チョコチップさんの過去のタイムライン
2019年11月
チョコチップ![]() | |
2019/11/21 22:20[web全体で公開] |
チョコチップ![]() | |
2019/11/12 20:06[web全体で公開] |
😶 宣伝 BOOTHでおまじな大饗宴各種が半額。 ウンババウバッホラオラオハーや、何かと間違えてボールペンを食べちゃうおじさんTRPGでおなじみ! 持ってる人が増えてほしいので日記で宣伝。PDF版もある。
チョコチップ![]() | |
2019/11/08 22:54[web全体で公開] |
😶 何かと忙しい もっと早くTRPGを始めていればと思う今日このごろ。 今年は全体的に忙しい日が多く予定が狂うことがしばしばあって中々セッションに参加できない。去年の今頃はもっと暇だったのだが……。今は時間をなんとか作って参加しているキャンペーンと極稀に単発シナリオをする程度。 正直GMをもっとやりたいのだがシナリオを作る時間もバランスを調整する時間もない。こんな日記を書いて多少鬱憤晴らすことしか出来ないのが悲しい所。二の足を踏むなんて贅沢な時間の使い方だったらしい。やはり思い立ったが吉日か。
チョコチップ![]() | |
2019/11/07 23:13[web全体で公開] |
😶 継続キャラクター 継続キャラクターがよくわからない。 継続キャラクターの修正やリビルドが話題に上がった時、継続キャラクターを使う方々がリビルドする機会を望んでいたらしく「継続キャラクターとは修正をしない縛りプレイの一種」と考えていたので修正をしたら本末転倒では?と思って色々ググった。 絶対に許さない、高レベル新規と足並みをそろえたい場合、KPから許可を得た場合、公式のアップデート次第など色々あり、ケースバイケースでセッションを楽しめれば何でもいいんじゃないかと考えが投げやりになった。 私は継続キャラクターを基本的に使わないのでこのあたりの感覚が全くつかめていない。ただ、シナリオによっては場所と時空を超越するだろうから厳密にやり始めると楽しくなくなるのは何となくわかる。 この前に参加したセッションで初めて継続キャラクターを使ってみたが、同成長させていいのかさっぱりわからず混乱した。初期作成はキャラクターの目標値とかをある程度想定して作ればいいのだろうか。