彩峰 耀(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
絢瀬 夜鷹が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
彩峰 耀の詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
キャラクター名: | 彩峰 耀 | |
♥: | 13 / 13 | |
♥: | 10 / 10 | |
外部URL: | ||
メモ: | ||
詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 フリーター 【性別】 男性 【年齢】 24 【出身】 日本・埼玉県 【学校・学位】 高卒・大学中退 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 50 / 99 【STR】 10 【APP】 12 【SAN】 50 【CON】 8 【SIZ】 17 【幸運】 50 【POW】 10 【INT】 15 【アイデア】 75 【DEX】 10 【EDU】 18 【知識】 90 【H P】 13 【M P】 10 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 360 【個人的な興味による技能ポイント】 150 《戦闘技能》 ☑回避 60% ☐キック 25% ☐マーシャルアーツ 1% ☐投擲 25% ☐こぶし 50% ☐マシンガン 15% ☐拳銃 20% ☐頭突き 10% ☐サブマシンガン 15% ☐組み付き 25% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 70% ☑聞き耳 70% ☐応急手当 30% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☑写真術 75% ☑図書館 80% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐電気修理 10% ☐運転: 20% ☐跳躍 25% ☑機械修理 70% ☐操縦: 1% ☐乗馬 5% ☐ナビゲート 10% ☑製作:動画 45% ☐変装 1% ☐重機械操作 1% 《交渉技能》 ☐母国語:日本語 90% ☐信用 15% ☑説得 60% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% 《知識技能》 ☐クトゥルフ神話 0% ☐歴史 20% ☐オカルト 5% ☑コンピューター 71% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☑心理学 60% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐医学 5% |
|
詳細B: |
{武器} キック 1D6+DB タッチ 1回 - 組み付き 特殊 タッチ 1回 - こぶし 1D3+DB タッチ 1回 - 頭突き 1D4+DB タッチ 1回 - {所持品} 【現金】 【預金/借金】 {パーソナルデータ} 【収入】 【個人資産】 【不動産】 【住所】 【家族&友人】 【狂気の症状】 【負傷】 【傷跡など】 【読んだクトゥルフ神話の魔導書】 【アーティファクト】 【学んだ呪術】 【遭遇した超自然の存在】 【探索者の履歴】 |
|
詳細C: |
年齢 :24歳 身長 :178cm 体重 :57kg 3サイズ:80/54/80 出身地 :埼玉県 誕生日 :6月21日 星座 :双子座 利き手 :右 趣味 :失踪、ゲーム 特技 :何事も卒なくこなす 一人称 :ボク インターネットの動画サイトに実況プレイを投稿しながら役者を目指し、養成所に通いながらバイトで稼ぐような生活をしている。 チヤホヤされたり頼られたいという承認欲求に飢えているものの、それらを満たせる長所や特技がないことに自覚あり。ネットスラング、特に例のアレを多用したハイテンションな話し方を気の置けない仲間にはする一方で、不意に話しかけられると「はい。」としか返答できなかったり、逃亡したりと、いわゆるコミュ障の傾向が見られる。小学生の時に足の病気で入院をしていた経験から運動は苦手。 3つ下の妹がおり、そちらは既に結婚しており家を出ている。比較的、子供の相手をするのは好きで親戚や姪っ子相手、職場の客に対しては寛容である。 幼い頃は勉強が得意で周りから”天才”と持ち上げられていたが、高校受験の失敗を機に堕落していく。その後、自称進学校の男子校に通うも同性しかいない状況がために陰キャ街道を進んでいく。その後、幸いにもギリギリで滑り止めの大学に入学するが行く理由が「恋人を作るため」だったがゆえに留年を繰り返し最終的に中退した。なお学生時代に恋人は一度だけ出来たが方向性の違いから別れた。 大学を辞めたあとはより人との接触が減り、職場と養成所と自宅の往復生活を繰り返している。養成所で数年ぶりに人を好きになるもフラれたためまた元に戻る。 陰キャではあるがアウトドア系なので一人で夢の国に行ったり、一人で動物園に行ったり、一人で博物館に行ったりする。お酒を呑むことが好きで週5ぐらいの頻度で一人酒をしている。 ゲーム実況動画を投稿しているがあまり再生数は伸びておらず、そちらでの稼ぎは全くない完全に趣味の領域になっている。当人は複数人で遊ぶことを望んでいるが友達がおらず、その願いは叶っていない。上記の承認欲求に飢えている原因はそこにあるのではないかと自覚している。趣味のゲームで誰かと遊ぼうとするもプレイするゲームが微妙に人とズレているため一緒に遊ぶ相手がオンラインでもいない。結果、いろんな複数人前提ゲームをソロで攻略することが多い。 |
|
マクロ: |
マクロ名|実行コマンド SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック 応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当 医学|1d100<=#医学 医学 回復量|1d3 回復量 精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析 聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳 鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け 図書館|1d100<=#図書館 図書館 目星|1d100<=#目星 目星 言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ オカルト|1d100<=#オカルト オカルト クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話 回避|1d100<=#回避 回避 マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ |
|
タグ: | ※ 公開されていません。 | |
転送: |
![]() |
|
キャラクターID: 161036467449Moonlight0621
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION