はしますか?

今のところはまったく考えていません。

Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?

人生で初めてやったシナリオの7人が最大だった気がします。

Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?

GM含めて3人ですかね。

Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?

大体PLが4人くらいだと多過ぎず少な過ぎず、ワイワイできて楽しそうだなと思います。

Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?

5時間くらいだと思います。

Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?

30分ないくらいでしたね。

Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?

多くて5時間くらいがおさまりがいい気がします。

Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?

やれるならやってみたいですね。あまりボイチャを使ってはこなかったので、新鮮で楽しそうです。

Q31. BGMについてどう思いますか?

雰囲気が出るので個人的にはあるとテンションが上がります。

Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?

俗に言う主人公ムーブをする人には憧れますね。ただ欲を言うなら、敵キャラとして相手を掻き乱したいです。

Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?

サイコロの神様というより、笑いの神様が強めに顔を出した瞬間ですかね。

最後にジャンプ

システムの質問

Q34. 好きな世界観は何ですか?

なんでも好きです。

Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?

あまり管理しません。性格的に大雑把なので管理しきれません。

Q36. ランダム遭遇は好きですか?

ロマンがあって好きですね。

Q37. ハウスルールは使いますか?

場合によっては面白そうですね。

Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?

ありません。

Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?

まったくありません。

Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?

どっちも好きです。

Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?

どっちも好きです。

Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?

戦闘は簡単にテンションがあがるパーツだと思うので、それを抜きにしてもテンションがあがるシナリオを作る方は尊敬します。

Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?

覚えていません。

Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?

どちらも好きですが、シリアスはその雰囲気をぶち壊してしまいそうで怖くもあります。

Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?

どちらも好きです。

Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?

どちらも好きです。

最後にジャンプ

キャラの質問

Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?

クレバーなキャラが作れると嬉しいですね。

Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?

大体同い年くらいをよく使う気がします。どちらかと言うなら年上ですかね。

Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?

後衛が好きだと思います。

Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?

同性しか使ったことありませんね。

Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?

機会があれば是非やってみたいですが、ロールプレイに自信がありません。

Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?

平凡なキャラですね。多くを求められない方が自然体でプレイできます。

Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?

キャラが濃すぎるとそのイメージを保つのに疲れる気がします。

Q54. 人外をやるのは好きですか?

やったことはありませんが、大変興味があるので是非やってみたいです。

Q55. キャラに強さを求めますか?

身体的な強さではなく、精神的な強さが欲しいです。

Q56. どんな口調で話しますか?

基本的には普通の口調です。オネエキャラとかは面白そうではありますね。

Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?

恋愛はあまり経験がないので難しいですが、興味はありますね。

Q58. 自キャラで告白したことはありますか?

ありません。

Q59. キャラ設定は凝るほうですか?

平凡なキャラが使いやすくはありますが、気付くと凝っちゃいますね…

Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?

そんなに強くは感情移入しません。キャラを作るのがとにかく楽しいので、ロストもそこまで苦ではないです。

最後にジャンプ

PLの質問

Q61. PLをやるのは好きですか?

大好きです。

Q62. PLの楽しいところは何ですか?

GMの予想を覆した時ですね。

Q63. PLで苦労するところは何ですか?

シナリオ崩壊だけにはならないように気を使っています。

Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?

ダイス運に恵まれた時ですかね。

Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?

特にないです。

Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?

場合によります。割合的にはわきにまわることが多い気がします。

Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?

場合によります。面白そうなら突っ走りたいです。

Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?

記憶にありません。

Q69. 困ったPLはどんな人ですか?

発想が奇想天外過ぎる人ですかね。面白くもあり、時限爆弾的な危うさもあります。

Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?

あります。中々楽しかったのでまたやりたいですね。

Q71. PC同士で戦ったことはありますか?

あります。美味しいところだけをさらっていきたいです。

Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?

もちろんあります。少し寂しくはありましたね。

Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?

やったことがないのでよく分かりません。

最後にジャンプ

GMの質問

Q74. GMをやるのは好きですか?

それなりに好きです。

Q75. GMの楽しいところは何ですか?

PLの方々が一生懸命考えている姿を見るのが楽しいです。

Q76. GMで苦労するところは何ですか?

奇想天外な発想をしてくるPLがいる時です。

Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?

シナリオをクリアした方々が「面白かった」と言ってくださった時が一番楽しく嬉しかったです。

Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?

シナリオに載っていない選択肢をPLがとってきた時です。

Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?

ルール読み間違えて1人見殺しにしてしまった時ですね。

Q80. 困ったGMはどんな人ですか?

PLに厳しすぎる方ですかね。

Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?

どっちも好きです。

Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?

出来れば使いたいです。

Q83. アドリブは得意ですか?

それなりには得意だと思います。

Q84. なぞかけは好きですか?

おバカなので好きではありますが、得意ではありません。

Q85. NPCはどれくらい作りますか?

作り出すと止まらないので1人2人で抑えてます。

Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?

大好きです。

Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?

最後にPL全員に「面白かった」と言ってもらえるようにしたいです。

最後にジャンプ

最後の質問

Q88. リプレイは好きですか?

好きです。

Q89. 好きなリプレイは何ですか?

色々です。

Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?

色々です。

Q91. リプレイを書いてみたいですか?

機会があれば。

Q92. リプレイを書いたことはありますか?

ありません。

Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?

ルルブが安くない…!

Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?

最低限あればそれ以上は望みません。

Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?

怖いのであまりかけられません。

Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?

食べるよりレモンティーを飲むのが好きです。

Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?

一概には言えません。

Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?

ダイス運。

Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?

色々な世界へ没入出来るところだと思います。

Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?

寂しがり屋な自分の精神安定剤です。

最後にジャンプ

はじめにジャンプ