窟竜サルドさんの日記 page.16

窟竜サルドさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

窟竜サルド
窟竜サルド日記
2017/05/02 20:59[web全体で公開]
😶 怪異ったーコミュニティ作りました!
本日2度目の日記失礼します。
昼にGMを行った怪異ったーが想像以上に面白かったので早速コミュニティを作らせていただきました。

怖い話やオカルト、ディスカッションが好きな人は是非参加してみてください!
怪異ったーはそのような人向けのゲームだと思います。

ページはこちらになります
https://trpgsession.click/community-detail.php?i=commu149372539914
いいね! 6
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2017/05/02 18:15[web全体で公開]
😶 怪異ったーをやってみて
まだ最後まで終わってはいませんが、怪異ったーをやってみた感想を書いてみます。
セッションの流れとしては、判定に失敗しても最低限話は進むため、判定の重要度は低いと思われます。
一応最後の結末シーンでは、判定で使用できる勇気がなくなってくるとジリ貧なみたいですが、いちばん重要なのはセッションに関わる積極性ですね。
その点幸いだったのは、今回私が開催した卓の参加者さん達は全員積極的にディスカッションに参加してくれたのでGMとして非常に助かりました。セッションへの協力感謝いたします。
後はアドリブ力がGM、PL共に高く求められそうです。
私もセッション中に沢山新設定を生やしました。

セッション途中ですが、現在までの感想としては、当初は某SSのパロディシナリオの予定だったのですがまさかのバイオハザードパロディになってしまい驚きました。
しかし、その御蔭で様々なドラマが作られることになったのでこれで良かったのだと思います。
後、アドリブしてて楽しかったです。
セッションログは、セッションが全部終わったらリプレイとしてオンセンに公開させていただきますのでもし興味のある方がいらしたら参考にしていただきたいです。
いいね! 8
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2017/05/02 12:03[web全体で公開]
😶 昨日の聖杯戦争ショートセッション
参加者の方、予定時間が3時間とか言いながら5時間もかかってしまい申し訳ありませんでした!
ふたばの方の同じルールの日帰りでは実際3人プレイなら3時間もかかっていないのですが、どうしてもルール説明しながらだと時間がかかってしまいました。
……すみません、それだけが原因ではないです。
多分最大の原因は私が用意したお助けサーヴァントのシールダー、ぬりかべですね。
防御時に宝具、令呪以外で補正値を得られないとは言えHP110は盾サーヴァントとして硬すぎですからね……。
次回以降、PCとして使うことはあれどGM側がNPCとして出すことはありません。出禁です。
実は、3日に行われる聖杯戦争オンラインシーズン5のNPCとしてぬりかべを出す予定だったのですが急遽変更し別のサーヴァントを使用します。
昨日はご迷惑をおかけしました。しかし、楽しんでいただけたようなのでそれだけは幸いです。
いいね! 7
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2017/05/01 18:42[web全体で公開]
😶 第三次水無月聖杯戦争参加者募集中!
許可貰ったので宣伝を行わせていただきます。
Juneさんが開催する、Fateシリーズ原作の同人ルール「としあきの聖杯戦争TRPG」様のルールを使用したセッション、第三次水無月聖杯戦争が5月12日金曜日に開催されます!
使用するルールはこちらとなります。
http://wikiwiki.jp/fate-trpg/
GMに迷惑をかけないようにしっかり読んでから参加しましょう!
5月4日木曜日締切なので、もし興味のある方は是非ご応募下さい。現在参加希望者は私一人だけですのでまだまだ参加できる枠は空いております。

第三次水無月聖杯戦争
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=149320336240June
いいね! 6
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2017/05/01 00:49[web全体で公開]
😶 シャンバラ終盤戦突入
4/29,30と続けて行っていた、「としあきの聖杯戦争TRPG」FGO式セッション、第1残滓特異点 新生大黒列島シャンバラが終盤戦に突入しました。
残る相手は特異点を作り出した黒幕と事前告知していた謎のバーサーカーのみです。イッタイダレナンダー
途中でマスターが敵の全体宝具でやられるというトラブルが発生しましたがうろたえない! なぜならば(何故か)対策として回復可能な設定を持っているサーヴァントを登場させていたからネ!
……まあ、実際は思い当たるまで結構うろたえていましたが。

次回開催日は5/12(金)です。よろしければ見学していってください!
いいね! 4
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2017/04/30 15:42[web全体で公開]
😶 2017年GWセッション強化期間
そんなものはないのですが、自分の中で勝手に作りました。
GWの間様々なルールのGMをやってみようと思います。
もし興味がある場合は参加申し込みをしてみてください。(と言っても、空いてるのは今立てたばかりの「としあきの聖杯戦争TRPG ショートセッション」だけですが、多分また突発卓立てます)

これを機に色んな人がGMやってくれるといいなあ
いいね! 11
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2017/04/29 12:36[web全体で公開]
😶 FGO式開催!
本日21:00より、どどんとふの第4サーバーNo.301にて、「としあきの聖杯戦争TRPG」様を使用したFGO式セッション、第1残滓特異点 新生大黒列島シャンバラを開催します!
興味のある方は是非見学していって下さい。

セッションの告知ページはこちらとなります。
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=14914854911310pyo
いいね! 7
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2017/04/28 00:42[web全体で公開]
😶 リュート奮闘記完
3月18日に開催された、野津とらさんの「リュート奮闘記」が完結を迎えました!
このセッションは改良を加えた上で他の方がプレイする可能性もあるため詳しくは語りませんが、PL4人で協力してどうやって調査すればいいか話し合うことができて良かったです。
後、セッション中SAN値が8減ったのですが、エンディング後の処理で11回復。セッション開始時よりも3増えてしまいました(笑)

1ヶ月以上に渡るセッションのGM、お疲れ様でした!
いいね! 5
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2017/04/25 22:49[web全体で公開]
😶 どどんとふ稼働試験完了
本日開催した聖杯戦争TRPGのショートセッションにて、無事どどんとふの稼働を確認しました。
協力していただいたフリッカーさん、サザンクロスさんありがとうございました。

さて、このショートセッションですが参加者は2~4人程度の規模ですので気が向いたときに突発で開催しようと思います。
セッション一覧で見かけた際はどうぞお気軽に参加申し込みをしていってください!
いいね! 7
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2017/04/25 12:36[web全体で公開]
😶 どどんとふ設置
格安サーバーを借りてどどんとふを設置してみました
現在2週間の無料期間中で、今後どうなるかはまだわかりませんがどうぞご自由に使用してください
http://onsetrpg.sakura.ne.jp/DodontoF/DodontoF.swf
わざわざ公式やむせる、こかげ以外を利用する人もいないと思われるので最大人数は50人です。細かい設定は少しずつ調整していきます。

No.2~4は私が参加しているコミュニティ、聖杯戦争TRPG本部向けにセッティングしています。
部屋No.1は雑談ルームです。
部屋No.2は聖杯戦争TRPG3,4人用です。
部屋No.3は聖杯戦争TRPG5人用です。
部屋No.4は聖杯戦争TRPG6,7人用です。
No.2~4は基本的に「としあきの聖杯戦争TRPG」様のルールを使用することを想定した部屋ですが、「Fate/TRPG another」様のルールでも問題ないと思います。
No.2~4のパスワードは全てfateです。
参加者以外は見学で入室して下さい。

他の部屋はご自由に使用してください。

また、現在このどどんとふの稼働試験を兼ねて聖杯戦争卓を立てています。
後3名募集中で本日20:30締め切り、21:00から開始とします。
興味があってテストに協力して下さる方は是非参加お願いします。

https://trpgsession.click/session-detail.php?s=14930491873610pyo
いいね! 5
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2017/04/19 23:10[web全体で公開]
😶 FGO式のテキスト完成!
今月末に開催する「としあきの聖杯戦争TRPG」FGO式セッション新生大黒列島シャンバラで使用するテキストの本編部分が完成しました!
後残すは宝具の演出のみなので、少なくとも文章が遅くてグダグダになることはなさそうです。
後2人、内1人は参加の意思はあるものの何故か参加申請を取り消したよくわからない状況ですが、まだ枠は空いています。
もし興味がある方は是非参加申請を送ってください。
使用するルールは以下のwikiのルールです。
http://wikiwiki.jp/fate-trpg/
恐らく全員初心者なので、初心者だからと恐れる必要はありません!
ですが、wikiのルールに目を通していただければGMとしては助かるかも……
開催日は29日と30日の21:00から3時間、以降はPLの方と相談して決めていきます。
ただ、もしどちらかが無理なら相談してください。調整します。
いいね! 3
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2017/04/18 00:17[web全体で公開]
😶 聖杯戦争TRPG流卓……
残念ですが、19日開催予定の聖杯戦争TRPG卓は流卓とさせていただきました。
うーむ、こういう言い方はなんですが飽きられてしまったのでしょうか……
というか、3月以降こちらでは私しか卓立ててない……
それでも、やってみたいという方もいらっしゃいますのでGWに向けて卓を立てさせていただきました。
興味のある方は奮ってご応募ください。ルールはネット上で公開されているのでルルブを買う余裕のない人も安心です!
開催日は05/03(水)21:00、05/04(水)21:00から3時間ずつです。
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=14924417612110pyo
いいね! 6
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2017/04/17 00:02[web全体で公開]
😶 グラボ交換しました
TRPG関係ない話題ですが、グラフィックボードを交換しました。
今まで使っていたグラフィックボードはGeForceGT520というもので、SkyrimやCivlization6くらいは動かせるのですが最近のゲームはどうしてもカクカクになってしまうので思い切って買い替えました。……あれ、civ6最近のゲームだ。まあ、シミュレーションゲームは別カウントで。
お陰で前からやろうと思っていたThe Crewというオープンワールドドライブ(レース)ゲームもヌルヌルと動かせます。前やったときは雨が降ると完全に止まってしまったのに、PCの性能上昇を実感しました。
もしプレイ中にtenpyo11というプレイヤーを見かけたら私です。
実質最近始めたばかりですが、よろしければオンセンでコメントくれればフレンドにならせていただきたいです!

TRPG関係の話題も一つ。
現在募集中のセッション、聖杯戦争オンラインシーズン5が見事に人が集まりません。流石に間髪開けずに開催しすぎたのだろうか……。日記上でも募集させていただきます。
ルールに詳しくない人でも、興味のある方はどうぞお気軽に参加希望を出していただきたいです。
ちゃんと指摘されたことを直してくれる方なら誰でも歓迎します!
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=14920949008910pyo
いいね! 8
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2017/04/14 00:55[web全体で公開]
😶 4月末開催のFGO式について
登場するサーヴァントの紹介ページを、セッション募集ページにリンクを貼りました。
参加者の方や、興味があるけれどどんな人物が出てくるかわからないという人は確認をしてください。

FGO式の参加者は現在3名です。後3名募集中です。
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=14914854911310pyo
いいね! 6
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2017/04/12 00:10[web全体で公開]
😶 荒ぶる聖杯戦争
本日は諸事情で普段使っているどどんとふではなくオンセンSNSを使用しました。
環境の違いとして、イニシアチブ表やカウンターリモコンが使用できないという点が大きく、また、参加者の内3/4がスマホ、タブレットという環境だったため共有メモを使用した公開情報の管理はGMが行わないと面倒なことが予想できたため普段よりも大変でした。
後は、参加者の環境の仕様で参加者が何度も退室、入室を繰り返すという荒ぶりを見せチャットログが中々大変でした。
やはり、このルールはスマホ向きではないなと思いましたので、以後はどどんとふでPC限定とさせていただきます……
正直初参加ばかりだったのもあっていつもよりも負担が重く感じました。自分も初心者ということを忘れていました……
いいね! 6
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2017/04/10 23:22[web全体で公開]
😶 何故人はルールを読まないのか
聖杯戦争TRPG参加者向けのぐちです。毒吐いてます。読む人は気をつけてください。

キャラクターシート作成ルールを読んでいないのか、基本的なルールを守らない人が多いです。
本当ならコミュニティのスレッドに書けばいいことなのですが、どうしてもぐちを言いたくなったので日記に書きます。
ステータス合計を守らない人が多いです。ランクA+以上では1点、ランクEXでは更に1点多く消費すると書いてあるのに、それを無視する人が多くて困ります。GMは小学校の算数の丸つけをしているわけではないのです。

単純な補正値を得るスキルに関して、得られる補正値の合計は消費英雄点+2点までというルールを守らないシートが多いです。GMは小学校の算数の丸つけを(ry

「としあきの聖杯戦争TRPG」は個人的に非常にシンプルなルールで気に入っているのですが、どうしてそのシンプルなルールの特にシンプルなステータス設定、単純な補正値を得るスキルの設定でさえ守れないのか不思議で仕方がないです。

こうなったら、次回以降は募集要項に小学校低学年レベルの算数問題を解けない人は参加禁止という要項を追加しなければならないのでしょうか……
流石にこれは冗談ですが。

もっと腹立たしいのが、一度ルールミスを指摘したのに、再提出のときには全く直っていないということです。貴方に目は付いているのかと心配になります。
次回参加以降また間違えるのはまだ理解できます。何故同じセッションの準備中に同じミスをするのですか。
GMの頭が痛くなります。

以上、ぐちでした。関係ない方、及びちゃんとルールを守ってくれている方にはお目汚し失礼いたしました。
いいね! 12
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2017/04/10 00:05[web全体で公開]
😶 聖杯戦争TRPG2度目のタッグマッチ無事終了
今回はランダムながら攻撃と防御のバランスが全体的にいい感じのチーム分けができ、いい勝負をすることができました。

逆にバランスが良すぎて攻撃が通りにくく、途中ぐだぐだとしてしまったところもありましたが、勝負は最大の6巡まで続く白熱としたものでした。

セッション全体の流れとしては、1ターン目に陣営の一つが陣地を作成し、それを警戒したのか他の2チームが中々接触せず、5ターン目まで遭遇フェイズが発生しませんでした。
5ターン目に発生した遭遇フェイズでは対陣地作成組に向けた非戦協定が結ばれ、7ターン目に事実上の最終決戦が行われました。
しかし、最終決戦で陣地破壊したのも束の間、いきなり非戦協定の片割れが裏切りを実行。4VS2だったのが2VS2VS2となり、勝負は泥沼化しました。
そういった点も合わせて今回の勝負は白熱したものでした。
一緒に卓を囲んだ皆さん、ありがとうございました!
いいね! 9
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2017/04/06 22:36[web全体で公開]
😶 長く苦しい戦いだった
Fate/Grand Orderにてなんとか土方さんを当てました。
それはそうと、4月末に「としあきの聖杯戦争TRPG」様のルールを使用したセッションを開催します。
今回はいつものPvPではなく、FGO式と呼ばれる協力型のシナリオ、つまり普通のTRPGセッションに近いものとなります。興味のある方は以下のページより申し込みください。
……まだシナリオ全く手を付けてないんだけど、発破をかけないといつまでも終わりませんからね。思い切って立てました。

第1残滓特異点 新生大黒列島シャンバラ
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=14914854911310pyo
いいね! 9
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2017/04/05 00:24[web全体で公開]
😶 片道勇者TRPG、無事魔王撃破!
先月から長きに渡った片道勇者TRPGですが、無事プレイヤーのみなさんが魔王を倒してくれました。
前回はヴィクター王が碌な贈り物をしないポンコツ王でしたが、今回の王はなんと祈りの杖を送ってくれました。
そのおかげかドエットさんのPCのギミックは序盤襲いかかる敵を次々と屠っていきました。
ソルアさんのPC、剣士のロロ・オウムは次元倉庫から前回ポンコツ王に貰ったヘヴィボウガンを取り出したのですが、やはり序盤はボウガンがただの荷物でした。
しかし、途中で緑の森の矢を入手してからは一変。元々狩人が使う分には強力な武器であったヘヴィボウガンが覚醒し、後半の敵を蜂の巣にしていきました。お陰で3日目のダンジョンで遭遇した死霊の騎士3体も無事倒すことができ、全員が大幅レベルアップ。
魔王戦に到達する頃にはなんと全員がレベル10、カンストしていました。
最終的に誰も覚醒を使わずに魔王を倒すことができました。
唯一の心残りはみりんさんのPCがあまり出番がなかったことですが、今後参加するセッションで活躍することを願っています。

拙いGMでしたが長い間一緒にプレイしていただきありがとうございました!
いいね! 9
窟竜サルド
窟竜サルド日記
2017/04/04 20:55[web全体で公開]
😶 ねんがんのマイクをてにいれたぞ!
Amazonでセールやってたので、PC用マイクを購入しました。これでボイセができる!

あと、何故かVOICEROID持ってるので、場合によっては肉声の代わりにボイロに話させることもできるのですが、そちらは現在使い方に難儀しているところです。

あと、上手くいけば今回で片道勇者TRPGで魔王撃破ができるのでセッション終了次第GMをやった感想も書かせていただきます。
いいね! 13