けいさんさんの日記
けいさんさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
けいさん | |
2024/12/29 23:25[web全体で公開] |
けいさん | |
2024/12/15 23:29[web全体で公開] |
😶 どうなるか分からない状況だからこそ爆発する演技 テレビで渡辺謙さんが面白いこと言ってた。(役としての)先の人生が全部分かってる状態で演じると、(演技が)爆発できないんだって。 そう考えると、TRPGにおけるプレイヤーとキャラクターは、演劇における役者さんとはまた違う面白い立場にいるんだなあと改めて思うね。ダイスや他の人の動きも絡んで、そのキャラの先々がどうなるか決まるから。 (※GMとシナリオによっては、話がどう進むかは一本道・予定調和かもしれませんが。それを人生の経験としたPCの今後はそれぞれのPCのもの!) リソースとしてプレイヤーが自在に切れるヒーローポイントの類いや、成功が約束されている圧倒的キャラスペックに因らない、どうなるか分からない状況。そんな中で見せたキャラの決断やRPにこそ「おおっ!」と思ったことは皆様ありますでしょうか? 私も色々なキャラを演ってきて、そういった状況になることも多々あって。そこで決断・行動した結果、人生が変わってしまったようなキャラは特に自分の中で印象が強いです。 今後も演技者として、爆発していきたいものです。そのためには、やっぱりキャラは万能無双判定全部成功じゃない非マンチの方が面白いんだよなー。
けいさん | |
2024/12/06 20:45[web全体で公開] |
😶 GM締めに選んだのは…ガンダム! 2024年最後のGMは何をやろうか考え、結局選んだのは「機動戦士ガンダムTRPG アドバンストエディション」によるジオン残党物語。まぁたマイナーなシステムを…ルルブ無しでも参加可能です。 時代は無理やり0096にしました。脳内BGMはガンダムUCの澤野サウンドで行きます(ずっと頭の中で鳴ってる)。よろしければセッションページ、覗いてって~。 https://trpgsession.click/session/173347043859keisan1680 マイナーシステムだから卓が立つかわかりませんが、成立するとしたら。 来ていただいたPLの皆様が「自キャラがこの状況で戦う理由」をどう考えどう演じるか、非常に興味があります。 2024年も最後まで、我が道を行きますわ。やりたいものをやる。
けいさん | |
2024/11/18 20:40[web全体で公開] |
😶 2024年卓締めはどうしようかな 2022年末:ダブルクロス3rd 2023年末:ニンジャスレイヤーTRPG初セッション と、これまで年末でGMやってイイ感じに締めることができた経緯があるので、今年もそれに倣えないかなあ…と現在検討中。使用システム、シナリオ両面で。 この前やったアルシャード級のシナリオを考えようとしたら1ヶ月は煮込むから、そろそろ決め時ですな。 ま、義務感でセッションやろうとは欠片も思わない性質なんで、良いネタに仕上がらなかったらそれまでなんだけどね。PLで締めてもいいし。
けいさん | |
2024/11/09 11:40[web全体で公開] |
😶 可視化より言葉の可能性を大切にしたいね オンセンの日記等でも、良いRPとは?良いマスタリングとは?談義がよく出ており。興味深く拝見。 だがそんな中でも、「言葉・語彙を鍛えて表現力を上げよう!」という話は妙に出てこない気がする。才能・センスの領域と思われてるのかな? そもそも昨今のTRPG、特にオンラインでは自分の言葉で表現する必要が少なくなっているのかもしれない。 キャラの立ち絵が簡単に作れ、どんな外見のキャラなのか口で説明する必要が減り。GMは美麗なマップタイルを並べて画面に表示し、「君達は、洞窟にいる」と言えばそれなりに雰囲気が出る(そこにキャラのカッコいいコマが並ぶわけだ)。既存シナリオにはテキストはおろか音声まで付いていて、再生すれば状況を説明してくれる。既存シナリオに興味ナシ系なGMの私からすると笑っちゃう話だが。 ただ待って欲しい。絵にして、可視化してしまったらそれまで。人の想像力はそこで止まってしまうのではないか? 私は「GMは言葉で状況を『見せる』もの」が信条で、言葉によって人が脳裏に描き出す情景の彩り・広がりを大事にしたいと思っている。ある意味、こっちの可能性は無限なので。VRでのTRPGを体験したからこそ、そう思う。 ※これをやる上で、既存シナリオだと「自分の言葉で表現したい情景」がどうにも浮かばないのである。もっと読みこめば出てくるのかもだけど、結局は自分のシナリオの方がイメージが直結するし。人様の真似してもしょうがないし。 無論、何でもかんでも描写すれば良いものではなく。テンポよく進め、一人語りにならないよう、簡潔かつ印象的な言葉で語りたい。GMとしても、PLとしても。 そして、こういう日記等で文を作るときも。いやーネットで「良いRPとは」という類のページも目にするのだけど、長くて読んでらんないのよ。語りたいことが沢山あるのはわかるけど、整理しよ?それも含めて、言葉の力。 で、それを鍛えるには結局はアウトプットの場数なんで、今後も可視化には頼らないつもりでGM・PLをするワケです。でも立ち絵に任せてキャラの表現が甘くなったこともあったなあ…退化してるかなあワタシ。 言葉を大切にしたいね。テーブル「トーク」ロールプレイングゲームなのだから。
けいさん | |
2024/10/21 00:00[web全体で公開] |
😶 過去にアップしたリプレイを推敲してみた この前にアップしたアルシャードセイヴァーセッションのリプレイから、キャラ別の台詞の色分け、それをなるべく楽にやるための関数、もう一段踏み切った略記の仕方などを導入したわけですが。 その視点で過去の自作リプレイを見てみると…読みづらい!うわーこれが世に見えるようになってるのは恥ずいわーと思い、試験的に推敲してみました。 全作やるほど時間ないけど。対象としたのは、私的に先のアルシャードにも勝るとも劣らない印象だった良セッション: 【ダブルクロス3rd】【レット・ザ・パースト・フォーゴトン】(≒いまはいいのさすべてを忘れて) 機動戦士じみた設定下、富野節でオーヴァードをやるアホシナリオでしたが、PL各位の名演が乱れ飛んだやつです。 https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic167284943391 百数十行はボリュームを減らしたぞー。 キャラの台詞に色を付けるためにMD記法を使うと、行の最初に微妙にスペースが入るのが扱いづらいなあ。
けいさん | |
2024/10/19 00:57[web全体で公開] |
😊 アルシャードセイヴァーのリプレイをアップ!見てみて! うっしゃ、書き終えた。 この前に私がGMやったアルシャードセイヴァーのセッション、【三奈上山の秘宝】のリプレイをアップしました! 私のオンセン史上、トップレベルに面白かったセッションだったので、是非この感動を共有したい(押し売り)。 ホント、「TRPGってやっぱり面白い遊びだなあ」と感じるときに、宝箱から取り出して想うようなセッションでした。参加いただいたPLの皆様も、その分身たるPCのそれぞれも素晴らしかったです。感謝です。 https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic172925883369 なるべく読みやすいように、これまでよりも色々と策を講じてリプレイ整形してみました~。色使いと、そのための関数組みにも苦労しました。まだキャラ「あけび」の台詞の色が明るくて目に痛いかなあ…どうだろう…。 皆様の娯楽になれば幸いです。
けいさん | |
2024/10/04 23:31[web全体で公開] |
😶 アルシャードセイヴァー卓・時間変更 立てていたアルシャードセイヴァーのセッションを、13日(日)21時からの夜開催に時間変更しました。応募が無く、三連休の日中はリアルの予定がある人も多いかな?と思い。2日間に分けてのセッションとなりまして、2日目は翌日同時刻、または調整です。ご興味ある方、下記のぞいてみて~。 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=172760866826keisan1680 まあ三連休とかより、単純にオンセンではマイナーで、古いシステムなんですけどね。それでも、やりたいと思ったものをやるぜ!
けいさん | |
2024/07/28 12:51[web全体で公開] |
😊 燃えろサッカー(注:TRPGです) 先日のセッションでは、 ・敵チームの選手がゴールに強烈なシュートを放つ!→止めようとしたPCの一人がふっとばされる!→威力が弱まったところをもう一人がぎりぎりブロック! ・PCへのパスはちょっと短かったが、不利な体勢からオーバーヘッドシュート!ゴール! ・PCの攻撃で頭に傷を負った敵選手、朦朧としながらも魂のシュート!ゴール! ・最後は、虚を突くサイドチェンジパス→センターライン付近からのドライブシュート!ゴール、PC側勝利! という絵になるシーンが続出しました。…ニンジャスレイヤーTRPGで。 「お 前 は 何 の シ ス テ ム で 何 を や ら せ て る ん だ」 と言われそうですが、PL各位の名演もあり、楽しませていただきました。PL各位、ありがとうございます。 一応、「回避に全力を使った敵選手に、フィールドから隠し銃座をポップアップさせマシンガンで追撃」という忍殺っぽい展開も。 良いセッションだったので日記に書いておこう。 マップでコマを動かすシステムで、今回は特に各選手・ボールの位置が刻々変わる遊び方だったのでオンセンのリプレイでは表現し辛く、形に残すのは難しいかなーと思っており。挿絵を入れられるといいんだけどね。せめてこちらに。
けいさん | |
2024/06/29 23:20[web全体で公開] |
😶 英国面が私を呼んでいる くう、ニコ動はまだメンテナンス中か… 第7回P1グランプリ(ゲーム「Beseige」で再現?された英国の珍兵器パンジャンドラムがレース?をする奇祭)をようつべで視聴。本来はニコ動のコメント付きで見たかったが。 また英国面ネタでセッションやろうかな。今注力しているのがニンジャスレイヤーTRPGだから、ニンジャx英国面… ん?んん? 二、「ニンジャンドラム」?? 男塾のトーナメントで、妙な集団戦法を使ってくる敵チーム雑魚多数をまとめて片付ける回が脳裏に浮かびました。
けいさん | |
2024/06/18 00:40[web全体で公開] |
😶 忍殺のセッションとカバディ 6/23(日)の14時から、ニンジャスレイヤーTRPGでニンジャがサッカーするアホセッションを予定しているワケだが。参加者募集中。 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=171845068174keisan1680 スポーツつながりで。いや並べるのもおこがましい。つながり先が凄すぎる。でも言わずにはいられない。 ずっと応援してたスポーツ漫画の名作・カバディ漫画の金字塔「灼熱カバディ」が熱すぎる!現在、アプリ「マンガワン」で全話無料公開中!ご興味ある人、是非読んでみて! 今日、更新で最新話が出まして、あまりの感動に震えながらスマホをタップして怪文書打っております。上手く打てねえ。 この灼熱に引きずられて、アホセッションがいきなり熱血にならないようにしなきゃ。TRPGで熱血スポ根の感動やるの難しいよね。
けいさん | |
2024/04/19 01:02[web全体で公開] |
😆 VRTRPG「CatsUdon工房」行ってきたよ! VRTRPGの「CatsUdon工房」でD&Dを遊んできました! 「TRPGによる、頭の中の仮想世界」ではシャドウラン2版の昔からVRに親しんできたワタクシですが、まさかこんな風に結実しようとは。シャドウランが影響して、リアルでもUnityでXR作ってたりもするんですけどね。 ダイスロール後、仲間の戦士はVRChatのアバターを実際に動かして剣を振るったりして、格好よかった!多分フルトラッキング、自分の体の動きをそのままアバターの動きにしてる。出目が悪かったときは律義にアバターでも空振りしたりする様には笑わせてもらいました。楽しかったー。 ただVRの操作に手間取り、かえって没入できなかったことが残念でした。私はいつもVRゴーグル派で、PCでの操作に慣れてなかったのだ。 その辺り、頭の中の仮想世界だと手間が最小限で、言葉と想像力しだいでどんなシーンでも表現できます。そこは一長一短。すべてを目に見える形で表現しないが故に生まれる世界の奥行きのようなもの、脳内補完(笑)だからこその価値も、テキストベースのTRPGにはあると思います。
けいさん | |
2024/04/03 20:47[web全体で公開] |
😶 GM楽しいよ?それに、利点もある 皆様のオンセン日記で、GM話を色々読みまして。いいですね~。 GM楽しいよ?自分の演出と、それを越えるプレイヤー各位のロールプレイが交わって生まれた唯一無二のドラマの瞬間とか、凄い宝物になる。数十年前の、コンベンションで初対面の人と紡ぎだした名シーンとか、未だに覚えてるもん。 金貰ってやってるでもなし、失敗しても糧にすればいい。興味ある人、飛び込んでみていいのでは。 「でも批判されると怖いし…」と思ってしまったアナタ。逆に考えるんだ。 GMになれば、批判するような人と卓を囲み惨事となる可能性を能動的に下げられる。 酒に酔っぱらってプレイする、セッションをすっぽかすといった「スタートラインに立ってない」人でない限り、GMはPLより色々準備してきてる側なわけで。PLはそこに敬意を持つべきだと思う。 (かと言ってGMも過信は厳禁) それでも「アンタのマスタリングはおかしい!」とか言うPLは元々扱いづらく、PL同士として遊んでも面白くない可能性がある。 それなら、「初心者GMだけど頑張りますので、お心を広く持って来てくださいね」と掲げた上で集まった面子の方が、良い時間を過ごせる可能性が高まらないか? まー、システム名だけ見て「俺のマンチビルドを試すぜ!」としか考えず参加、募集要項やレギュレーションをロクに見ない人もいるけど。 確率の問題。で、GMはその確率を少しは自分でコントロールできる、というわけ。少しね。
けいさん | |
2024/03/24 16:05[web全体で公開] |
😶 忍殺のコミュニティ作ったよ! ニンジャスレイヤーTRPG(コア・ルールブック)のコミュニティを作りました。 https://trpgsession.click/community-detail.php?i=commu171125863168 よろしければお立ち寄りください~。 今後セッションを立てたいと思っており、それにはコミュニティが有用そうなので、柄にもなく作成し管理者に。 (でもプレイヤーもやりたいのだ!誰かNMお願いプリーズ。) けっこうルルブが読みづらく、かつ癖のあるルールなので、楽しく遊ぶためには皆で語って情報共有できる場があるといいかなーと思いました。 またキャラの成長処理が独特なので、PL各位が同じキャラを継続して使いたい/他のセッションにも持ち込みたいといった場合にリザルトを記録・管理したいところなのですよ。 オンセンのキャラシフォーマット案とかもオンセン運営に投げていくといいですかね。
けいさん | |
2024/02/28 12:56[web全体で公開] |
😶 こんなロボットアクションTRPGないかな ロボットアクションTRPGはガンダム0079ぐらいしかやってないのですが、 ・多数の敵にミサイル全弾発射 ・フルアーマー状態から、装甲をパージして突撃 ・武装を使い尽くしての殴り合い ・パイルバンカーや溜め撃ちビームなど浪漫武器(威力が強すぎて自機が破損したりするとグッド) ・頭部や左腕を失った状態での最後の一撃 などができるシステムはないもんですかね。主張をぶつけ合いながら戦う哲学戦闘は基本として。
けいさん | |
2023/11/01 13:11[web全体で公開] |
😶 忍殺購入 ニンジャスレイヤーTRPG、ルルブ買ったぞー。ゴウランガ! 私はシャドウラン使いなので、雰囲気的な相性は良いのではないかなと。マッポーなシリアスバックグラウンドで、私がGURPS妖魔/百鬼でやってるようなアホセッションをやってみたいです。
けいさん | |
2023/10/04 23:54[web全体で公開] |
😶 ザッカーバーグとAIのGM メタ社の技術発表会「Meta Connect 2023」で、ザッカーバーグがAIのダンジョンマスターとTRPG的なやり取りをしたんですよ。 イベント中のデモなので、流石にキャラシやシステムを用いたガチのプレイではないですが。 ザックの「剣を抜く」という入力に対し、やたら細かい情景描写で返して「さあ、どうする?」と聞いていました。 ふむ、AIがGMやるとこんな感じ?ゲームブックみたい。日米間の、マスタリングの違いもあるかもしれません。 どこかにやり取りの全文がないもんかな。興味ありますね。
けいさん | |
2023/02/13 00:15[web全体で公開] |
😶 シャドウラン5th:新シリーズ用ルール解釈サマリー ※ほぼ、前回考察した内容から決定事項だけ見やすくまとめたものです。 ・呪文対抗と魔法抵抗の使用可否 自分に直接作用しない呪文:両方とも使用不可能 間接戦闘呪文に対し:両方とも、回避には使用不可能/ダメージ抵抗には使用可能 自分が標的か自覚できない呪文:呪文対抗は使用不可能、魔法抵抗は使用可能 ・機器が行為の主体となるテスト(ワイヤレス医療キットによる応急処置など)にはPCのエッジは使用不可能 ・呪文行使時、エッセンスを消費していない(ゴーグルの低光量視野など)視覚補助は無効 ・マトリックス知覚の1回目でサイレント状態の機器を複数発見した場合、それらの候補には違いが無く区別はできない ・サイレント状態でマトリックス動作に課せられる-2のダイスプール修正は、サイレント状態のアイコンを探知しようとするマトリックス知覚への対抗に関しては適用されない ・アストラル体にとって、(アストラル非活性の)普通の壁は灰色の影となる。見通すことはできないが、通り抜けは可能 ・アストラル体が相手でも忍び歩きは成立する。ただしオーラが光っているので相当難しい。忍び歩きの「アストラル」専門化は応相談 ・アストラル体には「透明化」「完全透明化」は意味がない。ただし、精霊のパワー「隠蔽」は有効 ・アストラル戦闘での素手攻撃/武器収束具攻撃ダメージは、【意志力】で軽減可能 ・活性化している収束具にはアストラル体があるので、アストラル的に破壊することは可能 ・培養バイオウェアの中古品は存在しない ・アームテック MGL-12のセミオートバーストでグレネードが3個同時発射された場合に、爆発×3の相乗効果を考慮するか…2/13現在、検討中(笑)。真面目に考えると外道なことになりそうだから、とりあえずは使わないでね♡ 2/19追記:自分が標的か自覚できなくても、探知呪文への対抗には「呪文対抗」が入るんだった。ルルブp291。「魔法に気付く」ルールを使っても知覚できなかった「感化」呪文への対抗、といった場合には「呪文対抗」は使えない、としよう。 7/26追記: ・レジスターのテストはルルブp253とp258で記述が食い違っており、精霊の束縛に準ずるとしてp258の記述を採用 ・スプライトのパワー「診断」は、「1つの電子機器の働きを診断することができます」とあるので、ルルブp444以降でページのフッターが「電子機器」となっている範囲に掲載の電子機器に有効とする。ただし、武器マウントの銃器をマトリックス経由で操作する、といった場合にも有効。判断基準は、「ホット・シムで+2ボーナスが入る動作に使う電子機器ならOK」 ・呪文「機器分析」は「1つの機器や装備について」とあるので、p428~472に掲載のすべての装備に対して有効 11/4追記: ・熊ないし鮫の導師精霊による狂乱が発生した場合、「狂乱が発生したイニシアティブ・スコアから」(3-テストで得られたヒット数)戦闘ターンだけ狂乱が持続するものとする。狂乱のテストには負傷修正が適用されるので、その負傷を受けてイニシアティブ・スコアが0まで下がった状態で1ターンの狂乱となった場合、それは次戦闘ターンのイニシアティブ・スコア0まで持続。
けいさん | |
2023/01/13 00:52[web全体で公開] |
😶 シャドウラン5th:ルール考察(兼、意見交換場) 以下の考察は、ワタクシけいさんがオンセンでシャドウラン5thをGMする際の個人的なルール解釈です。素案なので、ご意見歓迎です。 <呪文対抗・魔法抵抗が使えるor使えないケースについて> ■自分に直接作用しないが敵対的な呪文に対して(透明化の看破、空中浮揚による武器もぎ取りなど):呪文対抗・魔法抵抗の両方とも、使用できないものとする。 ■間接戦闘呪文に対して:ルルブには「防御に使える」とだけあるのを、回避には使用不可能/ダメージ抵抗には呪文対抗・魔法抵抗の両方が使用可能と再定義する。反応力+直観力による回避はあくまで自分の体を動かして物理的に避ける行為、という解釈。 ※一般の解釈とは違うかもだが、ルルブの「魔法抵抗」説明に「《火球》を弾き飛ばせる可能性すらある…」とあるのを尊重。 ■自分が標的になっているか自覚できない呪文(〇〇探知など)に対して:呪文対抗は「対抗する!」と意識的にONにするものなので使用できない。魔法抵抗の資質は常にONなものと扱うので、適用されるものとする。 <「応急処置」行為主体としてのワイヤレス医療キット> ルルブ通り。回復するコンディションモニターのマス数の上限も、医療キットのレーティングとする。ただしグリッチ回避も含めて、テストにPCのエッジは使用不可とする。 なおランで行う応急処置は、屋外など状況はたいてい悪く、仲間のランナーは覚醒者orエッセンスをたくさん削った人であることが多い点にご注意。p208、回復修正表を参照。応急処置は目標値2で純ヒット分回復するので、修正を真面目に適用するとR6ワイヤレスでも純ヒット1~2ぐらいか…結局、技能は重要。 <魔法と視覚補助> ルルブ&一般の解釈通り、魔法の使用においてエッセンスを消費していない視覚補助は無効。ヒューマンが低光量視野付きゴーグル着用でも、暗がりにいる対象への呪文行使テストには裸眼と同じくペナルティが入る。メタヒューマンが優位な点。 追記:呪文行使に走行によるペナは入らないので、魔法使い各位は覚えておこう。走る=目立つなので、かなり切羽詰まった話だが。 <マトリックス知覚vsサイレント状態> ほぼルルブ通りの解釈だが、分かりやすく補足。 1. 最初の対抗テストで、マトリックス知覚側が勝てば「サイレント状態の機器があるかないか、ある場合幾つか」が分かる。 ※普通の機器には「スリーズ」が無い。サイレント機器側は論理力+スリーズでテストだが、デッキないしそのスレーブ機器でなければ「スリーズ」が使えないので論理力のみとなる。かなり不利。ただし、サイレント状態で生じるマトリックス動作へのDP-2は、この対抗テストに関しては適用されないものとする。でなきゃサイレント状態にする意味がルール的にほぼ無い。 2. 1.で「サイレント状態の機器が幾つかある」ことが分かり、それについて更に調べたい場合:幾つかある候補から一つを選び再度テストするもの、と読める。候補は一切区別できないものとする。成功すればその機器にアクセスでき、何なのか・どこにあるかが分かる。 例)100m内にサイレント状態の「敵ランナーが仕掛けた発信機」「仲間のデッカーがサイレントにしている機器×4」「付近にいるギャングの銃×2」がある場合、最初のテストで勝てば「不明なサイレント機器1~7があるよ」と表示されるイメージ。 「二つあるけどAとBとどっちを調べる?」と聞いてもいいのだけど、そんな選択をさせることはセッション的にあまり意味が無いので…面倒くさがりのけいさんGMは「(不明機器の個数)回の複雑動作を費やして」総当たりしたものと裁定するだろう。当然、戦闘中なので全部調べている暇がない、という状況もあるかもしれない。 <アストラル投射と物理界の壁> アストラル体の魔法使いは、(アストラル非活性の)単なる壁の向こうに何があるか分かるか?→「生命体でないものは、物理体の姿を映した灰色の影」とp318にある。この灰色の影=壁は見通せないものとする。ただし、通り抜けは可能。 <アストラル体と忍び歩き> アストラル体にも「注視している方向」「前述の壁など、視線を遮るもの」の概念はあるはず。その隙を付いてスニーキングすることは不可能ではない、とする。ルルブp318にも、「あなたが探している対象が隠れようとしている場合」霊視テストが必要とあるし。この表記があるので、アストラルでも「隠れる」という行為があると解釈→生命体でない壁も不透明でないと、隠れるための視線遮蔽物にならないと判断したワケ。 霊視vs忍び歩きの対抗テストだが、ルルブの記述だと忍び歩き側が不利に思える。以下にケース別で補足。 ■忍び歩き側にアストラル視覚が無い場合(裁定:無茶) 警戒すべき相手のことが全く分からないため、忍び歩き側が極めて不利な状態とする。霊視側が0ヒットでない限り、忍び歩き側が自動で負けと裁定する。 ■霊視側がアストラル体、忍び歩き側がアストラル視覚の場合(裁定:不可能ではないが忍び歩き側がかなり不利) 霊視側からすると、忍び歩き側はオーラで光って見える。他に生命体がいない状況(普段は人が入らない秘密区画に忍び込むランナーvs見張り精霊、など)なら、忍び歩き側は相当に目立つので、けいさんGMは霊視側に+1ぐらいのボーナスを与えるだろう。そもそも、アストラル視覚をONにしながらの物理界での行動にはDP-2が入る。計3DP差。 ■霊視側も忍び歩き側もアストラル体の場合 アストラル体はオーラよりもさらに鮮やかに輝くらしい(p318)。霊視側に+2のボーナス、忍び歩き側には修正なしで2DP差かな。 その他ハウスルール: ・アストラル体は視覚でなくオーラで感知されるので、「透明化」「完全透明化」をかけても意味は無い。が、精霊のパワー「隠蔽」は有効とする。 ・技能「忍び歩き」は(アストラル)に専門化でき、アストラル体でスニーキングするときに使用可能とする。ただしこれができるのはアストラル投射できる魔法使いのみ。フツーに考えてこの専門化、アストラルの仕組みの理解に基づくものなので「魔法理論」知識技能も取っておかないと無理だよね?
けいさん | |
2021/11/01 22:59[web全体で公開] |
😶 シャドウラン5th: データ・スパイクについて この前のセッションで、データ・スパイクで機器をブリッキングさせる工程は 対象の機器をマトリックス知覚→機器のあるグリッドが分かったらそれに揃える→マークを付ける→データ・スパイクを起こす ではないかという話が出ましたが…長すぎますよね。ルルブp229のコラムではもっと簡単そうなのです。この4行動を一瞬で行うp229のハッカーは強化反射神経R3を入れてるのかという。 で、更に読み込んでみて「もしかしてマトリックス知覚もマークも不要なのでは?」と思い始めました。 自分から100m以内の、サイレント状態ではない機器のアイコンは自動的に探知できると記述があります。p236。 マトリックス知覚で分かる情報に「機器が使ってるグリッド」があり、どんな機器でもどれかのグリッド上にはいるのでそれを識別することは有効ですが…グリッド跨ぎによる-2修正を気にしないなら必須ではない。 マークもあくまで「正当なユーザと認識させる」ものなので、データ・スパイクを放り込む分にはアクセスさえできれば正当性は問題ないと言えます。既にマークが付いてればダメージ増えますが、その程度。 そう解釈すると、ハッカー側は「データ・スパイクを起こす」の1行動で機器を攻撃できることになります。 もし攻撃対象がライフスタイル下流以下のストリート野郎なら、使ってるのは公共グリッド。すべてのマトリックス行動に-2が入るシロモノです。スパイク時、公共グリッドに揃えても自分にも-2が来るので、自分がいる元のグリッドから跨ぐ-2修正と変わらない・手番が勿体ないというケースも考えられます。 その辺も踏まえ、「シャドウラン5thにおけるデータ・スパイク攻撃は-2込みでもグリッドを跨いで行うのが常、グリッドを揃える手番があったら2回スパイク」というのが現時点での私の解釈ですね。 ではランナーとしてこれをどう防ぐかというと。良いコムリンクないしサイバーデッキのスレーブにしておくのが常道、スマートでないレーザーサイトな銃なら「この銃はサイレント状態」と宣言しておくのも手ですが…ライフスタイルを中流以上にするだけでも公共グリッドを使わないという点で意外と防御になるんだなあと思いました。 ■派生して生じた疑問 ・サイレント状態のアイコンをマトリックス知覚で見付けたら、それがラインド・コートの下の銃であっても隠し持っていることがバレるの?