murataさんの過去のタイムライン
2023年04月
murata⇒エルトン | |
2023/04/28 20:47[web全体で公開] |
murata⇒エルトン | |
2023/04/28 20:43[web全体で公開] |
> 日記:思考実験:犯人は誰だ(TRPGと無関係なのでたたみ) あくまで個人的な仮説、日本国内に限定してという事でひとつ・・。 ・A氏、B氏共に「不正指令電磁的記録に関する罪」の不正指令電磁的記録の作成・保管・共用の罪に問われる可能性 ・上記で無罪判決となったとしても、実害の生じているC氏から民事訴訟を起こされる可能性 について考慮すべきと思います。 そもそも画像等の転載や収集については、著作権やガイドライン等に絡み利用者に厳正な対応を求められており、そういったガイドラインを無視してWeb上から勝手に著作物を持ってくるプログラムのAI-Aを作り公開する事自体、A氏に瑕疵があると思います。「素材を他人の畑から勝手に盗んでくる自動調理器の作り方」を公開してしまっている訳ですので。 そしてB氏についても、AI-Bにプログラムの作成を任せ、Web上に数多ある悪意あるプログラム、または容易に悪用できるプログラムであるかどうかを自身で監督せず、AI-B-2が作成される事を放置した瑕疵があります。 つまり、A氏もB氏も「AIが作ったんだから俺のせいじゃねーよ!」とは言えず「お前らそのAIが実社会のC氏に実害を与えるのを予期できたはずなのに適切に管理してねーじゃねーか!」と言われてしまっても仕方ないと思うのです。 過去に「winny事件」というのがあり、実際に悪用した者の他、ソフトウェア作成者まで逮捕されています。 この事件では長い控訴裁判を経て、ソフトウェア作成者の方は無罪となっていますが、そこに至るまでの膨大な時間の浪費と徒労、払拭しきれない不名誉なイメージは筆舌に尽くしがたいものがあると思いますし、実際に上記のような瑕疵が問われ、決して内外満場一致の無罪という訳ではなかったようです。 また、C氏の観点からすれば実害を生じている訳ですから、賠償を求め、A,B氏に対して民事訴訟を起こしても不思議ではありません。その結果がどうあれ、A氏、B氏は刑事裁判に続き、長い民事訴訟が続くかもしれません。 実際の判例が見当たらないのであくまで私見ですが、全部AIのせいにして責任を回避できるかのような風潮になるのは忌避すべきところと思います。