星のお米のおたんこなすさんがいいね!した日記/コメント page.5
星のお米のおたんこなすさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
たけみつ@麻雀したい![]() | |
2024/07/20 02:33[web全体で公開] |

コメントする 0
Gilt Lily![]() | |
2024/07/19 03:13[web全体で公開] |
😶 【コミュ・フレ優先】Under The Scarred Moon プレイ感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)範囲攻撃持ちがほとんどいない中でも普通にいけましたねぇ……やはりプロは格が違った PL(敬称略):アンズ、どうじょう、なぐい、星のお米のおたんこなす、すいぽて 【所感】 ・クケケ、いたぶられると分かっててHO3を選んだな……いたぶってやるぅぅ!w(中の人は3回目です) ・NPCの名前のミスが判明。こ、公式の誤植をそのまま流用しちゃっただけだもん……(180P参照) ・今回は、なかなか携帯電話への流れに持って行くのに苦労しましたw ・ミドルではホラーらしさを演出……しようとしましたがアオハルに負けました。いいぞもっとやれ ・みんな張り切るなあ……(ほとんどの判定を成功させてた) ・初心者もいるので、カカシを殴ってもらったりしながらクライマックスへ ・範囲攻撃がシナリオ1回のものしかなかった上に120%エフェクトを使う人などもおり、予想以上に戦闘に時間がかかりました ・しかしプロの戦略もあって全員帰還。120%エフェクトも使ってて99%で帰ってくるのすげぇなぁ…… ・そしてエンディングでもいじめられるHO3w でも奥さん呼びつけて変態行為に走ったので処刑しますね ・HO2がさわやかなアオハルを演出。クラスメイトと走るのいいですね、真夜中だったけど ・ヒロインとの電話でニヤニヤするPC5に背中を押され、PC1がアオハルで〆。いやぁいいですなあ
Gilt Lily![]() | |
2024/07/18 01:27[web全体で公開] |
😶 黒蝶の街 途中まで その2 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)どんどんとヤバい情報が出てきていますが、まだ平和です☆ PL(敬称略):白樺、ノーマン、Ren、まさとぅー、なぐい 【所感】 ・風車に登って観光を楽しむ一行。君らの探し人、別の人がひどい状態で発見してますよ? ・こう、必要な場所に必要な人がいないせいで技能判定かさんでるなあ……w ・探し人がようやく見つかり、次は解決策を……というところで呪いの進行が ・協力してくれるNPCともうまく打ち解け、戦う力を手に入れることもできました ・黒幕のところに乗り込む算段を……といったところで次回に。今回は呪いの犠牲者出るかな?
どうじょう![]() | |
2024/07/17 11:22[web全体で公開] |
😶 卓感想DX3「おそろしや石垣崩す猫の恋」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――は、久しぶりにDX身内卓で初めて使ったピュアキュマの続き卓~~! KPはDX3卓ではお馴染みのGilt Lilyさん。いつもお世話になりまくっとります!!! 初参加の「クランブルデイズ」からの盟友絹見しぶちょーがHO1で、彼女ができるかもしれない今卓のシナリオを作ってくれたぞ! トレーラーに続いて頼れるメンバーを紹介しよう!! *************トレーラー********************* 複数の支部が協働し、FHの研究施設を襲撃することに。 警備が手薄なタイミングをうまくつき、任務自体は無事に完了した。 しかし、施設内にいた被験体が逃走したことで事態は混迷化。 さらにその被験体を取り戻そうとFHのセルリーダーが動き出す。 果たしてFHの襲撃を乗り切ることはできるのか? あと家に押しかけてきた被験体はどうにかできるのか? ダブルクロス The 3rd Edition「おそろしや石垣崩す猫の恋」 ダブルクロス、それは裏切りを意味する言葉。 *************トレーラー********************* ・HO1“無垢な茉莉花(イノセント・ジャスミン)”絹見茉莉 若干15歳ながらも優秀な能力と指導力をもつ支部長! 真面目でクールに切り札くんの尻拭いを毎回してくれているが(おい)、そんな彼が今卓の主人公であり、突然の押しかけ女房に困惑する羽目に!! 感情の発露が薄そうに見えてもなんだかんだで情の熱い少年なので、「好き好き大好き!!」で攻めてくるヒロインを見事にあしらいながらも突き放したりしないのはイケメン枠だと思いました! 中の人が「メリバ好き」ってコトで、恋愛ネタは得意じゃないかな?と思わせておいて、ラブコメにもきっちり対応できている辺りはさすが歴戦のTRPGPLだと拍手を送るしかねぇっ!! ・HO3“跳ねる弾丸(ヴォーパル・バニー)”遠山七瀬 彼女もクランブルから付き合いの長いUGNチルドレン女子だ。 優しく気遣い上手故、切り札クンに振り回されることも多いが、呆れながらも手助けしてくれるあたり、アニメ的イメージで言えば人気ヒロイン枠! 絹見支部長の押しかけ女房少女NPCに困惑はしたものの、暴走する切り札くんを抑えながら、二人の関係を影から応援してくれる健気さん! 次は七瀬ちゃんのlove回も期待したいなぁ。 ・HO4“分裂する茨(ディバイド・ソーン)”神坂玲海 新規キャラを作るのが苦手な自分と真逆で、毎卓魅力的な新規PCを作ってくる中の人の手腕にはいつも驚かされる! 優秀な縁の下の力持ちタイプ+戦闘強いキャラが特徴的かな? RP的には「私が私が!!」はほとんどないけど、戦闘への応用力が秀逸なので、どの卓でも「このPLさんの作るキャラがいないと戦闘きつかったかも」ってなるのがすげぇ…! 神坂さん本人に関しては、おっとり真面目な普段の性格の裏にある「男嫌い」に隠された過去がやばかった! ここでは書けないくらいのヤバネタなんだよなぁ…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 個人的にはこの過去を掘り下げて人間関係を構築したいと思うけど、次回以降で会える機会はあるだろうか…!? ・HO2”不確定な切り札(ワイルドカード)”東雲冬馬←自分 思えば遠くに来たもんだ~。 DX3初参加から一年以上の間をおいて参加した「クランブルデイズ」から、ついに経験点が300に!! 初心者が使いやすいピュアキュマだけど、PLがへっぽこなのでビルド構築間違えて色々アドバイスをもらった結果、「殴るだけならやっぱ最強格だわ!!」にまでなれたぞ~~・゜・(つД`)・゜・感慨深いぃいん。 特に捻った構築をせずに「自前ダイスが22個、浸食100%で追加攻撃力+85」ができるのはやっぱピュアキュマの強みだと思う。 まぁ行動値最悪なんで基本トドメ役だけどね!! 次ラウンドに行かれるとやべぇええ!!なんてことはよくあるのでトドメは大事だ!! んで、今回は、「絹見さんの恋」を煽(ゲフンゲフン)――――応援するつもりでいたんだけど、押しかけ女房ちゃんのメシマズ手料理に切れてしまって「どっちが絹見さんの胃袋を掴むか勝負だ!!!」をしちゃった♡ 一人暮らしが長い設定なので、粘土料理を愛妻弁当として出すNPCちゃんにモノ申したかっただけなんだ…!! いやー、こういうクソムーブって楽しいよね!!(おい) ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 押しかけ女房NPCアイちゃんと絹見さんの恋愛劇は完全にラブコメで見ていて非常に面白かった! トレーラーからお察しだろうけど、「逃げた被検体」とはアイちゃんの事で、FH施設襲撃時に「偶然」絹見さんを見つけてからの一目惚れ!! 施設が崩壊した隙を狙ってエグザイルパワーで絹見さんのベッドに潜り込むのはナイスです! でも自分の身体を切ってこねて愛妻弁当と称して絹見さんに食べさせるのはどうかと思います!!((((;゚Д゚)))) ほんのちょっと眉間に皺を寄せる程度で愛妻弁当を食べる絹見さんが男前過ぎたぜ……!! 絹見さんの中の人が「メリバ好き」ってことなんで、リリさんの方から早い段階で「ヒロインは死ぬ!」みたいな予告はされていたんだけど、展開的にはラブコメ一色、そんなシリアスな場面ないよな~~とか思っていたら、きっちりラストで伏線を回収するリリさんの手腕は相変わらず見事だった……!! 愛妻弁当ネタもシナリオの根本に関わることだったのだ。 あんなにいちゃいちゃ楽しいノリで進めていたのに………………最後の最後で敵の足掻きの攻撃に倒れるアイちゃん。 戦闘で疲弊したわけじゃないはずなのにリザレクもできずに死んでしまう。 彼女の中に隠されたアイテムが消えたことでリザレク不能になってしまったらしい。 敵が狙っていたのもそのアイテムだったわけだ。 戦闘は勝った。 PCにも被害はない。 でもあの子は………。 ―――な展開は絹見さんの中の人好みのメリーバッドエンドだったろう。 PL全員ほんの少しお通夜気分に襲われもした。 が。 なんか色々条件を達成してたみたいでアイちゃん見事復活ぅうううう!!!! タコさんウィンナーの姿でな――――ッ!!?? ナンデドウシテコウナッタ!!? どうもアイちゃんの体内で生成させていた謎アイテムがないとアイちゃん自身の生命は維持でいない=敵はそれを回収しに来る、という危険を察知して、アイちゃんは事前に愛妻弁当の中にその一部を練り込んでいたらしい。 結果、絹見さんがそれを食べたことで、自身の一部を絹見さんの中に保持させており、エグザイルの特性も生かしてなんとか復活したと!!! 質量が足りないので元の姿には戻れず、ちょっと大きめのタコさんウィンナーになっちゃったのはご愛敬、なのか!? シリアスどこいった!?なエンディングにはなったが、そこはイケメン絹見さん、慌てず騒がず、 [main] 絹見 茉莉 : 「で、アイさん。」 [main] 絹見 茉莉 : 「元に戻るには何がどれくらい足りないんですか?」 [main] タコさんウィンナー : 「うーん、完全復帰は無理かなあ? 見た目を人間よりにするくらいなら、ちょっと食事すれば何とかなるかも」 [main] 絹見 茉莉 : 「簡単な話じゃないですか。」 [main] 絹見 茉莉 : 「私の腕でもなんでもどうぞ。」 [main] 絹見 茉莉 : 「悲しいですけど、その程度でシねる体ではないので。」 [main] 絹見 茉莉 : 「お弁当のお礼です。」 こう返すRPに拍手喝采を送りたい!!カッケェ! まぁタコさんウィンナー状態で肉を食べるのは難しいってことで、 [main] 絹見 茉莉 : 「ーそれなら。」指をピッときいて [main] 絹見 茉莉 : 「ほら、あーん。」血をたこさんウィンナーに [main] タコさんウィンナー : 「あーん♡」 [main] 絹見 茉莉 : 「何かが…おかしい…」 [main] GM : ツッコミ役が不在だったw [main] 絹見 茉莉 : 「ウィンナーに餌付けしてるんですよ、私。」 [main] 絹見 茉莉 : 「でも、私がそうしたいと思ったので良いんです。」 ”タコさんウィンナー”に血を餌付けする”ラブシーン???”で幕は下りたけどな!! ・゜・(つД`)・゜・ェえ話しや~~! メリバより普通のハッピーエンドが好きな自分からすればこういう終わり方は大歓迎(笑)! 頑張って餌付けを続ければ見た目が人間に戻るなら問題ない!!! そんなこんなで今回も楽しませてもらいました!! Gilt Lilyさん、参加した皆さん、また次回(次回も希望w)よろしくお願いします!!! 【エンディング時、雑談タブにて】 [other] 東雲冬馬 : 感想になんて書けばいいんだ!!! [other] 東雲冬馬 : 「支部長はその後、タコさんウィンナーと幸せに暮らしましたとさ…」 [other] 神坂 玲海 : まあ、ヒロインがタコさんウィンナーになった…って書くしかなくないか? [other] タコさんウィンナー : ありのまま書けばいいと思うよ [other] 遠山七瀬 : どうじょうさんがおかしくなったってオンセンの人たちに思われちゃう… [other] タコさんウィンナー : 今更でしょ? [other] 東雲冬馬 : 今さら言わんいてぇww [other] タコさんウィンナー : イゴ卓の感想日記で十分手遅れでしょw ウワァァァァァァヽ(‘Д´)ノァァァァァァン!
Gilt Lily![]() | |
2024/07/14 02:09[web全体で公開] |
😶 【R15+卓】煩悶! 魔女VS変態 ~シビれるような 危険な夜がはじまる~ プレイ感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)この変態は死んでも治りませんね……もっかい殺るか PL(敬称略):どうじょう 【所感】 ・ヒマな一日を家じゅうウロウロして過ごす変態。まあそのためだけにしょっぱいマップ作ったわけで…… ・なおデストラップと厨房の番人のせいでマップコンプリートはできなかった模様w ・ついに渡り廊下完成!w よかったねw ・山に行きたいとのことなので、次回は放り込みますね^^ ・夕飯後は就寝……と思いきや異変が ・妊娠してるからってその回答はないわーw 変態だわーw ・なんとか落ち着きましたが、この先この変態は我慢がきくのか……w
どうじょう![]() | |
2024/07/13 11:08[web全体で公開] |
😶 卓感想DX3「Amantes amentes」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――「おーい、磯野ぉ!DXしようぜ!!お前HO1な!!!」 マジでこの流れで始まった今卓。 「日程空いてるからGilt Lily さん、DX3卓開いてくれませんか?」 「いいよー」 「HO1はフレンドの○○さんで招待コメント送りますね」↑上のヤツw 招待とHOが確定なのはPLさんも晴天の霹靂だっただろうなぁ…(笑)。 まぁそうは言ってもHO1役のPLさんは臆することなくババーンとキャラシは出してきたけどな!! さすがはDX3の猛者PLなのだ!! ************トレーラー******************* 菫色の美しい石。 それをとあるオーヴァードが拾ったことから、日常は歪み始めた。 異常行動を起こす人々、レネゲイドビーイングの排斥、VIPの失踪。 歯車が外れて日常や非日常がきしみを上げても、人々はそれに気づくことすら許されない。 人知れず壊れゆく日常を守れるのは――オーヴァードのみ。 しかし彼らにも、破滅の足音はゆっくりと近づいてきていた。 ダブルクロス The 3rd Edition「Amantes amentes」 ダブルクロス、それは裏切りを意味する言葉。 ************トレーラー******************* ・HO1 Monstres amour(愛に狂った怪物)神室 弽 HO1なんだけど、二つ名の通り、ちょっとこう……サイコ系? 真面目に任務に取り組むUGNエージェントだし、可愛いし優しいんだけどなぁ~~~。 腕に寄生したレネゲを「ぶった切ってOKですわ♡」と軽く受け入れるJKはちょっと怖いです!!!! そらオヴァだから腕の一つや二つ気にしないんだろうけどね!?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル ついでにいうと超つおかった!!! ノデヨケイコワイ。 ・HO3 狂銃(ハッピートリガー)文月 明 二面性のある支部長。体内に相棒のレネゲが存在していてトリハピ性質はそちらの担当。 今回はギャグシナリオ+弽ちゃんがかなりツオイ子だったので、終始真面目な支部長文月さんだった! 中の人はDX初心者さんなんだけど、意欲的に取り組む人なので、知識的には正直自分よりはるか上にいるます…。 ・HO4 甘糖楼の悪夢(キャラメリーゼ コシュマール)春名 大雅 イケメン、突っ込み系大阪弁UGNチルドレン! 弽ちゃんに興味を持っていたみたいで「お、これはloveの予感!?」と期待したものの、短編シナリオなのでそこまで辿り着かなかったのが実に惜しい! 春名くんも相当な実力者なので、弽ちゃんのパワーに負けずに彼氏彼女が出来そうな気がするぜ(*’▽’)=3!! ・HO2 神々の義眼(ゴッドアーティフィシャルアイズ)時計怜雄←自分 名前のまんま、某有名漫画の主人公のパクリですw 巻き込まれ高校生オヴァ。 メージ最優先で作った+ビルド構築下手のため、ろくなでもないビルドになってほとんど役立たずの支援枠…。 DX3でデバフ支援って難しいめう~~~!!・゜・(つД`)・゜・ KPさんの都合で「Crumbled_Days」通過キャラ扱いで、どさくさで綾瀬ちゃんと仲が良いってことになりますたw 以上、上記のメンバーでレネビが巻き起こす怪異事件解決に挑んだぞ! ・道端にあった石(レネビ)を拾う> ・寄生される> ・願い事をかなえてやると言い出す> ・猿の手解釈で世界中の人間をHO1の虜にしようとする この流れだけど、弽ちゃんが願いに淡泊で 「私に特に願いなどはございません、興味もございませんので♡」 のノリだったので、もうしょっぱから「石排除」に話が傾いていて、戦闘に突入するのが比較的早かった気がするw DXの世界はHO1がオヴァ事情に慣れ親しんでると圧倒的強者感が出るなぁと実感。 わーわー騒ぎなら戦闘ドーン!!が気軽に楽しめる面白いシナリオでした!! ―――ので今回の感想は比較的短め~~!!(おい)。 Gilt Lily さん、参加者の皆さん、楽しい時間をありがとうございました! 次回も是非是非よろしくお願いします!! 今卓の自分的見どころ [main] GM : 判定:〈情報:UGN〉〈RC〉 難易度:5 [main] 時計怜雄 : 4dx えいっ (4DX10) > 2[1,2,2,2] > 2 [main] 時計怜雄 : カスです [main] 春名 大雅 : 嘘だろ… [main] 文月 明 : 草 ……_(:3」∠)」 ホンマモウ…
youkey![]() | |
2024/07/13 08:26[web全体で公開] |
😶 夏アニメが始まりましたね 連日の猛暑、みなさまお体は大丈夫でしょうか。 期待作からダークホースまで、今年も中々に豊作で何よりです。 私が期待しているのは、アメコミとコラボした異世界スーサイドスクワット。アメコミに興味がないという人は、アマンダダンスだけでも検索して笑っていただきたい。 古参ファンも多いアメコミだ全て表示する連日の猛暑、みなさまお体は大丈夫でしょうか。 期待作からダークホースまで、今年も中々に豊作で何よりです。 私が期待しているのは、アメコミとコラボした異世界スーサイドスクワット。アメコミに興味がないという人は、アマンダダンスだけでも検索して笑っていただきたい。 古参ファンも多いアメコミだけに、海外でも大きな反響を呼んでおり、賛否両論飛び交っている作品ですが、その中で「異世界物には、上手くいかない現実からの逃避という側面もあるんだ。このキャラたちでやる意味が分からない」と理解度が高すぎる海外ニキがいてめっちゃ笑った。
Gilt Lily![]() | |
2024/07/13 00:12[web全体で公開] |
😶 【テストプレイ】入門! リナの魔法教室 プレイ感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)無事に卒業できました! PL(敬称略):ヒロクーン 【所感】 ・ゼルガディスしか教えられないという理由で無理やり〈烈閃咆〉を習得。しかしこれが大正解でした ・運動会は……まあ仕方ないね! ・クールな先生にときめきながらも、試験を見据えて白魔術の授業を受けたりと修行に余念がありませんでした ・試験もなかなかいい成績を残し、ついに卒業試験へ ・何故かダイス目が振るわずミミズに何度か襲われたりしながらも、無事に鉱物採集を終えて卒業! ・お世話になったゼルガディス先生に別れを告げて、晴れて一人前の魔道士として旅立つのでした
どうじょう![]() | |
2024/07/11 17:40[web全体で公開] |
😶 卓感想:DX3「ゴースト・イン・メイレイン」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――やっていくわよ! DX3の方でもありがたいことに身内と呼べる方々がいて、その中のお一人、かみきたさんに定期卓を開催してもらっとります! 今回は単話キャンペの第二話で、梅雨と学校を舞台にしたちょっとホラーチックな内容だったぞ! **************■トレーラー************** それは梅雨を迎える頃。 文化祭の準備が進むN高で、忽然と生徒たちが消えていく。 盗み出された呪いの絵画と、五月雨の影にうごめく幽霊。 秘密を探るため、オーヴァードたちは旧校舎に足を踏み入れる。 ダブルクロス The 3rd Edition 「ゴースト・イン・メイレイン」 ダブルクロス、それは裏切りを意味する言葉。 **************■トレーラー************** ・HO1“お気楽歌姫(ステージプレゼンス)” 楠木愛花 ごく普通の可愛いJKの愛花ちゃんは中の人のintが高いので、今回も戦闘では的確なサポートがバシバシ飛んできたぞ! ダイスが増える!万歳!! そして人当たりが良いので、周りとの調和を取るのも上手い! HO1のお手本みたいなヒロインだけど、今の所浮ついた話がないのだけが欠点か!?←ンナコタァナイ 次回以降には是非ラブロマンスを期待したい自分です! ・HO3“雪姫(スネグーラチカ)”ヴラジスラーヴァ・ワシリエワ・ギリャツディノヴァ UGNの支部長ばーちゃん!55歳!! 歴戦の戦士なので、クールかつ過激!!面倒な相手を前に対処手段が少ないと「燃やせ」が飛び出るゾ♡ そんでも頼りになる支部長であることには変わりなく、いつも助けてもらってるんだけども、自キャラ春に対する感情が今回でついに「同情」にまで落ちてしもた~~! 前回は確か「庇護」あたりだった気がする………_(:3」∠)_ ばーちゃん、見捨てないで~・゜・(つД`)・゜・ ・HO4“魂の一撃(ハートスフェラ)” 神田史郎 優秀なUGNエージェント神田さん! ばーちゃんほど過激ではないけど、状況判断は的確で対応も早いイケメン枠! 今回は舞台が学校なので、学生組のバックアップみたいな形での参戦だったけど、それが安心して任せられる人なのだ! ・HO2“銘なき槍(ネームレススピア)” 如月春 ←自分 安定のヘタレ。今回は学園七不思議の絵画の幽霊「メイレイン」に追いかけ回された!! 卓中悲鳴ばっかあげてたけどw、初回で構築したビルドにミスが発覚し、「攻撃力がほぼ倍、装甲無視」が赫き剣に付与されて大強化!! EA使用許可はあるのに持ってないもんだから、今までは弱体版ピュアブラムだったみたいどす……_(:3」∠)_ でも個人的には嫌がらせで使用する滅びの遺伝子が一番楽しい!! 今回は50ダメージプレゼントした♡ ―――――――――――――――――――――――――――――――― 身内卓+キャンペ二回目ともなるとPC達の関係もより温まりRPしやすいね! 学校七不思議の幽霊に付け狙われ、それと対峙するために秘密を探る流れはほんのりCoCぽさもあり、ビビリだけど怖いもの好きの自分にはひじょーに楽しゅうございました(*’▽’)=3 個人的にはNPCの一人の「怪盗”シネマレイダー”」がお気に入りでござる。 絵画の幽霊メイレインを活性化させる原因を作った悪人だけど、なんつーか、ロケット団味があるポンコツおねぇさんで憎めないのだ(笑)! KPかみきたさんの出すPCって、かみきたさんの人柄出るのか、強烈な悪属性がない限り、シリアスでもギャグでも人の良さげなタイプが多い気がする! その上で意識してるのかそうでないのかわからんけど、卓中、ナチュラルなノリでぼそっとギャグを投げてくるから、不意打ちで腹筋が痛くなるしぃい!!←そもそもの沸点が異常に低い 肩の力を抜いて楽しめるのがかみきたKP卓の特徴かもしれない…!! そんなこんなで今回も楽しませていただきました! かみきたさん、参加した皆さん、次回もまたよろしくお願いします!! 次回はいよいよ夏の章だー!! そすて相変わらずエフェクトのことがよくわかってない我!!! それなりな数のDX卓に参加してる癖に、慣れてるメンバーさん達の「ビルド談議」に全くついていけないのが情けないぞぉお!! 自分が使うシンドローム以外わからんちのが多すぎだぁ!! は、半額セールが来たら、EA、絶対、買わねばッッ…(吐血)
Gilt Lily![]() | |
2024/07/11 02:43[web全体で公開] |
😶 【参加者決定済】Amantes amentes プレイ感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)【悲報】部屋データが半分飛んでて初期データを修復しながら進めるハメに PL(敬称略):白樺、なぐい、アンズ、どうじょう 【所感】 ・HO1がヤンデレなだけでこんなにも雰囲気が変わるのか……(こち亀BGMをそっと取り下げながら) ・今回は画像の修正ついでにプランナーの立ち絵をアップデートしました ・FS判定で事故る面々を見て今回もそっと調整が……とはいえ支援エフェクト持ち二人がいたのでそれなりにスムーズでした ・腕をぶった切る場面に入る前に腕をぶった切ろうとするヒロイン(?)と泣いて止める友人。前回抹殺しようとしてなかった?w ・そして戦闘に入るも、ここでもギミックに苦戦する一行 ・それでも数の暴力でFS判定を突破し、HO1ごと敵を粉砕。意外とあっさりだったな? ・アオハルする高校生組をよそにプランナーとアイス食べる人や黙々と仕事する人と、エンディングの雰囲気も様々。やっぱ人によってシナリオ変わるなあ……
みおと![]() | |
2024/07/10 01:33[web全体で公開] |
😶 夫に「カタシロ」回してみた。【超ネタバレあり】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)先週の土曜日に、夫に「カタシロ」回してみました。 当たり前だけど、自分の時と違ってて、面白いなぁって思いました。 ===== 【囚人のジレンマ】 ○夫の答え …自白。 10年の懲役になるのは避けたいと思った。 ○私の答え …黙秘。 先生も黙っててくれたら良いなと思った。 【テセウスの船】 ○夫の答え …どちらかと言うと、テセウスの船だと言える。 テセウスの船だった、と言う歴史的事情は、そのあと何があっても変わらないと思う。 ただ、これは、人によって意見が変わるよなと思う。 ○私の答え …テセウスの船と言える。 テセウスがずっと乗ってたんだから、それはテセウスの船。(←断定) 【臓器くじ】 ○夫の答え …倫理的に悪いもの。 そういう世界なのだから、選ばれたら仕方ないとは思うが、早く世界が変わればいいと思う。 ○私の答え …とにかく怖い。思考放棄。回答拒否。パニック。 【息子に身体をあげる?】 ○夫の答え …あげない。 相談しないといけない人がいるから、家に帰して欲しい。 それに、もう少し他の人を探してみてくれないか。 いきなりこの身体の年齢になったら、さすがに可哀想だと思う。 ○私の答え …あげる。 話してて、息子ちゃんも先生も、好きになったから。 私があげなかったら、あと何年このままで?…って考える方がしんどいし。 ===== こんな感じでした。 まあ、夫が相談しに帰ってきたら私 「身体あげるとかアカン!」って言いますけどね。 楽しかったなぁ。 また他にも、面白いシナリオで 一緒に遊んでみたいですね。
帛蛙![]() | |
2024/07/08 23:02[web全体で公開] |
😶 捏造ミステリー赤と黒で遊びませんか? ”捏造ミステリー赤と黒”の募集を7/14・7/20・7/27、13時開催で行っています。 このゲームに似た雰囲気の作品を挙げるとゲーム・アニメ「うみねこのなく頃に」、ドラマ「TRICK」でしょうか。 敵が事件を魔法で起こしたと証言するのでPCはそれが嘘であると証明することを目的とします。 ただ全て表示する”捏造ミステリー赤と黒”の募集を7/14・7/20・7/27、13時開催で行っています。 このゲームに似た雰囲気の作品を挙げるとゲーム・アニメ「うみねこのなく頃に」、ドラマ「TRICK」でしょうか。 敵が事件を魔法で起こしたと証言するのでPCはそれが嘘であると証明することを目的とします。 ただこのゲームの面白い点は敵が魔法で犯行を行ったということを否定すればいいので、こちらも魔法でデタラメな真相を創りだして解決しても良いことにあります。 事件を暴くのを目的としてもいいですし、面白い真相を作り出すことを目的としてもよい”捏造ミステリー”。 皆さんも是非遊んでみませんか? 質問などあれば帛蛙まで気軽にお声がけください。 募集(7/14)「美醜の肖像」: https://trpgsession.click/session-detail.php?s=172016565756Nlm3ndy85G 募集(7/20)「デュラハンの末路」: https://trpgsession.click/session-detail.php?s=172044451966Nlm3ndy85G 募集(7/27)「美醜の肖像」: https://trpgsession.click/session-detail.php?s=172016584265Nlm3ndy85G
どうじょう![]() | |
2024/07/06 09:59[web全体で公開] |
😶 やる気とだるさがいったりきたり ――――する日々。 夏バテなのかもしれないが、身体よりテンションが維持できない。 わーっと楽しくなってガクンと下がる間隔が近すぎる。 こういう時ストレス発散で散財とか喰いまくりとかできればえーんだけど資金がないっていうね! 貧乏はちゅらー…・゜・(つД`)・゜・
帛蛙![]() | |
2024/07/05 22:21[web全体で公開] |
😶 PL募集 捏造ミステリー赤と黒「美醜の肖像」(7/6 12時〆) 7/6 13時開催 ”捏造ミステリー赤と黒”「美醜の肖像」の募集を行っています。後1名から立卓です。 赤と黒未経験者歓迎・ルルブ未所持可ですので興味のある方は是非ご参加ください。 全て表示する7/6 13時開催 ”捏造ミステリー赤と黒”「美醜の肖像」の募集を行っています。後1名から立卓です。 赤と黒未経験者歓迎・ルルブ未所持可ですので興味のある方は是非ご参加ください。 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=171974748924Nlm3ndy85G 【捏造ミステリー赤と黒 とは?】 魔法あり捏造ありのミステリーTRPGです。 プレイヤーは魔法使いになり、事件に介入し世界を歪めようとする敵”イツワリ”を倒します。 イツワリを倒すためには事件がイツワリによっておこされたものではないことを証明しなければなりません。 そのために魔法を使って証拠を集めたり、偽物の証拠を紛れ込ませたりして”真相”を作ります。 ※興味はあるけど日程が合わない方は同じシナリオのセッションを7/14・7/27にも募集していますのでそちらもご覧ください。
どうじょう![]() | |
2024/07/05 12:15[web全体で公開] |
😶 卓感想:CoC「そのねがいは」ソロ卓 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――やっていこうと思うけど、今回はイゴ卓よりさらに幅が狭い「人間関係構築卓」なので感想はかなり短めになるよー! いつもが長すぎるだけだけど!!(;’▽’) KPはフレンドのなぐいさんで、今卓は自PC「道城四季」の嫁になってくれたなぐいさんのPC「奥宮狭霧」の過去にまつわるお話。 ****************************************************************** 自衛隊尉官道城四季が自宅に帰ると、笑顔で出迎えてくれるはずの妻狭霧がリビングで惨殺死体となっていた。 ナンデナンデドウシテェエ!?ヾ(・ω・‘;)ノ≡ヽ(;´・ω・)ノ゙ な状況からなんとかしなくてはならない! ****************************************************************** ↑ざっくりこんな前提で始まる一人探索は中の人がポンコツだととても大変。 イゴ卓でしょっちゅうソロしてるので、タイマンシナリオ大好き勢だと思われているかもしれませんが、実はタイマンは「もの凄く苦手」だったりするのだ(汗)。 探索で煮詰まったらそこでアウトだからさ……_(:3」∠)_ 仲間がいるなら違う角度からの気付きを提示してもらえるけど一人じゃそうはいかない!! 自他ともに認めるINT3なので、マジで一人探索を強いられると出口のない迷宮に入ることになりかねない!! ダイス運も悪いし!! ただぁ~~~しッッッ! RPの側面ではタイマン卓は大歓迎だったりする掌ドリルマンです(*’▽’)=33 多人数卓ではできない濃いシナリオや二ッチな設定はタイマン卓なら出せるからね!! 道城四季も実はキチゴリラ並みに設定だけは濃いんだけど、内容が偏り過ぎて一般向けシナリオではまず出せないものが、今回は存分に表現できたので楽しかったなぁ!! そしてタイマン卓は一般卓で今まで重ねてきた人間関係を昇華できる場所だとも思う。 思えば奥宮狭霧PCさんとは、Izanaさんの卓でご一緒した時に、 「年が同じだから高校の同級生でいいですかね?」 と何気なく提案したのが関係が始まるきっかけだった。 卓内でのRPで「奥宮さんは四季と相性良いなぁ」と好感触を持ったことで、現在の友人づきあいがどんなものかと、なぐいさんとわぁわぁ話してるうちにとんとん拍子で設定が増えていき、気が付けば「結婚しましょう」なRPまでしていたのだ(笑)。 TRPGはやはり生もの!! このライブ感が堪らねぇってなもんですよシュッシュッ(((ง’ω’)و三 ง’ω’)ڡ≡ 卓的には嫁を死なせたまま終わっても困るので、KPさんの温情ヒントをもらいつつ、なんとかクリア!! 狭霧さんは無事復活しました――――!! 残り寿命が30年(狭霧さん、現在28)になっちゃったけど(汗)、まぁその分夫婦の絆が強まったってことで良し!! なぐいさん、楽しい卓をありがとうございました! またいっぱい関係性を深めるRPなどしましょっぉ~~!!! 今卓のハイライト [メイン] 道城四季 (どうじょうしき) : CCB<=5 おらぁああ医学なんでないぞぉおw (1D100<=5) > 1 > 決定的成功/スペシャル 嫁の遺体見分でハッスルする夫である!! クリが出るタイミングに噴き出してしまったw
SEL![]() | |
2024/07/05 07:42[web全体で公開] |
😲 ド田舎ではない⋅⋅⋅断じて 夜に外歩いてると狐が走っていく場所在住です イタチならわかるが狐⋅⋅⋅⋅⋅⋅? ちなみに日本では真ん中より南です 先日セッションがあるので帰宅したところ 玄関にとぐろを巻いた物体が ????? 蛇だぁーっ バケツを回収してかぽっと その間に浴槽に油塗って、そこにIN 全て表示する夜に外歩いてると狐が走っていく場所在住です イタチならわかるが狐⋅⋅⋅⋅⋅⋅? ちなみに日本では真ん中より南です 先日セッションがあるので帰宅したところ 玄関にとぐろを巻いた物体が ????? 蛇だぁーっ バケツを回収してかぽっと その間に浴槽に油塗って、そこにIN 山では出るとは聞いてたけど、実際でるとフリーズしますね お陰でセッション遅れました、参加者には申し訳ないのです 活性化した動物や昆虫は気を付けよう ちなみに近所の公園ではマムシが出ます 都会なのに怖いっぺや
Gilt Lily![]() | |
2024/07/05 00:53[web全体で公開] |
😶 【テストプレイ】入門! リナの魔法教室 途中まで その1 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)令和の時代にさっそうと登場するMAGIUS! お付き合いいただきありがとうございますほんと……。 PL(敬称略):ヒロクーン 【所感】 ・今回は女性PC。出だしで6ゾロを2回も出してなかなか恵まれたステータスに ・最初こそ慣れない授業で風邪を引いたり遠足で崖から落ちたりしたものの、真面目に食らいついていきます ・他の先生の授業にも顔を出しつつ必修呪文を早々と取得。まあゼルの必修かなりまともだからなあ ・そして卒業課題も見据えて役立ちそうな呪文も習得。これはストレートでいけそうな予感 ・夏休みは海や山で一人もくもくと修行! 地道に魔術レベルやMPを上げていきます ・第三学期に入るところで中断。可愛い見た目の割にストイックな見習い魔道士は果たして無事に卒業できるのか……
どうじょう![]() | |
2024/07/04 13:11[web全体で公開] |
😶 卓感想:CoC「黄昏の天使 第一話」ネタバレあり (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――た そ て ん!!! 悪名高いCoC国産キャンペーンシナリオ!黄昏の天使!!! ルルブコレクター系のフレンド栗酢さんがこのシナリオを持っていて、お試しで卓を立ち上げてくれたよ!! 実はこのシナリオ、自分も持っているので中身の基地ガイっぷりはちょっとだけ知ってるのだ。 ↑精査するのが面倒で斜め読み さすがに原作通りにすると導入一話でもかなり意味不明になりやすいので、栗栖さんは頑張って改変! 結果、バランスはしっかりとれたけど、ストーリー的には「完全導入編」となっちゃった。 このあたり、あちらを立てればこちらが~、でなかなか難しいところやね(汗)。 というわけで今回の頼れるメンバーを紹介しよう!! ************************************************** ・ミステリアスな雰囲気を漂わせるショタ系探偵!「空々空(そらからくう)」 自称「戯言使い」な空々くん! 「ミステリと言う勿れ」の主人公っぽい雰囲気があり、言葉を使って相手を煙に巻くのが得意。 頭の良いキャラなので、今後の活躍を期待する主人公タイプ! 今卓では鬼のようにクリティカル出しまくって呪文まで覚えてしまった! 運命力を感じるね! ・立てばふらつく、 座れば老婆、 歩く姿は生まれたての小鹿!?引きこもり作家「篠田 時雨」 「STR3 CON3 DEX5」という地獄のようなステータスの時雨ちゃん! 自分「振りなおしとか入れ替えすればよかったのに!?」 PLさん「一発振ったらこの数値で面白そうだったから…」 という豪胆PLさんの元に舞い降りた時雨ちゃんだけど、なかなかどうして探索は頑張るし、引きこもり設定を生かした「死ぬ死ぬRP」は非常に個性的で面白かった!! 呪文までしっかり習得する当り、実は最後まで生き延びそうな豪運を持ってる気がする!! ・すっとぼけ私立探偵!日本語ぺらぺらなのに名前なんでそれ!?「シェラー・クィンティ」 外国語を有してないSQちゃん!どう考えても偽名だよね!?あるいはキラキラネーム!!? 等々色々突っ込みたくなるところ満載の面白キャラさん。 行動理念が緩めでおふざけキャラの側面は強いけれど、探索はしっかりやるタイプでチームの和を壊さない塩梅さは秀逸! 今卓の戦闘ではスタンガンが大活躍してた!!! ・クール美人な保険調査員!「平坂 すみれ 」 仕事に忙殺された結果なのか、メンタル鬼強よなすみれさん!!! 探索中でやばげな事象を前にしてもクールで的確な対応で進めていた姿は、敏腕保険調査員ぽくてカッコよかった! 参謀タイプなイメージがあるので、二話以降も頼りにしたい!! ただし数値的にはsanが低めだったので、終盤で不定になり、恐怖症になってえぐえぐする羽目にはなったけど! 個人的にギャップ萌えでしたな(*’▽’)=3 ←サイテイ ・頼りになる脳外科医!!でもライフル所持は色々大変だぞ!「相原 当矢」 米国軍人を目指していたが身体的問題で脳外科医に転向した相原さんなので、戦闘も治療もできる優秀な人材だ! 医学があるのは「異常事態」が起こりやすいCoC世界では強みが大きいよね! ただしライフルを所持しているので(許可証はもちろんある)、事案最中の現場に行く時はさすがに苦労していた模様。 ・冷静沈着、好かれる上司!「四堂 治」 現役自衛隊関係者二名のうちの一人!階級は3等陸尉。 名前と見た目が中性的だが、クールビューティー系の女性上官だ! 自衛隊員として礼儀正しく任務に忠実な反面、柔軟性もあるので多分絶対好かれる上官! もう一人の自衛官も頼りにしてたぜ! ヤバ気なアイテムの保管先が自衛隊になったので、今後の四堂さんの気苦労が増えるかも?? ・過激系警察官!?その剣術の腕前は神話生物もぶったぎる!「鴨川 輝」 日本刀をひっさげた警察官女子! 比較的過激発が多めなので、いわゆるハグレ警官系もしれない。 が!装甲6の神話生物を前に所持する日本刀で大ダメージを与え続けた功績は確か! おかげで探索者に死人がでることがなかった!! ・設定だけ盛ってる整備士自衛官!「如月陸」 ←自分 元空自の戦闘機乗りから~の負傷で目をやられて整備士になった、という設定の為に「戦闘機70」というムダ無駄無駄ァアア!!なポイント消費をしてるアホです。 戦闘機70とかどこで使うんだよ、ちくしょう・゜・(つД`)・゜・ でも空自のパイロットが戦闘機スキル初期値とかさすがに嫌すぎる!!! それなりに活躍してた設定を盛ったせいでこうなっちゃった………。 で、でも機械修理の出番は今卓で多かったので、整備士的な行動はできました!!! それ以外はまぁ……普通? ************************************************** 上記のメンバーで「各地で起こる人体変異(神話生物みたいになる)事件」に挑んだぞ!! 前述したとおり今回は完全な導入編なので、内容的にはあまり書くことがないけど(;’▽’) デストラップは残されていたものの、バランスをしっかりとっているので理不尽さはなく、これだけの人数の探索者がいれば比較的安全に突破できるしね。 とはいえ温いとか退屈だということは全然なく、「人体変異だけの問題じゃないのでは…?」という先の不安感を随所に散りばめつつ、探索にやりごたえを感じさせる展開だったのでとても楽しかった!! 人間関係を重ねるRPは楽しいしね。 特に最後のボスキャラは装甲が6もあって銃がほとんど効かなかったのが怖かったなぁ…(汗)。 (装備していた銃のダメージは1d10) 拳銃とライフル技能持ちはあわせて4人もいたけどほとんど戦力外に(汗)!! 日本刀とスタンガンがなければ正直危なかった!!! 銃と言えば「安全に強い」武器だけど、銃ダメ半減とか装甲持ちには無力になりやすい。 それもまた宿命か…。 そんなこんなでなんとか「変異現象」を生んでいた存在を撃破はしたものの、ヤバ気なアイテムは残ったまま。 「謎アイテムに関わる敵も当然存在する」という伏線を残しつつ今卓は幕を閉じたので、二話が今から無茶苦茶楽しみでしょうがない!! 栗酢さん、参加してくれた皆さん、次回も是非是非よろしくお願いします!!! 【 話の筋道がどうてあれ、 シナリオ の終わりには、 必ず地下壕の弾薬庫に火をつけて、ホテルとその周辺を蹄かたもなく吹き飛ばさなければなりません】 ↑卓終わって見返した原典の指示。 …さすがくそてんだぜ…(;’▽’) CoCなのにほとんどアクション映画のノリ!!こいつぁ二話も楽しみだぜぇえええええ!!!!??
どうじょう![]() | |
2024/07/02 10:13[web全体で公開] |
😶 卓感想:CoC「鬼相! ヤンデレVS神話生物 ~理想のイケメン王子さま、捕獲完了~」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――タイトルながーい!!! このタイトルだと「お?いつもの基地外ゴリラがでてくるイゴ卓かな?」と思いかもしれませんが違うます!! KPさんはお馴染みのGilt Lilyさんだけど、今回の主役はゴリラの従兄弟である自衛官なのだー!!! 自衛官「道城秋」は自分の一番のお気に入りでモテ指数2/100(卓内で決まった設定w)の可哀そうなキャラ。 そのせいで以前リリさんに「秋さんは彼女がいなくて可哀そうなので可愛い彼女を作ってあげよう」と卓の招待をされて、そこで予告通り「ニャルラホテップの細胞を使って作られた神話生物」と関係を持つことに!! か…の、じょ…?? 今回は↑前回の続きなわけです!! 神話生物少女は道城秋に保護され、義妹として一緒に生活しているのだが、その特性上とにかく「秋がいないと個が維持できない」ため本能的に秋にべったり状態。 「このままではいつまでも人間らしい個が育だたない」と焦って秋はあれこれ詰め込み教育をしてしまい、それが裏目に出て義妹「道城愛生(あおい)」は家出してしまう。 世間知らずの愛生の行方を追って、元同僚(現在は昇進して上官)の「仲二見静」と共に慌てて捜索に出たところ、友人のホステス(職業がそうなんだ…w)「花樗璃幸」と合流し、三人で捜索をすることに。 ******キャラ紹介***************************************** ・美貌のホステス少女「花樗璃幸」 花街で生まれ育った生粋のホステス。APP20(AF込み)の魅惑の未成年!? 物腰柔らかく優しい性格だが、純粋すぎる思考がブレーキを壊してしまう危険性も孕んでいる。 ポンコツ自衛官と関係性を持ったことが彼女の受難の始まりかもしれない。 ・クールで理知的上官自衛官「仲二見静」 元同僚で、愛生ちゃん保護事件でも関わっていた秋の頼りになる友人。 ポンコツのしでかしたことに対して、冷静に苦言を叩きつけてくれた。 彼女がいなかったら正直展開もだいぶ違うものになっていただろう。 ******キャラ紹介***************************************** ↑これが前提で始まる今卓は一言で言うと「修羅場卓」でした!!!! CoC的探索どこいった!? ―――はイゴシリーズでもまぁまぁ同じなので気にしないでくださいw 身内卓なので、静さんと璃幸ちゃんは他卓でも絡んで関係をもっているPCさん、かつ、璃幸ちゃんが道城秋の事を好いていてくれるため、結果として「道城愛生←道城秋→花樗璃幸」という昼ドラみたいな状況になっているのだ!! わ、わぁぃ……!! しかも純粋な好意を向けてくれる璃幸ちゃんに対してポンコツが中途半端で曖昧な対応を過去から続けていたため、事態はどんどん泥沼化していくぅ!!! これには静さんも苦笑いするしかない! 「秋、あなた…」 と何度言われたことでしょう!!! 卓の流れとしては、二人の協力もあり愛生ちゃんをなんとか発見。 そこからすったもんだあって、感情が不安定になり、元の神話生物の姿に戻りかけていた愛生ちゃんもある程度落ち着き、なんとか元鞘に――――――――なるはずもなく~~(ぇ)。 伝聞だけで知っていた道城愛生と璃幸ちゃんが生で顔合わせしたため、いよいよ修羅場が加速しちゃった!!! いや~~~……身内卓でもなければこんな昼ドラCoCなんてとてもできないよね!!?? 自業自得とはいえ、愛生ちゃんからも璃幸ちゃんからもぶん殴られ、静さんからも説教をくらう道城自衛官……。 PLとしては「胃が!イがあがががががあ」とはなりましたが、同時に「修羅場疑似体験楽しいぃいい!!!」というキチった状態でもありました♡ イゴ卓同様完全な身内卓のため、「CoCらしさ」より「RPメインで人間関係を楽しむ」のが主軸だけど、そのシナリオコントロールがリリさんは相変わらずうまい! 静PLさんと璃幸PLさんのRPが秀逸なのも手伝い、最初から最後まで盛り上がって楽しめたよ!! Gilt Lilyさん、参加してくれた皆さん、楽しい時間をありがとうございました! 人間関係は進行しても解決はしていないので、次回は璃幸ちゃんのPLさんが処刑卓を開いてくれるそうです。 わ、わぁぃ……・゜・(つД`)・゜・