伊黒楊常さんがいいね!した日記/コメント page.3
伊黒楊常さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
ササミ![]() | |
2024/11/11 16:39[web全体で公開] |

コメントする 0
ほっか飯倉![]() | |
2024/11/10 13:06[web全体で公開] |
😶 ふと思ったこと その2 秩序側の神官が敵役のシナリオって難しいですよねぇ。なんてったって秩序側の神が力を貸してくださるだけの理屈がいるし。いつぞやのチンピラみたいなシンプル悪役って訳にも…… ……ワケアリ闇堕ち破戒神官なら、いけるか?
はるるん![]() | |
2024/11/08 20:22[web全体で公開] |
🤔 印象に残るPCってなんだろう?💫✨ TRPGのセッションが終わった後、「このキャラ、マジ印象に残ったわ〜!」って思うこと、よくあるよね?🤔💖 (もちろん、いい意味で!) でも、そういうキャラって、どうしてそんなに印象に残るんだろう?🤔 ここでは、印象に残るPCの3つの特徴を紹介しつつ、最後にはもっとシンプルで大事なことを教え全て表示するTRPGのセッションが終わった後、「このキャラ、マジ印象に残ったわ〜!」って思うこと、よくあるよね?🤔💖 (もちろん、いい意味で!) でも、そういうキャラって、どうしてそんなに印象に残るんだろう?🤔 ここでは、印象に残るPCの3つの特徴を紹介しつつ、最後にはもっとシンプルで大事なことを教えるね✨ 🌈① 個性が明確であること 印象に残るキャラってさ、個性がバッチリはっきりしてるんだよね〜!🎨 どんなシーンでも「このキャラらしい!」って思わせる行動をするから、自然とみんなの記憶に残るの💖 例💬: どんなピンチでも、「うんうん♪これも冒険だね〜♪」と笑い飛ばすキャラ🤣 慎重派なのに、「成功確率10%…でも、それに賭けるしかないですねぇ」と冷静に判断するキャラ🧐💥 大胆に抱きついて、「吸精…しよ♡」と迫ってくるキャラ😳💕 キャラの個性が一貫していると、シーンに関わるたびに「このキャラだ!」って感じるから、記憶に残りやすいんだよね〜✨ 🔥② 積極的に挑戦すること💪 リスクを恐れずに挑戦するキャラは、物語の中心にいることが多いよね!💥 挑戦する姿勢こそが、物語をドラマチックに動かすエネルギーになるんだよ✨ 例💬: 「やってみなくちゃわからない!わからなかったらやってみよ〜!」と何にでも挑むキャラ💃🎲 強敵を前にしても、「絶対に諦めない!」と立ち向かうキャラ🫵🔥 挑戦するキャラは、セッションに緊張感とドラマを生み出して、プレイヤーやGMに強い印象を残すんだよね💖 🤣③ ユーモアとナイスなタイミング✨ ユーモアを交えるキャラも、めっちゃ印象に残るよね〜!🫢💖 シリアスな場面でも、一言の冗談で空気をガラッと変えられるキャラは、場を盛り上げる名人なんだよ✨ ただし、タイミングを間違えると大変なことになるけどね💀💦 例💬: 喧嘩寸前の空気の中、自分の顔に花火の魔法を炸裂させて転げ回るキャラ🎇🤣 難しい顔をして悩んでる仲間に、「硬いな~♪もっと柔らかく💖」と揉みながら冗談を言うキャラ。 作戦会議中に、「おいおい、そんな真剣な顔してると老けちゃうよ〜」と茶化すキャラ😏💅 ユーモアは、場の空気を和ませる魔法みたいなものだよね! タイミングよく使えば、キャラの魅力を引き立てて、セッションの楽しさが倍増するんだよ✨ でもね、本当に大事なことがあるんだよ?🤔💕 ここまで、「印象に残るPCになる方法」を紹介してきたけど、これって“イケメン”になるためのテクニックみたいなもの👀💖 本当に大事なのは、もっとシンプルなことなんだって気づいたの💡 ◆「名前を呼んで!最初はそれだけでいいんだよ」🗣️💖 名前を呼ぶってさ、「君がそこにいるって、ちゃんとわかってるよ」っていう合図なんだよね🫶💖 キャラ同士が名前を呼び合うと、一瞬で関係性が深まって、ただの設定や個性が「生きたキャラクター」になるんだって✨ 例💬: 「はるるん、頼んだよ♪」 「ヒカリ、大丈夫?」 「ねえ、カケル君の考えを教えてくれないかな?」 名前を呼ぶだけで、そのキャラは「ただのデータ」から「仲間」に変わるんだよ〜✨ ●まとめ:シンプルだけど最強の秘訣💫 TRPGは、みんなで物語を作るゲームだから、相手の存在を認めて、名前を呼ぶだけで十分なんだよ! それだけで、キャラ同士の絆が深まって、セッションがもっと楽しくなるんだって、僕は信じてるんだ💖 ◆僕からのアクションプラン💡✨ 次のセッションでは、全員の名前を1回は呼んでみよう! もちろん、変なあだ名やふざけた呼び方でも全然OKだよ〜🤣💕 「名前を呼んで!最初はそれだけでいいんだよ」 あなたのその一言が、きっと誰かの心に残るキャラクターを生み出すんだよ💫✨ 次のセッションでぜひ試してみてね〜!楽しみにしてるよ〜!💖🎉
はるるん![]() | |
2024/11/08 10:01[web全体で公開] |
🤔 様々なPLスタイルと危機感 おっはるか~♪ 前にGMスタイルの話をしたけど、実はPLにもいろいろなスタイルがあるよね? 個性的なPLスタイルが集まると、物語の色が変わり、同じシナリオでも全然違った展開が生まれる。 TRPGの奥深さって、こういうところにもあるんだなって思うんだ。 ◆ロールプレイ重視のPL キャ全て表示するおっはるか~♪ 前にGMスタイルの話をしたけど、実はPLにもいろいろなスタイルがあるよね? 個性的なPLスタイルが集まると、物語の色が変わり、同じシナリオでも全然違った展開が生まれる。 TRPGの奥深さって、こういうところにもあるんだなって思うんだ。 ◆ロールプレイ重視のPL キャラクターの心情や背景を大切にし、物語の中で「キャラとして生きる」ことを重視するタイプ。 ドラマチックなロールプレイやNPCとの深い交流を楽しみ、シナリオに厚みを持たせてくれる。 ◆バトル好きのPL 戦闘シーンに喜びを見出す戦略志向のタイプ。 パーティー全体の勝利を考えた戦術で挑むのが得意で、スリリングなセッションになる! ◆エンタメ重視のPL ゲーム中の笑いどころを逃さず、場の雰囲気を盛り上げるエンタメ担当タイプ。 物語の流れを軽やかにしつつ、他のPLと和やかに交流することで、卓に一体感を生み出す。 ◆慎重派のPL 状況を分析し、リスクを最小限に抑えることを重視するタイプ。 冷静に判断し、ミッションの安全や効率を考えた行動を取ることで、パーティの安定感を支えてくれる。 ◆即興を楽しむPL その場の流れで、予想外の行動や発言を楽しむタイプ。 アドリブを利かせて物語に新しい展開を生み出し、他のPLやGMに驚きや刺激を提供してくれる。 ◆決断型PL 細かいことにこだわりすぎず、瞬時の判断で物語を進める決断型タイプ。 テンポよく物語が進むため、卓全体のリズムが良くなり、GMにとっても進行しやすくなる。 ◆ちょっとエッチな3枚目タイプ 少しエッチなユーモアを取り入れながら場を和ませるお茶目なタイプ。 シリアスな話の合間に軽快な雰囲気を作り出し、他のPLやGMに笑いを提供することで、場をリラックスさせる役割を果たす。 ★僕のPLスタイルって? 僕のプレイスタイルは、「エンタメ重視」「決断型」「エッチな3枚目タイプ」! とにかく場を盛り上げつつ、テンポよく物語を進めて、ちょっと軽口を叩いて和ませる感じかな? 普段はみんなでワイワイ楽しめるのが一番だと思ってるし、シーンがもたつくよりもスパッと決断してテンポよく進みたいんだよね! ただ、最近「僕のスタイルって、わりと人を選ぶのかも?」って思うことが増えてきたんだ…。 ハマるときはハマるけど、ハマらないときは結構キツイというか、浮いてしまう危機感を感じることもある。 ★良いPLって? 「良いPLでありたい」と思う反面、「良いPLってなんだろう?」と考えることも増えた。 TPOに合わせた行動、仲間を引き立てるリアクション、決断力と行動力…それらをバランスよく持ちながら、自分らしさも失わないことが理想かもしれない。 色んなPLスタイルがあるからこそ、TRPGは楽しい。だけど、その分、噛み合わないときの難しさもある。 だからこそ、「自分が変われば卓の空気も変わるかも?」って柔軟な姿勢を意識していければいいのかな? ただ…僕が僕であるためにも、柔軟さを大事にしながら、これからも自分らしいスタイルを模索したいって思うよ。 もしかして…PLってGMより難しい??? 追伸 むしろ、ロリっ娘と下ネタが原因で僕をロストさせにくるシナリオを用意してくれてもいいんだからね?😂
はるるん![]() | |
2024/11/06 10:39[web全体で公開] |
😆 仲良しCP1陣/黄金の祝杯亭 第三話:遺跡探訪 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~♪ 休息中のはるるんだよ~ん😜💕 古本で「駄女神ユリス様シリーズ」全3冊をゲットしたから、時間があるときにじっくり読もうと思ってるよ~📚✨ 今回は11/4(月)に行われた仲良しCP第3話のお話だよ~ん🎶 芋掘りや近所で蛮族退治に続いて、ついに本格的な⁉️遺跡調査に突入~⚒️🏺 魔動機文明時代の遺跡の正体は一体何なのか⁉️ワクワクドキドキの展開だったけど…ネタバレは控えめにしておこうかな??? とりあえず、「無敵に変身ベルト」購入を宣言してる僕のレッカちゃんが大興奮だったってことだけ伝えておくねw😆✨ ◆ミドルフェイズのハイライト 遺跡に向かう途中、川を泳いで渡るだけのはずが、まさかのエルフ娘が鼻血を吹いて倒れる事態に⁉️💦(理由はヒミツ💖) さらに、幼馴染が唐突に「あ◯ないみずぎ」に着替えて、それをガン見したレッカが自主的に1d6(しかも出目6‼️)のダメージを負って鼻血噴射~www🤣💦 ほんと仲良しJKの雰囲気そのまま!✨ そんなミドルフェイズからの、まるでヒーローショーみたいなラスボス戦へ突入!🔥 ◆ラスボス戦 今回は、前後を敵に挟まれるギミックバトル‼️💥 序盤はレッカちゃんのダイス目が爆発して超完勝ムードだったのに、真のラスボス相手には大苦戦…💦 まさか1回の戦闘で3回も1ゾロ出すとは思わなかったよ~😱💔‼️ ※探索中にも1ゾロ出してたから、合計4回💦 経験点200点ゲットだぜっ♪✨ 全員のMPが枯渇しながらもなんとか戦闘を終えたんだけど、そのまま魔空空間に引きずり込まれてセッション終了😵💫 異例の第4話へ続く、連続セッションスタート~‼️🎉 ◆GMの意見と僕の感想 GMいわく、こういう強引な展開は嫌がる人もいるらしくて、「事前に言ってくれないと困ります!」って言われることもあるんだって? 個人的にはOKOKOKなんだけど、確かに買い物できない特殊事情はキツいかも…💸😥 消耗品の補充できないのは痛いよね~💦 事前に教えてもらえたら、もっとリソースをセーブしてたかもって思うと納得🧐💭 でもまぁ、これは難しい問題だよね? リアルに考えると、冒険に予定調和なんてないから余裕を持って準備するのが正解なんだろうけど…💦 ただ、その分、戦闘が間延びするのも困るし、ほんとバランス調整が難しい~‼️ 僕はどちらかといえばF.E.A.R.寄りの思考で、リアルシミュレーションよりもドラマの主人公として楽しむ派🎬✨ 「はい、ここがクライマックスだよ!」って宣言してくれたほうが分かりやすくてスムーズだし、盛り上がるじゃん⁉️🎉 今回のギミック戦闘は、バランスも良くて、補助魔法が解除されない親切設計だったのが神✨ ミエミエの真のラスボスも含めて演出もバッチリだったし、楽しかった~‼️😆💖 ◆次回への期待 次回の魔空空間も楽しみすぎて、早く来い来い月曜日~😆💖 今回のセッションで少し落ちてた気分も上がったし、テンションMAX!リラックス~💕 それじゃ、まったね~😘✨
はるるん![]() | |
2024/11/05 09:37[web全体で公開] |
😢 ヒカリとハルカで大コケ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今回は11/2(土)に行われた、さちGMのセッション「魔神を呼ぶもの」に参加した話だよ! 実はこのセッション、僕がいない時に「ヒカリとマットさんのPC・サリーナの冒険を見てみたい!」って話が盛り上がったのがきっかけで実現したんだ。 そんな経緯もあって、めちゃくちゃプレッシャーだったんだよね💦 ◆シナリオの概要 シナリオは、秘宝『呪い抑えの宝珠』を運んでいたルーンフォークが殺され、記憶を失ってしまうところから始まる。 依頼人から、この秘宝の行方を追ってほしいと頼まれるっていう流れで…GMによると、「ソード・ワールド2.5 ショートストーリーplusシナリオ 小さな魔法の物語」を少し改良したものらしい。 小魔法「リプロデュース・メモリーズ」がキーになる、ミステリー仕立てのシナリオだったんだけど… ◆セッションの感想 シナリオ自体は面白かったし、よく練られていたと思う! サリーナさんのひらめきや、フレンちゃん、アリスさんのかっこいい場面もあって、みんなそれぞれのキャラらしさを存分に発揮してたなぁ✨ でも、僕自身はちょっとモヤモヤが残るセッションになっちゃった…😞 ヒカリらしさをうまく出せなかった気がして…サリーナさんとヒカリの絡みは、もっとヤバいケミストリーを期待されてたと思うんだけど、僕の力量不足で応えられなかったみたい。 ◆ヒカリとハルカ それにしても、ヒカリもハルカも本当に3枚目キャラなんだな~って再認識したよ💦 ヒカリは、30分アニメで言うとAパートはギャグ担当でコミカルに動いて、後半で主人公らしく決めるタイプ。 一方、ハルカはシティーハンターの冴羽獠みたいなキャラで、普段は美少女好きで飄々としているけど、たまにクールな一面を見せるタイプ。 今回はどっちも完全に裏目に出ちゃって…正直、めっちゃ凹んでる😣 1週間でツートップが不完全燃焼するなんて、精神的にかなりキツイね。 特にハルカは僕の分身みたいな存在だから、彼女が否定されると、僕自身が否定されてる気分になるんだよね。 そんな気持ちを抱えながら、生誕祭を迎えるなんて…話とシンクロしすぎてて笑えるくらい。 下手したら、華劇団ごと吹っ飛ぶようなセッションになるかも?乞うご期待ってことで…😅 ◆最近の疲労感 先週は、気づけば土日月火水木金土と連続で卓を入れてたんだよね…さすがに疲れた💦 今週は、昨日(月)と木のCPにPLとして参加するだけにして、少し休むことにするよ。 幸い、土曜日はMyGOの映画、仮面ライダースカル(映画)、千葉ジェッツの試合観戦があるし、気分転換しつつ、たまにセッションの準備やイラストも描いて…リラックスしようと思う! ※と、言いつつ、突発卓に申し込んじゃいそうで怖いけどねw 頑張るための休息 (それもひとつの準備) すごく大切なこと 頬にそっとキスする おやすみチュチュ・バレリーナ
はるるん![]() | |
2024/11/01 14:22[web全体で公開] |
😶 ひとりごと 「TRPGシーンを今以上に盛り上げていくには」かぁ…。 僕みたいな末端に生きている人間が大きなムーブメントを起こすなんて、正直想像もつかないや…。 でも、小さなアクションでも影響を広げられるかもって、いつも思ってる♪ 僕の大好きなヒカリ…そのコンセプトになっている、アイカツの主人公・星宮い全て表示する「TRPGシーンを今以上に盛り上げていくには」かぁ…。 僕みたいな末端に生きている人間が大きなムーブメントを起こすなんて、正直想像もつかないや…。 でも、小さなアクションでも影響を広げられるかもって、いつも思ってる♪ 僕の大好きなヒカリ…そのコンセプトになっている、アイカツの主人公・星宮いちごちゃんがこんなことを言ってた。 「アイドルの笑顔でお腹はいっぱいにはならないけど、 今日のステージで心の中が少しあったかくなって、 みんなの今日が、明日が少しでも素敵になったらいいな。 そう信じて歌います。」 僕の気持ちも、まさに一緒なんだ。 セッションに参加してくれた人が、少しでも楽しい気持ちになって、現実世界の一日が少しでも素敵に感じられたらいいなって。 そして、「またTRPGで遊びたい」と思ってくれたら最高だよね♪ PLとして参加するときも同じ。 僕が楽しそうにプレイして、「GMやってよかった!またGMやりたい!」って思ってくれたら嬉しいな。 僕の初心者卓に参加してくれたPLさんが他のセッションに参加してくれたり、ちょっと離れてた人がたまたま僕の卓に参加したことががきっかけでまたTRPGを楽しむようになったって聞くと、心があたたかくなるんだ♪ 正直、シナリオには当たり外れがあるし、ダイス目で微妙な結末を迎えてしまうことも多いけど、それでも「心地よい雰囲気」を作るのが僕の美学かな? まるでコタツのぬくもりみたいにね。 僕の卓で遊んでくれた人がTRPGを好きになって、TRPGを好きになった人の卓でまた別の誰かがTRPGを好きになって…。 TRPGに興味のない人を引っ張ってくることはできなくても、興味を持っている人に「好きだな」って思ってもらうことなら、僕にもできるかも? そんなことを思いながら…今日も僕はダイスを振るんだ♪
はるるん![]() | |
2024/11/01 09:18[web全体で公開] |
😆 【SW2.5】スラム街冒険譚 第1話 下水道 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ハッピーハロウィン🎃 お菓子をくれてもくれなくてもイタズラしちゃうはるるんだよ~ん!💖✨ 今回は10/30(水)に開催された「スラム街冒険譚CP 第1話 下水道」のGMレポート!✨ このCPは、貧困と混沌が入り混じったスラム街を舞台に、アウトローたちが活躍する物語! 不幸にも盗賊ギルド紛いの冒険者ギルドに所属することになったPCたちの最初の物語が始まるよ〜! ◆日常シーン🛠️ アイスブレイクも兼ねて、今回はギルドでの日常シーンからスタート! 雰囲気はラピュタの海賊船のシーンっぽく、「倉庫整理組」と「食事準備組」に分かれたら、なんと組み合わせが秀逸!✨ イケメン王子、影武者婚約者、ヒロイン力8Kの幼馴染で三角関係を形成する「倉庫整理組」と、先輩&司祭の「食事準備組」に分かれて「らしい」会話が展開! やたら下水道に詳しい婚約者が地を出しすぎて、マケイン ポジションに突っ込んでいくなど、なかなかカオスなスタートに…w ◆新米冒険者は下水掃除だよね!🐍🐀 新米冒険者の初依頼は、王道の下水掃除!猫探しと並ぶ冒険者の通過儀礼だよね? ここではじめて「冒険者セット」を購入して、たいまつとランタンどっちがいいかで悩んだりと、あたふたしながら下水掃除をこなしていくPCたち。 ヘビの皮を見つけたり、毒ガスを修理したり、ネズミと戦ったりと、スラム街らしい荒っぽい洗礼を浴びつつ進行中…! 途中、トレジャードロップ表を振ったら、楽器武器「パラスマラカ」をゲットするというハプニング?も発生!✨ ◆徐々にフォーメーションも決まってきた?⚔️💥 今回のパーティー編成はこんな感じ! 純戦士、格闘家、妖精使い、神官、ドルイド 戦闘では以下のフォーメーションがだんだんと決まってきた感じ! 妖精使いが回復 → ドルイドの支援 → 戦士と格闘家の一撃 → 神官のフォース!✨ 最終ラウンドでは見せ場を作るかと思いきや… エドワード(戦士):「2d+(2+(16+0)/6+1)+1>12 命中 モール」 ⇒ 6[2,4]+(2+(16+0)/6+1)+1 > 12(失敗) エドワード:「ハハッ、妖怪がよー〆」 レンカ(格闘家):「X2 2d+6+1 命中力/アイアンボックス1H」 #1 ⇒ 3[2,1]+6+1 > 10 #2 ⇒ 5[2,3]+6+1 > 12 レンカ:「ざこがよー!」 最終的にはリフィ(ドルイド)のウルフバイトで見事フィニッシュ!✨ ◆やっぱり最後は宴会だよね?🍻 僕の好きなエンディング…それは宴会! かなりの頻度で宴会で終わることが多いけど、次点は露天風呂(←大好きw)「終わり良ければすべて良し!」で乾杯! 今回は、戦士のドワーフ先輩が「死にたくねぇならまずは防具だ」と忠告する横で、 クールなお姉さんが「攻撃こそ最大の防御よ!1Rで相手を殲滅しなさい」とまったく逆のことを言って、新人を混乱させる始末…w ゴルド・ハンマー:「神官様がいるから安心して戦える!そういうもんだろ?」 エリーゼ・フェルド:「神官だってアタッカーよ!筋肉にはそれがわからないのかしら?」 カナエ:「まー!いろんなやつがいるからおもしれーさー!最適解なんて自分の中にあるもんさー!」 …と、なんだかGMの中の人の思想が透けたり透けなかったりw ◆次回予告?🔮 第1話は箸休め回だったけど、第2話からはシティーアドベンチャー中心に、アウトローならではのスッキリしないドラマが続く…予定! 高級娼婦を育成する学校での連続殺人事件、ヤバいお薬にまつわる街の暗部との対立、ルチアの出生の秘密まで暴かれちゃったり??? ふとカレンダーを見たら、2週間インターバル空けるつもりが1週間しかなくね?急いで次の部屋を準備しなくちゃ!💦 次回はどんな波乱が待ってるのか…みんなお楽しみに~!✨ それじゃ…まったねー!
はるるん![]() | |
2024/10/31 08:46[web全体で公開] |
😍 【SW2.5】仲良し4人組の冒険譚 第2話 蛮族退治 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~♪はるるんだよ~ん!💖✨ 今回は10/28(月)に開催された「仲良し4人組の冒険譚 第2話 蛮族退治」に参加してきたよ~!✨ このCPは、幼馴染の女の子4人がキャハハウフフしながら依頼をこなす日常系ファンタジー!💖💕 イメージとしては「仲良し女子高生がラクシアに転生して冒険者になった話」みたいな感じだよん!w 第1話では出目が大崩壊して大苦戦したけど、今回は命中力もアップで準備バッチリ!💪✨ 初めての蛮族退治、がんばっていこ~!🔥 ◆神ってるダイス🎲✨ エンタメの女神様、今日もバッチリ見てくれてる感じ!💖 ①これが…動揺???💦 フレドリカ(お姉さんキャラ):「美女がいたら見惚れるのが礼儀だと思わない?」 レッカ(元気娘): 「んー?それじゃ、ずっとリカに見とれてなきゃいけなくなっちゃうね?」 フレドリカ:「はうっっっっ!?」(フレドリカに1000点のダメージ!💔) GMエナガ: 聞き込み判定(冒険者レベル+知力ボーナス)目標値7以上 フレドリカ:2d+2+3-4+2>=7 (2D6+2+3-4+2>=7) > 2[1,1]+2+3-4+2 > 5 > 自動失敗 まさかの1ゾロ!タイミングが神ってる!😆✨ ②これがレッカの実力だ!(かなり上振れ🌈) GMエナガ: 足跡を追うなら【足跡追跡判定】をどうぞ。目標値は14 レッカ: 2d+1+1>=12 スカウト観察 (2D6+1+1>=12) > 12[6,6]+1+1 > 14 > 自動成功 さらに【魔物知識判定】!足跡しかわからないので-4で目標値13! レッカ: 2d (2D6) > 12[6,6] > 12 まさかの6ゾロ連発!?これは燃えたね🔥💥 ③蛮族ダメ!絶対!💥 レッカとリカが「蛮族が幼女(or ショタ)を攫った」と勘違いして大暴れ!👊✨ レッカ : x2 k10[11]+4+3 ダメージ/〈アイアンボックス〉[打]1H #1 KeyNo.10c[11]+7 > 2D:[2,1]=3 > 1+7 > 8 #2 KeyNo.10c[11]+7 > 2D:[6,6 5,4]=12,9 > 7,5+7 > 1回転 > 19 フレドリカ・リースベット : k10[(10)]+5+0+0 ダメージ/真語魔法 KeyNo.10c[10]+5 > 2D:[6,5 1,5]=11,6 > 6,3+5 > 1回転 > 14 ばんばんクリティカル炸裂させて敵を撃破!スカッとする瞬間だったな~!💯💖 ◆四者四様の恋物語?💖💘 元気なレッカ、真面目で優しいシャル、お姉さんキャラのリカ、冷静なルーンフォークのメイ。 それぞれがちょっとずつ距離を縮めつつ、こんな感情線ができてる?(あくまで僕の主観だけどねw)💞💫 レッカ → シャル ⇄ リカ ← メイ 「恋人の呼び笛」と「恋人の受音器」をゲットして、バカップル一直線のシャル×リカ!✨ レッカとメイは劣勢気味…あれ?このCPってレッカのハーレム物語になる予定じゃなかったっけ?(そんなことは言ってないw)💦 PC1はマケイン ポジション、ここからどうなるか見ものだね!🔥💫 ◆次回予告:遺跡探索!🔍✨ 次回は掘り尽くされてる遺跡の探索! でも、この遺跡にはまだ隠された秘密が…?! 壁の向こうからまさかの魔動機が出現するかも?!…って、それ僕のシナリオだっけ?w 新たな謎とドキドキが待ってる予感!ワクワクが止まらないよ~!💥💖 それじゃ、また次回の冒険で会おうね~!💖👋
ほっか飯倉![]() | |
2024/10/30 13:16[web全体で公開] |
😶 ふと思ったこと ソドワの戦闘、1Rで10秒だから6Rやってようやく1分。短っ ……その結果、身内で回した初オリシナリオに無視できないツッコミどころが発生した模様w
はるるん![]() | |
2024/10/30 12:43[web全体で公開] |
🤔 【SW2.5】魔法王の憂鬱…あらため激昂 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~♪はるるんだよ~ん!💖 実は10/28(月)の仲良しCPの日記はもう完成してるんだけど、翌日に行われた「魔法王の憂鬱」が記憶にも記録にも(黒歴史的な意味で!)残るセッションになっちゃったから、急遽、火曜日のセッション報告をお届けするよ~ん♪ ◆先に結論から…💦 依頼は一応達成したんだよw 一緒に参加したレッキスくん曰く、「魔域の住人に不審に思われ、主の逆鱗に触れて撃破、コアの破壊に至りました」とのこと。 でも、もっとわかりやすく言っちゃうと…💦 あ…ありのまま 今 起こったことを話すぜ! 魔域で僕がヒロインをベッドに押し倒したら、ラスボスが怒り狂って襲ってきて、それを返り討ちにしちゃった… な…何を言っているのかわからねーと思うが、俺も頭がどうにかなりそうだった… バッドエンドとかルーニープレイとか、そんなチャチなもんじゃ断じてねぇ! もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…😱💥 ◆どうしてこうなった?🕵️♂️ ① フラグは最初から立ってた…🔍 セッション開始前のGMの発言 GM:「今回は、アウトロー卓の雰囲気とは逆の、CERO A~Bの綺麗な卓を目指しております。」 GM:「シナリオに重点を置いたシナリオです。」 ハルカ:「シナリオ捨ててからが本番?」 GM:「今回は捨てられっかなぁ…」 今考えると、この時点でフラグが乱立してた感じだよね💦 ② 不安要素が詰まってた! ハルカ参戦:満を持して僕の分身キャラ・ハルカが登場!もしヒカリだったら…こんなことにはならなかったはず! レッキス参戦:以前、僕の卓で「謎の料理でギンギン」になってたレッキスくんとハルカが出会ってしまった!w 変態依頼者:「変態に非ずして、七色のマナの学生に非ず」と言い切る変態キャラも登場。 変態×変態×変態の揃い踏み。部屋の中には不穏なガスが充満してた感じだよねw ③ PC1が僕だって??? 各PCの目的 レッキス、メルヴィナ、ザルター:魔域の破壊を主軸に行動 ティーシェ:古代魔法に主軸 その結果、前半戦は「カリオストロの城」のルパン並みにヒロインの心を盗もうとしていたのはハルカだけ💦 そしてあえて言おう…「お前はどう見てもPC4ポジションだ!」 ④ そして伝説へ…💥 ここからはGMの解説通りに… ---- ★「知りたい欲求」に火がつく ティーシェ:「たしか、秘奥魔法。グリモワール…でしたか?」 GM:「え、それ言っちゃう?」 ★賢者タイム発言での誤解連鎖 レッキス:「今日の俺は全然探索ができないな…くそぅ」 ハルカ:「1回出しておく?」 リア:「何を?」 ハルカ:「わわっ?!ミリリンには早い!」 ★精神鑑定 ミリア: ハルカの「まだ早い」とはぐらかした言葉に不信感。同じことを父にされたトラウマが蘇る… ★無知ロリを押し倒す展開に ミリアの純粋な好奇心に「応えよう」とするハルカが、ラスボスを怒り狂わせ、ラスボス登場! GM:「ヒロインに性教育しようとしてボスを呼び出すプレイングなんて初めてだわ…」 ---- ◆論点:これがふざけたプレイか? ここについてははっきり反論したい。 1ミリもふざけてない…!すべてハルカらしい行動で、一貫性をもってプレイしてるんだよね? レッキスの賢者タイム発言に軽口を叩くのもハルカだし、ミリアの「知りたい欲求」に誠実に応えようとするのもハルカらしい。 シナリオを壊そうという意図は一切なく、たまたまGMとPLの覚悟が一致した結果なんだよ…← 総まとめ レッキス×ハルカ×無知ロリ×不穏なガス=大爆発💥 レッキス:「無知でいてほしいなんて思っても、好奇心には勝てないんだろうな…」 Curiosity killed the maiden…💥 好奇心は乙女をころす…なんてね! いや~TRPGって本当に面白いですね?皆さんなら、このシナリオ…どうプレイしたかな? 他にも思いがけない珍プレー体験とかあったら教えてね~!👋 それじゃ…またねー!
マット![]() | |
2024/10/30 09:14[web全体で公開] |
😲 どうしてこうなった…。 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)セッションとしては中々面白い事になったよ!うん、満足いく出来ではある…。セッションとしては…。 しかしながら… ど う し て こ う な っ た ?
はるるん![]() | |
2024/10/29 08:56[web全体で公開] |
😶 はるるん的GM時間管理術 おっはるか~♪はるるんだよ~ん♪ 今日はオンラインセッションでの僕なりの「時間管理のコツ」をシェアするよ!✨ あくまで僕のやり方だから、気になるところだけでも参考にしてもらえたら嬉しいな! ① 終了時間を明確に意識する まずはGMが「今回は◯時までに終わらせる!」と自分で宣言するのが大事全て表示するおっはるか~♪はるるんだよ~ん♪ 今日はオンラインセッションでの僕なりの「時間管理のコツ」をシェアするよ!✨ あくまで僕のやり方だから、気になるところだけでも参考にしてもらえたら嬉しいな! ① 終了時間を明確に意識する まずはGMが「今回は◯時までに終わらせる!」と自分で宣言するのが大事。 参加者にも軽く伝えておけば、みんなで目標時間を共有できてスムーズに進行しやすくなるよ! ② 時間を多めに確保しておく 「3時間で終わるかな?」って思ったら5時間くらい余裕を持っておくと安心。 特にRPが好きな人はじっくり話すのが楽しいから、最初から多めに設定しておけば、みんなも焦らずに楽しめるよ♪ ③ 各フェイズごとの時間目安を決める 今までの経験から、SW2.5の中級者レベルなら、各フェイズでこれくらいの時間を見積もるといい感じ! ・オープニング:0.5時間 ・ミドルフェイズ:シーンごとに0.25~0.5時間 ・ミドルフェイズの戦闘:1.0時間 ・クライマックス:2.0時間 ※22:00-24:00 ・エンディング:0.5~1.0時間 ※24:00-24:30 4時間で終わらせたいなら、ミドルフェイズに使える時間は1時間! 短縮が必要なときは、ホットスタートも活用してみてね! ④ チェックポイントで時間を確認 各シーンの終了時に「予定より早いか遅いか」を軽くチェック。 予定より早ければ安心して進み、時間がかかりそうなシーン(ラスボス戦やRPシーン)に「貯金」を使ってじっくり楽しむといいよ! ※24:30に終わりたいなら、22:00にはクライマックスに突入しなくちゃいけないってことを意識するだけでもいいかも? ⑤ 遅延の原因を防ぐ 進行が停滞しがちな原因は、主に「長考」と「ダレ」だと思うんだ。 それぞれの原因と防止策をまとめてみたよ。 ☆長考 選択肢が多すぎたり、失敗を恐れすぎて迷うと長考することが多くなると感じるから、僕は時々GMとして少し介入するようにしてるんだ。 選択肢を絞って提示したり、「どちらでも結果は同じ」などメタ情報で安心させたりするのもアリだよ。 議論が長引いているときは、制限時間を設定したり休憩を入れてリフレッシュするとスムーズ! ☆ダレ 単調なシーンや長すぎる説明で集中が切れることもあるよね。 そういうときは思い切って休憩を取るのが一番! セッションの途中なら10分休憩を入れたり、深夜になって集中が途切れそうな時は、次回に回して柔軟に対応すると良い感じ! 色々書いてみたけど、結局は💖経験と場数💖が大事! 失敗も含めて色々試しながら、少しずつ自分のスタイルを見つけていくのがいいんじゃないかな? 今回の時間管理術、全部取り入れなくてもOK!✨ 自分に合う部分だけでも参考にしてもらえたら嬉しいよ! もし、みんなのアドバイスや意見があれば、ぜひコメントで教えてね! それじゃ、楽しいGMライフを!
にわとり![]() | |
2024/10/27 17:49[web全体で公開] |
😍 【SW2.5冒険記】レシピ本を探しに、頼れる仲間と図書館に向かった話。 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)こちらのセッションも本当に楽しかったです!こちらも日記に残せねば無礼というもの・・・! ということで、わっか様GMによるSW2.5のシナリオ【宝石の菓子と司書の少女】に参加させて頂きました! ネタバレが無いようには気を付けさせて頂いておりますが、一応未通過の方は閲覧に注意して頂ければと・・・! それでは早速、(自PC以外は)頼れるPTメンバーをご紹介! ・チェルカ (ウィークリング(タンノズ)/グラップラー) 蛮族を親に持つウィークリングの拳闘士で、右手の甲殻爪を使ったパンチでダメージを稼ぐ、我らがメインアタッカー!探索・戦闘の両方でとても頼りになる、素晴らしい冒険者でした・・・! RPとしては、タンノズの特徴が出てしまう右手を気にしながらも、とても真面目に依頼に向き合う姿が本当に偉かったです・・・!また、とある場面では女性として、しっかり自分のPCを脅してくれたり・・・。常に冷静沈着でクールなんですけど、とっつきにくいわけではない。とても素敵なキャラでしたね・・・! ・ジェマ(ドワーフ/プリーストファイター) 25歳にして3児の母な、ダメ男を許さないミリッツァ教徒の神官戦士!高い防護点と神聖魔法で、チェルカさんと共に前線を張っていただきました。チェルカさんが剣なら、ジェマさんは我がPTの盾でしたね。 RPは・・・終始可愛い!それに尽きます!最初のギルドで編み物をしている姿や、意外とお茶目な面なんかが本当に可愛らしい!見てるだけで空気が和むような、そんな癒し系なドワーフさんでした。あと、NPCと接する際など、所々で母親気質な面が見えるのも素敵でした! ・レリウム・ウォークルー(エルフ/ドルイドコンジャラー) 20歳の若いエルフの男性で、森羅魔法と操霊魔法で支援をしていただきました、頼れる縁の下の力持ちでした! 戦闘面では、アナコンダコンストリクトが大活躍・・・!本当に助かりました!!そして、探索面でもその高い出目で判定を見事に成功させていく・・・!本当に大活躍の、頼れる冒険者でした。 RPとしては、高い知識+セージによるインテリRPがとてもかっこよかったですね。探索の順番や方針などもチェルカさんと共に積極的に考えていただきました。あと、彼は本当に心優しくて・・・。自分の情けないPCを終始優しく励まして頂きました・・・! ・シャタン・アンダンテ(エルフ/マギテックシューター) 今回私が使用したPCです。両手効きサーペンタインガンで火力を出す、スタンダードな両手効きマギシュービルドです。 PC設定は・・・”ブラック商会で働いていた、超ネガティブな元社畜エルフ”です。何かあればすぐに頭を下げ、ことあるごとに落ち込む・・・卑屈なエルフでしたね。これはひどい。年下な筈のジェマさんやレリウムさんに終始励まされる姿は、とても100歳とは見えない情けない姿でした。 出目の方はそれなりに調子が良かったのが幸いでした。とはいえ、レリウムさんの支援なしでは命中してなかった場面が殆どですので・・・。戦闘面でもRPでも、皆さんに頼りきりでした・・・! 以上!そんな4人組でした!・・・こうやって振り返ってみると、自分のPCが凄い足を引っ張っている気がしますね。多分、気のせいではないでしょうが・・・。 とはいえ、皆さんにはとても優しく導いて頂きましたおかげで、私もとても楽しく社畜ムーヴが出来たので本当に満足です!RPが楽しすぎてセッション時間を延ばしてしまったのは反省しなければですが・・・! GMのわっか様のマスタリングも素晴らしかったですね!まず、お部屋の完成度を見て度肝を抜かれ・・・。 判定の際も、判定に使用するパッケージを詳細に教えて頂けたのは、不慣れな身としては本当に助かりました。例えば、隠蔽判定(レンジャー技巧orスカウト技巧)の様な形で記載して頂けて・・・。判定の名前からどの判定パッケージなのかを覚えられてない身としては、とても分かりやすかったです! 戦闘も、絶妙なバランスで・・・!テンポ良く、かつ楽勝とはいかない、とても満足のいく戦闘を行えました! 素敵なGM様、PL様達のおかげで、とても楽しい最高の冒険になりました・・・!皆様、本当にありがとうございました! またどこかでご一緒しましたら、よろしくお願いいたします!スミマセンスミマセン・・・!!
明地![]() | |
2024/10/27 09:31[web全体で公開] |
😶 アビス強化は悪い文明(ネタ) アビス強化は怖いシステムです!!!!!!!!!!!!!! 安定性を捨てて強化したにもかかわらず、まだ捨てろと嘯いてきやがります。 まだ足りないのか。これでいいのかグループSNE! しかし考えてもみれば安定したビルドは思いついていたというのに、それを捨ててロマンに走ろうとしたのは私だ。 全て表示するアビス強化は怖いシステムです!!!!!!!!!!!!!! 安定性を捨てて強化したにもかかわらず、まだ捨てろと嘯いてきやがります。 まだ足りないのか。これでいいのかグループSNE! しかし考えてもみれば安定したビルドは思いついていたというのに、それを捨ててロマンに走ろうとしたのは私だ。 なんということだ。奈落の誘惑に乗ってしまったというのか。 この!ちくしょー!やめてやる!レギュレーションでどれだけアビスシャードが支給されても売ってやる(GMに確認しましょう)…え!?見…てる? 新サプリのアビスブレイカーが私を見ている?リプレイに先行収録されたアビスゲイザー技能が私を見ている!アビスシャードを使用した魔法効果の拡張が私を見ている!! 魔法ユーザーにも追加されたアビスシャードの使い道が私を見ているぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ! 来世はアビスゲイザーに就職します!!!!!!!!!!!!!!
はるるん![]() | |
2024/10/25 09:06[web全体で公開] |
😰 時間泥棒💦 おっはるか~🌟はるるんだよ~ん💖🥱 昨日さぁ、マジでやばかったんだって💦 危うくセッションぶっちしそうになっちゃって🤣💦 なんとか1分の遅刻で済んだけどさ…😅もっと気をつけなきゃって思ったわけよ😤💦 木曜の定期卓は22時スタート💫 いつもはね、19時半くらいに帰宅して、まずはお風呂全て表示するおっはるか~🌟はるるんだよ~ん💖🥱 昨日さぁ、マジでやばかったんだって💦 危うくセッションぶっちしそうになっちゃって🤣💦 なんとか1分の遅刻で済んだけどさ…😅もっと気をつけなきゃって思ったわけよ😤💦 木曜の定期卓は22時スタート💫 いつもはね、19時半くらいに帰宅して、まずはお風呂🛁からのリラックスタイム✨ で、開始30分前にはみんなとダベってる感じなんだけど~、昨日はさ、時間あるじゃ~んって思ってさぁ、次回のシナリオ執筆にガチハマりしてたんよね✍️🔥 で、気づいたらスマホ📱に22時の通知が…! 「はじまりますよ~」って💥 えっ?!😱ってなって、帰宅したまんまの状態でダッシュ💨してセッション会場へGO❗💦 でもさ、discordの通知がなかったらマジで気づかんかったと思うんよね😨💦 オンセンオンリーだったら完全アウト🤯💔 ホント、大事な予定があるときはさ~、時間を忘れちゃうような作業はやっちゃダメね💦 いや、マジでご迷惑おかけしました~🙏😖 ちなみにね、その後24時半ごろにセッション終了したんだけど、興奮冷めやらず執筆再開しちゃってさ✍️✨気づいたら…3時…😱 そっから急いでお風呂入って🛁、仮眠して💤、朝6時に目覚ましで起こされたの⏰😵💫 マジ、クリエイティブ活動って時間泥棒すぎ~😭💦 こんな生活続けてたら体がヤバイから、良い子のみんなは真似しないでね💖 お姉さんとの約束だからね~💋✨ ってなわけで、セッションの日記はまた今度ね~✌️💖
はるるん![]() | |
2024/10/24 10:19[web全体で公開] |
😆 【SW2.5】牙の盟約~貧民街の冒険譚~『セッション0:結婚式』と今後の予定 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~♪はるるんだよ~ん💕✨ 昨日はついに開催されたCP「牙の盟約~貧民街の冒険譚~」『セッション0:結婚式』! そのGM日誌をお届けするんだよ~ん🎉 このCPは、スラム街を舞台にアウトローたちの活躍がメイン💥✨ 設定がちょっと複雑でR15+な世界だから、最初は「大丈夫かな~?」って不安だったんだけど…セッション0が無事に終了してホッとしてるよ~😅💦 でも、来週はセッション1だから休んでる暇はないけどねっ🤣💨 【セッション0のハイライト!】 今回のテーマはなんと「結婚式」💍✨ PC1とPC2の結婚式にワルが乱入してきて、女性PCが攫われるって展開だったんだ~! 実は、僕の大好きなRPG「Dragon Age: Origins」のシティエルフ出自クエストのオマージュだったり…ねっ🎮✨ 天邪鬼な選択をすると容赦なくBAD END行きなんだけど、今回はPLのみんなが最高で無事クリア!👏✨ 来週からはいよいよ本格的にCPシナリオが始まるから、めっちゃワクワクしてるよ~ん💖🔥 【BAD END条件】※タネ明かし ・女性PCが攫われた後、男性PCが救出を諦める → 男性PCはロスト😱 ・男性PCが潜入に失敗、女性PCが助けを待つ → 凌辱END💀 ・ラスボス戦で敗北 → 凌辱END💦 ・カナエの勧誘を拒否する → 牢獄END⛓️ 【各PCの印象まとめ】 ★PC1:エドワード セッション前:熱血系正統派主人公💥 セッション後:熱血系正統派主人公💥✨ 他のPCたちに個性でちょっと隠れてるけど、決めるときは決める!💪✨ 持ち前の鈍感力でハーレムを築くのか!?🤣 ★PC2:ルチア セッション前:まぁ…ナギさんだしな🤔 セッション後:男…いや漢だ!🔥 ラスボス戦で、お母さんの形見の指輪(知性の指輪)を砕いてスネアを通したシーンは、本セッションの名場面!✨ まさかの主役候補に…!?💍💥 ★PC3:レンカ セッション前:クールでとっつきにくそう🧊 セッション後:クール?いや優しいお兄ちゃんかも!?💖 クール系キャラって絡みづらいと思ってたけど、このPCは頼れる兄貴分! チャライのツッコミ役で終わるか、今後の活躍に期待だねっ🔥💪 ★PC4:シャル セッション前:クールなお姉さん🧊 セッション後:クールなお姉さん?💦 でも、二日酔い親父との絡みがめっちゃ可愛かった~♡✨ 結婚式の進行もありがとうね~💐💕 ★PC5:レティ セッション前:履いてない???👀 セッション後:なるほど…一般人ポジションか~!💡 セッション0で成長RPを見せてたけど、意図的?無意識?🤔 PC2との正妻争いはどうなるの~!?💥 ドルイドってLV1でも強いのね!🍃✨ 【次回予告】 次回はなんと下水道掃除!💩 スラム街の下水道とか、絶対入りたくないよ~www🤣💦 次回もお楽しみに~!🎲✨ ----- 【今後の予定】 ① (10/31 or 11/1 or 11/3) 虹色華劇団👻特別公演『トリック・アンド・トリート』🎃✨ カレンダー見てたら、10/31はハロウィンじゃん!? シナリオ完成前に即興で立てちゃったけど、頑張って完成させるよ~ん🎭💥 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=172972815504Harurun031215 ② 蛮族卓? いろいろあって開催決定💦 イタリアンマフィア風の物語になりそう!? 興味ある人は蛮族PCの構想を練って待っててね~🍝💪✨ それじゃ、今回はこのへんで! まったね~👋💕✨
はるるん![]() | |
2024/10/23 08:45[web全体で公開] |
😆 今週…ヤバない? おっはるか~♪はるるんだよ~ん♪ 僕の1週間は水曜日から始まるんだよ~ん♪🌟(っていうのは冗談w) さてさて、今日からの1週間+11/2(土)までが、なんと「超Happy Week」✨🍀 これって秋のシルバーウィークってやつ??? 【はるるんの1週間スケジュール】 10/23(全て表示するおっはるか~♪はるるんだよ~ん♪ 僕の1週間は水曜日から始まるんだよ~ん♪🌟(っていうのは冗談w) さてさて、今日からの1週間+11/2(土)までが、なんと「超Happy Week」✨🍀 これって秋のシルバーウィークってやつ??? 【はるるんの1週間スケジュール】 10/23(水): はるるん渾身の新規CP「貧民街の冒険譚」セッション0✨(テーマは結婚式💍🎉) 10/24(木): 先週は出張でスキップになったクリメリアCP💥(ハリィさんところ!) 10/26(土)&27(日): 『魔域列車』のGM!まさかの意気投合で継続PCでのセッション🚂🔥 10/28(月): はじめてのPC1でCP参戦!シマちゃんの仲良し日常系CP第2話💕 10/29(火): マッドGM卓に副団長ハルカとして初参戦❗️👊 11/2(土): さちGM卓で、団長ヒカリ×サリィさんのコラボ卓🎯✨ 1週間の中で、僕とヒカリがPCのセッションに参加するなんて夢みたいだよ~♪ ヒカリは全然心配ないけど…僕がPCとして参戦するの、まだ2回目なんだよね💦😅 いや、まぁ僕は僕だから、自然体で行けば問題ないはず!(RPは素でいけるって意味w) 新規シナリオのGMをやるときって、毎回めっちゃ緊張するんだよね~😅💦 そして、ヒカリやハルカという僕的2大エースを動かすときも同じくらい緊張する…!💥 まったく、楽しみすぎて夜しか眠れないよ~ん!😆✨(興奮しすぎて夜も眠れなくなるけどw) たまには、遠足前のJSみたいにハシャいでもいいよね?🎒💕 それじゃ…まったね~♪👋✨
はるるん![]() | |
2024/10/21 11:28[web全体で公開] |
🤔 【SW2.5】オルソドクシアの夜明け (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~♪はるるんだよ~ん♪✨ いや~、ららアリーナでのバスケ、めっちゃすごかった!🏀✨ バスケそこまで詳しくないけど、1万人が詰めかける光景が日本で見れるなんて!感動~💥✨ さてさて、今回は10/20(日)に開催された、ほしGMの単発シナリオ「オルソドクシアの夜明け」に参加したお話だよ~ん♪🎲 まずは、100の質問を基に、ほしGMのプロファイリングをしてみたよ~ん📚💡 ほしGMって、表現力と創造力がめっちゃ高くて、プレイヤーを深く引き込む世界観を作り出すタイプのGMなんだよね✨🎨。 情緒や雰囲気を大事にしつつ、時にはプレイヤーを意図的に困惑させて感情を揺さぶるシーンを作り出すのが得意! 僕も何回かほしGMの単発シナリオに参加してきたんだけど、エモいシナリオのときと、ギャグシのときの温度差がめちゃくちゃ激しくて、今の気候みたいに寒暖差ヤバいw🌡️ 今回は、タイトルからも想像できる通り、シリアス寄りのシナリオだったよ~ん💥 まさに、「プレイヤーを困惑させることで感情を巧みに操作」してくるシーンが続出! 終わった後も余韻が残る内容だったんだよ~💫 ◆シナリオのテーマ:善悪の複雑さと信仰の二面性 今回のシナリオの根底には、「良い神様を信仰している狂信者たち」と「悪い神様を信仰している善人」という対比があって、信仰と行動の矛盾や善悪の相対性を見事に描き出してたんだよね!⚔️✨ それによって、僕たちは、信仰とは何か、善悪とは何かっていう深い葛藤に直面させられた感じ💭。 ◆僕的に感じたポイント🎯 ★信仰と行動の乖離 「良い神様を信仰する狂信者」と「悪い神様を信仰する善人」っていう対比が、信仰と行動が必ずしも一致しない矛盾を浮き彫りにしていたんだよね。💡 狂信者たちは正しい信仰を掲げながらも暴力に走っていて、逆に悪い神様を信じてる善人は、道徳的な行動を取ってるのに、周りからは「悪」とされちゃってる。 これって、「信仰とは何か?」を改めて考えさせるシーンだったんじゃないかな~🤔 ★善悪の相対性 普段は「良い神様=善、悪い神様=悪」って思いがちだけど、今回はその公式が崩れた感じ🌀。 良い神様を信じていても、それが正しいとは限らないし、悪い神様を信じていても、それが悪人とは限らない。 要するに、絶対的な善悪ってないんだってことを伝えられた気がする! 「行動や意図を見極めることが大事なんだよ!」っていうメッセージが強かったよね~✨💬 ★正義の危険性⚠️ 強すぎる正義感が、他者の価値観を許容できなくなることってあるよね?その結果、暴力に走ることも多い…。 今回のシナリオでも「正しさ」を盾に過激な行動を取る危険性が描かれてたんだよね。 (まさに、ネットでの誹謗中傷とかも「歪んだ正義感」から来てることって多いよね~💡)。 正義って、実は危険な一面を持っているっていうテーマが、すごく刺さったよ~💥。 ◆シナリオ全体の感想 正直、僕ならここまで明確に深いテーマを描く勇気がないから、本当に思い切ったシナリオだったと思う💡。 これぞ「問題作にして名作」だと思うよ~ん!✨ ◆ほしGMのオススメポイント💫 僕が好きなGMさんはたくさんいるけど、深いRPをしたいなら、ほしGMは本当にオススメだよ!🎯 ただし、戦闘重視の人は回れ右! でも、深いストーリーを楽しみたいなら絶対参加すべき!🔥✨ …まぁ、ギャグシなのかエモシなのかは、頑張って見極めてね~!w ほしGMも、時間管理は苦労しているみたいだったけど、今回は2回目の戦闘をカットして第2形態に突入しても良かったかも?って思ったかな~🤔。 でも…延長30分なら誤差の範囲かな?⌛✨ それよりも新作シナリオが進捗率80%って聞いて大興奮!💥 しかも僕が大好きすぎるテーマだから絶対参加したい! こうやって、ほしGMのこと宣伝したからいいよね?ぜひ招待して~(ハルペロw)💌🎯 それじゃ、今回はこのへんで~! まったね~👋✨
はるるん![]() | |
2024/10/20 19:34[web全体で公開] |
🤔 最近、GMやってないな~?(気のせいじゃね??? おっはるか~♪はるるんだよ~ん♪ 最近、新規の単発セッションやってないな~って気づいて、どんな感じだったか振り返ってみたよ~ん🎶💭 【最近の開催卓まとめ】 [10月] 再放送単発:3本📺 CPセッション:2本💪✨ [9月] 再放送単発:2本📺 CPセッション:1本🎲 新規単全て表示するおっはるか~♪はるるんだよ~ん♪ 最近、新規の単発セッションやってないな~って気づいて、どんな感じだったか振り返ってみたよ~ん🎶💭 【最近の開催卓まとめ】 [10月] 再放送単発:3本📺 CPセッション:2本💪✨ [9月] 再放送単発:2本📺 CPセッション:1本🎲 新規単発:1本🎉 [8月] CPセッション:1本🎲 新規単発:2本🎉✨ セッションの回数自体が少なかったんだよね~ん💦 そもそも、僕のセッションってカロリー指数が高いから、新しいシナリオがサクッとは出てこないの😅💥 しかも今は新規CP抱えてるから、そんなにポコポコ新規単発ができるわけないよね!(言い訳💦) 【セッションのフォーマット問題?】 定期的にセッションを開催してる他のGMさんたちを見ると、みんな「フォーマット」を持ってるみたいだよね?📚✨ フォーマットを土台にして、そこにいろんなシナリオをビルドインしていく感じ!💡💫 でも、僕の場合、使いまわしできるフォーマットが少ないから、そこがちょっと面倒なんだよね~ん😂💦 (例えば、何度でも使える「シティーアドベンチャーの基礎」みたいな枠組みがあったらもっと楽かも💭) …いやいや、そもそもフォーマット云々よりも、ビルドインするシナリオが思いつかないっていうのが最大の問題だよね~🌀💭 【気軽なシナリオをもっと開催すべき?】 4時間くらいで終わる気軽なセッションをもっと頻繁に開催した方がいいのかな~?🤔💡 でも、そういう卓の参加者って「戦闘がメインで面白い!」って感じるタイプが多い気もするし、どうなんだろう~🗡️🔥?? 僕らしいテンプレートを使って、RP重視の4時間くらいで終わるセッションをバンバン開催できたら理想だよね~💖✨ でも実際のところ、「はるるんシナリオって8時間くらいじゃないと物足りない」って思われてるんじゃないかな?⏳🤣 ※まぁ、そもそも「はるるんのシナリオなんて誰も求めてないよ?」っていう声が聞こえてきそうだけど←www💦 さて、本題!✨ 【貧民街の冒険譚CPが始まるよ~ん♪】 10/23(水)から、ついに「貧民街の冒険譚CP」が始まるよ~ん🎉❗️ 今回は、いつもの「明るくハッピーエンド至上主義」のはるるんじゃなくて、ダークでアンダーグラウンドな小悪魔はるるんが登場!👹✨ PCたちは盗賊ギルド一歩手前の冒険者ギルドに所属するメンバーで、荒れ果てた貧民街を舞台に、闇深い依頼に挑むことに…! 裏取引、犯罪、各リーダーの暗躍が絡み合うシティーアドベンチャーは、RPが中心になるから、カロリー消費が激しそう💥! 最後まで走り切れるかな~って不安もあるけど、みんなに楽しんでもらえるように全力で頑張るよ~ん💪🔥 【はるるん生誕祭2024がやってくる!?】 そして…かな~り先の話だけど、12/15(日)は僕の生誕祭!🎉🎂 今年は「はるるん生誕祭2024」という記念セッションを絶賛企画中~!✨ 今回は、僕史上最大の問題作ができちゃったかも!?💥 (僕の心の中を巡る賛否両論必至のセッション!) 招待状は、僕が独断と偏見で選んだ挑戦者に送る予定だから、楽しみにしててね~💌🎯 それじゃ、まったね~💖💫