ノーマンさんがいいね!した日記/コメント page.39

ノーマンさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。

連隊長
連隊長日記
2023/09/20 23:26[web全体で公開]
😆 幻想ナラトグラフ届きました(600文字近いので折り畳み)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 11
スプリーム
スプリーム日記
2023/09/20 19:22[web全体で公開]
😶 ダイスが壊れている
ナギさん主催「陰謀病院」のクトゥルフセッションに参加しました。
 テキセで三時間くらいで終了した短めのシナリオでしたが、その短い間にクリティカル二回、スペシャル1回、ファンブル4回という乱れに乱れまくったダイス運。何なら技能成長の時にもクリティカル出たよ……。
 とはいえこんな近寄り難いダイス運していましたが、割と安全だったので無事に生還しました。まあ社会的に死にかけたPCはいたけどね……何にせよ面白かったので問題無し!
いいね! 7
だーさん3
だーさん3日記
2023/09/20 14:06[web全体で公開]
😶 ウィザードリィ
ウィザードリィ1が移植されていると聞いた。
始めたらまた時間溶けると思う。
真ウィザードリィの卓立てて2〜3時間で遊んだほうがいいかな。
古いシステムですが好きなんですよね。
ウィザードリィ。
いいね! 17
どうじょう
どうじょう日記
2023/09/19 10:44[web全体で公開]
😶 やらないといけないことがあるのに
――――どうにもやる気が起きない。
できることがない、どころか、あれもこれもしないといけないのに、身体が動かん。
まぁさすがに「しないと生活がまずい」というものは出来るが、趣味関連が全くといっていいほど動かない。
唯一TRPGの卓だけはやる気ゲージが上がるというちょい歪な状況で、他の趣味のやる全て表示する
いいね! 20
どうじょう
どうじょう日記
2023/09/14 19:14[web全体で公開]
😶 CoCで親族PCを作っていて
――――なにかに似ているなぁと思っていた。
頭の隅にある既視感。
元ネタありのPCもいるからそのせいかと思っていたが。

( ゚Д゚)ハッ!!!!
これパタリロ一族じゃねーかッッッ!!!!

気付いてしまったsanチェックである。


(注)魔夜峰央先生代表作の「パタリロ!」は主人公パタリロの従兄弟が増殖して登場している。
いいね! 18
連隊長
連隊長日記
2023/09/14 17:08[web全体で公開]
😶 ついに発売される幻想ナラトグラフ
いよいよ公式二次創作である幻想ナラトグラフが9/20に発売されますね
興味がある人も多いと思いますのでコミュニティを作って9/21に戦闘テスト卓も立ててみました
見切り発車感がありますのでコミュニティにも卓にも人が集まるかはわかりませんが興味がある人は良かったらどうぞ!
いいね! 16
たすく
たすく日記
2023/09/13 08:35[web全体で公開]
😶 いきつく先に君がいた、通過しました‼︎
「優しい世界の呼吸法」のスピンオフシナリオ、「いきつく先に君がいた」を通過して参りました‼︎KPさんありがとうございました!
久し振りにセッションして楽しかった…‼︎


「優しい世界の呼吸法」を通過してから約2ヶ月空いてたので、アァアアあの日の記憶が蘇るゥウウってなってました。
KPさんの采配がもう…セッション後のトークであっ辛い好き‼︎と沢山余韻を噛み締める事が出来ました…🙏



今回も素敵なセッションに感謝、KPさんに感謝‼︎
いいね! 19
どうじょう
どうじょう日記
2023/09/13 07:28[web全体で公開]
😶 キャライメージはあるのに(CoC)
――――ポイントが足りなくてうまく作れない!!!
いやキャライメージのみに合わせればできるんだけど、そうすると探索者に不可欠な三大技能+便利技能が取得できない。
「目星、聞き耳、図書館」は個人的に不可欠だと思う派なのだ。
便利技能は「心理学、機械修理、隠れる、忍び歩き、言いくるめ、戦闘技能」と全て表示する
いいね! 22
どうじょう
どうじょう日記
2023/09/11 09:59[web全体で公開]
😶 GMは
――――やっぱりしんどい。
卓を開くと楽しいんだけど疲労感が半端ない。
PLの時は自分のことだけ考えて、周りに迷惑をかけないように楽しむ、ってだけでいいけど、GMになるとどうしても「みんなに楽しんで欲しい」な欲がでてしまうのだ。
どうしたらみんなが楽しんでくれるのか?
これはとても難しい。
全て表示する
いいね! 49
セス・メイソン(CoC7PC名)
セス・メイソン(CoC7PC名)日記
2023/09/10 15:17[web全体で公開]
😟 好きなジャンルの好きなコミュニティのPL【グチになるので伏せ】
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 15
つぎの
つぎの日記
2023/09/09 15:32[web全体で公開]
🤔 TRPG熟練者の基準は何ですか?
実はコレ、当SNSの『100の質問』にあるお題なんです。

───"TRPG熟練者"。
何だか物々しい響きですが…では、何を以て「熟練者」なり得るのでしょう?

プレイ年数?PL/GMのプレイ回数?
それとも、経験したシステムの種類?
強いビルドが組めるか否か?
TRPGのシステムや全て表示する
いいね! 69
モモキング
モモキング日記
2023/09/07 17:51[web全体で公開]
😶 プロムンの世界でTRPG!『Light of Moon TRPG』を遊んでみませんか?
説明しよう!
『Light of Moon TRPG』(LoM TRPG)とは、ゲーミング頒布様がboothで『無料』公開されているTRPGで、

・『Lobotomy Corporation』
・『Library Of Ruina』
・『Limbus Company』

やその他外伝全て表示する
いいね! 14
ササミ
ササミ日記
2023/09/07 01:41[web全体で公開]
😊 GMも含めて全員が楽しめるセッションがしたい!!
オンセGM150回目は、クトゥルフ7版の5人卓でした。
毎回違う推理や展開になるのでGMって飽きないですね~

PLがロストするかも? いや、コレは全滅するかも? というギリギリの難易度でしたが、無事に全員が生還しました。
本当によかった~
それと、初心者の方も楽しんで貰えて大満足です!


今日の反省点は、セッション時間が15分程度延長してしまったことかな…。
次回は時間内に上手く回せるようにします!!
いいね! 25
みおと
みおと日記
2023/09/05 20:03[web全体で公開]
😶 8月の振り返り(TRPG編)
9月に入ったけれど、まだまだ暑ーい(><;)
夏らしいこともセッションもたくさん出来たし
今年も、いい夏だったよなぁ~と思っています。



【8月のPL参加】

●クトゥルフ神話TRPG
 〇異能警察は英雄じゃない(継続中)
 〇かいぶつたちとマホラカルト(継続中)


全て表示する
いいね! 19
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)日記
2023/09/04 20:58[web全体で公開]
😶 正直な話:時間管理はつらいよ
出オチだが明言しておきたいので言わせていただく。
楽しいセッションは時間が許すのなら許す限り朝までやりたいよ!!!!!!!!!
……というのが痛切たる本音である。

しかし悲しいかな、時間は有限で、その日のセッションはそういつまでも続けるわけにいかないというのが現実である。
ここでシーン切全て表示する
いいね! 19
たすく
たすく日記
2023/09/02 17:18[web全体で公開]
😭 舌の上に口内炎…(TRPGあまり関係無いので畳み)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 9
みかんおふぃしゃる
みかんおふぃしゃる日記
2023/09/02 12:46[web全体で公開]
🤔 ダメ、絶対
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 22
どうじょう
どうじょう日記
2023/09/02 10:08[web全体で公開]
😶 ロストの恐怖
――――は誰でも持つだろうし、どんなシステムでも程度の差はあれ、あり得る話だ。
シナリオの難易度が高く、ダイス運が悪ければ、死亡の可能性はより高くなる。
自分はPCに愛着を持つタイプなのでロストはできるだけ避けたいと常日ごろから願っている。
故にGMをする時もPCが目にあまるようなダメ選択をし全て表示する
いいね! 22
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)日記
2023/09/01 10:41[web全体で公開]
😶 二窓進行が良くない理由
私は幸運にも、(あるいは持ち前の鈍感さで気付いていないだけか)セッション中に他のPLやGMが二枚目のウィンドウを開いて別のセッションに参加しているだとか、アーマードコアの新作をプレイしているだとか、そういう「二窓進行」という憂き目に出会ったことはない。
だがそれがなぜいけないのか、と言うことに関し全て表示する
いいね! 40
連隊長
連隊長日記
2023/09/01 00:49[web全体で公開]
😶 失敗しない人がいないのと同じように失敗しないPL、GMも居ない
私はそれなりに長い期間TRPGをプレイしておりますが失敗しない人は見たことがありません。
失敗したと思ったときはその失敗を引きずるのではなくて失敗したということを正しく認識し理解したうえでその失敗から学んで次に活かすことが大切なのかもしれませんね。

でも失敗したときほど凹んで頭を抱えて何も見全て表示する
いいね! 37