KAL666さんがいいね!した日記/コメント page.140
KAL666さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
SEL![]() | |
2020/12/01 21:45[web全体で公開] |
晴瑠![]() | |
2020/12/01 00:23[web全体で公開] |
🤔 気になる 最近、気になるTRPGがある。 「永い後日談のネクロニカ」、「ソード・ワールド」だ。 どちらも、結構有名で幾度となく耳に入ってくるシステム。 だが、ソード・ワールドはなんか、バージョンが2と2.5?とあるが、買うならどちらなんだろう……。と、疑問に思う今日この頃。
狗狸伽羅(くりから)![]() | |
2020/11/30 09:13[web全体で公開] |
😭 流卓 昨日参加予定の卓が人が集まらず流れてしまいました。今まで参加申請し流れた卓がなかったからかはたまた楽しみにしていたからか思っている以上にショックを受けている自分がいました。年少探索者という特殊な状況を体験したかったなぁとがっくりしながら一息ついて空いてしまった予定を埋めようと探すも見つからず。来月(もう明日)の予定もあう卓がなくがっくり。次に参加できるのはいつかなぁと涙しながらの一日でした。
がらこ![]() | |
2020/11/24 12:41[web全体で公開] |
🤔 TRPGにおける「予測可能回避不可能なシーン」とかについて シナリオを練る時、折角なのでどうしようも無いシーンを挟みたいなと思うことがあります。 どうしようもなく避けられない悲劇的シーン。ドラクエ8の賢者が目の前でどんどんコロコロされてくあたりと言えば良いのでしょうか。予測可能回避不可能。という具合のもの。 あれって、PLさん的にはどうなんでしょうか全て表示する
パスタ![]() | |
2020/11/21 11:38[web全体で公開] |
😶 ふと、思ったこと これはあくまで自論だということを、ことわっておきます。 いいゲームの条件の一つに、「セオリーはあるが必勝法はない」ことがあげられると思います。 TRPGをやってると、効率のいいやり方、強い方法、等々。セオリーを見つけることがあるでしょう。 しかし、そのセオリーも、PTの人数や、他のPC全て表示する
がらこ![]() | |
2020/11/20 18:10[web全体で公開] |
😶 間違っちゃいないと思いたい。 自分のビルド論は決して間違っちゃいないと思いたい。 でも「誰だって最後はこうする」を同じビルドで全く違う方向性で示されて、気圧されたところはある。 間違ってた? そんなことを思いたくない。大好きなものを詰め込んだPCに対して、「間違った」なんて思いたくはない。うちの子だってめちゃくちゃ尖った強さ全て表示する
蒼魚![]() | |
2020/11/13 16:10[web全体で公開] |
😶 2.5…… 前にSW2.0と2.5の混ぜたのやりて~!!と黙々と作業してたわけなのですが…アレですね 2.5の経験が無さ過ぎてどういうやり方で混ぜるんだ…?ってなって苦しみ始めたところです。 だから取りあえず単発とかで2.5を触ってみて理解してからになるのかなあとか思いました。 そもそも2.0ベースだと2全て表示する
うーろ![]() | |
2020/11/12 14:17[web全体で公開] |
😊 TRPG環境をまとめてみた 今日はお休みのうーろです。休みになるとごはんを作るのがなんだか億劫な気がするんですよね…結構めんどくさがりです。 TRPG始めた際は結構古いノートPCを使っていたのですが、あれからそれなりにスペックがあがり快適になったので、具体的になにに変えたかをまとめていきたいとおもいますよ。全て表示する
邪神幼女もやし![]() | |
2020/11/11 21:55[web全体で公開] |
😶 逆緑の手 私の手は、いかなる植物も腐らせたりカビを生えさせたり枯らせたりする もはや触れるものすべてを傷つける破壊の手…(不器用)(’ω’) 放置していても育つはずの植物が、私の部屋に入っただけでアウトだし ゴキブリも私の部屋だけ生息してないの、なんで…? 私の部屋は…領域、だった……?(’ω’)
がらこ![]() | |
2020/11/11 21:08[web全体で公開] |
😶 フリキャン卓って…… コミュニティを作成した方が良いのかしら。 たまに見るんですよね、ギルド名のそういうコミュニティ。実は私自身もONSEN登録するきっかけが、ソドワを一緒に遊んでた人からここのフリキャン卓にお誘いいただいたのがはじまりでした。 キャラシ置き場とかあると便利なのかな。というかアレか。私が楽なのか(全て表示する
Satoshi![]() | |
2020/11/10 22:26[web全体で公開] |
😶 自由の束縛なのか、不文律なのか? 「自由に動いて良いと言うから自由に振る舞っていたら、あとからGMに注意された。自由といっても結局ルールはGMが決めるのだから、はじめに言っておいてほしい」と。 ルールがないことは、プレイヤーにとっては逆にストレスになる可能性がある。 ふむふむ_φ( ̄ー ̄ )
ジンとにー![]() | |
2020/11/10 13:05[web全体で公開] |
😶 目的が迷子になって気付けばカンフー映画に不時着した。 シノビガミで歌で闘う音響兵器アイドルキャラな構成を制作 ↓ だがしかし、キャラ画に困った私。 アイマスは知らないしシンフォギアはそもそも音じゃなくて物理で戦うので違うし… ↓ そして見つかる『カンフーハッスル』。 アレにも音響で闘うおばちゃんが出てくるケド違うが…… ↓ 小さい時観た映画だ!と懐かしくなって設定を読み出す。 ↓ おもしれぇ!!観る!!!と借りに行く←イマココ
ぱぱいや![]() | |
2020/11/05 04:01[web全体で公開] |
😶 TRPGがしたいです…… 野良の募集見てると、ちょうど予定のある日にばかり募集やってて、逆に時間があるときは全く募集が出ていない。自分で卓立てるしかないというのか。これだから気軽に集まれるような身内と呼べる人間のいない陰キャぼっちは……。
雅 狼餓![]() | |
2020/11/03 15:54[web全体で公開] |
😶 シャドウランチャート2種。 自分で理解ついでにチャート化。 ・プログラム一覧:シャドウラン5th基本ルールにある一般、ハッキングプログラムをまとめた。 どれがなに上がって、どの行動のときに効果があるかわかりにくかったので。 デッカーするときに動作させるプログラムを決める助けに。 全て表示する