みんなの新着日記
みんなが書いた日記の新着一覧です。表示される日記は【web全体で公開】のものになります。
モーネタンネ![]() | |
2025/05/23 06:09[web全体で公開] |
チハ![]() | |
2025/05/23 04:44[web全体で公開] |
😶 RM-MERP@TA1409 ロールマスター(Rolemaster 2e/Classic)を使って J.R.R.トールキン作『ホビットの冒険』、『指輪物語』等の舞台である中つ国(Middle-earth)を旅しています。もう最初にRolemaster + Middle-earth で立卓してから(2018~)、かれこれ、もう 7全て表示する
ササミ![]() | |
2025/05/23 00:20[web全体で公開] |
😶 今週のオンセンBGA部(活動報告) 今週は、月、水、木にボードゲーム部をしました。 BGAで軽ゲーを遊ぼう!!ということで、色々なゲームで遊んできました。 ニムト まぁ、定番で何人でも遊べるので楽しいです。 スカル(旧 薔薇と髑髏) 毎日遊んでも飽きない楽しさですね。相手をハメた爽快感!! 名作ってやつです。 全て表示する
Yanagi![]() | |
2025/05/23 00:20[web全体で公開] |
🤔 (SW2.5)セッション追加参加者募集中(5/24朝夕) コンバンハ! 現在募集中の5/24開催予定のセッションにまだ空きがあるので追加の募集に参りました! 現時点でもGMPC込であれば開催できる人数はそろっているのですが、 折角ならばということで・・・! 本日21時まで参加申請、必要事項の記入について確認させていただき、 それに問題なければ全て表示する
はるるん![]() | |
2025/05/22 22:31[web全体で公開] |
😍 【SW2.5】壊された命と、育まれた命──「ルーンフォークは魔動羊の夢を見るか?」セッション日記 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
パスタ![]() | |
2025/05/22 18:04[web全体で公開] |
😍 【イラスト】オリジナルお嬢様【非TRPG】 久々にこちらでもイラスト発表した気がする。 数年前からこのキャラのイラストは描いているのですが、色々と進歩はあったかな? オリジナル、といっても顔とか色味とかはモデルがあるんですが、服装のデザインは私の趣味です。このキャラで漫画も描きたいですね、いつか。
HUD![]() | |
2025/05/22 15:39[web全体で公開] |
😶 神我狩「黒焔の禍神」満員御礼 ということで、無事にメンバーも揃い立卓の運びとなりました ご参加いただく皆様、よろしくお願いします 久々のGMなので期待と不安がせめぎ合っておりますが、楽しくプレイしたいと思います
ぜろきゅ![]() | |
2025/05/22 14:50[web全体で公開] |
😶 SW2.5、上級戦闘の初GMしてきたよ~~。 縁あって上級戦闘長期リレーCPに参加させていただいています。で、この間GMをやったんですね。 GMをやるに懸念事項がありまして。 ソドワのGMをそもそも片手で数える程度しかやっていなくて……。しかもいつも基本戦闘で……。 さらにテスプするタイミングがなくて……。 当日はうまくセッションを回せ全て表示する
いお![]() | |
2025/05/22 13:42[web全体で公開] |
😊 作業厨共 僕はココフォリアのルーム作りとかの作業が好きなんですけど、 友人に細かい素材等渡したら「なんか細かく作るの楽しいな」みたいに言ってくれたんですよね。 やった!仲間が増えた!この嗜好を持つ人増えた! てなわけで作業厨仲間を一人増やした旨の報告でした。
dsss![]() | |
2025/05/22 10:40[web全体で公開] |
😶 宣伝;神我狩、テキセ、5/31-20時から HUDさんの神我狩テキセ、 https://trpgsession.click/session/174738054828butak1much1 あと1枠空いてます。 募集締め切りは明日17時。 独特のシステムの現代伝奇モノで、なかなか募集はかかりません。 この機会に是非
モーネタンネ![]() | |
2025/05/22 09:21[web全体で公開] |
😆 眠り狐のひとりごと(40言目) 引越しが近いものの最近卓修羅寄りになっており、 アルカナ・シンフォニクスのPCがポンポン増えて実に愉快である。 更にジワリジワリと日本での知名度も増えているのでとても喜ばしい。 しかし引越しの方で次の卓をやり終えたらほぼ毎日一気にやらなきゃいけない追加の梱包作業に追われるのである。 まあ今回がおそらく人生最後の引越しだから無事に済めば落ち着ける…と思いたい。 そんな日常である。