胡麻田乃らずうさんの日記

胡麻田乃らずうさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

胡麻田乃らずう
胡麻田乃らずう日記
2019/02/22 12:23[web全体で公開]
😊 情けは人のためならず
誤解されてることわざシリーズでもかなり有名なやつですね。
今回は「情けは鳥のためになる」と続きます。

昨日、初ストラトシャウト卓を終えて参りました。
いろいろ反省点も見つかりつつ、しかしてどちゃくそエモ・セッションになりまして参加PLさまさま、本当にありがとうございました。
現役JKロックバンド「GIRLFRIEND」よろしくお願いします!(隙あらば)。

詳しい感想は明日にします。今日はもう寝る。20000字の感想は明日書きます(四スレも日記書くのかよ定期)
セッションそのものも素敵に終わったんですが、その後に個人的にグッと来るところがあって、つらつら書き残しながら眠りにつこうという次第。

終了後になんやかんやアフタートークも盛り上がりまして、なんとビギニングアイドルのPLをやらせて頂ける(かもね)な運びになりました!
さらに興が乗ったらステラナイツも立つ(かもね)な雰囲気でして、こちらもこっそり期待しているところ。

立たなかったら?自分で立てますわそんなもん←

わっちがGMに手を出したステラナイツ、ビギニングアイドル、ストラトシャウトは、目に見える範囲に人がいないシステムであります。
でも鳥類は、このシステムたちでPLやりたいんですよ!

鳥類が推してるアイドルグループ、メンバーほとんど20代後半の「オトナ」な感じなんです。ロール&ロール最新号に掲載されるビギニングアイドルのシナリオ、お仕事表で全国のお酒を飲み歩く「オトナアイドル」なんです。
ありがとう桜葉星菜。!これで思う存分トキヲイキルが再現できるよ!でもこっとんは未成年だからももまゆやっちゃうぞー。

1人でどれだけ舞い上がっても「じゃあ誰がGMやるの」の壁を越えられない限りシナリオの幕は上がりません。
ビギニングアイドルは1人で遊ぶ用のルールあるやん。ちゃうねん、ステラナイツも同じやねん。発売直後なのでストラトシャウトはみんなやるよね信じてる。

もともと準備とか死ぬほど嫌いな人なので絶望的にGM向いてないのは重々承知の助なんですが、それでも卓なんか立てちゃう原点はここにあります。

情けは人のためならず。巡り巡って帰ってくる自分のため。
ようは巡り巡って鳥類がPLとして遊ぶための未来への投資なわけです。

TRPGを始めたのも去年から。浮気者なので「毎日セッション漬けで経験積みました!」って感じでもない、やっと産毛も生えたかどうかのトーシロレベルをうろついてます。
鳥なので学習能力もぽんこつで、成長速度がそもそも遅い有り様。

それでも体当たりで卓募集して、逆に言えば「鳥でもGMできるんなら、人間にもできそう」って思ってもらって、みんな軽率にビギドルとかステラナイツやらないかなー。みたいなのが野望だったりするのです。

ぽんこつ素人なのに、レギュレーションに「ルルブ未所持も歓迎」とか書いちゃうのも同じく。
とにかく軽率に手を出してほしいんです。今持ち合わせがないからルルブ買えないし、ルルブ買えないから参加も見送ろう、みたいな。そういうの、いくない。

軽率にPL参加して、楽しいやんって思って頂ければルルブの購入は「そのうち」から「この次」へと優先度が上がるはず。
ルルブを買って遊んでれば「そういえばGMっていっつも『じゃあ○○表振って下さい』しか言わんな、楽そう」ってある日ふと思って軽率に巻末のサンプルシナリオとか読み始めないかなー。みたいな。

そもそも「未来への投資」を変な言い回しにしてカッコつけたかっただけなんで、別に世間のGM様各位も楽してるだとか、らずうがGMやるとき手を抜いてるだとか、情けとか言っちゃってGMとPLに優劣付けてやがるだとか、そういう話ではないのは念のため言っときます。
予防線を張っていきますよ、臆病者なので。鳥類は被捕食者。

隗より始めよ、人のためならず。
積みルルブを消化できるPLよし、いずれPLやる機会の種を撒けるGMのらずうよし、ルルブ未所持だったけど買いましたで本屋よし、の三方よし。
あーあ、なんかそういう話にならねーかなー。なんでもかんでも上手いこと上手い方にばっかり行けばいいのになー!

みたいな感じで隗ならぬ鳥から始めたGM生活。
「サンプルシナリオでいいならGMやってみようかな」というお話が出たときに、報われた、というと大げさすぎ。キタキタキターそいつを待ってたぜウヒョー!みたいなテンションになってしまいました。

実際にやってみるとGMも楽しいものですが、どっちも楽しいからどっちもやりたいわけです。
その「どっちも遊べる」の一歩目が踏み出せたかな。とふと思ったりしたりしなかったり。

まだまだ勢力拡大を狙っているので、引き続き自分の遊び場を確保するためにアイドルのスカウト、バンド結成、願いの騎士の任命もやっていきます。
SANチェックから気分を変えて遊びたいなーな皆さまのお越しをお待ちしております!
こっちの水も甘いですよ笑


寝ながら書いてた日記を、本当に寝落ちしてこの時間に投稿←
本日はお仕事終わりに好きなシンガーさんの新譜リリース記念ミニライブ。
別の推しバンドも新譜を出してるので、新曲を聴きながらバントTRPGの感想をまとめようと思います。
歌詞シートにしたい推し楽曲もたくさんあるし、まだまだ増えていく予定。モチベーションは尽きません。

アイドルにバンドに、現在アツい趣味をまとめて楽しめるTRPGと、構ってくださるオンセンのプレイヤー様への感謝を込めて。
今後とも楽しんで参りましょう!
いいね! 13
胡麻田乃らずう
胡麻田乃らずう日記
2019/02/19 22:01[web全体で公開]
😊 どんちゃん騒ぎメモリアル
ごきげんよう。
現在猛烈なモチベーションの民、鳥類です。

先週から3日間連続でお祭りに参加して参りましたので、これまた備忘録を残しておく所存。

2/16
衣料品業界でひそかに噂される世界の奇祭がついに日本上陸!ということで行ってきました「Tank-top Festival in JAPAN」!

……うそです。

ヤバイTシャツ屋さん、というメロコア(自称)バンドのツアーで2ヶ月ぶりにライブハウスで暴れてきました。
ギターが鳴り出した瞬間に全員がステージに向かって圧縮するわ、サビが近づくとあちこちでモッシュピットがあくわ、ステージからも「全員踊れ!」「一緒に歌おうぜ!」と煽りが飛んでくる。
一曲目から酸欠でくらくらだったのでモッシュには参加しないけど、「満員のライブハウス」って感じで最高でしたね。

ストラトシャウトのセッションも迫る中でバンドサウンドをがっちり補充できました。
明日のセッションもオーディエンスをぶちアゲてまいりましょう!


2/17
ヤバTで死ぬほど躍り散らかして、果たして起きられるか不安だったものの無事に起床。
日曜日は地元のTRPGサークルさんにお邪魔して、コンベンションデビューしてしまいました!

冒険企画局オンリーコンということで河嶋陶一朗氏と桜葉星菜。氏がゲスト参加されていて、会場も大盛況。

ゲストGM卓の抽選には漏れたものの、システムとしては本命のストラトシャウト卓に座ることができました。
ということで、晴れてストラトシャウト経験者になりましたので、明日のセッションもちょっとだけ、ちょーっとだけマシになるかと思いますワハハ。

女子二人が「明けの明星」を、ボーカルの男子が「トゲ付き鉄球」を想像しながら名前が決まったバンド「Morning star」。追加メンバーの後輩は自分の性別も覚えてられないので当然バンド名の由来など記憶できるはずもなし。真実を知るものは誰もいません←

こちらでもバレンタインをモチーフにしたシナリオで、実際にプレイしてみるとやっぱりエモエモのエモですね、このシステム。
歌詞シートからフレーズを獲得するときに全員でシーンを回想するし、経験点の精算でも「いちばんシーンに適したフレーズを獲得した」項目があるので、自然にセッションを振り返って感想を言い合えるのもよき。

ゲストトークショーにて河嶋さんが「メインシナリオ、サブシナリオ、歌詞シート。少ない労力で大きなバリエーションを生み出せる、嫉妬するほどいいシステム」とおっしゃっていて、同意すぎて赤べこちゃんになっていました。
コンベンションでプレイしたシナリオも、違う楽曲を歌詞シートに使えばまた違った色になるのは想像に難くないし、入り口は広く、奥行きは深い。というのは確かに感じられるところ。
ちなみに、せなっぱさんはストラトシャウトについてひたすら「このゲーム、エモいんです!」と連呼していて、セッション終わったあとのオタクかな?ってなってました笑

他にも、今月末に発売を控えた「フタリソウサ」について

河嶋「デザイナー界隈ではTRPGとミステリーの相性はよろしくないと言われていますが……」
桜葉「探偵は天才なので大丈夫です!具体的には判定に10面体が使えるくらい!」
河嶋「それズルいんじゃない?助手は普通に6面体なんでしょ。助手の人は楽しいの?」
桜葉「でも助手は、探偵にはない人脈があるんです!才能の代わりに『人脈』を使って捜査するんですよ!」
河嶋「確かに、探偵って変な人多いからね」
桜葉「『助手、結婚するって本当か……?』ができるんです!」

とかいう話を聞かされれば気にならないはずもなく。さすがにこれ以上の浮気はよそうかと思ってましたが、月末わっちが「フタリソウサ買いました!」と日記を書いてたら笑ってください。

少しだけせなっぱさんにごあいさつさせて頂けて、これもまたいい思い出をもらいました。
現在Be-conキャンペーンでPLの皆さんにお世話になっている相原静音P、通称ずねPも、ルーツをたどればせなっぱさん演じる高橋とり男Pを読んだのが始まり。
TRPGにずいぶん遠くにつれてきてもらえたなぁ、と感慨深い気分になりつつ、ビギニングアイドルモチベもこれまた燃え上がった日になりました!

とはいえ、せなっぱさんとはビギドルではなく「闘うクビドル」伊藤麻希の話をして帰ってきたのはナイショ。
メジャーデビューしているとはいえ、まさかロコドルまで把握しているとは……恐るべし桜葉星菜。でした。


2/18
上記2日間のことを日記に書いとこうと思ってたところ、トノカさんにお誘い頂いて急遽ワードウルフデビューを飾ってました。

めちゃくちゃおもしろいんだけど、これがくそ難しいんですなぁ!
結局なんだかんだ6時間耐久ワードウルフでしたが、やっと雰囲気が分かってきた感じです。
次回があればもうちょっと上手いことやっていきたい所存。

各自PCを持ってきてロールプレイしながら、というコンセプトながら、ずねPが出たころには素でしゃべっていて申し訳ないお気持ち。

代わりに、最近ごぶさたのみゆきを演じられたのは嬉しかったし、知らず引退したと聞いていた六花さんと再開できたのも感動モノでした。

「パイセンは嫌いそうっすよね」 
「そうね、ロックじゃないわ」
「あたしもキライっす。気が合いますね!」

やっぱりみゆき死んだらショックで寝込むような気がするけど、久しぶりにCoCもやりたいなぁ。とこちらもモチベーションが出てきつつありつつ。
六花さん、マジあざまる水産卍卍卍

ご一緒頂いた皆さまも、普段CoCに生息してないオンセンの珍獣をあたたかく迎えてくださって、大変楽しい時間でした!ありがとうございました!
また機会があれば構ってくださると喜びます。


そんな感じで連日のお祭り騒ぎの日記でした。
そして明日からはいよいよストラトシャウト卓の始まりです。
素人は素人なりにいろいろ考えて最後までやっていく所存なので、参加者の皆さまもなにとぞお力添えのほど。

逆に素人仕事だからかもし出される青春の荒削り感みたいな。逆境こそチャンス的な、キュウソネコカミ的な。
無理やりバンドに絡めて〆。バンドTRPGだけに。
いいね! 7
胡麻田乃らずう
胡麻田乃らずう日記
2019/02/16 01:44[web全体で公開]
😍 アイドルっていいな
ごきげんよう。
ストラトシャウトの卓宣伝を書こうと思ってた矢先に満員御礼を頂きまして、タイミングを失っていた鳥類です。
こっちもボチボチやっていくので、興味ある方はお時間合いましたらぜひ!(隙あらば)

さてさて、ビギニングアイドルキャンペーン第4話のミーティングを終えて参りました。
もうプロデュースカードの時点でエモさ爆発100点満点💯
季節は夏!ついに始まるビギニングアイドル本選!
といった中で、これぞ夏!サマー!ホットでサニーで甘酸っぱい、夏ぜんぶ盛りのエモ・セッションの予感がビシビシです!
……夏だけじゃなくて話も盛っている説。

ハンドアウト作成なのに、すでにひとセッション終わったくらいのエモを感じているので、このままだと秘密にしとかないといけない中身を洗いざらい「感想」としてぶちまけそうなので、本日もこの辺で。

実は目前にあるのは来週に迫ったストラトシャウト。明日のヤバイTシャツ屋さんでバンド頭に切り替えてこようと思います。
いいね! 7
胡麻田乃らずう
胡麻田乃らずう日記
2019/02/10 14:12[web全体で公開]
😆 願いを叶える剣の願い
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 9
胡麻田乃らずう
胡麻田乃らずう日記
2019/02/02 23:18[web全体で公開]
😆 Aを救い出せ/嵐を呼ぶ妖精
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 10
胡麻田乃らずう
胡麻田乃らずう日記
2019/01/31 19:00[web全体で公開]
😶 続・くだらない宣伝
ストラトシャウトの話か、なんだったら好きな音楽の話でもしましょう会のやつです。
本日ゆるりとお待ちしております。
鳥類がスマートフォン使いなのでタイプが遅いのはご容赦ですが、テキストチャット派の方もどうぞおこしやす。
ボイスでもいいし、ボイスじゃなくてもいい。みたいなアレです。
なんだったら、鳥類は判定ルールもあやふやなのに飛び込んだDXのキャラ作成にヒーコラ言いながら待ってますので、そんな感じでだらりとどうぞ。

https://trpgsession.click/session-detail.php?s=154884178316liauq1

ストラトシャウトの話をするので、前回の日記に引き続きタイトルがBUMP OF CHICKENネタ。そんな感じでした。
いいね! 5
胡麻田乃らずう
胡麻田乃らずう日記
2019/01/30 18:59[web全体で公開]
😍 (ストラトシャウトの)話がしたいよ
ストラトシャウトのPCでも作りつつ、ルールブックをみんなでひっくり返してやんややんや言ったり、好きなバンドの話でわいのわいのしましょう。みたいなやつです。
がまんのできない鳥類なので作りました。

https://trpgsession.click/session-detail.php?s=154884178316liauq1

セッションというほどカッチリしようとは思ってないので出入り自由な感じでゆるく。ヒマになった人から入って眠くなったり飽きた人から帰る感じで。

ご興味おありでしたら構ってやってくださいませ。
いいね! 6
胡麻田乃らずう
胡麻田乃らずう日記
2019/01/28 22:30[web全体で公開]
😍 バンドを~組んだぜ~バンドを組んだぜ~!!!
バンドマンはどうすりゃバンドマンって分かるんだい?
バンドマンは味噌汁なんて食っていいのかい?
バンドマンは職業欄になんて書くんだい?

次回のビギニングアイドルのセトリを考えつつ、買ってしまいましたよ「青春バンドTRPG ストラトシャウト」!!!

ドルのヲタクを名乗りつつ、メインの現場はライブハウスな鳥類なので、こっちもテンアゲですねぇ。

ひとまずリプレイパートを読むところからですが、やはり気になるのが「好きな歌詞がシナリオになる」という煽り文句!
バンドサウンドがメインなおかげでビギニングアイドルでは燻ってしまっている音楽フォルダは、ストラトシャウトで使っていく所存です。

シノビガミ未履修なので戦闘のあるサイコロフィクションに多少の不安はありつつ、ステラナイツ、ビギニングアイドルと並んでやっていきますよ~。

おそらくGMやる際はフリー募集をかけるかと思います。その折には皆さま、ライブハウスQuailのオープニングライブにぜひお越しくださいませ。



……実は一番使ってみたい歌詞はヤバイTシャツ屋さん(ボソリ)
いいね! 13
胡麻田乃らずう
胡麻田乃らずう日記
2019/01/24 23:53[web全体で公開]
😆 たのしいわるだくみ
ごきげんよう。
日記が長いことでおなじみの(?)鳥類です。

ビギニングアイドルキャンペーン、第3話のミーティングが終わりました。
次回はいよいよお当番回。プロデュースカードの内容をセンターPCとプロデューサーでこっそり決めて参りましたよゲッヘッヘ。

いやぁ、プロデュースカードからすでに楽しいセッションのにおいがしております。夕方の住宅街のカレーのあの感じです伝われ~。
ティルフィング回、いい感じになるんじゃないでしょうか!

運営もいろいろタスクが見えてきたので、あれやこれややっていきますよ~。

あんまり長々やると、言っちゃいけないカードの中身をポロリしそうなのでこのへんで笑
険しく楽しいアイドル生活、まだまだ楽しんでまいりましょう!
いいね! 13
胡麻田乃らずう
胡麻田乃らずう日記
2019/01/19 17:20[web全体で公開]
😊 いわゆる「大成功」
勢い任せのビギニングアイドルキャンペーン、第2回「新年の計は強化合宿にあり!」が無事に幕となりました。

まずはルール抜けも多いぽんこつ運営についてきてくださるPLのてるきさん、くりちかりちさん、ソウマさんに多大なる感謝を。

次こそは、次こそはちゃんと正しいルール運用を……!ふっふっふ、そう簡単に行くかな?お、お前は!次回から導入予定の新ルール!

……せなっぱさんの欄外の真似です。ビギドルのルルブを持ってる人は鼻で笑ってください。

ずねPの「このユニットは実力はある。問題はハートの強さ!」という謎理論で、正月明けからいきなり合宿に行くはめになったBe-conの面々。
クソ仕事マイスターは夏場に使われる長野県某所の合宿所を押さえており、最寄りのコンビニまで車で20分、もはや陸の孤島に隔離されることになりました。
「いやーちょうど空いてる合宿所があってよかったよかった」
というずねPの言葉に「おもしろそうだったし」と続かない保証はありません←


早くも名場面メーカーとなったティルフィング。
第1話のキーパーソンシーンがさらに設定盛りだくさんになり、それに絡めたロールプレイは大変エモエモのエモでした。
これから目指すビギニングアイドルを、まさに勝ち取るためにアイドルになった【背景】も語られて、いよいよリーダーという風格になってきたんじゃないでしょうか!
さらにライブフェイズで3回のスペシャルを叩き出し、パフォーマンスもミラクル2回。
他システムに慣れ親しんだ皆さまには「ゾロ目クリティカル連発した」と言えばだいたい翻訳できるかと思います。
合宿で手に入れたアイドルスキル「いわゆる神(ゴッド)」の示す通りのまさに神。次回からも頼りにしております。
しかし毎回意地判定に入ってるのが申し訳ないので、PPはなにかしら調整したいところ。うぅむ。

こちらもアイドルとしての才能を見せ始めたのは真宮寺玲音。
とんでもない僻地に連れてこられた当初は「これ本当にアイドルのやることなのか?」みたいな顔してましたが、そんな中でもしっかりと練習を重ねてくれました。
そして習得したアイドルスキル「効果的なサボり」!
・・・・・・???
でも一人だけ合宿ポイントを二桁入手し、ゴールド成長ガチャを回しているので、そろそろ肩の力を抜く方法が分かってきたのかもしれません。
緊張しないようメンタルを鍛える、という合宿の目的も、異なるアプローチで達成したと言えるでしょう。うむ。
現代っ子な風でいて、ティルフィングを「仲間」だと正面から言えちゃうところ、最高に尊い!!!はぁ~!!!(クソデカため息)
出汁を取った煮干しをそのまま味噌汁の具にしがち、というワイルドな一面が見られるのも合宿ならではでしたね笑。

ミラクルガール(ガール?)深美悠。相変わらず更衣室は別です笑。
「この子メンタル鍛える必要ある?」というPL陣の心の声に応えて、成長ガチャでメンタル回復を引き当てる空気読みっぷりを披露して頂きました。
キーパーソンシーンこそ振るわなかったものの、ライブではこれまた素振りミラクルを達成。夢のパーフェクトミラクルにもあと一歩のところまで迫る、奇跡の申し子です。
実はティルフィングが1話のキーパーソンシーンを一人で切り抜けていた、というなんとなく生えた設定を掘り下げて頂いたのも大変助かりティでしたし、それに絡めたエモ・ロールで絆を深めるエモ・シーンを見せて頂きました。ごちそうさま!
らずう「余った合宿ポイントはファン人数に変換できますよ悠くん!」
PL陣「そういえば合宿中にどうやってファン増えるんですかね?」
らずう「…………てぃ、Tik Tok」
ということで、お正月話題になった「パンケーキ食べたい♪」を踊ってもらうことになりましたワハハ。
セクシーとワイルドに挟まれたキュート枠。なんともお姫様な立ち位置の悠も、主役回が迫るにつれて変化の兆しを見せていて、この先がますます楽しみですね。
ひとまず、誤入力のまま放置されていた公式プロフィールの身長が修正されました笑。


極寒の合宿所から一歩も外に出なかったぐうたら。しかしクビになる様子がない相原静音、a.k.a.ずねPも楽しませて頂きました。
離れにあるレッスン棟にすら電話で「ご飯だよー」と連絡してくるくらい寒さに弱いずねPですが、実は前回のセッションも寒さ体験から逃げ出してるので伏線回収です←
「あたし年末年始は働かないから、仕事溜まるんだよ。レッスンは自分らでやりな」
とかいう信じがたいセリフを吐いてあったかい合宿所にこもってましたが、カピータ星人先生と新曲の打ち合わせやら、町内会の皆さんとの調整に追われていた。という裏設定はあります。
カピータ星人先生にメンバーの細かいプロフィールや個性を伝えていたので、それを踏まえてデモが事前に数パターン出来上がってた。みたいなアレですね。
お祭りもツイキャスで開幕から配信し、でも幕間ではバレないようにメンバーより早くテントに戻って働いてない振りをする。メンタルが中学生。


今回の新曲を制作してくれた「カピータ星人」先生。ナユタン星人、の文脈。
Pの地元で活動しているシンガーソングライター、NOZOMI PIENA:TAさんがモデルです。リアルな推しなので名前を出していくスタイル。
アー写と本人のギャップがヤバいので、そのままロールしてみたら、PL陣にもファーストコンタクトの衝撃を感じて頂けたようでひとまずニヤニヤしてます。
ヒットメーカーと名高い作曲家。便利な設定なので再登場すると思います。


長野県の小さな町で行われた冬祭りのゲスト。というシチュエーションながら、お祭りを盛り上げるトークや、カピータ星人の新曲とパンチライン連発のBe-con、今回のライブは掛け値なしの「大成功」!
第1話の「2人足りない」の悔しさをバネにして、合宿の成果も出て、最高の新年スタートできたんじゃないでしょうか!

配信を見ていた業界人とヲタクから「なんでそんなヤバい新曲を中央でやらねーんだ」というオファーが殺到、これから爆発的に忙しくなりますよ!

あと、今回おじゃました町はまるごと堕ちましたので、町ぐるみでBe-con推しになりました。来年の冬祭り、すでにオファー来てるからね!www

次回からはいよいよメンバーそれぞれのお当番回、そして新人アイドルの登竜門、ビギニングアイドルが迫ってきます。

この勢いに乗っててっぺん獲って、「アイドル界にBe-conあり」のBeaconを全世界にぶち上げていきますので、引き続き応援よろしくお願いします!
いいね! 5