【パルプ・クトゥルフ】【7版 パルプクトゥルフ】銀座の顔【初回し・初KP】の内容
セッション内容
![Pulp Cthulhu (Call of Cthulhu Roleplaying)](https://trpgsession.click/images/external/1568820910.jpg) | パルプ・クトゥルフ
【7版 パルプクトゥルフ】銀座の顔【初回し・初KP】 |
GM: |
|
募集締め切り: |
2/11(火) 12:00まで |
募集方法・人数: |
選考で3人 ( 参加決定:1人、選考中:1人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
2/11(火) 13:00から およそ10時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 当日駆け抜け卓です。初回しのためプレイ時間は暫定で入れています。19時頃に1時間休憩をはさんで当日回し切ります。 ) |
会場: |
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
パスワード: |
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: |
指定なし |
セッション種別: |
テキスト(テキセ) |
スマホ参加: |
できない |
見学: |
できる |
詳細内容: |
舞台は昭和8年(1933年)の日本。皇太子誕生の奉祝ムードでにぎわう、クリスマスイブの銀座。
路地からの悲鳴を聞いてすぐさま駆けつけたヒーローたちだが、そこには胸を刺された被害者しかおらず、犯人は煙のように消え失せていた。被害者は息を引き取る前に、「銀座に危機が迫っている」とヒーローに言い残した。
【レギュレーション】
新クトゥルフ神話TRPG パルプクトゥルフ(必須)
選択ルールは全て採用
【シナリオの概要】
ロール&ロール Vol.234掲載シナリオ
◇作者 : 内山誠二郎 様
◆時代 : 昭和時代の日本
◆形式 : シティ
◆推奨人数 : 2~4人
◆所要時間 : ボイセ3~4時間、テキセ6~10時間程度
◆備考 :
・パルプクトゥルフ完全初心者のため、ルール周りについてはお互いチェックしながら進められると嬉しいです。指摘などあれば遠慮なくお願いします。
・選択ルールの適用について、こちらから提案することもありますが基本はプレイヤーが使用を宣言してください。
・食事休憩の時間を19時で取っていますが、希望があれば問題なくずらせますので遠慮なくご相談ください。
◆ヒーロー作成について:
・参加するヒーローの国籍に制限は設けませんが、日本人、アメリカ人のヒーローが最低1人ずついると話が進みやすいかもしれません。
・このシナリオにおいて、ヒーローは日常会話や対人関係技能を使用するときの言語の壁は無視(技能がなくとも意思疎通が出来る)して構いません。ただし、難しい文章を理解するには、相応の言語のロールが必要となります。
・このシナリオのトーンは活劇寄りで「颯爽と現れたヒーローが、悪党の陰謀を打ち砕く」といったものです。戦闘をする機会は十分にあり、ヒーローは日本でも火器や仕込み杖、ナイフを隠し持つことができます。ただし、許可のない銃砲や刀剣の所持は当時でも違法です。
・物語はヒーローが路地からの悲鳴を聞いて駆けつけるところから始まります。悲鳴を聞いて駆けつけないような人物は、本シナリオのヒーローにふさわしくありません。
【応募時のお願い】
・参加承認は申請順ではなくキャラシ提出順で行います。
・キャラ作成については特に制限は設けません。よほど問題が無い限りはルルブ通り作れていれば承認します。
・プロフ、100の質問が全く埋まっていない、所持ルールブックが空欄、その他問題あると判断した場合参加をお断りさせていただく事があります。
・2名以上で立卓します。
・ここまで読んだ方は好きなパルプタレントを記載してください。
【備考】
・会場はココフォリアを使用します。
・遅刻されそうな場合は事前に連絡をお願いします。
・卓中に離席される場合、何分離席するか明記してから離席してください。 |
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ミミ子 57 不 |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
本作は、「Mike Mason、Alan Bligh、Jeff Tidball、Glyn White、Paul Fricker、Wolfgang Baur、Matt Sanderson、Scott Dorward、Dan Kramer、Chaosium Inc.」が権利を有する「Pulp Cthulhu」の二次創作物です。