クロガネさんがいいね!した日記/コメント page.2

クロガネさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。

Mch
Mch日記
2022/06/13 08:10[web全体で公開]
😶 For me OR Not for me
それは、とても大きな問題だと思う

例えば
戦闘で最大効率を求めたい人と
効率などよりもキャラロールを求めたい人
この両者が同卓したら
悲劇が生まれるだろう事は想像に難くない

無論、相手の主張を尊重しあえば
悲劇を回避することもできるかもしれない

しかし、往々にして この両全て表示する
いいね! 23
田中
田中日記
2022/06/08 22:01[web全体で公開]
😢 【日記】ちくしょう!【悔しい…】
自分のPCの設定と親和性の高い卓を見つけたのに日程の問題で参加できない~!
いいね! 14
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)日記
2022/06/08 20:37[web全体で公開]
😶 Not for me
海の向こうにはこんな言葉がある。
「It’s not for me」意訳すると「残念ですが私には向きません」だ。
人には向き不向きがあるのは当然であるから、「いい作品なのかもしれないけど、ちょっと私には向かないみたいだよ」みたいな意味合いで使われることが多いようだ。
で、なんでこんな言葉を出す全て表示する
いいね! 20
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)日記
2022/06/02 18:25[web全体で公開]
😶 TRPGに関する創作スキルの重要性
誤解がないように言っておくが、創作ができる人というのは非常に素晴らしい。
確かに強い。絵が描ける、音楽が作れる、文字が書ける、etc...
それら全て、生半可な知識量ではできない技術だ。

だが結論を言おう。
それが「TRPGを囲む人間」の優劣を決めるわけでは決してない。
TRPGは結局全て表示する
いいね! 25
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)日記
2022/05/24 23:50[web全体で公開]
😶 役割を演じる(RP)とは
初心者は言う。「ロールプレイが難しい」と。
偉大な先人は言う。「ロールプレイとは『演技』をするというよりも『役割』を演じることである」と。

自分用のまとめみたいなものなので、実際に「エ゛ンッ…ロールプレイ難しいよぉできないよお」といった初心者の方はこんな日記を見ずにグーグルの検索欄に「TRP全て表示する
いいね! 22
蝉丸
蝉丸日記
2022/05/23 11:42[web全体で公開]
🤔 正論を言えば良い結果になる?
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 24
おーじ
おーじ日記
2022/05/05 19:38[web全体で公開]
😶 卓でのテクニック その1
私だ・・・ なんかPLがいなくて始めようかどうしようか迷ってる? そんな悩み ないか? 私は ある
GMやってると待ったほうがいいのかはじめるか迷う場合ない?  ない人は幸せだからスルーしていいぞw

これなネガティブだから取り扱おうか迷ったけど 別にネガティブでもないから取り扱うわ
気の持全て表示する
いいね! 17
y.nakano
y.nakano日記
2022/05/05 15:36[web全体で公開]
😶 Magic the gatheringユーザーへ あなたのデッキをシナリオ化すると
マジックのデッキの60枚から
シナリオを組んだらどれだけその人の没入になるのだろうかとふと考えてしまう

デッキビルドでプレイヤーがカードの使い方までしっかりイメージした状態を
マスターが60枚のカードから察してシナリオ化するのだ

では具体的にどうすれば良いのかというと
プレイヤーは全て表示する
いいね! 8
あせんしょん@心のアレルギー
あせんしょん@心のアレルギー日記
2022/03/07 14:20[web全体で公開]
😟 キャラクターは戦闘ステータスのみが全てではない。
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 51
A/M
A/M日記
2022/03/03 20:15[web全体で公開]
😶 ログは保存すべき?
ユドナリウムリリィでのセッションのログを保存しない状態でやってきた
思い出として保存しておくべきなのかもしれない
けど、記録に残るのをよしとしない人もいるかもしれないから了解を得てからだろう
今更過去のセッションログは掘り出せそうにない
どうしたものか
いいね! 6
ヨッシー
ヨッシー日記
2022/02/23 12:35[web全体で公開]
😶 ほっとした自分
合わないと思って距離を置いていた人と
同卓することになり、少し不安になったが
マスターの都合で流卓に。
残念というより、ほっとした自分がいた。
いいね! 15
こたつ
こたつ日記
2022/01/26 21:30[web全体で公開]
😶 何のために生まれて何をして喜ぶ
「何のためにGMをやっていますか?PLを楽しませるためですか?」
と聞かれたらノータイムで「No」と答えるこたつです、こんばんは。

ああ、待ってブロックしないで。もうちょっと話を聞いてけろ。

じゃあ何のためにGMやっているかというと私が楽しみたいからです。
でも参加しているPLが楽し全て表示する
いいね! 32
y.nakano
y.nakano日記
2022/01/19 01:02[web全体で公開]
😶 とりあえず卓全員にありがとうメール出せる人は100点の人
お礼をさらっと言いまくるという趣旨です。今回の日記は

マスターに一言メールでもありがとうございます。という。
同卓の人の全員に感謝メールを送る人はいない

なのであなたが試しにどうもありがとうメールを嘘でもでっちあげて送れば
あなたは人気度NO1間違え無し。

ここでどこにありがと全て表示する
いいね! 22
ミッド
ミッド日記
2021/12/18 13:19[web全体で公開]
😟 拒否の声に応えよう(昔あった出来事についての自分語り)
セッション中に「PLが」不快感を覚えてしまった時、RPの流れを切らないまま、「PC同士の」話し合いで解決しようとされてとても困った覚えがあります。
嫌だと拒否しているのに、嫌なことをし続けたまま聞き取りをしようだなんてどうかしてるんじゃないでしょうか。
まずは流れを切って、落ち着くのを待って欲し全て表示する
いいね! 17
蒼空 満月
蒼空 満月日記
2021/12/17 09:24[web全体で公開]
😰 良識あるプレイヤーなら当たり前のことですが
特にテキセで、「やめてくれ」という趣旨の発言をスルーしないであげてください。

「○○(企業略称)の作ったゲームだから」
この一言を自身の蛮行の免罪符にしているプレイヤーさんがいました。
その時はGMも焚きつける側に回っており、他PLも面白がって見ていたから、被害を受ける当人以外にブレーキ役全て表示する
いいね! 71
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)日記
2021/12/11 15:35[web全体で公開]
😶 昔から言われていることに対する昔から言われている回答のひとつ/これは悪いことか
*以下引用*

小説は作者が一人で書くものだ
しかしテーブルトークのストーリーはGMとプレイヤーの共同作業で作られるんだ
GMとプレイヤーの間にはいい意味での”なれあい”が必要だ!!
プレイヤーの意見や感情を無視してストーリーを進めるGMや
GMを困らせるためにア全て表示する
いいね! 20
田中
田中日記
2021/12/04 21:33[web全体で公開]
😶 【日記】サタスペを始めたいから【やってやる…】
サタスペをやりたいので、自分のPCの立ち絵を描きます。
故にサタスペのみ自作の立ち絵を使用したい所存。あまり上手くはないですが、自分の求めるものを最もよく供給できるのは私なのです…
…これ、自分で自分の首を絞めることに…
いいね! 9
Mch
Mch日記
2021/11/30 18:13[web全体で公開]
😶 反省すれども後悔するな
オフの卓友の言葉
後悔からは何も生まれない だけど反省は次に繋がる
だから、反省すれども後悔するな

そして 反省したら、それを素直に関係者に伝える事も大切だとも…、
明日、ちょっと時間つくるかな?
いいね! 15
アル
アル日記
2021/11/28 13:42[web全体で公開]
😶 GMには自信が大切
GMの役割は裁定者です。
よって自信は最も重要なスキルの一つです。
自信があれば優秀とは限りませんが、自信が無ければ優秀にはまずなれません。
いいね! 23
あすか
あすか日記
2021/11/23 20:09[web全体で公開]
😶 タイミングが合わない系の話
参加したいが時間が……合わない……!
なのでいいねだけ押してるのがよくあります。いいね爆だけして……次回は時間が合うことを祈るのだ……!
いいね! 15