せとさんの日記

せとさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

せと
せと日記
2019/06/21 02:14[web全体で公開]
😊 第2弾オリジナルシナリオがとりあえず完成しました
友人のための明るめジブリ感CoCシナリオ「猫の恩返し」(名前から完全パクりすみません)が出来ました。

10000字ちょっとでした。
後半段々疲れてきて雑になってますが、まぁ多分回してるうちにいろいろ生えますから…。


明るめシナリオにしたんで、そんなに怖いことは起きないんですが…難易度調整がちょっとよく分からずこれで大丈夫なのか心配。
ロストありにしました。大事なとこを落とすと死ぬ感じにしました。全然だめじゃん!っていう分岐になったときは、どうせ死ぬなら派手に行こうぜ!って感じでどうあがいても死ぬクライマックスご用意しました。

ちゃんと謎解きが出来て要所外さなければ普通に行ける…はず。謎解きもヒントは一応置いてあるし。
謎解き好きな人なら見たことあるわってなりそうなレベルの謎解きにしてるし…。


ただ時間制限をつけたので、そこがちょっと心配。
この時間感覚で大丈夫かな…難しいかな…。うーん。やってみないとわからない…。

時間やばいなって思ったら途中でちょっと時間切れ延長してしまおう…。


なんかラストだけ失敗許されないことになってしまったけど、まぁ大丈夫…かな…。
正当な成功以外全部エンディングがロストなんだが…。
難しくはない…と思うんですけど。うーむ。

ちょっとロスト覚悟で参加してくんない?って友人達には念押ししておこう…。
いいね! 8
せと
せと日記
2019/06/19 01:59[web全体で公開]
🤔 友人のためのオリジナルシナリオ第2弾執筆中
友人Aのために作ったオリジナルシナリオ第1弾が、友人Bにテストプレイしてもらったところ「わりと話が重い」って言われてしまったので、もっと明るい話を執筆中ですw
クトゥルフだし…神話生物出ないんだったらちょっとメンタルにくるお話の方がそれっぽいかなと思って…。
っていうか多分私がそういう裏の話が重たかったり怖かったりするシナリオが好きなせいです。えぇ。好み出ちゃいました。


メンバーも増えたしみんなで出来る明るめのシナリオと思いまして、今描いてるのは猫の恩返しをモチーフにしたシナリオです。導入で察して欲しいのでもうタイトルもそのまま猫の恩返しにしちゃってます。パクりと言われたらそうですね!ってレベルの。
途中がちょっとクトゥルフ的な探索と謎解きになる以外はだいたい猫の恩返しになりそうな雰囲気。

友人Aが「クトゥルフって恋愛シミュレーションみたいなのないの」とか訳の分からないことを言ってたので、そんな要素を突っ込めれば突っ込みたいところ。


目指すはジブリ的な不思議感とほのぼの感。
試しにハンドアウトも用意してみたぞ。

第1弾より絶対的に長くなるので書くのが大変そうですが、頑張って書きたいと思います。ネタが完全にパクり感あるので身内卓でしか回さないだろうな。



そんな私は猫も大好きですがどちらかと言うと犬派です。
いいね! 7
せと
せと日記
2019/06/18 16:39[web全体で公開]
😆 山に蠢く者たちお疲れ様でした。
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 5
せと
せと日記
2019/06/18 04:29[web全体で公開]
😊 なんだか急にTRPG人口が身の回りで増えた
友人とセッションしよう!と話をしていたところ、とはいえあと1人2人くらいいるとちょうどいいんだよなぁ…なんて思って、試しに末の妹に「クトゥルフ知ってる?」って聞いてみた。

結果、知ってた!!!!
むしろ私よりサプリいっぱい持ってた!!
クトゥルフ以外もわりと持ってた!!

末っ子が仲間に加わりました。


ついでに真ん中の子にも聞いてみる。
知らなかったけどやりたいらしい。
真ん中の子も仲間に加わりました。


計5名の卓が出来上がり!

まぁほぼ初心者なのでKPやるの必然的に私なんですけど…頑張ってここで練習して、オンセンとかでも回せるようになればいいか…。
オンセンでは暫くはみんなが楽しめそうなシナリオ探しも兼ねてPLで遊びたいと思います。
いいね! 29
せと
せと日記
2019/06/16 14:37[web全体で公開]
😊 初KPおよび初オリシ回しをしてきました
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 17
せと
せと日記
2019/06/15 01:37[web全体で公開]
🤔 友人のためのオリシを友人でテストプレイする

神話生物気持ち悪いよ…やるならテキストがいいよ…短時間のがいいよ…という我儘な友人のために作ったオリジナルシナリオ。
ソロ用前提とってもとっても初心者向け。(のはず)


それを別の友人でとりあえずテストプレイしてみることになりました。それが私の初KPになりますな。
3人でクトゥルフやろうって話だったのに随分な遠回りを…w

友人Aと友人Bと一緒にやるはずが友人Aのためのオリシができて、それを友人Bでテストプレイ…なんでこうなった。


KP初めてだから緊張するー!
どどんとふにするかココフォリアにするか迷ってココフォリアにしました。ココフォリア使いやすいですよね。
どどんとふのあの立ち絵システム好きなんですけど。

あとチャット欄はどどんとふの方が使いやすい。
ココフォリアの方がUIとかはわりと新しい感じしますけど。どどんとふはちょっと歴史感じますな。


何はともあれ初めてですから…絶対ぐだります。
KPがあんまりぐだぐだしてたらダメだ!とは思うのでなるべく頑張ります…身内卓だしね、気楽にね…。

あとそもそもこのオリシちゃんと面白いんかしらっていう…そこが一番問題なんだけど。よくある定番オーソドックスな感じにしたつもりなんだけどな。

そういうのもちょっと、友人Bからフィードバックもらおう…初KPのオリシ処女作だからな。心配しかないw
いいね! 8
せと
せと日記
2019/06/14 16:00[web全体で公開]
😆 フタリソウサのルルブを買いました
シノビガミも買ったは良いがまだ出来てないのに。
シノビガミはキャラは作ったのでね…作り方間違えてるかもしれないけど。あと便利な忍術がよくわからなくてあれなんですけど。

戦闘忍術しかないような、そうでもないような?


まぁともかく、更に卓の少ない印象のフタリソウサを購入です。オンセンでやるよりは、リアフレ用に買ってしまいました…。
TRPGには私のクトゥルフやら何やらの話で興味を持ってくれているんですが、神話生物気持ち悪い…毎回クトゥルフだとちょっとしんどそう…とか言われたので。

フタリソウサならGM含め3人でぴったりだし、多分クトゥルフよりはとっつきやすいかなっていう。イメージ。
神話生物とかでないと思うし。


問題は私もやったことがないから、GMやれんのかってことです…多分友人とやる場合、私はGM決定なんだ…。
動画見て流れをちゃんと把握せねば。

ルルブ届くの楽しみです!
いいね! 16
せと
せと日記
2019/06/13 16:55[web全体で公開]
🤔 勢いでオリシができた!
初KPをやるにあたり、身内卓しかも全員初心者ってことで何回すかを考えてたんです。

初めてクトゥルフやるっていう友人が、神話生物気持ち悪くてルルブの絵見るだけでもちょっと引いちゃう…テキストがいい…短めがいい…とか我儘言うので。
テキストで短めって内容でいうとめっちゃ薄いんだぞ!これは肩慣らしに短めやらして「ちょっと物足りない」って言わせないといかん!と思いまして。

神話生物出なくてテキストでもあんまり時間かからなそうな感じの、初心者向けでロスト無いやつ…って思ってたら1本シナリオが出来てました。
とりあえず1人でやらしてみようかと思って、それでもRPはした方が良いからNPCは出して…とかなんやかんや。

よくあるクローズドシナリオが出来たぞ…。


問題はテストプレイしないでやることになるから本当に短めかどうかが不明ということだw
でも部屋から出たりしないしダイス振る機会も少ないし…。

あ、気付けばSANチェックなかったわ。クトゥルフの醍醐味忘れてましたw
ENDによって最後に一回入れようwロストも無いのにSANチェックも無しもあり得るぞ…。


人のシナリオより自分のシナリオのほうが何か気楽に回せそうな気がしてるのは勘違いですかね…?
いいね! 13
せと
せと日記
2019/06/13 07:54[web全体で公開]
🤔 KPの練習をする…!
いつもPLとして参加させてもらってとても楽しいのですが、KPやってもらってばかりも忍びないな!と前から思ってはいたので、簡単なのくらいは回せたらいいなぁと思いそろそろKPも練習してみようと思い立ちました。


とはいえオンセンとかで初KPの被害者を出すのも申し訳ないので、前々からクトゥルフの話をじわじわ植え付けていたリアフレと、その友人との共通のリアフレに声をかけて身内卓を…。
共通のリアフレさんは、1回やったことあると言ってたので、やっぱり類友なんだか趣味近いんだよなって何か納得してしまったw


身内卓、初KP、初PL、2回目PLの初心者だらけの卓なので、かなりゆるっとやるつもりでいます。
何か1個でも回せるようになったらちょっとは…マシに……なるか??
いいね! 15
せと
せと日記
2019/06/11 16:41[web全体で公開]
😊 刑期が1年終わったぞ!
3年刑務所行きということにしたキャラを1セッション1ヶ月理論で出所させようと未だに続けています。

なんととうとう、入所から12セッションをこなしまして、1年の刑期が終わりました!あと2年だ…頑張るぞ。
出て来たら年齢を+3して、EDUをあげるのです!
刑務所での経験はEDUをあげるはずだ!
(普通に加齢ルールです)


相変わらずボイセもテキセも参加させていただいてますが、いろんな方とやれて楽しい限りです。
オンセンは良い人が多いし。初心者からするとありがたい限りで…。

PCの出所目指して今後もセッションがんばるぞー。
トゥルーエンドに行くセンサーが欲しい今日この頃。
シナリオによってトゥルーエンドの方向性も違うから難しいぞ…。でも、自分がグッドエンドだって思えば辿り着いたエンドは何であれグッドエンドだと思う!


自分が良かったって思えれば良いのです。
(この論調で過去セッションのいくつかのエンドをグッドエンドと個人的には呼んでいる…)
いいね! 17