リュミエール・ドゥ・ノワール(ケダモノオペラ用キャラクターシート)

温森おかゆ(まんじゅう)が作成したTRPG「ケダモノオペラ」用のキャラクターシートです。

リュミエール・ドゥ・ノワールの詳細

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: ケダモノオペラ
リュミエール・ドゥ・ノワール

いいね! いいね! 2

キャラクター名: リュミエール・ドゥ・ノワール
 / 
 / 
外部URL:
メモ:
詳細A:
【ケダモノ名】リュミエール・ドゥ・ノワール
【ケダモノ種】ノスフェラトゥ

【権能】狡猾
【欲望】支配

【疑似餌の姿】物静かな青年

【住処】古い館の廃墟
【群れ】

【伝説】
“群れなすもの”
 ノスフェラトゥの一族。その実態は、かつて魔女にかけられた短命の呪いによって無念の滅亡を遂げた人間の王族である。
“ツークツワンクの成れの果て”
 リュミエールは、孤独にさいなまれ、愛されることを望んでいた。だが、ドラゴンと、ひとりの王女との出会いが、彼を少しだけ変えた。愛されることより、愛することを選んだ。彼はとある国の宰相となり、不老不死の孤独な女王を伴侶としてずっと支え続けた。
 女王が静かに永眠したとき、彼は豪奢な墓碑を立て、闇の森にひとり去っていった。
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=117okayu&i=117okayu_172185618299
↓セッション感想(はてなブログ)
https://nukumori-okayu.hatenablog.com/entry/2025/01/15/091758

【設定】
 魔女にかけられた呪いにより滅びた国の、最後の王子だった。王子は同じく無念の最期を遂げ、ノスフェラトゥと化した自分の一族と共に闇の森へ逃げ、館の廃墟を拠点としている。
 王子は自らの醜くゆがんだケダモノの姿を恥じ嫌いながら、人間の美しい魂をうらやみ、人間の伴侶を得て愛されることを心から渇望するようになった。

◆魔女の呪い
 ある王国に、賢王の一族がいた。かの王国は栄えていたが、ある日、魔女がその一族に“魂を貶める呪い”をかけてしまった。
 一族の魂は貶められ、穢れ、死後も光の主の元へと昇れなくなってしまった。ゆえに魂は迷い、摩耗し、永年の苦痛を経て、肉体はケダモノへと変わってしまった。
 その王族は自らのその姿を恥じ、闇の森の館の廃墟に引きこもるようになった。
詳細B:
【オペラ・特技】
オペラ【冥婚】
人間を伴侶とする。当人の意志に関わらず……
条件:伴侶と認めた人間の首筋にサインを刻む
〈オペラ予言:そのモノはあなたの伴侶となりました。あなた以外の何者も傷つけることはできません〉

〈特技〉
1【隠された恐怖】
 夜闇や疑似餌から這い出て おぞましき姿をあらわにする
〈特技予言:恐怖のあまり、ひどいことをしました〉
〈特技予言:白日の下にさらされました〉

2【亡者は囁く】
 死したものたちと会話し ときに吸血鬼として蘇らせる
〈特技予言:死者が不都合な真実を暴きました〉
〈特技予言:実は生きていました〉

3【血の魔法】
 吸い取った血を触媒として さまざまな魔法を引き起こす
〈特技予言:死がすぐ隣を通り過ぎました〉
〈特技予言:血筋とは呪いのようなもの〉

4【微睡みの吸血】
 吸血によって力を蓄えると同時に 相手の精神を蝕む夢を送り込む
〈特技予言:まるで昼と夜のようでした〉
〈特技予言:夢のように幸福で、夢のように儚い〉

5【死と夜の王】
 信奉者や吸血鬼を従える王者 その怨念は人々の希望をくじく
〈特技予言:あなたは玉座からおろされました〉
〈特技予言:光があなたの力を奪いさりました〉
詳細C:
                    
マクロ:

マクロはありません。

タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送: 転送  オンセンルームに転送する

キャラクターID: 172045145069117okayu

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力

本作は、「池梟リョーマ、アークライト、新紀元社」が権利を有する「ケダモノオペラ」の二次創作物です。