【クトゥルフ神話TRPG】フィンブルの手記【再募集】の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション フィンブルの手記【再募集】
GM:
募集締め切り: 5/6(火) 19:30まで
募集方法・人数: 選考で1人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
5/6(火) 20:30から およそ12時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: RPによる変動あり。序章2回、終章2回を分けて実施予定。  )
会場: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できない
見学: できる
詳細内容:
【レギュレーション】
・システム:クトゥルフ神話TRPG 第6版
・募集人数:1名(固定) ※1名確定済

【フィンブルの手記】
『光を求める僕と君、たった二人の旅 記した手記、記憶の旅先 どうか、君と在れますように』
架空氷河世界で旅をする、太陽を求める旅人と獣のお話。
序章、終章の二章構成、長編シナリオになります。大切な人と共に、冷たい旅の冒険記をお楽しみください

【あらすじ】
目が覚めても太陽は昇ることなく、大地は氷つき深く眠っていた。
人々は朝を知らず、深い闇の中で生きている。
暗く冷たい世界で震え、ただいつか訪れるという、空から降り注ぐ光を待っていた。
それは、古の時代。
誰かが記した冷たい旅の冒険譚。
この物語の結末は、初めから決まっている。
世界の終焉を、君と一緒に。

【シナリオの概要】
・シナリオ名:フィンブルの手記
 参考URL https://cocopare.booth.pm/items/3871633
・推奨PL  :RPが好きな方/NPCとの交流が好きな方/秘匿要素が好きな方
 ※事件を解決するよりは誰かと二人で旅をしたい、何かを選びたい人向けのシナリオ。厳しい大地でさらにひどい目にあったりします。
・傾向   :一つの神話を旅するような、物語寄りのシナリオです。厳しい世界で生きる二人の選択を重要としていますが、戦闘などの出目に左右される部分も多いためシナリオの難易度は高めです。
・探索者  :新規推奨
・舞台   :架空氷河期
・推奨技能 :基本探索技能、戦闘技能、回避、ナビゲート、その他各種HOにて追記、旅に必要だと思う技能、低ステ非推奨
・時間   :前編約4~6時間 後編約6~8時間(RPにより変動あり)
・ロスト  :中~高 ※途中ロスト有り

【探索者作成】
〇HO1 旅人 ※確定済
小さな集落で育った「人間」だ。貴方には旅をする理由がある。貴方という存在は弱く、けれど強い生き物だ。
※おすすめ:シナリオにいっぱい酷いことされてもめげずに頑張れるひと。お話しするのが好きな人や探索するのが好きなひと。人としての弱さを楽しめるひと。荷物はいっぱい持ちたいタイプ。

〇HO2 獣
美しく気高き「獣」だ。貴方には旅をする理由がある。貴方という存在は強く、けれど弱い生き物だ。
※おすすめ:シナリオに酷いことしろって言われても頑張れるひと。じゃらじゃら出目の高いダイスを振ったり、戦闘がすきなひと。人ではないことの弱さを楽しみたいひと。荷物は軽い方がいいタイプ。

【注意事項抜粋】
・本シナリオに登場する人物・団体・名称などは架空のものであり、実在のものとは関係ありません。
・特定の思想・差別を支持するものではありません。
・神話生物の独自解釈や一部オリジナルAFなどが出ます。
・人によっては不愉快な気持ちを抱いてしまったり心が傷ついてしまうような厳しい選択や出来事が含まれます。
・事前情報が多く、HOの情報やステータスに差があり、キャラクター作成にも制限が多いです。
・シナリオとしてはもちろん、一つの神話をなぞるような楽しみ方が出来る人推奨です。
・特にシナリオから物事を強要されたり、通常ならあまりしない行為を行わせるような場面やカニバリズム(食人行為)といった苦手な人が多い要素があります。
・KPは必ずPLに地雷チェックを行う。
・HOの得手不得手を考えたうえでの配布、通過中に休憩を随所挟んでいただくなどのサポートをしてあげてください。
・架空世界としてますが、両生還した場合はきちんと継続が可能です。
・ただし、ロストの場合は救済が難しいため(※改変可能です)このシナリオで最期を迎えても後悔がない覚悟で挑んでいただければ幸いです。 

【使用ツール】
・ココフォリア ※ディスコード上にリンクを公開します。
・ディスコード
・いあきゃら

【応募時のお願い】
・注意事項や備考をご確認のうえ問題がなければ、
 コメント欄にて参加申請をお願いします。
 ※募集HOはHO獣のみとなっております。
 ※念のため地雷などがある場合は事前にお教えいただけると幸いです。
  なければ無いと記載ください。
・また応募の際は好きな天気をぜひお教えください(_)

【備考】
・KP初心者な点はご留意ください。
・初心者の方も歓迎しております。
・RPを(全力で)楽しみましょう!!
・24時間以内に連絡が取れる方のみ申請ください。
・日程は以下を想定しています。
【序章・第1部】5月6日(火)20:30~ 2~3時間予定
【序章・第2部~終章】
 5月10日(土)13:00~ 2~3時間予定
 5月10日(土)20:00~ 3~4時間予定
 5月11日(日)20:00~ 3~4時間予定
 ※仮に序章1部を終えて急遽日程が合わなくなった場合は、別途調整します。
いいね!いいね! 1
セッションにいいね!セッションにいいね!1
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

まだ参加プレイヤーがいません。

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

まだコメントがありません。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION