Undoさんがいいね!した日記/コメント

Undoさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。

木魚
木魚日記
2025/03/14 01:17[web全体で公開]
😶 オイラの認識だと…
あっち(アメリカ)では、「pencil&paper RPG」で、
「Table-Talk RPG」は和製英語だった希ガス。

いや、それだけ。
いいね! 21
セス・メイソン(CoC7PC名)
セス・メイソン(CoC7PC名)日記
2025/03/12 08:53[web全体で公開]
🤔 作れる人は凄い【一部グチのため伏せ】
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 17
藤木ナギサ
藤木ナギサ日記
2025/03/12 18:24[web全体で公開]
😶 アーマード・コアTRPG
シナリオを26本も載せるのなら、その半分のスペースで「テストプレーヤーによるリプレイ」を載せて欲しかった。
いいね! 18
けいさん
けいさん日記
2025/02/26 23:15[web全体で公開]
😶 本棚・懐古
本棚の一角にあった、ウォーハンマー(以下WH)の文庫版ルルブがふと目につき。懐かしい、コイツには世話になりました。

そう、私がコンベンションを渡り歩く流しのGMだった頃。その日のシステムはアルシャード。
一介の高校生が覚醒!さあ剣を召喚だ。君の前には奈落が取り憑いたクリーチャーがいるぞ、戦闘全て表示する
いいね! 12
四季
四季日記
2025/02/21 21:18[web全体で公開]
😶 お?さっそくACⅥのエラッタと公式サポートが
おーい、ブーストキックのターン1制限が抜けていたらしいぞー

つ https://fujimi-trpg-online.jp/special/trpgac6/

 その他、各種ペーパーフィギュアと戦闘MAPもPDFファイル方式で配布されるみたい。オフセはこちらを印刷すれば良さそうだね。 さて全て表示する
いいね! 16
トロ
トロ日記
2025/02/20 21:03[web全体で公開]
😶 結局
AC6TRPGポチッてしまった。
エルデンリングの時もそうだけどやる当てないのになぜ買ってしまうのか…。
いいね! 21
藤木ナギサ
藤木ナギサ日記
2025/02/19 21:23[web全体で公開]
😶 立ち絵
オンラインセッションで使うような立ち絵を描いてくれる有料サービスがあって、料金は1体8000円だった。学生の時にもっと真面目に絵を勉強しておけば今頃いいアルバイトになったかもしれないと後悔。
いいね! 11
B
四季
四季日記
2025/02/08 13:37[web全体で公開]
😶 機械仕掛けの神って言葉があってね。
 まあ、オタクの独学なので話半分に読んでもらえたら。

 ここでGMやKPメインで遊んでいる人たちには割と常識だと思うけど世の中には「デウスエクスマキナ」って単語がありましてね。WikiやCopilot曰く、古代ギリシャの時代から残念な脚本の典型として語り継がれている教訓があるんです。
 神格全て表示する
いいね! 14
藤木ナギサ
藤木ナギサ日記
2025/02/06 13:19[web全体で公開]
😶 番長学園の思い出
まだインターネットがそんなに普及してなかった頃、知り合いと番長学園をやっていて、実在の学校名をもじって遊んでいた
例:関西大学→完砕大学
  立命館大学→奪命館大学

そんな私は完砕外国語大学。ただし短大。
いいね! 6
よろず
よろず日記
2025/02/07 19:55[web全体で公開]
😶 SW2.5 ただの思いつき
次のセッションはどうしようかなあと色々思案していたら、「CBBとかOPBのキャラ作成使って何かできない?」という電波を受信しました。
実際のところ、キャラ作成のほとんどが基本ルルブのじっくり作成、時々ETのポイント割り振りがあるぐらいで、CBBとOPBのキャラ作成って中々使われていない気がします。
とは言ってもあくまでキャラ作成方法の一つ。シナリオにどう活かせるのかは……まったく思いつかないのですが。
他の案も探しつつ、もうちょっと考えてみよう。
いいね! 18
藤木ナギサ
藤木ナギサ日記
2025/02/06 18:15[web全体で公開]
😶 アーマード・コア
アーマード・コアのTRPGに興味があるんだが(なお原作はやったことない)、場合によっては、知り合いに泣いて頼んでオフラインで卓を立てさせてもらうことになるかもしれない(GMは私)。

「元のコンピュータゲームやった方がマシ」と言われやしないか不安である。

でも、「コンピュータゲームの方がマシ」と言われないように1番神経を使っているのは、このTRPGの企画製作者だろうと思う。
いいね! 14
灯月 綺来
灯月 綺来日記
2025/02/04 16:18[web全体で公開]
🤔 絵描きと私の絵柄についてのお話とか
嫉妬される絵描きになりたいものですね〜
いい方向に妬まれる方がそりゃ健全ですが、大半は悪い方に妬まれるのでは…?とふと思ったり。

「くっそ〜絵がうめえ!嫉妬するくらいうめえ!見てろよ〜〜〜私はお前を超えてやるからな!」って感じの向上心のある嫉妬はバネにできる。
けど、「私より下手なくせに、全て表示する
いいね! 25
四季
四季日記
2025/02/02 23:52[web全体で公開]
😶 神格の描き方について考える…
 SW2.5のシナリオ型サプリで遊んでいると神格や伝説級の実力を持ったNPCがちょろちょろ登場するのだけど、ある意味においてCoCの方が神格と遭遇する率は高いのだろうか?過労死枠のニャル様とか。
 
 さてと、神格の描き方を考えるにあたり前提条件として主役が誰であるかを考えないといけない。(ボソ全て表示する
いいね! 11
四季
四季日記
2025/01/31 22:48[web全体で公開]
😶 自分はキャラクターを立てるタイプ
 
 まあ、自惚れはするけどできているともやれているとも思わんが自分は中の人の性分的にPC3枠を狙う人なのでRPやPCの性格を考えるときはこんなことを考えているって話。

 タビットの深知魔法使いウィザーレスの場合
 おや?PLはミアキスが大好きでPCは名家のお嬢様とな?こちらのPCはタビッ全て表示する
いいね! 15
パスタ
パスタ日記
2025/01/31 22:56[web全体で公開]
😶 詰めが甘いと言われ続けてうんたらかんたら
私はイラストを人に見せることがあって、「キャラの顔が可愛い」とか「雰囲気が良い」という評価をちょくちょく頂くのですが、その一方で「細かい部分の描写が足りない」「パスタさんは詰めが甘い」とも言われ続けてて、なかなかその評価を覆せていないんですね。

今日も、イラストを見せる機会があって(描いたのが全て表示する
いいね! 20
Melna
Melna日記
2025/02/01 02:48[web全体で公開]
😶 昔はのう…
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 33
ねこ
ねこ日記
2025/01/30 21:26[web全体で公開]
😊 なにがどうとかちょっと言いづらいけど
倍率の高かった某申し込みに当選しました。
7月くらいにCPの立ち絵が変わりそうです♪
いいね! 17
たこ
たこ日記
2025/01/30 10:46[web全体で公開]
😶 立ち絵がなくっても、の顛末
先日、表題の日記を書いたところ、色々な方からコメントをいただきました
ありがたい限りです

この話題は、純粋に私が思いついたものではなく、先日参加した雑談卓での話題について、自分が思ったことを書きました
とても良い話題だったので、少し投げかけの意味もあって書いてみた次第です

肯定的な意全て表示する
いいね! 33
たこ
たこ日記
2025/01/29 15:44[web全体で公開]
😶 立ち絵がなくっても
私は絵が描けません
まぁ、描こうとしないから、描けないのですが
それはひとつ置いておいて

私は元々がオフセから始まった人間で、オンセを初めて見たときに
「みんなキャラの絵を持ってる、すごい!」
と思ったものです
私がオフセで作ったPCはほとんどがキャラ絵がなかったので

いくつか全て表示する
いいね! 42