紙守 貴広さんの過去のタイムライン
2021年03月
紙守 貴広![]() | |
2021/03/29 12:29[web全体で公開] |
![]() | システム⇒紙守 貴広 |
2021/03/28 16:35[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 紙守 貴広さんは04月02日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【アリアンロッドRPG 2E】レベル3「トライアスロン・オブ・フィールドワーカーズ」初心者+経験者の半々卓を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=1616916916209214i9214
唐揚げBOY⇒紙守 貴広 | |
2021/03/28 14:53[web全体で公開] |
ありがたいお言葉、感謝します。 やる気と向上心だけは持ち続けようと思います。 100点を目指しつつ、100点にこだわりすぎないようにしたいと思います。 プレイヤーさんたちと協力して「楽しかった」と言えるセッションにしたいです。
紙守 貴広⇒唐揚げBOY | |
2021/03/28 14:40[web全体で公開] |
> 日記:アリアンロッド2E 初のGM準備 ファイト! 🎲100点じゃなくてもいいんだよ🎲 新しいことに挑戦する事。そのやる気や向上心は素晴らしい事です。 できるだけ良いものを できるだけ楽しいもの 高みを目指して挑戦する事はとても大事 でも 🎲100点じゃ無くても良い🎲 ですよ 卓を囲んだメンバーで話し合いながら、楽しいものを一緒に作りましょう テーブルトークするゲームですから。 プレイヤーはGMの仲間ですよ
紙守 貴広⇒れい | |
2021/03/26 15:30[web全体で公開] |
> 日記:オンセにおける素材 必須か?と聞かれれば それらすべて不要だと思います。 GMからセッションの品質を上げるための””サービス””要素ですから GMが「それらを用意する事が楽しい」のならすればよろしいかと。 オフラインのコンベンションなどでTRPGをプレイする場合は、基本的に口頭説明と文章の資料のみですしね。 私の場合は「シナリオを用意する」「画像や一覧表用意する(プレイヤーに分かり安する)」「マスタリングする」「プレイヤーする」すべてが楽しいから苦労とは全く思いませんが。 BGMに関しては、まったく用意しません。 野良募集や初心者卓を良く建てるので、万人受けする選曲が難しく、 プレイヤーに喜ばれないかもしれない?ものを用意するの事に、楽しさや必要性を感じないからです。
紙守 貴広⇒ななせ | |
2021/03/24 18:54[web全体で公開] |
> 日記:ろーるぷれい ロールプレイは「役割を演じる」とう言う意味です。 しかし拡大解釈が広がった現在では、上記の意味合いのRPと使用している方は、極少数派なのかもしれません チームプレイが大事なTRPGでは、参加者全員で物語を作ったり、目的を達成を目指します。 ファンタジーなら、得意分野で役割分担します 戦士が武器で戦い、回復できるものが皆を癒し、盗賊や斥候が罠を探すなど、これが上記のロールプレイです 現代物でも、警官や探偵が事件を捜査して、学生が噂話を聞いて回り、 職業や地位以外にも、異能や超能力を有効活用するのもロールプレイだと思います。 性格や個人のアピールも「勇敢な性格のキャラが、リーダーを演じ。博識なキャラがアドバイスする」これも役割を演じていると考えます 私は【自己紹介&PC作成会】を絶対に設けます RP(役割)とRP(自己表現)を全員で共有したいからです TRPGは参加者全員がより楽しくなるように、協力する遊びですから、拡大解釈RP(自己表現)も柔軟に受け入れつつ、 個人がやりたい事を尊重して、テーブルトーク(卓を囲んで会話する)ゲームを楽しみましょう。
紙守 貴広![]() | |
2021/03/24 18:16[web全体で公開] |
😶 @1名で開催【卓宣伝】マブラヴオルタネイティヴ TRPG・ボイセ 今夜〆切の「#マブラヴオルタネイティヴTRPG」のオンラインセッションです https://trpgsession.click/session-detail.php?s=1615931919539214i9214 「BETA誘引遅滞戦闘作戦」 ユドナリウム+Discord(ボイス) ⭐日程相談⭐【3/27夜.28昼.28夜.29夜】から2回 ※現在参加決定の2名は、どこでも大丈夫だそうです。 ルルブなしOK サンプルキャラで参加できます。 原作知識なしOK 【ロールプレイパート】【ギミック戦闘パート】も楽しんで頂けます。 ----------------------- 🎲世界観補足 『マブラヴオルタナティブTRPG』は同名のゲームソフト及びシェアワールド作品群を原作とする、 ロボットバトルとミリタリー(軍人)ロールプレイが熱いシステムです。 現実世界の地球と似ている少し違う地球 BETAと呼称される 超ヤバイ宇宙生物が地球に飛来 人類はロボット(戦術機)などを開発し奮戦するも 約30年で地球人口は十数億人にまで減少していた 日本にも侵攻してきたBETAによって 僅か1週間で西日本の人口約4000万人のほとんどが犠牲になった ⭐本シナリオは、民間人の避難時間を稼ぐため、BETA群と戦う人々の”愛と勇気の物語”です
紙守 貴広⇒近衛兵 | |
2021/03/20 19:13[web全体で公開] |
それは大変そうですね。チャット欄も違うでしょうし。 GMは両方チェックして、対応しないといけませんし。 ボイセとテキセで分かれてますが 近衛兵さんと、また同卓したいですね。
近衛兵⇒紙守 貴広 | |
2021/03/20 19:01[web全体で公開] |
コメント頂きありがとうございます! そうですね。双方相談に時間がある程度かかるもんですから、ある程度スムーズに進行で来たんじゃないかなぁとは思います。 ただセッション終盤、防衛側と潜入側が一同に介してお互いに発言する場面になった時はお互いの発言をコピペするのが結構大変でしたね…!
紙守 貴広⇒近衛兵 | |
2021/03/20 18:56[web全体で公開] |
> 日記:SW2.5 疑似PVP卓終了! とても面白そうな試みですね。 意思疎通にタイムラグがあるテキセで、円滑に進行できたなら、すごいですね。
紙守 貴広![]() | |
2021/03/20 13:37[web全体で公開] |
😶 【卓宣伝・ロボット系】マブラヴオルタネイティヴ TRPG・ボイセ 『マブラヴオルタネイティヴTRPG』は PCゲームを原作とする同人システムです BETA※宇宙から来た超やばい敵 とロボットで戦う世界 絶望しながらも 全力で歩む人々の ””生き様”” がとても熱い作品です なんと!今年の秋にアニメ放映予定です PV 既に関連作品が2回アニメ化している人気シリーズです。 -------------------------------------------------------- 「BETA誘引遅滞戦闘作戦」 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=1615931919539214i9214 初心者OK・ルルブなしはサンプルキャラで参加・原作知識なしOK システムの複雑さ:とても簡単 RP:すると有利になる要素あり 世界観的に、エネミーが強い!多い!増える! システムはシンプルですが戦闘はきつめ。 ⭐【開催日時】下記から2回 3 月の 27 日(土)の夜 20:00~ 28日(日)の昼 14:00~ 28日(日)の夜 20:00~ 29日(月)の夜 20:00~ <1回目>自己紹介とPC作成・メインプレイ(ドラマパート)を行います。 <2回目>メインプレイ(バトルパート)+エンディングを行います。 興味のある方は、お気軽にご質問下さい。
紙守 貴広![]() | |
2021/03/19 15:09[web全体で公開] |
😶 TRPGの ””シナリオ名”” って大事 TRPGの ””シナリオ名”” って大事 待ったく反応の無い、募集に閑古鳥が鳴いてるシナリオを、 シナリオ名を変えただけで 参加者が定員オーバーで集まったりする。 私はネーミングセンスがいまいち メインテーマに沿った シンプルなタイトルにしてます パワーワードや流行物は避けてます
![]() | NAZ⇒紙守 貴広 |
2021/03/19 01:04[web全体で公開] |
> 日記:【電子書籍】ルールブック等の、メリット・デメリット こんにちは。 Bookwalkerかつパソコンのブラウザ閲覧から限定ですが、1冊のルルブの別ページを複数タブで開いておけるのでそこは紙媒体より便利かなと思いました。(例Aにあたりますかね)
紙守 貴広![]() | |
2021/03/18 17:39[web全体で公開] |
😶 【電子書籍】ルールブック等の、メリット・デメリット 【電子書籍】ルールブック等の、メリット・デメリット ※私は紙媒体派ですので、参考までに。 ⭐メリット⭐ ・安い(割引の時もある) ・場所をとらない ・近年は古いシステムの電子書籍での再販も多い ・携帯端末などで持ち運べる(軽量) ・旧作の場合は、重版してエラッタの修正されたヴァージョンの時もある(そうでない場合も多いので注意) 🎲デメリット🎲 ・検索性は少し低い。 紙媒体で栞や付箋を貼るのと比較した場合。 例A:PC作成/成長時に「種族スキル」「メインクラススキル」「サポートクラススキル」「クラスチェンジ予定のクラスのスキル」(高レベル環境なら「上級クラス」「称号クラス」「運命クラス」が増える)を同時に閲覧したい 例B:栞に名称が付けれない電子書籍の場合、良く使うルール全てに栞を挟むと、どれが何か分からなくなる 上記は、手間をかければ解決できます。 ➊全部覚える! ❷良く使うルールや、良く使うページ、シナリオで使うデータ(エネミー・トラップ・NPCなど)を「スクリーンショット」する。または印刷する。
![]() | システム⇒紙守 貴広 |
2021/03/18 02:34[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「アリアンロッド2Eやりたい人達の集い」の参加が承認されました。
![]() | システム⇒紙守 貴広 |
2021/03/17 06:58[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 紙守 貴広さんは03月29日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【マブラヴオルタナティブTRPG】初心者OK「BETA誘引遅滞戦闘作戦」27~29日で相談を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=1615931919539214i9214
紙守 貴広![]() | |
2021/03/10 14:19[web全体で公開] |
😶 今夜〆切 ログ・ホライズンTRPG と ソードワールド2.5 ボイセ 卓宣伝です ボイセです Discord+ユナドリウム ※ユナドリウム初めての方にも教えますよー 『ログ・ホライズンTRPG』「バトルレースとデスローラー」 レベル6 原作知識なしでOKです https://trpgsession.click/session-detail.php?s=1614619969049214i9214 街の大通りに現れたモンスターと バトルレースをするシナリオです デスローラーと言うと怖そうですが、理不尽な能力はありませんので安心して参加して下さいね ⭐【開催日時】 12(金) PC作成+自己紹介 13(土) メインセッション 20:00~23:30頃 『ソードワールド 2.5』「我らの村タワーディフェンス」 経験点10000 冒険者レベル5前後 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=1614868741329214i9214 「経験者枠」で後1名募集中です。 ”タワーディフェンス”をテーマにしたシナリオです 拠点を守る戦闘で、敵の数が多いのが特徴です。 🎲PC達の拠点を守るぞ 🎲敵方沢山攻めてくるから 🎲戦闘前に準備をする。これが基本となります。 私のシナリオでは、2パートで構成されています。 <探索パート> 罠を用意したり、防衛施設を建築する <戦闘パート> 沢山の敵と戦うぞ ⭐【開催日時】3/14(日) 🌞14:00~17:00 PC作成+自己紹介 ~休憩~ ⭐夜20:00~23:30 メインセッション 参加者お待ちしてます。よろしくお願いします。
紙守 貴広![]() | |
2021/03/08 18:02[web全体で公開] |
😶 タワーディフェンス・シナリオとは? SW2.5募集中 『ソードワールド2.5』のタワーディフェンス・シナリオを募集中です。 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=1614868741329214i9214 3/14(日)の昼+夜 ボイセ ⭐タワーディフェンスって何? 要約解説 拠点を守る戦闘で、敵の数が多いのが特徴です。 🎲PC達の拠点を守るぞ 🎲敵方沢山攻めてくるから 🎲戦闘前に準備をする。これが基本となります。 私のシナリオでは、2パートで構成されています。 <探索パート> 罠を用意したり、防衛施設を建築する <戦闘パート> 沢山の敵と戦うぞ ダンジョンシナリオは、魔物の拠点(敵が有利な場所)へ攻めるパターンが多いですが、 タワーディフェンスは、その反対で、PCが有利な場所を、さらに有利するのが特徴です。 楽しいよ。
![]() | システム⇒紙守 貴広 |
2021/03/04 23:39[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 紙守 貴広さんは03月14日14時00分に開始予定の新しいセッション: 【ソード・ワールド2.5】我らの村タワーディフェンス 初心者+経験者半々卓を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=1614868741329214i9214
紙守 貴広![]() | |
2021/03/02 17:34[web全体で公開] |
😶 SW2.5⭐リカントちゃんは賢い⭐ 【E(知力)】1D6+6 ルールブックを眺めがら、新キャラを考えてたら リカントの【E(知力)】のダイスが ⭐1D6+6 知ったけど高い! セージ生まれで 14+1D6 プリースト/ドルイド生まれで 15+1D6 スカウト観察用の知力だけじゃ無いよ リカントの魔法使いの時代来るんじゃ無いかな? ドルイドなら強力な攻撃魔法あるし。 敏捷もあるから ドルイド/スカウトでファストアクション2回主動作とか 如何でしょう? ナイトメアやエルフちゃんとは比べないでね。
![]() | システム⇒紙守 貴広 |
2021/03/02 02:32[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 紙守 貴広さんは03月12日22時00分に開始予定の新しいセッション: 【ログ・ホライズンTRPG】CR6ハーフレイド「バトルレースとデスローラー」を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=1614619969049214i9214
ルナ⇒紙守 貴広 | |
2021/03/01 17:27[web全体で公開] |
> 日記:【質問】””FC””って何でしょうか? FCは2.0におけるデータ型サプリメント「フォルトナコード」と近衛兵さんがいうフリーキャンペーンの2つがあります。 特に2.0サプリメントのフォルトナコードはバランスをぶっ壊すレベルのデータが敵味方問わずあるのでお気をつけて。15レベルじゃどうあがいても勝てないデータとかありますあります(以前のエンシェントもこれが話題理由
紙守 貴広⇒近衛兵 | |
2021/03/01 15:23[web全体で公開] |
ご教授頂きありがとうございます。 なるほど「フリーキャンペーン(FC)」の頭文字だったんですね。 オープンキャンペーンよりも、毎回新規参加者募集する分、さらに参加しやすそうですね。 TRPGサークルの例会などで、近い遊び方をしておりました。 とても楽しいですよね。
近衛兵⇒紙守 貴広 | |
2021/03/01 15:13[web全体で公開] |
> 日記:【質問】””FC””って何でしょうか? フリーキャンペーンという意味合いで使っておりました。 通常のメンバー固定のキャンペーンではなく、誰でも参加できるキャンペーンという格好で1つの物語語りが続いていく構成ですね
紙守 貴広![]() | |
2021/03/01 15:07[web全体で公開] |
🤔 【質問】””FC””って何でしょうか? 【質問】させて頂いてます。 意味をご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい。 よろしくお願いします。 セッションの募集の際に【FC】と言う単語?略語?を、最近よく見るのですが、 その意味が分かりません。 特定のシステムの用語ではないのか、様々なシステムの募集で見かけます。 ”C”は「キャンペーン」かと考えましたが、単発シナリオでも拝見します。 ”F”は「フレンド」かと思いましたが、制限なく募集されている事もあります。 Googleで「FC TRPG」で検索しても分かりませんでした。 よろしくお願いします。
紙守 貴広⇒狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱 | |
2021/03/01 14:13[web全体で公開] |
メッセージありがとうございます 『キャラバンズ・レガシー』応援しております。 4月の日曜日は、予定空けておきますね デザイナーさんのご都合もあると思いますので、良ければ誘って下さい。