明地さんの過去のタイムライン
2025年03月
ルナ⇒明地 | |
2025/03/17 23:18[web全体で公開] |
明地![]() | |
2025/03/17 00:26[web全体で公開] |
😶 ダンジョン… 最近進めている魔剣ハクスラ、ついにダンジョン部分に取り掛かりました。 魔剣データのためにスプレッドシートくんと殴り合った結果和解を果たし、ランダムダンジョン形式だと先にスプレッドシートで項目をまとめてから本文に下すという形にした方が書きやすいことに気付きました。 作業の見通しと見直しがしやすくてとてもありがたい。すごいぞスプレッドシートくん見直したぞ。 イベントもダイスで決定するんですが、これもchatGPTくんと確率分布とかかる時間の兼ね合いを相談して決めました。ありがとうGPTくん。 そんなわけでイベントを12種類(細分化も含めれば40種類)×2(部屋と通路)生み出したのであとはその中身を埋めていき、シナリオとしての体裁を整えれば完成です。進捗7割くらい!!! そこでふとよぎる。 オリジナルアイテムがメインになるんだからフリーCPやる意義あんまなくね…? ならいっそCPにする感じではどうか…? おばかっ……! その先は……沼……! また完成しないシナリオを眺めて自己肯定感をすり減らす日々っ……! やるもんじゃねえっ……!そんな無茶なこと……! しかしその時明地に電流走る。 待てよ…… かつて諦めたダンジョンCPのシナリオを流用すればいいじゃん……! 奇しくもネタはほぼ同じ……!流用しやすい……! 一ヶ月前に見つかった剣のかけらがたくさん見つかる魔剣の迷宮。 PCはそこに迷い込んだ少年を探して探索へ。 そして「魔剣の大母」という存在と知り合い、無銘の魔剣を託される……。 そこから始まる壮大なストーリー。 これだっ……! 勘がキンキンに冴えてやがるっ……! 途中で森林ダンジョンや幽霊屋敷や火山や海底神殿を交えて味変すればヨシっ……!どうせそれもランダムだっ……! だがまずは……野良単発で回せるように…… プロトタイプを完成させるっ……!
明地![]() | |
2025/03/12 12:41[web全体で公開] |
😶 ちょっと気になる東京ダンジョン なんか最近発売されるらしい東京ダンジョンってシステムが気になっている。ほら私ダンジョンと一体化していた時期あったし。 いやまあ気になるのが東京以外のダンジョンを作っていいのかなってとかなんですよね。暗黒四天王が支配する「死国」とか。
明地![]() | |
2025/03/09 23:49[web全体で公開] |
😶 にゅあー(魔剣ハクスラ用スプレッドシートを殴りながら) 魔剣ハクスラに向けてデータを整理していますが、やっとできた スプレッドシートくんたいへんだよう あとは魔法のレベルアップだけまとめたらおしまいですね…… スプレッドシートを公開するのでご興味ある方はみてほしい シート3にプルダウンから選ぶだけであらかたのデータが完成するようにしているアレがあるので https://docs.google.com/spreadsheets/d/112gBvb5c38ksG_FbKSvjf-TplbpjCRLjrX5f75RWyac/edit?usp=sharing
明地⇒シマエナガ三銃士 | |
2025/03/04 21:01[web全体で公開] |
緋の森編(モリバー~ウズ・トゥナ撃退)はウィルダネスCPとしてかなりお手本にしたいですねぇ… 現地民との交流からいろいろわかって現地ボスと戦闘→キャンペーンライバルの顔見せとしてよかったです。 あとジン・ダハド戦から物語がアクセル踏みこんでくる塩梅もすごく参考にしたいですね!
シマエナガ三銃士⇒明地 | |
2025/03/04 20:41[web全体で公開] |
> 日記:モンハンワイルズをクリアしたよ(ネタバレなし/TRPGあまり関係ないので畳) わかる! めっちゃわかる!! こういう感じの導入や流れの仕方、TRPGのシナリオに取り込みたいですね。 さすがはプロが開発されているゲームのシナリオなだけあって、説得力というか、引き込み方がうまいなぁって思いましたね(とくに今作)。モンスター会敵からの討伐以来の流れ、これめっちゃいいですね。今度新規シナリオ企画するときにはぜひ取り入れようと思います^^
明地![]() | |
2025/03/02 22:55[web全体で公開] |
😶 ダブルクロス3rdオリジナルステージの閃き ~discord鯖にて~ 「ブレイド・オブ・アルカナでは経験したよw 侵蝕率に機能的には近い「尊厳値」があって。 侵蝕率と違うのは、シナリオごとにリセットされないことかな?」 これを受けて私の脳裏に閃いたものがあった。 次の話で侵蝕値リセットされないので毎回ロイス3倍振りするダブルクロスCP 経験点は固定で5点くれる 仮にEロイス分で100%ぴったりになって、3つ残ったロイスを三倍振りしても期待値49.5≒50。基本値を30としてもセッションごとに20ずつ溜まっていく仕様…… バックトラック時にロイス3つ三倍振り&メモリー3つで期待値的には100→30前後まで戻れるな、ヨシ! バックトラックを経て次のシナリオに侵蝕率が基本値まで低下するのは、日常に戻ったことによって体内のレネゲイドが沈静化したから。 だが、もしも戻れる日常がなくなっていたならば……? 変わってしまったキミの日常。 思い描いていた”未来”も、輝かしい”過去”も、確かな”今”もない。 すべてはもう壊れてしまった。 ただ思い出だけをよすがに、それでも生きていけ――。 ダブルクロス the 3rd Edition オリジナルステージ『BROKEN DAYS』 ・キャラクターロスト前提 ・メモリー取得必須 続かない! フリーアイデアなので誰かいい感じに使ってくださいなっ
明地⇒旅人 | |
2025/03/01 23:56[web全体で公開] |
いいですね!!!ウルシラ地方買いましたよ!!! なんかこう挿絵的にも設定的にもbloodborneみがあってすごくよかったですガムベイ ぜひやりたいです!! 日程的には「月夜・火夜・水夜・日昼夜」と、おそらく再来週から「土夜」が開く見込みなのでいつでもウェルカムですぜ!
旅人⇒明地 | |
2025/03/01 23:45[web全体で公開] |
お久しぶりです~~~!!!!! ……ウルシラ博物誌買いましたか?!ガムベイ良くないですか!?!?! コンタミネイテッドエンパワーメント…したくないですか!!?!?! …失礼しましたぁ。思ったより気持ちが高ぶってしまいまして()まぁ、アビススキルによって生じるアビス汚染度が髙ければ高いほど力が増す流派って感じですね。なんというか……禁術感マシマシの話です。 コンタミネイテッドエンパワーメント…主動作特技でアビス汚染度の値分、行動判定にボーナス修正を与えるめちゃつよバフ技です。効果時間は1分で、終了後に汚染度が1プラスされて…アビス汚染度は5溜まれば確定で魔神化するので…なんというか心が疼きませんか? そこで…!コンタミテッドエンパワーを前提とした魔神との戦闘卓とか…どうですかね!??! PCたちは超強力な魔神を討滅すべく結成された決死隊みたいなイメージで各々、アビススキル持ち武具をいずれか一つ確定で所持もしくは冒険者戦線を持っている人はアビストリガーの使用許可を与えます。 これで私が用意したつよつよ魔神を魔神の呪われた力で戦うシナリオって訳ですね!!!どっぷりと…奈落の味感じたい…感じたくないですか…? まだシナリオは完成していないのですが、もしも興味があれば日程合わせて明地さんと一緒にやりたいなと思った次第です~。