【クトゥルフ神話TRPG】【初心者歓迎・突発】水盆に満たされし赤子の内容

セッション内容

ただいま、セッション中

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション 【初心者歓迎・突発】水盆に満たされし赤子
GM:
募集締め切り: 5/10(土) 12:00まで
募集方法・人数: 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
5/10(土) 13:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 前後する可能性大 )
会場:
https://ccfolia.com/rooms/qHc_Hg6Xo
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: テキストセッション テキスト(テキセ)
スマホ参加: できる
見学: できる
詳細内容:
【レギュレーション】
6版ルルブ使用
サプリメントは職業、特徴表 武道などの技能のみ可能
特徴は2つまで
【シナリオの概要】
このシナリオは探索者2~4人向けにつくられている。
オリジナル要素を含んでいる。
戦闘技能必要なし。
半クローズドシナリオです。
推定プレイ時間(ボイセ):3~4時間
推奨技能:目星、聞き耳、図書館、交渉技能、回避

【応募時のお願い】
特に参加制限などはありませんが基本的なマナーを守れるが参加してください
多少のおふざけが許容できる人のみ参加してください
不謹慎・人外・キ〇ガイキャラシ・RPはご遠慮ください

【備考】
継続・新規どちらでも大丈夫ですが、AF・魔術は基本禁止です
ココフォリアは12時に貼ります
3名から立卓
【ハウスルール】
タイムライン卓のハウスルールについて
・応急手当て/医学について
1ターンにつき全PCの中で合計して一回ずつまでしか振れない
・HP0について
HPが0の場合その次ターンの間までに1以上回復しないとロスト
・受け流しについて
基本的にはMA・武道のみ
刃物などの受け流しは、同じような刃物の武器を持っている場合の受け流しを許可
(素手で包丁の受け流しはできません)
1Rに回避は3回まで
1回目は通常
2回目は/2
3回目は/3
で行う
・爆発について
シナリオ中に爆発物などの武器を使う時、近くに建物などがある場合は爆風ダメージ+建物倒壊によるダメージとして計算するのでルールブックに記載されているダメージより大きくなるかもしれませんが承知してください
・心理学について
KPから振ることはないです
宣言してもらい、KPから許可が出れば自分から公開で振ってください
・火器優先ルールについて
基本的には適用しません、DEX順です
・FPについて
シナリオ終了後に
全員のクリファン合計×6のフリーポイントが配布されます
・スペシャルについて
スペシャルは適応しません
・ファンブルについて
対応する技能値が96以上振ってあっても、96以上はファンブルとさせていただきます
・オリジナル技能にいて
基本的には許可しますが、基本的にはその技能を振るメリット・デメリットをはっきりさせてください
・コンピューター技能について
現代人探索者の場合は補正に+50がつきます
・英語について
探索者が義務教育を受けている場合、EDU×3で判定が可能
・カウンターについて
攻撃側がファンブルをした場合、回避側がカウンターとして攻撃することが可能
その場合はファンブルした攻撃側は回避・受け流し不可でダメージを与えられてください

他の言語について
技能の振り度合いによって、話せるレベルが変わります
・SANチェックについて
一度見た神話生物なら免除
セッションでのマナー
・多少のメタ発言はいいですが、神話生物を特定して、対処法を曝け出すなどの、セッション中KP・他PLが不快になるメタ発言をした場合は最悪、セッションを流卓とさせていただきます
我儘なのですが、TRPG自体PLがシナリオを進めていく過程で色々情報を得る物だと考えているので、ご理解を頂きたいです
・他PLから迷惑行動をされた場合、秘匿にてKPに報告をしてください、あまりにも酷い場合はそのPLをセッション追放とさせていただきます
・セッション中お手洗いや飲み物を取りに行く場合は、なるべく離脱しますと一言告げてください
・基本的にKPの言うことは聞いてください
言いくるめるのは結構ですが、与えられた判定を拒否するような言動は原則やめてください酷かった場合はセッションを流卓とさせていただきます
・特徴表について
最大2つまで
【その他】
ここまで見た方は好きな芸能人を答えてください
セッションにいいね!セッションにいいね!1
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

犬です、よろしくお願いします

 犬です、よろしくお願いします  プレイ回数 41  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
真砂

真砂  プレイ回数 45  ボイスセッション 

参加決定  [猫屋敷 文香猫屋敷 文香]
しょぶー

しょぶー  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
鯛めし

鯛めし  プレイ回数 6  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

タイムライン
タイムライン
2025/05/10 16:21
<真砂様
諸事情で工事中モードにしました、今直したので入ってもらって構いません
真砂
真砂
2025/05/10 16:19
すいません。
突然、ココフォリアの部屋に入れなくなりました。
私だけかもしれないので念のためこちらに報告しておきます。
鯛めし
鯛めし
2025/05/10 16:17
大変申し訳ありませんが落ちました、これって準備中になってますけどどうしたらよろしいですかね…?
しょぶー
しょぶー
2025/05/10 16:16
現在準備中のルームです
このルームでは工事中モードが有効になっています。ルームマスター以外の入室ができません。

この文章がでて部屋に入れなくなりました。
タイムライン
タイムライン
2025/05/10 11:56
<参加者の皆様へ
ココフォリアを貼りました
タイムライン
タイムライン
2025/05/10 07:31
<真砂様
キャラシートは大丈夫でした。セッション開始時間までお待ちください
<しょぶー様
キャラシートは大丈夫ですので。セッション開始時間までお待ちください
<鯛めし様
キャラクターシートの方大丈夫でしたので、セッション開始時間までお待ちください
<犬です、よろしくお願いします様
キャラシートは大丈夫ですのでセッション開始時間までお待ちください
<参加者様へ
セッション開始30分前にはココフォリアにて待機してもらえると非常に助かります(強制ではありません)
ご協力お願いします🙇‍♀️
犬です、よろしくお願いします
犬です、よろしくお願いします
2025/05/10 05:16
はじめまして。
参加希望です。
好きな芸能人は特にいません。
https://iachara.com/view/10994911
キャラクターシートです。
よろしくお願いします。
鯛めし
鯛めし
2025/05/10 01:03
はじめまして、タイムライン様。好きな芸能人はマインちゃんこと福原遥さんです。テキセ経験は無くマナーなども覚束ないやもしれません。
https://iachara.com/view/11141385
こちらキャラシとなります、武器など所持品やキャラに問題などありましたら、お手数お掛けしますがご報告をお願いしたいです。よろしくお願いします。
しょぶー
しょぶー
2025/05/09 23:58
はじめまして。参加申請しました。
キャラシート https://iachara.com/view/11038821
好きな芸能人は堺雅人です。テキストセッションは初めてなので手間取ると思います。よろしくお願いします。
真砂
真砂
2025/05/09 23:43
はじめまして。
参加申請をさせていただきます。
好きな芸能人は芦田愛菜と神木隆之介です。
なおキャラシですが、今回呪文、AFは置いていきますので、よろしくお願いします。


[猫屋敷 文香猫屋敷 文香]
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION