ラセツ(ゴブリンスレイヤーTRPG用キャラクターシート)
guiel334が作成したTRPG「ゴブリンスレイヤーTRPG」用のキャラクターシートです。
ラセツの詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | ゴブリンスレイヤーTRPG |
いいね! 0 |
キャラクター名: | ラセツ | |
♥: | 28/56 / 負傷 | |
♥: | 3 / 3 | |
外部URL: | ||
メモ: | 経戦 消耗 リバース |
|
詳細A: |
名前:【 羅刹(らせつ) 】種族:【 獣人(知覚態)/鬼人 】 性別:【男】 年齢:【 9 】 経歴:【 傭兵 / 孤児 / 宿敵 】 身体的特徴:【 身長:138㎝ 髪:赤 瞳:黄 角:2本 】 ◆設定======================================================== ============================================================== ◆冒険者レベル:【 6 】 職業レベル:【 戦士:7 】【 神官:2(交易伸) 】 【 死人占い師:3 】【 野伏:2 】 【 魔術師:1 】 等級:【 翠玉 】 冒険回数:【 16 】冒険達成数:【 16 】 経験点:【 3250 / 27250 】成長点:【 13 / 164 】※頑健 熟練15は除外 ◆能力値 ┌───┬───┬───┐ │集中度|持久度|反射度| │ 4 │ 1 │ 4 │ ┌───┼───┼───┼───┤ │体力点│ 7 │ 4 │ 7 │ | 3 | | | | ├───┼───┼───┼───┤ │魂魄点│ 6 │ 3 │ 6 │ | 2 | | | | ├───┼───┼───┼───┤ │技量点│ 8 │ 5 │ 8 │ | 4 | | | | ├───┼───┼───┼───┤ │知力点│ 8 │ 5 │ 8 │ | 4 | | | | └───┴───┴───┴───┘ 生命力:【 28 】生命力2倍:【 56 】出目:7 移動力:【 24+4 】出目:8 呪文使用回数:【 3 】出目:10 呪文抵抗基準値(魂魄反射+冒険者LV+技能補正):【 13 】 ◆冒険者技能 【技能名 】 :初歩 / 習熟 / 熟練 / 達人 / 伝説 / 【忍耐】 :● ○ ○ ○ ○ /初期 【観察】 :● ○ ○ ○ ○ /初期 【すり抜け】 :● ○ ○ ○ ○ /初期 【強打攻撃:殴】 :● ○ ○ ○ ○ / 【武器:戦槌】 :○ ○ ● ○ ○ / 【挑発】 :● ○ ○ ○ ○ / 【機先】 :● ○ ○ ○ ○ / 【頑健】 :○ ○ ● ○ ○ /熟練無料 【薙ぎ払い】 :○ ● ○ ○ ○ / 【体術】 :● ○ ○ ○ ○ / 【呪文抵抗】 :● ○ ○ ○ ○ / 【幸運】 :● ○ ○ ○ ○ / 【鉄壁】 :● ○ ○ ○ ○ / 【鎧:軽鎧】 :● ○ ○ ○ ○ / 【免疫強化】 :● ○ ○ ○ ○ / 【魔法の才】 :● ○ ○ ○ ○ / 【呪文熟達:攻撃】:● ○ ○ ○ ○ / 【生命の遣い手】 :● ○ ○ ○ ○ / 【】 :● ○ ○ ○ ○ / ◆一般技能 :初歩 / 習熟 / 熟練 / 【超跳躍(獣人)】:● ○ ○ /初期 【角(獣人)】 :● ○ ○ /初期 【長距離移動】 :○ ○ ● / 【暗視】 :● ○ ○ / 【沈着冷静】 :○ ● ○ / 【労働】 :● ○ ○ / 【交渉:説得】 :● ○ ○ / 【博識】 :● ○ ○ / 【○○○○○○】:● ○ ○ / ◆呪文 呪文行使基本値(知力集中or魂魄集中+技能補正):【 8 or 6 】 呪文維持基本値(知力持久or魂魄持久+技能補正):【 5 or 3 】 職業LV 真言:【 1 】奇跡:【 2 】祖竜:【 0 】死霊術:【 3 】 ●習得呪文: 死霊術 《 命吸(ヴァイタルドレイン) 》:/参照P273 《 骨棘(ボーンスパイク) 》:/参照P286 《 骨槍(ボーンスピア) 》:/参照P286 《 呪文名(読み) 》:/参照P 奇跡 《 小癒(ヒール) 》:/参照P328 《 逆転(リバース) 》:/参照P334 《 呪文名(読み) 》:/参照P 真言呪文 《 抗魔(カウンターマジック) 》:/参照P301 《 呪文名(読み) 》:/参照P ◆武技 (7/7) 【 蜻蛉打ち 】 武器:戦槌(戦士)/関連技能:特になし 消費・回数制限:1戦闘中1回/条件:特になし 命中判定を行う時、2d6を振らずに出目を「8」とする 参照P217 【 叩きおろし 】 武器:戦槌(戦士)/関連技能:薙ぎ払い、強打攻撃:殴 消費・回数制限:消耗1点/条件:天井が十分に高い 参照P215 【 地功拳 】 武器:なし/関連技能:受け身 消費・回数制限:1R1回/条件:なし 参照P221 【 一傑の打:戦槌 】 武器:戦槌/関連技能:/なし 消費・回数制限:なし/条件:なし 参照P197 【 軽功 】×2 武器:なし/関連技能:/体術、軽業、長距離移動 消費・回数制限:消耗1/条件:なし 回避以外の運動系判定・長距離判定+3、移動妨害・対抗判定+2 移動力の種族修正 ×3→×4 参照P223 【 阿吽覆滅・甲 】 武器:なし/関連技能:/なし 消費・回数制限:消耗1点(転倒させた場合)/条件:なし 移動妨害・対抗判定に成功した場合、両者5m以内に好きに配置 その際消耗1点で転倒させる 参照P199 ◆奥義 (1/1) 【 竜も泣き出す(ドラゴンメイクライ) 】 武器:戦槌(戦士)/関連技能:特になし 消費・回数制限:1戦闘中1回、消耗1点 条件:次の自分のラウンドまで防御不可 命中・威力+6、当たった対象はその手番まで全ての判定-2 参照P234 ◆特殊武技 『爆砕点穴(ばくさいてんけつ)』 万物に存在するとされる爆砕のツボを見抜き、そこを突くことで爆破する荒業。 無機物にしか効果がない土木技。要するに、実戦では煙幕替わりや石礫程度にしかならない。しかし、この技の本質は、技の度に自身も多量の岩石礫を浴びることによる異常なまでの耐久力の会得にある。 使用可能武器:素手攻撃 関連技能 :【鉄の拳】・【発頸】 消費/回数制限:消耗1点 使用条件:鉱物や材木等の無機物に対してのみ使用可能。 ※防具や硬い皮膚等には使用出来ない。 この武技は、[近接攻撃]又は自身を中心として[範囲10mの攻撃]として実行します。まずは、[近接攻撃]か[範囲攻撃]か選択します。そして、「技量反射+武闘家レベル」で命中判定を行います。 この攻撃が[近接攻撃]として命中判した場合、対象は「2d6+武闘家レベル」点の 殴属性ダメージを受けます。この時、対象の基礎装甲値は「0」として扱われます。 (対象の特殊能力による装甲値の+は「0」に加算される。) [範囲攻撃]として命中した場合、範囲10m内から対象を1体選ぶ。その対象のみ痛打表が適応される。「1d6+武闘家レベル」点の土属性ダメージを受けます。そして、攻撃の命中の有無に関わらず、その後1ターン経過するまで範囲内の視界を遮る煙幕が発生する。 この武技を習得したものは、習得条件を無視して冒険者技能【頑健】「習熟」を習得する。(既に【頑健】「習熟」を習得済み且つ「熟練」の習得条件を満たしていれば、成長点を使用せずに、習得段階を「熟練」に上げる。) ◆攻撃 命中基準値(技量集中):【 8 】 職業修正 近接:【 7 】弩弓:【 2 】投擲:【 2 】 技能修正 近接:【 3 】弩弓:【 0 】投擲:【 0 】 ●武器: 【 大金棒(モール)+1 】 用途/属性/射程:【 両手/殴/5m 】 命中値修正:【 +1+1=2 】 基本ダメージ 3d6+1 /職業修正:【 7 】/技能:一傑の打【 1 】 合計ダメージ 3d6+9 効果:長大、投擲不可、強打・殴(+4) 参照P376 【 深碧(しんぺき) 】 用途/属性/射程:【 両手/殴(魔)/5m 】 命中値修正:【 +1 】 基本ダメージ 3d6 /職業修正:【 7 】/技能:一傑の打【 1 】 合計ダメージ 3d6+8 効果:投擲不可、強打・殴(+3) 戦闘中に自由行動又は主行動で【赫槌(かくつい)状態】へ移行可能。 この戦槌を装備した時のみ、武技:【旋風烈破】を使用可能。 武技:【旋風烈破】 武技行使時、槌から竜巻が発生し『前方の直線上30m』又は『自身の周囲20m』の範囲を選択。選択した範囲内の全ての者にダメージを与える。しかし、痛打表は最初に選んだ1体にのみ適応される。命中判定は1度行い、それを範囲内の者全てに適応させる。威力計算は個別に計算していく。技が命中したかどうかに関係なく、装備者は消耗2点+風属性ダメージ「1d6」点する。 槌に竜巻を纏わせた状態で敵に向かって振りぬく、又は地面に叩きつける事で、 竜巻を前方又は周囲に爆発させる事により敵味方問わずダメージを与える技。 この技を使用した後2ターンは何処であろうと『風が吹いている』状態となる。 碧色の魔剣の呪いを解き、刀身や持ち手等全て溶かし、巨大な金属の塊に再形成。そこに丈夫な柄を付けただけの武骨な戦槌。 【 深碧(しんぺき) 】赫槌(かくつい)状態 用途/属性/射程:【 両手/殴(魔)/5m 】 命中値修正:【 +1 】 基本ダメージ 3d6+3 /職業修正:【 7 】/技能:一傑の打【 1 】 合計ダメージ 3d6+11 効果:投擲不可、強打・殴(+5) 赫槌(かくつい)状態:戦闘中に自由行動又は主行動で起動宣言。 赫槌状態中は自身の手番終了時に《1点消耗》する。その後以下の効果が使用可能となる。赫槌によるダメージは【不死の身体】の効果を無視する。 攻撃が命中したターン【吸血】,【再生】,【超再生】の回復点を1/2にする。 凄まじい握力で柄を握りしめる事により、戦槌が赫く染め上がる。威力が上がり、通常時とは違う効果が発動する。しかし、消耗する程の力で柄を握りしめ続ける必要があり、呼吸もままならない。その為、戦いが長引けば赫槌状態を維持するだけで、意識が朦朧としてくる。 【 刻印の杖(マークドスタッフ) 】 用途/属性/射程:【 両手// 】 命中値修正:【 0 】 基本ダメージ /職業修正:【 0 】 合計ダメージ 効果:死霊術の呪文行使+1 /参照P324s ●獣人技能 【 角攻撃 】 用途/属性/射程:【 特殊/刺/5m 】 命中値修正:【 0 】 基本ダメージ 1d3+1 /職業修正:【 6 】 合計ダメージ 1d3+7 /効果: 「槍/軽」 参照P65 ◆防御 回避基準値(技量反射+回避可能な職業LV+技能補正) :【 18 】 盾受け基準値(技量反射+盾受け可能な職業LV+技能補正):【 0 】 隠密基準値(技量集中+斥候or野伏LV+技能補正) :【 10 】 ●鎧: 【 狩人の外套(ハンターコート)+1 】 属性:【 軽鎧(革) 】装甲値:【 2+1+1=4 】回避値補正:【 0+1(+1)=2 】 移動力修正:【 0 】隠密性:【 普通/ -4 】 技能修正:【 1 】効果:野伏LV1以上で回避判定+1 /参照P386 ●盾: 【 (読み) 】 属性:【 】盾受け修正:【 0 】盾受け値:【 0 】隠密性:【 / 0 】 技能修正:【 0 】効果: /参照P 所持品移動力修正合計:【 0 】 移動力合計:【 24+4 】 装甲値合計:【 4 】盾受け基準値合計:【 0 】装甲値+盾受け値合計:【 0 】 ◆移動妨害【 体力反射:7 】戦士【 7 】修正【 鉄壁:2 】 基準値【 15 】 移動妨害への抵抗【 体力or技量集中:8 】戦士or武道家or斥候【 7 】 技能:すり抜け【 2 】 基準値【 17 】 ◆所持金:銀貨:391枚 ●所持品 薬品 装備品 ヒールポーション ×3 大金棒 ×1 スタミナポーション ×2 大戦槌+1 ×1 解毒薬 ×2 錫杖 ×1 マント ×1 耳栓 ×1 真言呪文の発動体 ×1 触媒 〈骨棘〉の上質な触媒 ×1 〈骨槍〉の上質な触媒 ×1 〈骨棘〉の高級な触媒 ×1 骨の触媒 ×3 ●その他の所持品 冒険者ツール(鈎縄,楔*10,小槌,火口箱,背負い袋,水袋,携帯用食器,白墨,小刀,松明*6) 携帯食(一日セット)×14、衣類 |
|
詳細B: |
◎防御 移動力合計:【 24+4 】[回避値合計: 18 ] 装甲値合計:【 4 】[盾受け基準値合計: 0 ]装甲値+盾受け値合計:【 0 】 [呪文抵抗基準値: 13 ] ◎判定 [怪物知識判定 : 11 ][長距離移動判定 : 14 ] [第六感判定 : 10 ] [観察判定 : 11 ] [移動妨害判定 : 15 ][移動妨害抵抗判定: 17 ] [挑発判定 : 13 ][先制判定 : 1 ] [体力抵抗判定 : 14 ][魂魄抵抗判定 : 14 ] [知力抵抗判定 : 16 ] [呪文行使(死霊術): 12 ][呪文行使:攻撃(死霊術): 13 ] [呪文行使(奇跡): 9 ] [呪文行使(真言呪文): 10 ][呪文行使(抗魔): 8 ] [命中基準値(両手): 20 ][命中基準値(薙ぎ払い): 16 ] [博識判定 : 10 ] [魔法知識判定 : 9 ] [幸運 :1 ] ○戦闘 [先制:]2D6+機先 [命中:]技量集中+各武器対応職業LV+武器 [回避:]技量反射+戦士or武道家or斥候LV+体術、受け流しなど [盾受け:]技量反射+戦士or斥候(軽のみ)LV+盾 [挑発:]魂魄集中+戦士or武道家LV+挑発 不意打ち判定 [不意打ちを行う時:]技量集中+斥候or野伏+隠密+機先 [不意打ちを受けるとき:11]知力反射+斥候or野伏+第六感+機先 ○抵抗 [体力抵抗:]体力反射+冒険者LV+免疫強化 [魂魄抵抗:]魂魄反射+冒険者LV+沈着冷静 [知力抵抗:]知力反射+冒険者LV+沈着冷静 [呪文抵抗:]魂魄反射+冒険者LV+呪文抵抗 ○筋力 [怪力:]体力集中or体力持久+戦士or武道家LV+過重行動 [脱出:]体力集中+戦士or武道家LV+過重行動 [登攀:]体力持久+戦士or武道家LV+過重行動 ○運動 [水泳:]技量集中+冒険者LV+体術 [登攀:]技量持久+野伏or斥候LV+体術 [軽業:]技量集中+武道家or野伏or斥候LV+体術 [跳躍:]技量集中+武道家or野伏or斥候LV+体術 ○操作 [応急手当:]技量集中+野伏or神官or竜司祭or死人占い師+応急手当 応急手当効力値:0-9:1d3 10-19:1d6 20-29:2d6 30-39:3d6 40-:4d6 [手仕事:]技量集中+斥候or野伏LV+手仕事 野伏は野外のみ適用 ○隠密 [隠密:]技量集中+斥候or野伏LV+隠密 野伏は野外のみ適用 ○知識 [怪物知識:]知力集中+呪文遣い系LV+怪物知識 [博識:]知力集中+魔術師LV+博識 [魔法知識:]知力集中+魔術師LV ○感知 [観察:]知力集中+野伏or斥候LV+観察 [第六感:]知力反射+野伏or斥候or精霊使いLV+第六感 ○移動 [長距離移動:]体力持久+冒険者LV+長距離移動 [移動妨害:]体力反射+戦士LV+鉄壁 [移動妨害対抗:]体力集中or技量集中+戦士or武道家or斥候LV+すり抜け ○呪文 [呪文行使:]知力集中or魂魄集中+各呪文対応職業LV+呪文熟達など [呪文維持:]知力持久or魂魄持久+各呪文対応職業LV+呪文熟達など ○交渉 [説得(集中):9]知力+第二能力値+交渉:説得 [誘惑:]魂魄+第二能力値+交渉:誘惑 [脅迫:]体力+第二能力値+交渉:脅迫 |
|
詳細C: |
◆設定======================================================== 大陸から少し離れた孤島で暮らしていた鬼の一族の少年。 十数人ほどしかいない集落で平穏に生活していたが、3年前のある日に 食料調達をして集落に戻ると、死体と血で変わり果てた鬼の一族の光景 を目の当たりにした。両親の姿が見えず、慌てて自宅に駆けこんだ時に 目撃したのは両親が惨殺された瞬間だった。我を忘れ無我夢中で両親を 殺した何者かに飛びかかったが、軽くいなされて一撃をもらい、意識を 失ってしまう。目が覚めた時には襲撃者は消え、虐殺の現実だけが残っ ていた。 その日から少年は復讐のために生きていく。体を鍛え、武器を持ち、 ひたすら鍛錬を続ける。朝から夜まで肉体をいじめ抜き、金棒を振り 回し、技の精度を上げ、実践として狩りを行い、着実に力を付けてい った。全ては襲撃者を見つけてこの手で殺 すために。 少年は鍛錬を続けながらも毎日欠かさず両親の墓参りに訪れていた。 日課となっていた夜の墓参り。その日にあったことを墓前の両親に報告 していた時のこと、突然頭の中に直接語りかけてくる感覚に陥る。それ は亡くなった両親や集落の人々の亡霊の残留思念だった。その残留思念 によると、襲撃者は5尺5寸ほどの体格で髪は黒く見え、右手の甲に大き な紋章のようなアザがあり、瞳は金色に妖しく煌めいていたとのことだ。 そしてこの集落に来た理由は、鬼の一族に伝わる秘宝を奪いに来たと いうことも知ることが出来た。運命か偶然か死人占い師の才能に目覚め つつあった少年は標的の情報を手に入れることが出来たのである。 それから2年後。肉体と精神が成長した少年は使命を果たすために故 郷の集落を離れ、大陸を目指して旅立った。各地を旅して回り、襲撃者 の痕跡を探り、人里に降り目撃証言や痕跡などを探し回った。情報をた くさん得るには冒険者がいいと聞き、傭兵団に志願したりして生きてい く賢い手段などを学んでいった。―――そして1年の月日が流れた。 ============================================================== |
|
マクロ: |
マクロ名|実行コマンド 先制|2d+#先制判定 先制 回避|2d+#回避値合計 回避 命中:両手|2d+#命中基準値(両手) 命中 命中:薙ぎ払い|2d+#命中基準値(薙ぎ払い) 薙ぎ払い 挑発|2d+#挑発判定 挑発 呪文抵抗|2d+#呪文抵抗基準値 呪文抵抗 観察|2d+#観察判定 観察 第六感|2d+#第六感判定 第六感 怪物知識|2d+#怪物知識判定 怪物知識 呪文行使(死霊術)|2d+#呪文行使(死霊術) 呪文行使(死霊術) 呪文行使:攻撃(死霊術)|2d+#呪文行使:攻撃(死霊術) 呪文行使:攻撃(死霊術) 呪文行使(奇跡)|2d+#呪文行使(奇跡) 呪文行使(奇跡) 呪文行使(真言呪文)|2d+#呪文行使(真言呪文) 呪文行使(真言呪文) 呪文行使(抗魔)|2d+#呪文行使(抗魔) 呪文行使(抗魔) 長距離移動|2d+#長距離移動判定 長距離移動 幸運|2d+#幸運 幸運 説得(集中)|2d+#説得(集中) 説得 体力抵抗|2d+#体力抵抗判定 体力抵抗 魂魄抵抗|2d+#魂魄抵抗判定 魂魄抵抗 知力抵抗|2d+#知力抵抗判定 知力抵抗 移動妨害|2d+#移動妨害判定 移動妨害 移動妨害抵抗|2d+#移動妨害抵抗判定 移動妨害抵抗 不意打ち|2d+#不意打ちを受けるとき 不意打ち 博識判定|2d+#博識判定 博識判定 魔法知識判定|2d+#魔法知識判定 魔法知識判定 |
|
タグ: |
(▼ タグを開く ▼) |
|
転送: | オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 162468915815guiel334