クロガネさんがいいね!した日記/コメント page.3
クロガネさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
PI-TG001(平岡AMIA)![]() | |
2021/11/21 13:27[web全体で公開] |
明日平![]() | |
2021/10/31 16:11[web全体で公開] |
😶 一本道シナリオ好き 明日平はPLやってもGMやっても割と一本道なシナリオ好きです 一本道シナリオってどちらかというと悪いシナリオっぽく語られることが多いけど個人的には好き 多分同じ考えの人は少ないんだろうなとは思う 一本道シナリオのメリットは 「次何をしたらいいか」がわかりやすいこと 「次何をしたらいいか全て表示する
Satoshi![]() | |
2021/10/20 22:02[web全体で公開] |
😶 憧れ 本当にTRPGがうまい人って、たとえばマクドナルドを食って「なるほど、これは万人が受け入れる合理的な味だ。」とか、めちゃくちゃ高いのを食って「これはもう自己満足の領域だけど、私にはわかるぞ。素晴らしい。」みたいな、どんな卓にも意図や良さを見出せる人のことなんじゃないかとつくづく感じる。 ただクリアすれば良いんでしょ?みたいになっていくと、「開発者のミス探し」「裏技探し」になっていく。それが良いプレイになっていくと、憧れが無くなっていく。
パスタ![]() | |
2021/10/06 05:37[web全体で公開] |
😶 GNS理論ってなあに?(※あくまで個人の見解です) ウィキペディアのGNS理論をカジカジして自分なりに落とし込んで整理してみる。 https://ja.wikipedia.org/wiki/GNS%E7%90%86%E8%AB%96 独断や偏見、稚拙な理解が混じってるかもですが、どうかご容赦を。 *** GNS理論とはTRPG全て表示する
ななせ![]() | |
2021/09/29 09:20[web全体で公開] |
😶 セッションにいいねボタンが 結果的に、ずっと言ってる「すごく面白そうだし参加したくて仕方がないがスケジュールが空いていない。行けないが応援していますそしてあわよくば二回目回して下さい(早口)」ボタンと化している。 ていうか参加しないのに押してるのは実際そういうことなんで、いい感じにエスパーしといてください…(あれ誰に押されたってGMはわかるんでしたっけ…?) 伝わるかどうかはさておき、ああ~~行けねえ~~~くやちい~~~!というパッションをぶつけるボタンができたのはちょっとよかったw
アキレウス![]() | |
2021/09/25 20:56[web全体で公開] |
🤔 ソードワールドでの悪食の定義2 タイトルは使い回す とりあえず 精霊と神様はいまいち食うビジョンが見えないので一旦外そう(てか神様と精霊に関しては食ったら取り返し付かない気がする) とりあえず今の所の狙ってるリストです 「アンデッド」 世の中には腐りかけが旨いという言葉があるのですが肉ないorマジで腐ってるし全て表示する
まるーや![]() | |
2021/09/25 13:44[web全体で公開] |
😶 無個性をきわめる 一回、自我も何にもないデータだけのキャラクターをやってみたい。 設定もなく、ただそこにいて、ただ機械的に参加するだけ。
がらこ![]() | |
2021/09/21 22:07[web全体で公開] |
😶 卓がなくても 卓がなくても卓のことしてると「卓充してる……」ってなる。 卓がなくても立ち絵の練習したりログ編集したりエネミーコマの編集したりしてて、もうほぼ生活の一つになってる。 問題は最近野良GMもPLも怖い怖い病のやつ。お一人霧の街を手軽と思う引きこもり!
wpeke![]() | |
2021/09/20 19:33[web全体で公開] |
😶 『東京サイドキック』募集してます! 『東京サイドキック』という協力型ボードゲームの参加者を募集させていただいております。 TRPGじゃないの? と思われるかもしれませんが、プレイヤーはヒーローと相棒(サイドキック)を担当して事件を解決し、ヴィランを退治することを目指します。この、ゲーム 実は背景にキャンペーンっぽいストーリーがあって全て表示する
wpeke![]() | |
2021/09/18 11:44[web全体で公開] |
😶 GMの属性?について・・ 個人的な感覚でしかないのだけれども、ゲームマスターのタイプとして ①(オープンワールドRPGのシステムのような)ルール・システム・ワールドの管理者としての役割に重きを置くタイプ ②参加者全員での「物語づくり」「セッション時間の楽しさ」に重きを置くタイプ の2極のタイプがあるように思われる。もち全て表示する
邪神幼女もやし![]() | |
2021/09/15 19:58[web全体で公開] |
😶 もやし要素ましましで 数多のネットゲーム的なものをやってきた自分ですが そのイメージからPCを作れば やはりRPしやすいのでは…と思って書き出すことにしました。 ・幼女が好き ・ドラゴン ・忍者 ・槍使い ・末っ子属性 ・特攻してしぬ。 ・文字数制限と常に戦っている ・喋らすと止まらない ・マス全て表示する
ななせ![]() | |
2021/09/11 07:45[web全体で公開] |
😶 セッションにいいねボタンがついてる ○○にいいね!って色々あるけどどれを押してもまとめていいねにカウントされる…? 内訳はGMにはわかるのかな…? もしわかるならここにもう一つ、「予定が合わないけど行きたかった!」ボタンをぜひ… 追記 内訳、GMにも見えないらしいw なんのために分けたのか、その謎を探るため我々はジャングルの奥地へと()
ポール・ブリッツ![]() | |
2021/07/28 19:46[web全体で公開] |
😶 TRPGも「ゲーム」なんだから TRPGも「ゲーム」なんだから、 俺A「『勢いとその場の面白さ』を重視しよう!」 俺B「『整合性とゲーム内の公平性』を重視しよう!」 AB「……ナニ?」 B「TRPGはゲームだぞ! ゲームなんだからルールをきちんと守らなくちゃあゲームにならねえだろうが!」 A「なにいってやがる全て表示する