ノーマンさんがいいね!した日記/コメント page.36
ノーマンさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
ササミ![]() | |
2023/11/11 03:02[web全体で公開] |
どうじょう![]() | |
2023/11/09 11:34[web全体で公開] |
😶 会話って難しい ――――と思うことがよくある。 所謂地雷ワードもそうだし、自分は冗談で言ったつもりが相手に不快感を与えたり。 わかりやすい罵詈雑言なら誰が聞いても不快だろうから勿論使わないが、仲が良くなってきやすい言葉を渡せるようになった相手に対して、うっかり相手の不機嫌を誘うかもしれない言葉を放ってしまう事っ全て表示する
みおと![]() | |
2023/11/08 02:15[web全体で公開] |
😶 10月の振り返り(TRPG編) 11月に入りました。今月末ついに コミュニティ「はじめの一歩」が めでたく3周年を迎えます(⌒∇⌒) TRPGをはじめたい人の背中を押す そんなコミュニティでありたい。 多くのGM、PLさんの参加によって コミュニティは支えられています。 私自身の周りの環境の変化によって 全て表示する
蝉丸![]() | |
2023/11/01 09:39[web全体で公開] |
😊 人に影響与えるのって嬉しい 10年ぶりくらいに会った知人がかけてた音楽を聞いて。 蝉丸「あれ?◯◯何て聞くんだ、意外!」 知人「ああ、蝉丸さんが持ってたCDあったでしょ、あれの影響です。」 蝉丸「へぇ〜、そうなのか。(何か嬉しいな)」 というようなことが有りました。 特別布教した訳でも無いのに、 人が自分の全て表示する
蝉丸![]() | |
2023/10/31 17:51[web全体で公開] |
🤔 自分だったらどうするか? ※前提として、良し悪しの話ではありません、あくまで私の場合 PCが何か行動を起こす時って、 普通だったら「このPCだったらどうするだろう?」って考えに基づくのですが、 たまに、PCと自分を重ねてキャラシ作って 「自分だったらどうする?」をやってみる事が有ります。 これをやるとロ全て表示する
どうじょう![]() | |
2023/10/31 11:34[web全体で公開] |
😶 どんぐりの背比べ ――――なのに他者に対して眉をしかめることがある。 「え?そういう行動はどうなんだ?」 と思う事象を見つけて首を傾げるものの、5分後には 「いや自分も似たようなことしてんじゃん∑(⊙∀⊙)!?」 とか思い出したりなぁ…。 程度の差はもちろんあるが、当事者同士が「俺が!お前が!」と言い合えることは、まったくシたことがない人から見れば 「どんぐりの背比べでしょ」 でしかないわけで、安易に批判は口に出さないのが無難だなと思いますた。まる。 心の中で言うのくらいならありだけどな(笑)!
もちもち![]() | |
2023/10/30 18:37[web全体で公開] |
😊 1卓1卓がたからもの 早いもので、クトゥルフ神話TRPGをはじめてから3ヶ月が経ちます。 とはいえ、まだ3ヶ月。 回せるシナリオはたった2つ。 まだまだ回数は少ないとはいえ、全く同じシナリオを遊んでいるはずなのに、いつも紡がれる物語は違う。 毎回そこにしかない物語が、展開が生まれ、思ってもみないことが起こ全て表示する
みかんおふぃしゃる![]() | |
2023/10/29 20:25[web全体で公開] |
😊 ラクシアライフ購入! Amazonで買ったやつがついに届いたー! ざっと読んだところ一般技能が追加&深掘りされてて面白かったー。
UNKNOWN![]() | |
2023/10/27 01:15[web全体で公開] |
😶 コミュニティ宣伝(定期) 「星の数だけ楽しいことがある!」ではクトゥルフ神話TRPGは勿論の事ながら、シノビガミ、ソード・ワールド2.5、Dx3rd、ネクロニカなど様々なシステムの人が集まったコミュニティとなっております!初心者も大歓迎です! やってみたいけど募集が見つからない。積んでしまってるルルブがあるけど回してく全て表示する
Yanagi![]() | |
2023/10/25 12:21[web全体で公開] |
😊 「いいね!」のススメ セッションの募集以外で日記なんてまともに書くの久しぶりだな!? 平日休みのYanagiでっす。 たまには自己主張してもいいじゃない、ということでこんな話を。 そうですね。本題としては…… 皆さん、セッションに「いいね!」してますかい? 特に最近なんですが 私は遊ばせてもらって全て表示する
ササミ![]() | |
2023/10/24 09:02[web全体で公開] |
😊 今週金曜日はキャラクター作成会【まだ募集枠が空いてます】 TRPGを始めたい人向けに『新クトゥルフ』の【キャラ作成会】を行います。 やることは、こんな感じです。 ・ココフォリアでダイスを振ってみよう ・『いあきゃら』のキャラシートはココが便利 ・KP目線による能力値の解説 ・技能ポイントの割り振り、技能のレベルについて ・行動判定をやってみ全て表示する