ろってさんがいいね!した日記/コメント page.127

ろってさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。

明日平
明日平日記
2022/01/14 22:24[web全体で公開]
😶 1つずつ
明日平は1度に1セッションずつしか消化できないシングルタスクマン
今はオフセの準備中なので、オンセは後回し
でも今の状況でオフセできるか心配
それでも準備しないわけにはいかないし、オンセの準備を並行できるほど器用ではないし
なんか準備が無駄になりそうでちょっともにょる
いいね! 9
まるーや
まるーや日記
2022/01/14 19:47[web全体で公開]
😶 何が一番もつれるかというと
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 18
†怠惰ノ不死鳥†
†怠惰ノ不死鳥†日記
2022/01/14 18:23[web全体で公開]
😆 セッション前、キャラ提出辺りが1番楽しい
もちろんセッション中も1番楽しいんですけど、他の方がどんなキャラクターを持ってくるのかを待つ時間も中々に良いと思うんですよね。
明らかに”ヤバい”ビルドが来た時や、重すぎて草も枯れる設定がさりげなく投下されたりする、もちろん定石通りの王道なキャラも大好物です
”待つ時間”って無限に想像できて好きなんですよ
いいね! 28
こななすさび
こななすさび日記
2022/01/14 14:07[web全体で公開]
😟 頭ぐるぐる
登録はしたものの、次どう動いたらいいのかよくかわらないので、とりあえずるるぶ読みながらキャラ作りの勉強中。
ランダム入力の能力値からバックグラウンド考えるの楽しい。
大事な人とか場所とか特徴決めてからの方が職業考えやすい気もする。

ただ、技能の取り方はやっぱりよくわからない。
職業によっ全て表示する
いいね! 20
ななせ
ななせ日記
2022/01/14 11:50[web全体で公開]
😶 肝に銘じたい
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 66
たぬき
たぬき日記
2022/01/14 07:53[web全体で公開]
🤔 初心者用キャラメイクセッション
を設けるべきかと思案中。

今まで初心者用卓は不定期ながら実施してきた。
キャラメイクは「ルールブックがあるんだから悩みながら自力でやった方が覚えられるでしょっ」て考えで、GMの私は後からチェックするだけ。

でもTRPGのキャラメイクって、未経験者には敷居が高いよね。
初心者用卓を建てる時は一緒にキャラメイクする機会があった方がいいのではと、考えを改めてみてる。
( ̄^ ̄)
いいね! 31
アラシ
アラシ日記
2022/01/14 03:58[web全体で公開]
😶 最終的にドラマチックになれば、ロマン処理してもいいよね!
……って思いました!
ダブクロでもそうなんですが「カッコ良いは全てに優先する」という考え方、好きです。
勿論ルールを厳守することも大事だし、それを貫く姿勢も尊敬しますし、何一つ否定もしませんしそれがスタンダードであるべきだと思ってます。
けど浪漫処理も、セッションの流れ的にみんなOKしてるなら全て表示する
いいね! 27
ネビュラ
ネビュラ日記
2022/01/14 02:20[web全体で公開]
😭 新しい部屋が、できたぞー!!!!
新しく書いたBJRのシナリオ、爆弾逃走曲、メンバーを集めたはいいが、まだ部屋を作っていなかった!しかし!今!ココフォリアで部屋作りが完了した!
今回はBGMも・・・・・・・・・・・・・ありだぁぁぁぁぁぁ!!!

本当に頑張った。仕事終わってから今まで作ってた。まだまだ凝った部屋とはいいがたいけ全て表示する
いいね! 16
Kei
Kei日記
2022/01/14 00:18[web全体で公開]
😶 Night Witches を訳しました。
ご機嫌よう。

第二次大戦のソ連に実在した女性だけの航空隊を描いたTRPG、Night Witches を、とりあえず自分で遊べる程度に訳しました(つまり、deeplに突っ込んで出てきたのものを調整しました)。

一応一セッションでの遊び方などもあるのですが、このTRPGが真価を発揮するのは全て表示する
いいね! 13
Tottis
Tottis日記
2022/01/13 23:59[web全体で公開]
😆 ソード・ワールド2.5ルルブ購入&キャラ作成
ササミさん主催のソード・ワールドのキャラ作成会に参加させていただきキャラの作り方と基本を教えていただきました。
クトゥルフとは色々勝手が違いましたが剣と魔法のファンタジー世界でのTRPGは面白そうだと感じました。
2.5のⅠ、Ⅱのルルブも購入したので少しずつ学んでセッションに参加していきたいと考えております。
いいね! 32
ドジョウ
ドジョウ日記
2022/01/13 21:18[web全体で公開]
🤔 遅ればせながら今年の目標
松が取れてしまったので、寒中お見舞い申し上げます、が正しいのでしょう。

今年の目標はこのTRPGオンセンを利用して積みルルブを1冊でも経験すること。
昨年はTRPGを知った初期に買った「ガーデンオーダー」を経験することができて本当に嬉しかった。
オンセンに登録したのはもう4年近く前のことだ全て表示する
いいね! 8
ナツル
ナツル日記
2022/01/13 19:49[web全体で公開]
😶 セッション
年明け以降仕事をしたりセッションしたり仕事をしたり仕事をしたりしていました。
いやあ年末年始の手当が楽しみですね!(ヤケクソ)

新規の卓をあまり入れずひたすらキャンペーン三昧です。た、楽しすぎてつい…!

でもとうとう年末に行ってた村焼きシナリオが届いたので日曜昼か月曜に回全て表示する
いいね! 13
ササミ
ササミ日記
2022/01/12 14:42[web全体で公開]
😲 シティシナリオとリアル知識
昨日はクトゥルフの2シナリオ目を行いました。
前回遊んで楽しかった人達に声をかけさせていただき、伝助で日程調整しました。

ストーカー犯人を特定するシナリオでしたが、リアル知識での鋭い読みがヤバかったです…。
圧倒的な知識量と経験値でスムーズに推測されて終わりました。

見事な推測っていうのは、目の当たりにすると鳥肌立ちますね。
いいね! 25
ななせ
ななせ日記
2022/01/12 11:58[web全体で公開]
😶 心配です
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 46
きらす
きらす日記
2022/01/12 08:47[web全体で公開]
😶 なんとなくTRPGでの自分のこだわり&遊び方
自分の遊び方ですけど、まずシステムと大まかな舞台を決めるのはマスター側
それに合わせてプレイヤーにキャラを作ってもらう
で、そこに合わせてシナリオを作っていく感じです

公式シナリオで遊ぶ時以外は、ほぼこの遊び方です
公式で遊ぶ時でも細部はだいぶ変えますし、時には大筋も変えます

なの全て表示する
いいね! 19
お賽銭入れ
お賽銭入れ日記
2022/01/12 02:38[web全体で公開]
😶 自卓CoC6版のハウスルール更新
SAN値0=永久的狂気からの回復についてのルールを追加しました。
基本ルールブックでは永久的狂気=キャラクターロストとはされておらず、永久に回復しない可能性はあるとしつつ、
普通は”平均4年数ヶ月で回復する”とあります。

にも関わら、ず永久的狂気からの復帰についての全て表示する
いいね! 15
ちろる
ちろる日記
2022/01/11 23:57[web全体で公開]
🤔 あけましておめでとうございました。
年に一回、日記を書くシーズンがやってまいりました。
旧年中は一杯遊んでくださいましてありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

【クトゥルフ】
去年から久しぶりにクトゥルフKPを勤めさせて頂く機会が増えました。
人数が多いものは致命的なガバをやりそうで、タイマンかペアで秘匿H全て表示する
いいね! 20
みすたぁゲスト
みすたぁゲスト日記
2022/01/11 23:06[web全体で公開]
😆 来るか?カタシロブーム!
Twitterで見かけたのですが、
1月18日にひろゆきさん こと西村博之さんが、
クトゥルフ第7版の有名シナリオ『カタシロ』にPLとして挑戦、
しかもGMは原作者であるディズムさんとのことで話題を呼んでいますね。

『カタシロ』は基本的にKP(NPC)との1対1での対話がメインのシナリオ全て表示する
いいね! 10
セス・メイソン(CoC7PC名)
セス・メイソン(CoC7PC名)日記
2022/01/11 13:09[web全体で公開]
😶 作成予定のCoC7シナリオ(備忘)
次作は1920sアメリカ舞台で、ある酒場の依頼を受注する形式にしようと思います。

私自身の時間管理が緩いので、
KPするシナリオは最悪ドタキャンでも流卓にならない/合流可能な構造を心がけてます。
一作目シナリオ:(ドタキャン時)気絶状態 /(合流時)目が覚める
二作目シナリオ:(ドタキャン時)間に合わずバス出発/(合流時)パンフレットの目的地に向かう

幸いなことに流卓にはならずセッションできてます。有り難いことです。
いいね! 7
LeTS
LeTS日記
2022/01/11 01:36[web全体で公開]
😶 明けましておめでとう御座います
三が日からこちらがにゃーんだったので、松開けてから挨拶。

年末年始は帰省していましたが、セッションはオンラインで出来るので集まりはそれ以外の事を計画できて余裕がありました。良い事だ。ご飯食べたりした。
今年は挑戦としてオープン卓に参加するのを目標にしましょう。1回以上。
あと、リプレイ見直してて未だに残ってた誤字を修正した。
いいね! 6